徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    強い男。

    おはようございます。 素晴らしい朝の始まりですから今日も良いことが起こる日、そう考えるだけでも幸運を引き寄せますから、イメージするだけならお金はかからないので、もっともっと多くの幸運を引き寄せて下さいね。

    さて、恋愛において彼(夫)から裏切られた時は本当に辛いと思いますが、そういう男性は弱いからで、ここで言う弱いは人間性と言うか本質の弱さを言います。

    浮気や不倫にとどまらず暴言や暴力なども弱いからするだけで、そういう弱い男とは本質が優しくないから人に酷いことが平気でやれます。 (本当に強い人とは優しい、それを見抜けば良い結婚生活が送れます。)

    では、今日は本当に優しい人を見抜く為にどうすればいいかの参考になる内容ですが、本当に優しい人は性格で見抜けば無難かなぁと思います。 絶対とは言いませんが、以下の解説を見て当てはまる人とお付き合いしたなら、相手ことを思いやれる人に出会える可能性が高くなります。

    A:想像力がたくましい→心根の優しい人は想像力が豊かと言うかたくましいもので、それは相手がどう思うかを考えてあいてのことを事前に想像した上で、どう行動すれば良いかを次々と想像できるから気遣いもできます。

    B:自分のことを分かっている→自分の長所や短所を分かっている人ほど相手に優しくできますが、それは人間に完璧なことはできないと分かっているから失敗しても許せる度量があり、ミスをしても自分も間違えることはあると許した上で対策を考えてくれます。

    C:ものを大切にする→優しい人は人だけでなく物に対しても優しく扱えますが、普段から使うスマホやパソコンやボールペンや観葉植物などを雑に扱うことはありません。 物は投げないし机の上も整理整頓するし優しい人はきめ細やか、机にノートやスマホを投げ置く人は上辺だけ優しい人です。

    D:気持ちの切り替えが割りと早い→気持ちの切り替えが早いのも優しい人の特徴と言えますが、いつまでも失敗や悔しⅳ気持ちを引きずることはなくて、自己管理がしっかりできているから優しい人ほど自分の気持ちをコントロールする術を持っていて、過去にこだわる人は優しい人ではない可能性が高いです。

    E:感謝の気持ちを常に持つ→優しい人は感謝の気持ちを常に忘れず恩を返そうとしますが、人に何かをしてもらっても当たり前とは思わないし、小さなことでも感謝の気持ちを忘れず恩義を感じ続けます。 あいつはダメだと悪口を言われている人でも、その人が助けてくれたことに感謝して仲間外れにしませんから、小さなことに感謝できる人を嫌う人は少ないです。

    F:陰口には加わらない→優しい人は完璧な人間などいないと理解しているし、自分にもダメな部分があるのをわかっています。 だから人の悪い点に目を向けて悪口を言うことはないし、周りが陰口を話す雰囲気になったら自然と場を外すのが本当に優しい人の特徴です。

    G:理由も聞かず否定しない→優しい人は相手の事情も分からず一面だけ見て否定することはなく、人にはそれぞれ考え方や価値観や事情があることを理解している為、自分と違う考え方だったとしても理由を聞かずに全否定はなく、自分と違う考えを教えてくれてありがとうと感謝するケースもあります。

    H:聞き上手→優しい人ほど聞き上手な人が多いのも特徴で、人にはそれぞれ価値観の違いがあることを知っているので、自分と違う考え方を知ることが嫌にはなりません。 相手がどのような気持ちで話しているのかを気遣える人でもあるから親身に耳を傾けるので、自然と周りに人が集まるのは本当に優しい人だからこそです。

    I:泣かない→あくびをしていて涙が出たとか人としての生理現象は別にして、人前でむやみやたらと泣くことはしませんが、大袈裟に泣いて同情を買おうとしたり、泣くことで自分に有利な展開に持って行こうなんて卑怯なことはしません。 自分が泣きたい時こそ我慢して相手を気遣える、そういうことができるから男として男女問わず好かれると思います。

    J:嘘をつかない→優しい人は嘘を吐きませんが、人を騙して自分が得するなんてことはしません。 騙す方より騙される方を選ぶ、人を傷付けて喜ぶなんてことはしないし、誰かを悲しませるようなことをしないからこそ、周りから尊敬されるようになります。

