徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    もうとまだ。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様のおかげで今がある、素敵なあなたのおかげで今の私は生きていられる、その感謝の気持ちは未来永劫とだえることはありません。 あなたと言う素晴らしい人との出会いは、この世の奇跡と言うべき瞬間で掛け替えの無い時間です。

    五体満足で自由に移動できるのは凄い奇跡、それは何物にも代えがたい天からの恵み、これは大袈裟に感じるかもしれないけれど本当に幸せの一つです。 幸せ~幸せと人は幸せを追い求めるのですが、その幸せの中身は何なのかを考えた時、家や車やお金を幸せに尽きるのが大半だと思います。

    朝自分で目覚めることができる~トイレやお風呂を自力で利用できる、こういう普通の出来事~日常の生活が本当は幸せ、それに気付いていないから幸せを追い求めるのではないかと思うのです。

    目が見えないと歩くことも服を着ることも時間が掛かる、足が不自由だと移動する時に手間暇と労力が掛かる、本当は自由と言う意味を履き違えているから自由じゃないと思うだけで、自分の想い通りに何でもかんでも進むのが自由だと考えるなら、それは単なるわがままと言います。

    昔も今も人のことは言えないバカタレですから偉そうに言うことはできないし、人のふり見て我がふり直せですから人のことよりも自分の行動を戒める、そうでないと素敵なお客様に顔向けできないし、これからも自分を成長させて行かないとダメだと自責の念に駆られます。

    「人は未曽有の危機に陥ると本性が出る」のが悲しい現実で、誰しも自分が可愛いのは変えられない、その変えられない部分を変えて意思の強さを発揮する人が本当に強い人だと思うのです。

    例えば、柔道やレスリングの金メダリストは強い、ボクシングや格闘技のチャンピオンは強い、この言葉にウソはなく本当に強いと思いますが、それは審判員(レフェリー)がいるスポーツとして技術や身体能力を確認するだけで、品格や行いがダメなのは金メダリストの石井選手や内柴選手を見れば一目瞭然です。

    人間としての本質部分での強さとは、そういう見せかけだけのことではないと思います。

    食べ物に関して好き嫌いをせずにきちんと食べる、頂きますとごちそうさまが言える、やり始めたことは最後まで責任を持ってあきらめずにやる、目の前に倒れている人がいたら救急車を呼んだり介護したりして助ける、こういうことを一つずつきちんとできることが、人間としての本当の強さだと思います。

    恋愛や結婚でも同じことですが、「価値観が同じ人が良い」と言うのならば、その価値観をどの辺へ設定するかで、お付き合い~結婚と流れる相手が決まってしまうから、一つずつきちんと積み重ねることが、信用となって価値観を築き上げることにもなります。

    震災から一年が経って人はイザと言う時に本性が出る、その事実を好む好まざるに関わらず見てしまう一年でした。 普段は偉そうなことを言っていても地震が起きたら女子社員を置いて逃げた男性社員など、情けない姿を見て結婚したくないと思った女性は多くいると思います。

    今年1月で阪神大震災から17年と言う月日が流れていますが、阪神地区は17年の間に立派に復活しています。 色々言いたいことはあっただろうけれど、阪神大震災で被害に遭われた方々は立派に自立しています。

    あの時もTVや雑誌で「キャスター、アナウンサー、大学教授、学者」などの適当軍団が、「もう阪神地区はダメだ」と口々に勝手なことを言っていましたが、17年経った今では立派に復活しているので、TVなどマスコミはいい加減&デタラメだから信用してはいけません。

    広島に原爆が落とされた時にも「もう、広島には人が住めない」と言われましたが、原爆ドームの周りの栄えている様子を見れば、人は希望を失わなければ生きていけると言う証でもあるのです。

    あの当時の技術や連絡網では分からなかっただけで、広島に隣接している県には黒い雨が降ったし、土地も人も放射線をバリバリに浴びているけれど、今も普通に人が住んでいるのです。

    自分の運命は自分で切り開く、自分の人生は自分が主人公だから途中投げは許されない、明日へ向かって歩けるのは自分の足だからで、他人の補助があるから歩ける訳ではありません。

    これから東海地区と北海道南部に起きる震災を考えると、東北の復興を急いで適当よりもゆっくりでも着実に前へ進めること、キチンと完成させて区切りを付けることが大切だと思います。

    あなたはもう一年とまだ一年、どちらに感じますか?

    Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ



    お知らせ:業務多忙の為、ブログの更新は19日(月)より再開いたします。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m
    関連記事

    PageTop