徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    禍を転じて福と為す。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日の始まりですから、悪いことではなく良いことを見つけて楽しむ、人生は素晴らしいことが一杯あるからこそ活き活きできます。 今月は7月ですから後半戦の始まり、1月のスタートは良くなかったとしても7月スタートは良くなると信じて下さいね。

    さて、ことわざに禍を転じて福と為すがあり、2500年ほど前の中国の書物に出ている言葉です。

    蘇秦と言う人が身にふりかかってきた災難を立場や見方を変えてみることによって、幸福への足がかりにするのが聖人の行いであると話したことから、このことわざができたと言われています。

    この禍を転じて福と為すと似た意味をもつことわざは多くあり、

    ・怪我の功名→失敗や過失、あるいは何気なくしたことなどが、偶然によい結果をもたらす
    ・塞翁が馬→人生の幸せや不幸は予測できない
    ・楽あれば苦あり→人生はいつも楽しいことばかりではなく苦しいこともある、逆に苦しいことばかりではなく楽しいこともあると
    ・雨降って地固まる→もめごとの後は、かえって良い結果や安定した状態を保てるようになること

    いずれも悪いことばかりが続くことはないと励ましてくれることわざですが、禍を転じて福と為すは自分の力で良い方向に変えていく意思が秘められています。

    身近な禍を転じて福と為すはコロナ過におけるうがいや手洗いの励行、あれのおかげで例年よりインフルエンザの発症数が減りましたから、うがいや手洗いを行うことが面倒ではあるけれど習慣化した人が多くなり、コロナのおかげでインフルエンザがったのが良い例です。

    禍を転じて福と成すになるにはコロナ過におけるうがいや手洗いのように、日頃の行いが開運へ繋がることもありますから、自分の行動を習慣化することで一発逆転ができる可能性を増やせます。 (AとBの二つの解説をします)

    A:問題が起こっても肯定的な認識を持つ

    まは問題が起きたら自分を飛躍させてくれるものだとの肯定的な認識を持つ、それがショックな出来事に直面しても嫌なことを良いことへ、不幸なことを幸運へと変えていく人になれます。

    ある社長は会社が倒産しそうになった時、銀行に借り入れをお願いしたらことごとく断られました。

    好調な時には借りてくれと言うから借りていたにもかかわらず、困ったら一切貸してくれないと言う世間でよくある状態、それで苦労しつくして倒産を免れて5年後にようやく復活できました。

    その苦労があるからこそ無借金経営に舵を切ることができ、今までの借りても返せるの考えから脱却して一切借りない、借りるくらいなら実力が無いからやらないへと変換できて、今では何があろうと屋台骨が揺るがない状態になりました。

    これは経営者の例え話ですが、そうじゃなくて学生でも会社員でも大なり小なり人生における苦難や問題の連続はあります。

    私も2019年10~12月の裏切りが無ければお祓いなどできるようになっていなかった、あれがあるからこそ色々とできるようになってきたと考えたら、禍転じて福と成すが本当だと思えます。

    なんで私がこんな目に!と思ったら、その苦難や問題が自分に何を与えてくれたか?を考えたら、あれがあるから今の自分があると思えますが、苦難も問題もない腑抜けた状態なら今の私は無かったと思えます。

    アップルのスティーブ・ジョブズですら自分が作った会社なのに、そこから追い出されて落ち込みましたが業績悪化で呼び戻されて、ヒット商品を次々と生み出して会社を再建して、やっぱりジョブスでないとだめだと言われるほどになりました。

    ジョブスがアップルを追い出されたからこそトイ・ストーリーも生まれたけれど、これも世界中の人を喜ばせたのですから禍転じて福と成すになります。

    こうなると順調でスムーズな時より問題が起きた方が成長できる、この認識があって思考を変えていけるのが禍を転じて福と成す人の特徴かもしれません。

    B:自分のスタンスに集中する

    商売をしている人は考え方を変えないといけないのが、景気の良い時は良いけれど景気の悪い時は更にチャンス、景気が悪いとお客様もお金を出すのにシビアになるので、良い経営をしているなら景気の悪い時ほど選ばれる、この理論で行けば良い経営をしているなら商売人に取って景気が悪いと良いとなります。

    人生や仕事は変えられることと変えられないことがあり、変えられることは自分のことですし、変えられないことは他人や環境です。

    人間は禍が起きるのを避けることはできませんから、できることは渦中にあっても自分が相手のことを思いやって最大限の対応をする、それで運が上がるか下がるかは自分の行いで決まります。

    あなたは禍を転じて福と為す、それを信じられますか?