    K:浮気や不倫をしない→優しい人はたった一人の女性を深く愛して裏切らない、生涯一人の女性を愛し続けて大切にする、そういう意思の強さは常にあり続けるので奥様からも尊敬されて家族円満に過ごせます。

    L:他人の為に動ける→優しい人は寄付やボランティアをしていることが多いのですが、誰かの為に損得勘定を考えずに動けるし、分け隔てなく相手に対する敬意を払えて大切にできます。 地位や収入や学歴で差別することもなく、誰にでも優しい言葉をかけて真摯な対応ができる、それこそが周りに人が集まる人間性でもあります。

    基本的にDVを働く夫は弱い人が多いし大口叩く男性は何もできない根性無しが多いし、本当に強い男性は言ったことは守るし頼まれたことはすぐにやる、そういう相手との信頼関係を失わないことは常日頃からの積み重ねです。

    強い男って言うのは優しくて面白い、そして浮気や不倫などしない、当たり前のことが当たり前にできる、人間味あふれる素晴らしい男性のことを言います。

    あなたは強い男、見抜けますか?

    (^O^)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    子育て。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日の始まりだと想像して、今日が幸せなんですから明日はもっと幸せ、そういう考えを持てば開運に繋がります。 失敗すると思いこんでいれば、成功するわけがありません。

    さて、そういう考えはどうして生まれるのかと言えば本人の性格もありますが、親の教育は欠かすことのできない基礎となりますが、その親の教育が低レベルだと厳しい言葉で言うと仕方ない子どもから残念な大人へ成長します。

    その残念な大人が育てたらどうなるかが最近あったスシローの醤油舐め事件、それ以外にもうどんチェーンなど飲食業界で非常識な行動がSNSで拡散されていますから、あぁいうことをしてしまう子どもがたくさんいると言うのが答えです。

    性善説だから成り立つ回転寿司は致命的ダメージですが、不特定多数の利用者が湯呑をなめたり回る寿司にスプレーしたり、スシローでも被害届を警察に提出する事態になりましたが、大ごとになったからあわてて当事者と保護者が謝罪に来ましたが、そうでなければ知らん顔していたので反省などしていないと言えます。

    このように飲食チェーンを始めとしてお店を脅かす迷惑行為はどうして多発するのかと言えば、承認欲求と言うかSNSなどネット上のツールが発達して人から称賛されたいと言う気持ちが、誰かに迷惑をかけても受ければ良いとなっています。

    ただし、迷惑行為自体は今に始まったことではなく昔からあることで、学校でも会社でもお調子者のな若者が受けを狙う感覚で内輪でやっていたことを、今度はネット上のSNSに投稿したことで世界中へ拡散される事態となります。

    SNSで発信してバズると内輪の5~6人ではなく全世界へ晒され、自分が思う以上の世間的な認知をされることになり、しかも良いことではなく悪いことなので社会的な広さを実感できないうちに、自分のした悪いことがいたずらでは済まなくなっています。

    例えば、100人が知ったことを自分の知り合い3人に話したとしたら、100人の人間がそれぞれ別の100人に繋がっていて、その100人が更に別の100人に繋がっています。 100の3乗は100万人だからアメリカのサンノゼの人口とほぼ同じです。

    普通に生きていると社会のネットワークは想像以上に狭くて、親子兄弟友人など集めても内輪の話をできる人が30人を超えることはほぼないと思います。

    つまり、何かやったとしても内輪ならせいぜい4~5人で終わりのケースが多いけれど、これがネットにUPしたら最後、SNSの影響力は自分が思うよりも100倍も200倍も拡散されてしまいます。

    正直、日本人は性善説で迷惑行為を防いでいましたが、社会が便利になればなるほど悪用する人間は必ず現れますから、性悪説として物事をしないといけない時代です。

    ドラえもんの道具があると最初は良いことに使いますが、それがやがては悪用され始めます。 もし、どこでもドアがあるなら必ず銀行の金庫室へ灰ってお金を盗る、そういう便利さの隙を突いて悪用する人間が必ず出ます。

