
おはようございます。 今日も素敵なお客様方のおかげで無事に生きていられますが、私など皆様がいなければ単なるニートかプータロ―です。 皆様のおかげで県北の地獄から抜け出せたし、人様のお役に立ちたい気持ちがどんどんと出てきましたから、もっと多くの人々の為に役に立ちたいと思います。
さて、私は一昨年までは霊視と言うカテゴリーの中で視るだけ、それで終わって満足していたことに恥ずかしいと感じております。 先祖は僧侶の家系に加えて歴史上の人物の子孫でもあり、それを拒否してきたことから生じた歪だったのかもしれません。
それにより痛い目に遭ってから占い以外の領域を開始してから一年が経ちましたが、それについて使い方のコツや感想などを書いてみたいと思います。
・不運をしまう箱⇒これは自分でやれるお願い箱みたいなものですが、頭痛や肩こりなど簡単なものから練習して、それから徐々に大きなものを入れるようにして行けば、熟練職人のように大きなもの(認知症やポリープなど)を入れる方も出てきました。
方向と文章作成だけきちんとしていれば、あとは練習あるのみですから、誰でも使えるけれど使いこなせる奥深さは、その人の習熟度などが響いてきます。
・結界⇒これはじわじわと人気になってきていますが、自宅や会社などに結界を張ることで霊が来ないようにしたり、悪い念が飛んできても跳ね返したり、自分を何らかの悪いものから守ることができます。
主にリビングと寝室へ張る人が多く、じわじわと人気メニューになってきています。
・精霊さんの召喚⇒これは身体についての悩みごとで一番人気ですが、花粉症で悩んでいるのが改善したなど、原因不明の病気などでお困りの方は治るとは言いませんが、試してみるともしかしたら楽になるかもしれません。
顔のお肌の改善や薄毛や白髪に使う人もいますが、精霊さんへのお願いは本気度が高い人ほど効き目があります。 (最近、コロナにかからないが二番人気です。)
・お祓い(加持)⇒これは先祖のおかげで使える技で、何の修行もしていないのに素敵なお客様に憑いているのを何でもすぐに祓えるなんて先祖のおかげ、15年ぶりくらいにお墓参りへ行ったのも感謝と反省と入り混じった複雑な気持ちですが、素直に先祖の恩恵を受けていれば占い師としての道も違ったと思います。
原因不明の頭痛や肩こりなどが起きる時は憑いていることが多く、お祓いをしただけで急に変わる人が多いです。
・アミュレット⇒これは他人からの念や悪い気が飛んでくるのを防げるもので、昔の陰陽師が使っていたのを私流に改良したものです。 これにより人から受ける念などを防げるので、原因不明の肩凝りなど飛んでくる悪い念を防いだりができます。
・式神さん⇒これは陰陽師が使っていた式(識)の現代版で、赤ちゃんの状態でお渡しするので自分流に育て上げることで効果は変わります。
例えば、恋愛成就の式を作ったのに異性ではなく同性に縁ができて知人友人が増えるなどは、効果があったと言えばあったとなります。 そうでは無く異性が良いと言うなら、異性を引き付ける式に育てる必要がありますから、根気良く育てることに飽きない人向けです。
・九字切り⇒これは密教の行者さんなどが使う技なので、本来は修行しないと使えない筈なんですが、私はやってみたらできたいと言う代物なので、良いか悪いかはわかりませんが自然にできると言うしかありません。
普通のお祓いではとれないレベルの物を取る時や、90%のお祓いは嫌~取るなら100%が良いと言う人向けです。
・縁切り⇒これはお婆ちゃん先生から教えて貰った技ですが、見様見真似でしていたらできたと言うもので、悪い縁を切るのではなく不要な縁を切る技ですから、素敵なお客様に取って必要な縁は切らずに不要な縁だけだから、必ずしも嫌いな人との縁が切れる訳ではありません。
・年始の願掛け⇒これは通常版のお祓いを利用して一年の願掛け促進をするものですが、やり始めたばかりなので恐々している最中ですから、効果のほどはどれくらいあるかどうかは自分でも掴めていません。
・顔の美肌(美髪)⇒これは元々は田中みな実さんを今よりも綺麗にする為の技でしたが、素敵なお客様に試して頂いていると効果があると言うので、一般的に使用するようになりました。
・目の疲れを取る⇒スマホやPCなど現代では目の疲れが溜まる一方ですから、それを少しでも和らげられたらと思いました。 元々は陰陽師が普通の人でも幽霊を見れるようにする技でしたが、こちらの方に効果が出ているので使い始めました。
・電話を切った後に好印象⇒これは通話のみ使える技で、メールやLINEなどSNSには使えません。
・運命の人が自動的に分かる⇒これは現時点で相手がいる人向けで、今の相手が運命の人かどうかが自分でわかる技です。 ただし、かなりはっきりと運命の人かどうかが分かるので、これはやると残酷な結果がわかるかもしれません。
・願掛けの見本⇒これは不運をしまう箱を作っても使いこなせない、そういう場合に私の箱へ代わりにいれるものです。
・呪詛⇒これは余程の事情がある場合のみしかやりませんし、常連様で何回も来ている人にしかできません。 そもそも人を呪うなんてことは人道的に反するので、そういうことをしてはいけないのにやるのですから、自分へ返りがあっても仕方がないと覚悟がある人向けです。
以上、占いではない領域をやり始めて一年経ったので、感想も含めて解説してみました。
あなたは不運をしまう箱に、興味がありますか?