    (*゚▽゚)ノ

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    マッチングアプリ。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日の始まりですが、もっともっと良いことが起こるから、その幸せな状態を維持して更なる良いことを引き寄せるのも可能です。

    さて、6月に勉強のつもりで1日だけマッチングアプリに入って即退会しましたが、マッチングアプリを止めようとは思いませんが少なくともお勧めはできないがやってみた感想です。

    ここからはマッチングアプリで起こりうる危険を解説していきたいと思いますが、いくつかのパターンに分けて考えてみました。

    A:利用者が悪意を持っている→マッチングアプリの利用目的は恋人を探すことで、それに反する人物は当然ながら危険人物です。

    例えば、既婚者や恋人がいる人は篤人ですし、体の関係を目的としている人、何かのお客を探している業者、この対策としては上記の目的での利用を禁止としているアプリを選ぶこと、それも効果は期待できませんがアプリで危険回避は難しいと思います。

    B:アプリ自体が危険→使ってはいけない危険なアプリもあって、その特徴は以下の4つです。

    課金へ誘導する~課金レートが超高額~別のサイトやアプリへインストールを誘導~個人情報が流出、これらです。

    C:迷惑ユーザーとのトラブルに巻き込まれる→知らない人がたくさんいるアプリには迷惑ユーザーが多く、簡単に入れるアプリですからトラブルに会う確率も増えるのは仕方がありません。

    それを防ぐ為にも初めて会う時は昼間の人が多い所で会う、車に乗らないのも絶対ですがお互いの素性もわからないまま会うのですから、自分で自分を守るのも大切ですが一番危険なのは二人きりの密室になることです。

    また、メッセージから相手の目的を予測しないと危険で、要注意なの3パターンを説明してみます。

    体だけが目的・ビジネス勧誘・お金を請求してくる、この3つが主流ですが、体だけが目的の男性はお断りすることも大切、飲みに行きたがる+夜に会いたがる+すぐに会いたがる、
    この3点があれば身体目的と判断しても構いません。

    本気で恋愛したいなら相手の希望を聞いてくれる筈ですが、自分の意見を通そうとしてくるのは、自分にメリットのある目的を持っているからです。

    あと、店や時間を指定してくるのはビジネス勧誘の手口でよくありますが、こういう人には特徴があるので注意してください。

    ご飯やデートなど特に目的無くただカフェでお話しましょう・特定のカフェで待ち合わせなど相手が決める・行きつけのカフェがあるのですがどうですか?・今週の12時ってどうですかと、やたらに話を進めて店や時間を指定してくる、このパターンは何かの勧誘の可能性があります。

    勧誘する人たちはお金をかけずにたくさんの人と会って話をしようとしますが、さらに話の中に夢や自由や金銭的自由などの言葉が出てきたら注意、それに友達を連れてきたや合わせたい人がいるなど、普通の恋愛やデートとしてはおかしい話になれば身を引くのがベストです。

    マッチングアプリで今日や明日会おうは稀で、ほとんどはメッセージで相手のことを理解して、お互いに会ってみたいと思ってから会う流れが一般的です。

    なお、男性向けの注意としてはメッセージにて大人の関係が希望ですや、相性が合えば定期的に会える関係になりたいですや、今日だけ2万でお願いできますか?次回からはお金は要りませんなど、継続的な関係を匂わせながら初回だけお金を要求してくるのは要注意です。

