徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    主婦の大変さ。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日が始まると思えば、ワクワクドキドキしてきますが、毎日が楽しいと言うのは精神衛生上に良いことで、素敵なお客様方のおかげで私は毎日が楽しくて本当にありがとうございます。

    さて、占い師をしていると結婚生活の御相談は多いのですが、その生活の中でも家事については奥様がすることがほとんどで、大抵の旦那様はスマホをしていたり、寝っ転がっていたりと遊んでいることが多いです。

    だから家事を手伝う旦那様がいると凄いと思えて来ますが、よく考えたら一緒に生活しているのですから、家事分担は当たり前じゃないのと思います。 私は鑑定でも共働きなら家事分担も当たり前と言ってますが、共働きで奥様だけが家事をするなんて私からするとあり得ません。

    既婚女性の方々は結婚してから「なんでこんな人と結婚したの?」と、結婚を後悔することは数多くあると思いますが、結婚前に本質を見抜けなかったのを悔やむこともありますし、夫にうんざりしてしまう瞬間もある筈です。

    今日は結婚して後悔した夫について説明ですが、独身のいまこそ夫選びの参考になればと思いますが、男性も奥様から離婚を切り出される前に対策をして下さいね。

    では、男のわからない主婦の大変さですが、男は帰宅すれば落ち着ける場所でも主婦は寝るまで職場にいるのと同じ、男は帰って食事して寝れば終わりですが奥様は後片付けやお弁当など寝るまで忙しいです。

    同じく男は会社勤めなら週休2日など休みもありますが主婦には休日がない、男は休みにゴロゴロしていればいいけれど、主婦は家事育児があるので自分の時間がないことへの気遣いがありません。

    それに頑張っても報酬や評価がないのは痛い部分で、これアイロンしといてとシャツを出す旦那様ではアウト、家事も労働力だからタダではなく日頃から奥様が努力しているからこそタダであり、少し楽したら手抜きと言われるし出来て当然と思われるのも悲しいです。

    主婦はワンオペだから具合が悪くても替えがいない、体調が悪くても代わってくれる人がいない現実を家族は無視しすぎで、風邪でも家族が看病してくれるわけではなく、薬を飲みながら家事育児をしてボロボロになります。

    中には無理しなくていいよと言う夫もいますが、それは言うだけで何もやらないのだから体調より義務を優先してしまうのが主婦の大変さです。

    こういうことが起こり始めると好きな間は我慢できるけれど、愛も冷めると結婚しなければ良かったと後悔する様になりますが、そういう夫の特徴も説明して見たいと思います。

    A:家事や育児に主体性ゼロ→頼まないと家事をしない、料理はできないし食べるだけ、子どものことを全て押し付ける、このように家事や育児に非協力的な夫は多いのですが、共働きの夫婦が増えている以上、家事や育児の分担はして当たり前の時代ですが、家のことが何もできない夫は時代錯誤になります。

    主婦の側が私ばかり大変な思いをしていると大きな負担を感じると、それは結婚しているメリットを感じなくなるのは当然で、熟年離婚になって慌てるのは夫の方です。

    B:仕事や接待や遊びが忙しく家にいない→夕飯は一緒に食べない、平日は飲みに行き休みはゴルフと留守ばかり、亭主元気で留守がいいは喜ばれますが、全てを押し付けて家からいなくなるのはずるいと思われます。

    C:妻を女性として見ていない→結婚後もラブラブな関係を維持は難しいけれど、女性として見られていないことは結婚を後悔することになります。 誕生日を忘れたり、セックスレスで同居人になる、家政婦さんと変わらないなど女性扱いしない夫といるなら、女として終わったとの思いが妻の怒りを増幅させます。

    D:夫婦の会話に消極的→夫と一緒にいてもつまらないのは会話の無さが原因で、話しかけてもなんやかんやでスルーされて会話がない、必要最低限の会話さえできない夫もいますから、コミュニケーションが下手なら結婚したことを後悔してしまいます。

    E:女性関係が派手→モテるならば結婚後に浮気は当たり前くらいでないと、結婚して簡単に別れられないなら精神的ダメージもあります。 女性関係があると軽蔑も生まれるし許せない気持ちもあり幻滅するから、浮気癖は治ることはないから甘く見ると後悔します。

    ここまで上げてきたような結婚したら後悔する男性像を見ると、この中に経済力が低いとか見た目が悪くなったと言う男性像はありません。 昔は3高と言って高身長~高学歴~高収入と言われていましたが、現代では家事育児を手伝ってくれる方がいいとなって来ている証拠です。

    やはり、昔と違って女性も経済力を持って社会から労働力として期待されて、結婚しなければ生きていけないではなくなってきて、世間の価値観も昔ほど結婚ではなくなり変化しています。

    結局、奥様から結婚を後悔されている旦那様とは、昭和の価値観を持ったまま生きている旦那様や、女は黙っておけ~わしの嫁に何しようとわしの勝手じゃと言う考え方の旦那様が、熟年離婚されて始めて自分の至らなさに気付く、もしくは離婚されてもわしのどこが悪かったのか?と分からないまま、後悔して生きていく末路となります。

    今日は主婦の大変さについて書いてみましたが、毎日自分で家事育児をして見れば分かる、それをしないから分からない旦那様の出来上がりですが、その前に最初は好き好きで家事育児をしなくても良いと認める奥様にも問題ありで、結婚したら最初から旦那様に家事はさせておくのが今の時代に即しています。

    あなたは主婦の大変さ、わかっていますか?

    ( ノω-、)クスン

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週になってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    公式ホームページはこちらです。
    http://www.thank-you-mother-teresa.jp/
    関連記事

    PageTop