(´。•ㅅ•。`)
お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m
予約専用電話:090-4690-4618
予約受付日時:火・水・木の夜8~10時
東日本の方は東京事務所へ、
西日本の方は倉敷事務所へ、
予約をお入れ下さいませ。
鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
霊視カウンセリング 山崎かずみ
倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7
さて、私は一昨年までは霊視と言うカテゴリーの中で視るだけ、それで終わって満足していたことに恥ずかしいと感じております。 先祖は僧侶の家系に加えて歴史上の人物の子孫でもあり、それを拒否してきたことから生じた歪だったのかもしれません。
それにより痛い目に遭ってから占い以外の領域を開始してから一年が経ちましたが、それについて使い方のコツや感想などを書いてみたいと思います。
・不運をしまう箱⇒これは自分でやれるお願い箱みたいなものですが、頭痛や肩こりなど簡単なものから練習して、それから徐々に大きなものを入れるようにして行けば、熟練職人のように大きなもの(認知症やポリープなど)を入れる方も出てきました。
方向と文章作成だけきちんとしていれば、あとは練習あるのみですから、誰でも使えるけれど使いこなせる奥深さは、その人の習熟度などが響いてきます。
・結界⇒これはじわじわと人気になってきていますが、自宅や会社などに結界を張ることで霊が来ないようにしたり、悪い念が飛んできても跳ね返したり、自分を何らかの悪いものから守ることができます。
主にリビングと寝室へ張る人が多く、じわじわと人気メニューになってきています。
・精霊さんの召喚⇒これは身体についての悩みごとで一番人気ですが、花粉症で悩んでいるのが改善したなど、原因不明の病気などでお困りの方は治るとは言いませんが、試してみるともしかしたら楽になるかもしれません。
顔のお肌の改善や薄毛や白髪に使う人もいますが、精霊さんへのお願いは本気度が高い人ほど効き目があります。 (最近、コロナにかからないが二番人気です。)
・お祓い(加持)⇒これは先祖のおかげで使える技で、何の修行もしていないのに素敵なお客様に憑いているのを何でもすぐに祓えるなんて先祖のおかげ、15年ぶりくらいにお墓参りへ行ったのも感謝と反省と入り混じった複雑な気持ちですが、素直に先祖の恩恵を受けていれば占い師としての道も違ったと思います。
原因不明の頭痛や肩こりなどが起きる時は憑いていることが多く、お祓いをしただけで急に変わる人が多いです。
・アミュレット⇒これは他人からの念や悪い気が飛んでくるのを防げるもので、昔の陰陽師が使っていたのを私流に改良したものです。 これにより人から受ける念などを防げるので、原因不明の肩凝りなど飛んでくる悪い念を防いだりができます。
・式神さん⇒これは陰陽師が使っていた式(識)の現代版で、赤ちゃんの状態でお渡しするので自分流に育て上げることで効果は変わります。
例えば、恋愛成就の式を作ったのに異性ではなく同性に縁ができて知人友人が増えるなどは、効果があったと言えばあったとなります。 そうでは無く異性が良いと言うなら、異性を引き付ける式に育てる必要がありますから、根気良く育てることに飽きない人向けです。
・九字切り⇒これは密教の行者さんなどが使う技なので、本来は修行しないと使えない筈なんですが、私はやってみたらできたいと言う代物なので、良いか悪いかはわかりませんが自然にできると言うしかありません。
普通のお祓いではとれないレベルの物を取る時や、90%のお祓いは嫌~取るなら100%が良いと言う人向けです。
・縁切り⇒これはお婆ちゃん先生から教えて貰った技ですが、見様見真似でしていたらできたと言うもので、悪い縁を切るのではなく不要な縁を切る技ですから、素敵なお客様に取って必要な縁は切らずに不要な縁だけだから、必ずしも嫌いな人との縁が切れる訳ではありません。
・年始の願掛け⇒これは通常版のお祓いを利用して一年の願掛け促進をするものですが、やり始めたばかりなので恐々している最中ですから、効果のほどはどれくらいあるかどうかは自分でも掴めていません。
・顔の美肌(美髪)⇒これは元々は田中みな実さんを今よりも綺麗にする為の技でしたが、素敵なお客様に試して頂いていると効果があると言うので、一般的に使用するようになりました。
・目の疲れを取る⇒スマホやPCなど現代では目の疲れが溜まる一方ですから、それを少しでも和らげられたらと思いました。 元々は陰陽師が普通の人でも幽霊を見れるようにする技でしたが、こちらの方に効果が出ているので使い始めました。
・電話を切った後に好印象⇒これは通話のみ使える技で、メールやLINEなどSNSには使えません。
・運命の人が自動的に分かる⇒これは現時点で相手がいる人向けで、今の相手が運命の人かどうかが自分でわかる技です。 ただし、かなりはっきりと運命の人かどうかが分かるので、これはやると残酷な結果がわかるかもしれません。
・願掛けの見本⇒これは不運をしまう箱を作っても使いこなせない、そういう場合に私の箱へ代わりにいれるものです。
・呪詛⇒これは余程の事情がある場合のみしかやりませんし、常連様で何回も来ている人にしかできません。 そもそも人を呪うなんてことは人道的に反するので、そういうことをしてはいけないのにやるのですから、自分へ返りがあっても仕方がないと覚悟がある人向けです。
以上、占いではない領域をやり始めて一年経ったので、感想も含めて解説してみました。
あなたは不運をしまう箱に、興味がありますか?
(´。•ㅅ•。`)
お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m
予約専用電話:090-4690-4618
予約受付日時:火・水・木の夜8~10時
東日本の方は東京事務所へ、
西日本の方は倉敷事務所へ、
予約をお入れ下さいませ。
鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
霊視カウンセリング 山崎かずみ
倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7
- 関連記事
-
- 楽しみ方。 (2021/02/11)
- 不運をしまう箱。 (2021/02/04)
- 憑依~後編。 (2021/01/28)