    男性に対してこのようなメッセージを送ってくる女性は業者、もしくは怖いお兄さんたちが待ち構えている美人局、このどちらかになると思うので要注意です。

    そして勉強の為に1日だけマッチングアプリへ入って見ましたが、自己紹介を名前は松下哲也・身長155cm・体重85キロ・年収100~200の設定でやりましたが、反応が薄いと言うか~無視されると言うか、全然相手とマッチングしませんでした。

    こう反応が無いと勉強にならないので自己紹介を名前は松下哲也のままで、身長180cm・体重65キロ・年収1000~2000・愛車フェラーリ・タワマン住みにしたら、メッセージが100件ほどきたので読んでみると、ホテル代別で2万でどうですか?やお茶だけなら1万からや月30万でP活希望など、お金目当ての誘いが来るわ来るわで面倒になりました。

    なお、アプリで画像加工は当たり前なので、もしもアプリをやるなら多少の画像加工はやらないと、競争に負けるのかなぁと思うくらい顔を変えている人が多かったです。

    あと、メッセージが来るのはパパ活や援助交際ばかりでお茶して1万要求とかお金目的ばかり、これでは男性の方はまともな女性はいないと思いますから身体目的の男性が増えるのも仕方がないと思いました。

    鶏と卵の関係でどちらが先かは知らないけれど、アプリの出会いはお金目的と身体目的の集まりで、良い出会いがある可能性は少ないと思います。

    勉強の為に1日だけ入会しましたが即退会、人には好き嫌いがあるので個人差だと思いますから、合う人はやったらいいし合わない人はやめたらいいと思います。

    ただ、危険な目に遭わないようにくれぐれも気を付けて下さいね。

    あなたはマッチングアプリ、やってみたいですか?

    ( ̄∀ ̄)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    運転。

    おはようございます。 夏休みの時期になりどんどんと動きも活発化してくるようになりましたが、海へ山へと色々な遊びや旅行など出かける機会も増えて来ると思いますから、どんどんと楽しい計画を実行してくださいね。

    さて、観光や旅行など遊びに行くとなれば車が便利ですが、その車の運転について煽りや踏み間違いなど事件や事故が多発していて、運転が簡単になった分だけ人の能力と言う面では退化していると思います。

    私が他者の運転についてどうこう言えるほどの腕も無いのでおこがましいのですが、私個人の感じる運転がうまいとは、運転免許試験場で免許を取得・雪道でもノーマルタイヤで走れる、F1ドライバーなど本物の助手席で本物を体験して自分の腕の無さを知る、これらに1つでも当てはまるなら運転がうまいと思います。

    ※今日の内容は男性に対しての内容ですから、彼や旦那様に当てはめて考えてみてくださいね。

    車の運転がうまいと自慢する男性は多いし、心の中では俺はうまいと思っている男性は相当数いますが、運転者と助手席に乗っている人と周りから見てうまいは三者三様です。 実際にあの人は運転がうまいと言われても、本当にうまいのか~どういう風にうまいのかはわかりません。

    結局、その人の基準ではうまいと言うことになりますが、サーキットを走る人に取ってはサーキットでいいタイムで走れば運転がうまいになるし、峠道が好きな人は峠で速く走れる人がうまいとなります。

    しかし、サーキットでうまいと言いだしたらF1ドライバーなどプロ以外はうまいと言えないし、国内A級ライセンスなんてお金を支払えば誰でも貰えるからキャバレーライセンスと馬鹿にされます。

    ですから運転がうまいとは一般の道路でうまいかどうか、そこに基準を置くと運転者と同乗者で視点が違うので考察すると共通点があるにはあります。

    まず、同乗者視点(助手席)から見たうまい運転、それをいくつか書いてみます。

    A→縦揺れが少ない:縦揺れと言うより前後揺れで、加速したら後ろへ揺れるしブレーキを踏んだら前につんのめる、そして一定の速度で走れずアクセルとブレーキのどちらかを踏んで車体が揺れる、こうなるとうまいとは言えません。