    スシローのような回転寿司チェーン迷惑行為も人員を減らして、機械化や人員削減が監視の目を減らして不正が起きやすくなったとも言えますが、結論として悪用する人は必ず便利さの間隙を突いてくるです。

    もう、利用する人の良心はないと仮定して企業側で工夫して迷惑行為を思いとどまらせるしかなく、その一つに羞恥心を呼び覚ます手立てがあって、福岡県警が暴走族を珍走団と命名して暴走族がカッコ悪いとアピールしたことがあります。

    今までは日本も損害賠償を請求する企業は無くて、ふりあげた拳をすぐに下ろして罪を憎んで人を憎まずでやってきました。 しかし、それで迷惑行為が止まらないことを見ても性善説や良心と言う言葉は死滅しました。

    今回ばかりはスシローも迷惑行為が発覚した時に厳正に対処すると、強いメッセージを発信しましたが、果たしてどこまでやるかなぁと疑問視しています。

    アメリカなど海外でこういう問題が起きないのは、信じられないくらいの金額を請求されるからで、迷惑行為を行う悪い人間を放置すれば他の善良なお客様が来なくなるから、割れ窓をそのままにしておくと落書きに発展して街全体の治安が悪くなる、俗に言う割れ窓理論と同じでトラブルに毅然と対処しないと迷惑行為がエスカレートします。

    今は子どもが何かしても話せばわかると言って叱らない教育を推奨されていますが、その結果として悪いことをする子どもが増加している、その現実を見ると親の教育は子どもの人生を良くも悪くも操作してしまうと思います。

    その家庭によって、その親子によって、教育方針は色々あるので他人が口を挟むことはできませんが、同じ高校生でスシローで醤油さしを舐めるレベルと将棋の藤井聡太棋士では、あまりにも違い過ぎて同じ高校生とは思えません。

    育て方が違うとここまで違うのかと思えるくらい違いますが、18歳になった時の違いは小さい時からの教育は大きく影響します。 本人の資質もあるので一概には言えませけど、親の教育によって人生が大きく変わるのも事実です。

    あなたは子育て、どう思いますか?

    (๏д๏)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    副業。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日の始まりですが、もっともっと素敵なことが起こりまくる、そういう発想でいるなら良いことを引き寄せます。 良いことを想像したら良いことが起こるし、悪いことを想像したら悪いことが起きるので人は思った通りの方向へ進んでいきます。

    さて、仕事をするのが好きな人も嫌いな人もいますが、なんと言っても本業をきちんとするのが一番大切ですが、冷静に視ていくと仕事が嫌でしょうがないなど一生懸命にやっていない人ほど副業をしたがります。

    仮に何かで成功している人が他に目を向けることはなく一生懸命本業に打ち込む筈で、年収が1000~2000万円ある本業を疎かにして副業に熱を入れる訳がありません。

    大抵は本業でうまく行かずやる気もなくとなり、どこか美味しい話は無いかなぁと副業を思いつくことが大半で、基本的に副業は本業がうまく行かないから始めるようになります。

    ところが副業で成功していると言える人は大抵が副業になってしまった…が正しくて、最初は副業するつもりはなかったけど頼まれているうちに仕事が増えた、そうなるのが成功できる副業のパターンです。

    例えば、あるケースを御紹介すると本業は広告代理店のデザイン関係の女性は、本業の年収は約320万円ですが副業の方はトントン拍子で480万円の収入です。

    普通なら副業を本業に鞍替えする所ですが、その女性は副業を本業にする気はなく本業はあくまでも広告代理店で働くこと、本業が忙しくなったら副業はやらないと言います。

    これはかなり節度あるメンタルが無いとできませんが、この女性も最初は片手間に友人にアドバイスする程度でしたが、結果が出たから次々に企業を紹介されて副業の収入はうなぎ上りでした。

    占い師からすると副業で成功するタイプは、本業で成果が出ている→個人に仕事の依頼がくる→その仕事が副業になってしまった、こういう好循環が副業の成功者になれるケースで、狙ってやった場合は失敗か~成果が出ないかのどちらかです。

    最初から狙って副業をやった訳ではないからこその成功で、副業によって本業意外のスキルアップができて更に仕事ができるようになっていきます。

    しかし、その一方で逆パターンの本業がおろそかになって最悪クビになることもあります。

    本業で成果を出ない→副業に手を出した→本業がおろそかになってしまった、ここで重要なのは本業がおろそかになってしまったで、本業で成果が出ない人が行える副業と言えば時間の切り売りです。

    コンビニ・ファミレス・新聞配達など、このように人の休んでいる時間に時給で働くしかなく、そんな調子では副業にやりがいは感じられないし時間をかけた割には収入も少ないです。

    言われたことをこなしていくだけなのでスキルアップにつながらない為、本業が面白くない→副業を頑張ってしたけど面白くない、そうして体とメンタルの疲れだけ溜って、ますます仕事のできない状態になっていく可能性があります。

    正直、日本は親が子どもに苦労をさせたくないと言う想いが強すぎて、アジアでも最下位と言っていいくらい自己研鑽しない状態で、なんとかなるでしょ?と勉強しない子どもと大人が多いです。

    それで副業で稼げるようになるのかと言えば無理で、仕事ができない人は基本的に自己研鑽しないと言うか、能力を上げることより楽したいと言う方向へ力が向いています。

    自分の能力を生かすことを考えず労力を使って仕事をすることばかりして、そして気付いたら人生を浪費しているだけとなり、体力を使って言われたことを繰り返すだけの副業では長続きしません。

    本業をやりながら副業をやるなんて10年続けるのは相当難しいし、どうしても本業以外に力を入れたいなら勇気を出して、副業じゃなく本業にする思いでやるべきです。

    お金を稼ぐことは簡単ではないのにお金を稼ぐことを甘く考えている人は、本業がうまく行かないけれど副業に手を出したら副業がうまくいくことを夢見て、更に副業で独立できるとか成功してしまうなど幻想を抱きます。

    これは友人知人など人の話として相談されたら第三者として考えられて、そんな都合のいい話はないと止めることが多いのですが、本業がうまく行ってない人ほど副業でうまく行くと思い込んでしまいがちです。

    これを企業で考えたら本業がうまく行かないからと他の事業に手を出す多角経営になり、本業の業績を見たら株主や役員は禁じ手として止めると思います。

    昔のライブドアが良い例ですが本業がうまく行っている企業で、頭の良い人たちが集団でやっているのに失敗しています。

    これを見ると基本は本業を一所懸命にやって成果を出して、本業の方で会社に認められることが先決で、そこから余裕ができて何らかの縁やきっかけがあれば副業に手を出す方がいいと思います。

    もし、どうしても本業で成果が出ないなら副業を考えるよりも本業を変えることで、それはリスクが高すぎると言うなら副業もリスクの塊ですから何をやってもダメで、短期間で稼いで逃げるならまだしも長くお金を稼ぐことは難しいです。

    あなたは副業、どう考えますか?

    (⊙ꇴ⊙)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    優しい人。

    おはようございます。 良いことを考えたら良いことが起こる、それは嘘でも何でもなく本当のことで、悪いことを考えて悪いことを引き寄せてしまうから、できるだけ良いことばかり考えるのも大切です。

    恋愛でも同じく素敵な人と出会いたいと願うからこそ出会うだけですが、ここで間違えてはいけないのが自分に都合の良い人と理想の人は違う点です。

    イケメンで背が高くてモテまくっているのに浮気しない人、そんな人はこの世に存在しないから、自分だけを見てくれる人はモテないと言う側面もあるかもしれません。

    恋愛において優しい人を希望する人は多いのですが、その優しいとは何なのかを今日のブログでは考えてみたいと思います。

    占い師は優しいかどうかを一瞬で見抜けますが、世間の人は下心屋浦があって優しいのを真の優しさと信じてしまいますが、本当に優しい人には雰囲気の特徴があって、本当に優しい人には滲み出る雰囲気みたいなものもあります。

    では、優しい人を見抜くコツみたいなものを3つ程説明して見たいと思います。

    A:常に笑顔でいることが多い

    優しい人は笑顔でいることが多い傾向にありますが、怒った顔や悲しい顔や疲れた顔を相手に見せてしまうと気を使われるから、そんな気を遣わせないように笑顔でいることが多いです。

    常に笑顔でいるからこそ話しかけやすく何かを頼むのも緊張がありませんが、自分の感情を制御できる人だからこそできる芸当です。

    B:忙しい時でも相手を受け入れる余裕がある

    優しい人は自分がどのような時でも人を拒むことはなくて、自分が忙しい時であってもピリピリした雰囲気は出さず、相手が話しかけやすい雰囲気をまとっていることが多く、旬jにい切り替えることができたりします。

    誰だって忙しい時はミスの報告をしにくいけれど、優しい人はミスしたことを責めるより、どうやったら解決できるかを考えてくれる筈です。

    C:穏やかな空気に包まれている

    優しい人は何かが起こっても受け入れる器の広さがあり、それにより周りに穏やかな空気が流れていることが多く、その優しい雰囲気を維持しつつやるべきこときちんと手を抜かずにやるので、人望も厚いことが多いです。

    そしてここからは逆に優しいふりだけの人、うわべだけ人間の見抜き方です。

    優しい人の周りには人が集まることが多く、それを見て優しい人を演じることで人を集めて口だけの優しい人を演じようとしますが、こういう表面だけの優しい人は気を付けていれば見極められます。

    D:相手によって態度を変える

    上司にだけ気を使ったり異性の社員にだけ笑顔を向けたり、こういう人はニセモノの優しい人の可能性台で、特定の誰かだけに優しさを向けている人は優しい人の特徴からは外れます。

    E:口だけで動いてくれない

    何かを相談したなら本当に優しい人は一緒に行動してくれることが多く、企画を作る為のデータ収集をやってくれたり、取引先の打ち合わせに立ちあってくれたりします。 応援してるねと口では応援する素振りを見せながら、実際に動いてくれない人は表面的な優しい人です。

    F:どんなことにも怒らない

    どんなことにも怒らないなら一見すると優しい人に感じるかもしれませんが、本当に優しい人は怒るべき時はきちんと怒り、ダメな面や危ない所を指摘してくれます。

    自分の機嫌が悪かったり嫌いな相手だから怒るではなく、相手の為に注意することが必要と判断した時で、何をしても怒らない人は嫌われたくなかったり、どうでもいい相手だと関心がないだけの場合もあります。

    最後に優しい人になる為のポイントを解説してみますが、簡単なように見えて中々できないかもしれません。

    G:想像力を持つ→優しさは相手の気持ちに寄り添うからこそ、相手の気持ちを想像するクセをつけることです。

    H:価値観の違いを理解→優しい人は自分と他人をわきまえて、価値観の違いがあることを理解し、自分はOKでも相手はNOかもしれないと、思いやりの気持ちが生まれます。

    J:明確に相手を思いやる→理屈を言わずに相手のやることを受け入れる代わりに、正しいことは正しいし、悪いことは悪いと言える強さを持っています。

    K:自分に優しくする→自分も誰かに助けてもらっていると思わないと、相手の欠点に厳しく接してしまいます。

    完璧な人はいませんから自分に優しくして心に余裕を持つ、その余裕が生まれると他者にも優しくできます。

    あなたは優しい人、見抜けますか?

    (≧ω≦)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    EV。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日ですから、もっともっと心の中を開放すると言えば大袈裟ですけど、更に良いことを想像して良いことを引き寄せる、そういうのも開運には必要です。

    さて、世の中が急速にEV(電気自動車)へ向かって走ってますが、それが良いことかと言えば無謀な話だと思いますが、肝心の電気を作り出す時に排出されるCO2も全世界となれば、現在のエンジン(内燃機関)の出す排ガスと同じか、それ以上の量になります。

    では、どうしてEVへ世界中が邁進しているかと言えばトヨタ潰しが答えで、トヨタに勝てない欧州メーカーが中心となってトヨタ潰し、それでEVに限定してハイブリットすら許さないと言う方向性にしました。

    しかし、最近は欧州メーカーも自分たちの首を絞めることに気付いたのか、ドイツやイタリアはEV化に反対し始めたし、そもそもF1に欧州メーカーが再び参戦し始めた流れを見ても、欧州お得意の自分たちに都合の良いルール変更が起こると予想されます。

    COP26議長国のイギリスを含む33の国や地域や大手自動車メーカーの一部が、先進国では2035年までに、グローバルでは2040年までに新車販売100%をZEV(ゼロエミッションヴィークル)とすると言う共同宣言に署名しました。

    そして自動車産業を国の主な産業とする、日本~アメリカ~ドイツ~フランス~中国は参加を見送りました。

    COP26で発表された自動車産業を揺るがす共同宣言とは、簡単に言うとハイブリッド車ですら2040年以降は新車販売ができなくなります。

    前述のZEVとは具体的にはEVまたはFCV(燃料電池車)を示しますが、ハイブリッドやプラグインハイブリッドなどの内燃機関とモーターを組み合わせた車は含めません。

    これに署名した国はCOP26開催国のイギリス~カナダ~スウェーデンなど20カ国以上、自動車製造産業が国の経済を支えるアメリカ~ドイツ~フランス~中国~日本などは署名していません。

    ただし、アメリカは国として署名していなくても、カリフォルニア州やニューヨーク州やワシントン州など州政府に、ジョージア州アトランタ市やミシガン州アナーバー市やテキサス州ダラス市など市政府が署名、これはアメリカにおける地方行政の独自性が出ている結果です。

    自動車メーカーではメルセデス・ベンツとGMとフォードと中国のBYD、更にスウェーデンのボルボや英国のジャガーランドローバーは署名しています。

    このようにドイツ~アメリカ~中国などは国とメーカーが別々の判断をしているし、市場では宣言の意義や実効性について疑問視する声があります。

    こうした宣言が出てきた理由は欧州グリーンディール政策で、2050年までに欧州でのカーボンニュートラルを実現するものです。

    例えば、メルセデス・ベンツは市場環境が整えば2030年までにグローバルで全車ZEV化すると発表、ドイツは世界の自動車産業界を技術面でリードしてきた国ですし、ジャーマン3(メルセデス・ベンツ、BMW、VWグループ)もあるし、大手部品メーカーのボッシュとコンチネンタルによる連携もあります。

    これからメーカーとしてはメルセデス・ベンツの2030年全車ZEV化宣言など、EVへ向けた目標年を改めて達成するべくロードマップを描くでしょうし、アメリカの場合は連邦政府と州などの地方政府の方針がすれ違いもあるので、どうなるかは予断を許しません。

    アメリカの場合はオバマ前政権→トランプ前政権→バイデン政権となったことで、今回のCOP26での宣言署名のように、国と州のZEVダブルスタンダードが維持されたままになる可能性もあります。

    では、日本の自動車業界はどうするのか?で、欧州メーカーの思惑通りに行かせないよう主張してきた、ハイブリッド~水素~合成燃料など様々な方法を国や地域のインフラの状況に合わせて段階的に電動化、こういう正攻法は認められていません。

    日本政府が外交で日本の言い分を押し通すようにしないといけないし、日本の自動車メーカーと国が連携して欧州の難癖に対して厳しい戦いに入ることになります。

    日本自動車工業会の豊田会長は、世界120カ国以上が2050年に向けて大変前向きな議論をしたことを歓迎するとした上で、2035年ZEVコミットメントが一部にとどまったことは日本政府の現実的な選択肢だとの見解でした。

    また、ヤマハの日高祥博社長は国や地域で様々な政治が動いている、個社では欧州からの流れに太刀打ちできない、協調領域を踏まえて日の丸で戦っていこうと述べました。

    日本は元々が人が良いと言うか、相手との交渉やルール制定に関して勝負意識が甘いから、COP26を本格化したEV化の交渉に関して、日本メーカー各社はずる賢く闘えるかどうか、今後の課題は相当な大きいものがあります。

    日本から自動車産業が衰退したらどうなるか、考えただけでも恐ろしいことになると思いますが、欧州メーカーもEV化を進めれば進める程、自分の首を絞めます。

    何故なら、EV化を進めれば進めるほど家電の世界になるから自動車メーカーじゃなくても、部品を集めて組み立てるシステムさえ作ればメーカーになれる、まさにミニ四駆の世界になるから誰でも自動車を作ることができる時代になると、困るのは欧州と言う天に唾吐いた状態になります。

    あなたはEVについて、どう思いますか?

    (゚O゚)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop