
おはようございます。 今日も素晴らしい朝が来て幸せ、身近な幸せをたくさん見つけるとそれだけで幸せが増えるので、幸せのハードルは低い方がより幸せになれます。
さて、4月から新生活が始まって新しい住居に引っ越した方も多いと思いますが、事故物件に引っ越して怪奇現象が起きたなどの依頼もあります。
事故物件とは過去に人が亡くなり告知すべきことがある物件で、国土交通省は自殺・殺人事件・孤独死など、特殊清掃が行われた物件を告知すべき物件と定義、自然死や不慮の事故死は基本的に対象外です。
また、告知事項ありと記載があれば高確率で事故物件、告知事項とは借りようとしている人が知っていたら借りない可能性がある重大な瑕疵や事実で、告知事項にあたる重大な瑕疵や事実として以下の4つで心理的瑕疵ありとは事故物件です。
・心理的瑕疵:過去に自殺・殺人事件・孤独死などで特殊清掃を実施
・物理的瑕疵:雨漏り・シロアリ・耐震強度不足など物理的な欠陥
・環境的瑕疵:悪臭・騒音・指定暴力団など周辺環境に懸念事項
・法的瑕疵:建築基準法・都市計画法など関連法案に抵触
そして見抜き方ですが以下の通りです。
・相場より大幅に安い賃料→周辺相場に比べ大幅に賃料が安い物件は事故物件の可能性があり、心理的瑕疵のある物件は借りたくない人が多いので賃料を下げる必要があり、状況によりますが30~40%くらいは安いと何かの事由が存在がします。
・不自然なリフォーム→新しいのにリフォームされている物件も注意が必要で、特に部屋の一部のみリフォーム済みは人が亡くなった事故物件の可能性が高いです。 一部だけ新しくなっている物件は注意、一部リフォーム済みと書かれている物件なら要注意です。
・マンション名やアパート名が変わる→殺人事件や自殺が発生したらネット検索に引っかからないよう物件名を変更するケースがありますが、オーナーチェンジで変えるケースもあるので弱いです。
・定期借家→期間満了で契約終了が定期借家契約で、定期借家契約が設定されている賃貸物件も事故物件の可能性があると言われ、事故や事件が発生したら1人目の借主と短期の定期借家契約を締結して、期間満了後に賃貸する2人目以降には告知せず通常の賃料で貸し出すケースがある為です。
・フリーレント付→賃貸開始から一定の間は家賃を無料にすることをフリーレントと言いますが、借り手がつきにくい事故物件に客寄せする為に設けるケースがありますから注意が必要です。
そして事故物件の調べ方配下の通りです。
・不動産会社に聞く→入居希望者から質問を受けると担当者は正直に答えなければならないので、法律では「故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為」を禁じています。
・事故物件サイトで確認→最近は大島てると言う事故物件をまとめたサイトが公開されていて、物件がサイトに掲載されていないか調べてみるのも有効です。
以上が事故物件の大まかな説明ですが、ここからが今日の本題ですが全てネタとして~全てすべらない話として、70%が作り話で30%が嘘だと思ってお読みくださいね。
4月からホテル代が4~5倍になり、今までなら3~5万円で1か月泊まれていたのに4月は16万円、もはや東京のホテル代はとても払える金額ではなくなりました。 それで考えたのが部屋を借りること、更に安く借りる方法として事故物件を借りることです。
そして不動産屋さんに紹介されたのは、「湯船で心臓マヒで死亡」「首吊り自殺」「刺殺されて部屋中血だらけ」の3部屋です。
・湯船で心臓マヒ(病死)→一人暮しの高齢男性が湯船で亡くなっていた部屋で、浴槽交換無しの清掃だけだから、その浴槽につかるのは嫌なので候補から外しました。 (家賃値下げ率10~20%)
・首吊り自殺(自死)→中年男性が首吊り自殺した部屋で、床には色々な体液が出ていたそうですが壁も床も張り替え無しの清掃だけなので、臭いがするのが嫌なので候補から外しました。 (家賃値下げ率20~30%)
・刺殺されて部屋中血だらけ(殺人)→一人暮しの女性が不倫相手を刺殺した部屋で、刺された既婚者の男性が逃げ回ったから壁や窓枠に血の跡がべったり、壁と床は張り替えて清掃も入れるのでココにします。 (家賃値下げ率40~50%)
なお、不倫相手を刺殺した部屋を内見すると血の跡が見えたので写真を撮影、近日中にTwitterへ写真をUPしますがネタ(作り話)です。 なお、クロスや床を張り替えてもペンキで塗っても、何故か血が壁や床や窓枠に浮き出て消えないそうです。 (苦笑)
不動産屋さんに「不倫男は亡くなったんですか?」と聞いたら、「安心して下さい、死んでません。」と言うから、「とにかく明るい安村か!」と突っ込みたくなりました。
注:何回も刺された既婚者男性は救急隊員が部屋に到着した時に生物学上は生きていて、運ばれた病院でお亡くなりになったそうです。 家賃は相場より40%以上安いし、占い師なら事故物件でも浄化や結界を張ればいいだけ、事故物件を怖がるなんてインチキ占い師です。
しかし、不倫男が刺殺された部屋なんて私は不倫男とよくよく縁があるようで、水島のJFEの不倫男もJFEの女子社員8人と関係を結んでいるからそのうち刺されるのでは…?
以上、全てネタ(70%が作り話で30%が嘘)なので信用しないで下さいね。m(__)m
あなたは事故物件、どう思いますか?
(*゚▽゚)ノ
お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m
予約専用電話:090-4690-4618
予約受付日時:火・水・木の夜8~10時
東日本の方は東京事務所へ、
西日本の方は倉敷事務所へ、
予約をお入れ下さいませ。
鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
さて、4月から新生活が始まって新しい住居に引っ越した方も多いと思いますが、事故物件に引っ越して怪奇現象が起きたなどの依頼もあります。
事故物件とは過去に人が亡くなり告知すべきことがある物件で、国土交通省は自殺・殺人事件・孤独死など、特殊清掃が行われた物件を告知すべき物件と定義、自然死や不慮の事故死は基本的に対象外です。
また、告知事項ありと記載があれば高確率で事故物件、告知事項とは借りようとしている人が知っていたら借りない可能性がある重大な瑕疵や事実で、告知事項にあたる重大な瑕疵や事実として以下の4つで心理的瑕疵ありとは事故物件です。
・心理的瑕疵:過去に自殺・殺人事件・孤独死などで特殊清掃を実施
・物理的瑕疵:雨漏り・シロアリ・耐震強度不足など物理的な欠陥
・環境的瑕疵:悪臭・騒音・指定暴力団など周辺環境に懸念事項
・法的瑕疵:建築基準法・都市計画法など関連法案に抵触
そして見抜き方ですが以下の通りです。
・相場より大幅に安い賃料→周辺相場に比べ大幅に賃料が安い物件は事故物件の可能性があり、心理的瑕疵のある物件は借りたくない人が多いので賃料を下げる必要があり、状況によりますが30~40%くらいは安いと何かの事由が存在がします。
・不自然なリフォーム→新しいのにリフォームされている物件も注意が必要で、特に部屋の一部のみリフォーム済みは人が亡くなった事故物件の可能性が高いです。 一部だけ新しくなっている物件は注意、一部リフォーム済みと書かれている物件なら要注意です。
・マンション名やアパート名が変わる→殺人事件や自殺が発生したらネット検索に引っかからないよう物件名を変更するケースがありますが、オーナーチェンジで変えるケースもあるので弱いです。
・定期借家→期間満了で契約終了が定期借家契約で、定期借家契約が設定されている賃貸物件も事故物件の可能性があると言われ、事故や事件が発生したら1人目の借主と短期の定期借家契約を締結して、期間満了後に賃貸する2人目以降には告知せず通常の賃料で貸し出すケースがある為です。
・フリーレント付→賃貸開始から一定の間は家賃を無料にすることをフリーレントと言いますが、借り手がつきにくい事故物件に客寄せする為に設けるケースがありますから注意が必要です。
そして事故物件の調べ方配下の通りです。
・不動産会社に聞く→入居希望者から質問を受けると担当者は正直に答えなければならないので、法律では「故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為」を禁じています。
・事故物件サイトで確認→最近は大島てると言う事故物件をまとめたサイトが公開されていて、物件がサイトに掲載されていないか調べてみるのも有効です。
以上が事故物件の大まかな説明ですが、ここからが今日の本題ですが全てネタとして~全てすべらない話として、70%が作り話で30%が嘘だと思ってお読みくださいね。
4月からホテル代が4~5倍になり、今までなら3~5万円で1か月泊まれていたのに4月は16万円、もはや東京のホテル代はとても払える金額ではなくなりました。 それで考えたのが部屋を借りること、更に安く借りる方法として事故物件を借りることです。
そして不動産屋さんに紹介されたのは、「湯船で心臓マヒで死亡」「首吊り自殺」「刺殺されて部屋中血だらけ」の3部屋です。
・湯船で心臓マヒ(病死)→一人暮しの高齢男性が湯船で亡くなっていた部屋で、浴槽交換無しの清掃だけだから、その浴槽につかるのは嫌なので候補から外しました。 (家賃値下げ率10~20%)
・首吊り自殺(自死)→中年男性が首吊り自殺した部屋で、床には色々な体液が出ていたそうですが壁も床も張り替え無しの清掃だけなので、臭いがするのが嫌なので候補から外しました。 (家賃値下げ率20~30%)
・刺殺されて部屋中血だらけ(殺人)→一人暮しの女性が不倫相手を刺殺した部屋で、刺された既婚者の男性が逃げ回ったから壁や窓枠に血の跡がべったり、壁と床は張り替えて清掃も入れるのでココにします。 (家賃値下げ率40~50%)
なお、不倫相手を刺殺した部屋を内見すると血の跡が見えたので写真を撮影、近日中にTwitterへ写真をUPしますがネタ(作り話)です。 なお、クロスや床を張り替えてもペンキで塗っても、何故か血が壁や床や窓枠に浮き出て消えないそうです。 (苦笑)
不動産屋さんに「不倫男は亡くなったんですか?」と聞いたら、「安心して下さい、死んでません。」と言うから、「とにかく明るい安村か!」と突っ込みたくなりました。
注:何回も刺された既婚者男性は救急隊員が部屋に到着した時に生物学上は生きていて、運ばれた病院でお亡くなりになったそうです。 家賃は相場より40%以上安いし、占い師なら事故物件でも浄化や結界を張ればいいだけ、事故物件を怖がるなんてインチキ占い師です。
しかし、不倫男が刺殺された部屋なんて私は不倫男とよくよく縁があるようで、水島のJFEの不倫男もJFEの女子社員8人と関係を結んでいるからそのうち刺されるのでは…?
以上、全てネタ(70%が作り話で30%が嘘)なので信用しないで下さいね。m(__)m
あなたは事故物件、どう思いますか?
(*゚▽゚)ノ
お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m
予約専用電話:090-4690-4618
予約受付日時:火・水・木の夜8~10時
東日本の方は東京事務所へ、
西日本の方は倉敷事務所へ、
予約をお入れ下さいませ。
鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