    アクセルもブレーキも操作次第で前後揺れは減らすことができますし燃費も良くなる、その結果として車間距離を取ってゆったり走り気持ち良いと言う効果もあります。

    なお、信号など停止する時にブレーキの踏み方でもうまいかどうかの差は出ますが、運転者は自分の意思で制動しているから予測がつくけれど、同乗者は自分の意思と無関係に振り回されるので揺れを感じやすいからヘタクソだと疲れます。

    B→横揺れが少ない:これは急ハンドルなどハンドル操作に関することですが、直線道路をまっすぐ走れず右に左に蛇行する運転をする人も多いし、車線変更までしなくても線の中でもふらふらする人は多いです。

    C→他の運転者や歩行者を罵倒する:運転中に「チッ!・クソッ!バカが!」などを言う人がいますけれど、運転者がどんなにうまくても同乗者からみると独りよがりです。 これは運転だけではなく人間性を疑われる言葉を習慣的に使っている、そう見られるので注意しないと品格を疑われます。

    D→警察官やパトカーを見たら緊張する:運転中に警察官を見たりパトカーや白バイが周りにいると緊張したり意識したりする人は、緊張していつものスムーズさを失う場合もあります。 これは自信がないのかと思われてしまいますが、普通に運転していれば警察も何もして来ない筈ですから、無駄に緊張する必要はありません。

    次に周りのドライバーから見たうまい運転とは、どんなことなのかを考えて見たいと思います。

    E→合図のタイミングが適時:道路からコンビニや駐車場へ入る時にブレーキしてから合図を出すと後ろは困りますが、普通なら合図を出してからブレーキしてコンビニや駐車場へ入っていきます。 ところがブレーキしてからハンドルを切って、それから合図を出す人が多いし、合図をださずに入る人もいるから車間距離を空けていないと追突する可能性もあります。

    F→右左折時にふくらまない:内輪差を意識しているのかどうか不明ですが、交差点でもどこでも右左折時に一度逆にステアリングを切ってから曲がるドライバーがいます。 ウインカーが左に出ているクルマが右にステアリングを切ると、後続車が右から抜けようとしたら左折する車が右側の自分にせまってくることになります。

    G→流れに乗っている:アクセルやブレーキに車線変更などで周りの車へ影響を与える人は下手くそですが、交差点で信号が変わった時に発進がワンテンポ遅れている人は後続車も何テンポか遅れてしまう、そういう周りへの影響を考えて運転できる人は運転がうまい人になります。

    結論として運転がうまいとはハンドルの切り方や加速減速で決まることではなく、次の瞬間を想像したり周囲のドライバーからどう見えているか、そういうことを想像して運転することができると周りに迷惑をかけることはありません。

    車の性能は進化して運転する人が何もしなくても道順は案内してくれるし、ブレーキを勝手に踏んで衝突を防いでくれますが、目の前で起きていることへの対応が全て出来る訳ではないので、常に前後左右の数台に気を使えて他車の挙動に意識が向くと安全に運転できます。

    最後にドライブハラスメント(ドラハラ)と言って、奥様や彼女の運転にケチをつける男性が増えていますが、生まれて初めて車に乗って運転免許試験場で仮免に合格した、これで免許を取らずに教習所で免許を取った男性が、偉そうなことを言える腕じゃないと思います。

    あなたは自分の運転、どう思いますか?

    (ง ´͈౪`͈)ว

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    天罰。

    おはようございます。 今日の青空も素敵に輝いていますが、青空を見て素敵と思えるのは幸せだからこそ、学校や会社を嫌で嫌で仕方がないと思っているなら、青空を見ても素敵とは思えないので、自分の心が見たものの美しさを決めると言う側面もあります。

    さて、世の中には悪いことをしていても平気な人がいて、更には悪いことをしているのを注意されたら逆恨みして攻撃する人までいます。

    占い師は不思議な世界でまともなことを言う占い師ほど一部の人たちから怨まれますが、いじめの相談を受けた時にいじめっ子の親は大抵いじめられる方に原因があると言いますが、そんな親にいじめは良くないですよと言ったら間違いなく怒り心頭で怒られます。

    同じく不倫している人に不倫は良くないですよと言ったら、JFEの不倫男みたいに事務所へ乗り込むぞと脅されたり、JFEの不倫女性みたいに私の悪口をネットに書き込みまくるなど、不倫は純愛と正当化して本当にしつこく攻撃されたりします。

    世の中は正義が勝つのではなく勝った方が正義と言うのも事実で、会社だと権力のある方の言うことが正しい、JFEは不倫や業務上横領や下請けへのリベート要求が日常茶飯事ですが、それを平社員は知っていても注意できない、そうなると正義は権力のある方です。

    そんな人には天罰が当たらないの?とよく聞かれますが、その天罰の仕組みについて言う前に「天罰と天誅」の違いについて解説しますね。

    まず、天罰とは悪いことをしたら、それに対して天(神様)が下す罰のことで、神罰とも言えます。

    次に、天誅とは天(神様)に代わって罰を与えることで、天罰とは似て異なるものです。

    つまり、天罰は自然や神が人間に下す罰のことで、天誅は天(神様)に代わって人間が人間に下す罰のことです。

    罰は悪人に対して下されますが、それを人間がするのかしないのかの違いが、天罰加点中華の違いでもあります。

    天罰は人間がやらなくても罰が当たることで、天罰は人間の力が及ばない神や自然などが人間に代わって悪事に罰を与えることです。

    実際に悪いことをした人が酷い目に遭うと、その人の身に災いがあるから周りから見ると天罰が下ったように見えます。

    泥棒した人が盗品を販売店に持ち込んで買取を頼んだたら、それを見た店主が警察へ通報して逮捕されてしまったなど、分からないと思っても自然にばれて罰を受けることです。

    天罰と違い天誅は怖い言葉ですが、この天誅とは現代では余り無いことですが、時代劇では良く耳にする言葉で、誅とは殺す・死刑などの意味があり天に代わって殺すと言う意味になります。

    凶悪殺人犯は更正の見込みがないと判断されれば死刑となるので天誅かも知れませんが、昔は個人的に天誅と宣言して殺しをしていた時代もあり、現代は法律が天に代わって人を裁きます。

    ここまで説明してお分かりのように天罰と天誅は罰を下す主体が違い、天罰は悪いことをすれば必ず罰を受けると戒めのような言葉で、例を出すと「いつも悪さをしているから怪我をする、これは天罰だ。」などと使います。

    最後に天罰と天誅の違いを取りまとめますと、天罰は自然と下される罰のことで人間がするものではなく、天誅は司法により裁かれない人を個人的に抹殺をするものです。

    ここまで天罰と天誅の違いを説明してきましたが、現代では天誅は許されないしやったら逮捕なので、何か酷いことをされても天罰を待つしかありません。

    ここからは占い師としての補足ですが、天罰は当たるかどうかと言われたら当たる、その当たるのが人間では操作できないから自分の思った日時に当てることはできないので、どうしてあの人がのうのうと~みたいに憤慨せざるを得なくなります。

    しかし、占い師として色々な人の人生を見てきた立場から言うと天罰が当たらない人はいない、厳密に言うと当たらない人はいるけれど、その当たらない人には特徴があって善行を悪いこと以上にしている点、100の悪いことをしたなら良いことを101する、そうすれば良いことがプラス1になります。

    このように良いことをが悪いことを上回った時は天罰が当たらないこともありますが、悪いことを上回る良いことはなかなか難しいので、この方法で天罰を回避は日頃から良いことをしている人しか無理です。

    しかし、そうなるには一番の問題が、そもそも日頃から良いことをしている人が天罰が当たるようなことをする筈もなく、結局は天罰の回避は難しいと言う結論になります。

    それに天罰は調子が良い時は当たらない、調子が悪い時に当たるのが天罰なので、悪いことが起きて最悪と思った時から天罰が始まることがほとんど、これ以上悪いことが起きて欲しくないと言う時から起きるのが天罰です。

    あなたは天罰、どう思いますか?

    (⊙ꇴ⊙)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop