徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    建売住宅。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日になること請け合いで、素敵なお客様方は品行方正できちんと生きているから、もっともっと幸せになることは確実です。 そんな皆様方の笑顔があれば、私は生きていて良かったと安堵します。

    さて、3軒並びの住宅の真ん中の家を買ってはならない、4軒並びの左から2番目の家を買ってはならない、そういうツイートをしたら質問が次々と来るので、家について少し説明をしてみようと思いました。

    ただし、既に買っている場合は改めて聞かれてもダメなモノはダメで、買う前に相談されない限り買った後では手も足も出ません。 どうしてダメなのかを聞かれても、運が悪くなる理由を土地・建物・形状など何らかの原因だろうとしか言えませんが、結果として悪い人生になるケースが多いから占い師として止めているだけです。

    やはり、家を買うのは人生の中でも大きな買い物で、自分が思い描く間取りを一から設計をするのもいいけれど、土地選びから始めて建てるまでに時間もコストもかかります。

    それを鑑みて今日は建売に絞って考えるべきポイントを説明してみたいと思いますが、私は建設現場出身の占い師なので、家や土地を見るのは物理的な面や科学的な面からも見るので、普通の占い師さんとは違う視方ができる気もします。

    建売は安いけど中身が不安と思われる筈ですが、確かに昔の建売は酷かったし手抜き工事が大半ですが、最近のハウスメーカーが手掛ける家はかなり改善されているので油断は禁物ですが一応は安心できます。

    最近は自分で建築する場合と建売では間取りの違いなどを除けば、性能や品質は近付いてきてはいるので、立地が良ければ建売も悪くはない時代いなってきたと思います。

    ただし、建売は展示場になっていたり手抜きする所はしているので、しっかりチェックすることは必要ですが、実際に見学に行って当たり物件を見抜ければ悪くはありません。

    また、建売住宅のチラシには必ず問い合わせ先が書かれていますが、この問い合わせの窓口は仲介業者の不動産業者か、住宅会社が施工して売る場合とで対応も分かれます。

    この2つなら施工している会社が問い合わせ先なら、聞きたいことにすぐに答えることができて購入後のアフターサービスも仲介業者よりましで、建売住宅を買う時は売り主を探すのであれば施工会社=販売会社が理想です。

    建売住宅は売れることが目的なので住人の心地良さより売れるかどうかが全て、購入者もチラシなどで安くてカッコイイなら見に行って決めてしまうケースも多く、内装もデザイン優先で収納が少ないとか生活動線が不便など、不満がでてくるケースはよくあります。

    表面的なデザインや価格だけでなく住み心地重視が一番で、重要なのは生活を始めた後にどれだけサポートしてくれるかは大切です。

    では、建売住宅を見に行く時の内覧におけるチェックポイントですが、全てを細かく見るのはプロでもない限り無理ですが、それでも気に入った物件は生涯に一度の買い物として納得いくまでチェックしてくださいね。

    まずは浴室や台所と洗面所の確認で、故障やトラブルが多いのはなんと言っても水回りです。 使っているうちに蛇口のパッキンが老朽化して水漏れは必ず起きるし、給湯器の故障で温水が出なくなることもよくあります。

    そんな時にすぐ来てくれて安めの料金で修理してくれるのが、その設備のメーカーですから将来の修理に備えて設備のメーカーを確認してください。

    床や壁は自分の手で触って質感を確かめることで、目は意外と当てにならないから素材の説明を聞いて下さい。 そしてドアはしっかりした質感か重さを確かめて、開け閉めの具合は勿論のこと、開けた時に物や人にぶつからないかどうか、そのドアの配置を確認して下さいね。

    あとは階段に手すりや滑り止めがあるかや、窓は必ず開けて目の前から見える景色を確認すること、玄関も出入りして確認しないとすぐ前に道路があると危険です。

    やはり、土地の仕入れから建物の施工や販売まで自社で行う会社がお勧め、こんな会社ならアフターサービスも安心できますが、こういう会社のメリットは全て自社だから住宅に対して責任感も少しはあり、売り渡した後も仲介業者よりはアフターサービスをしてくれます。

    業者選びの最低限のポイントですが、せめて必要な書類一式を渡してくれる業者を選部べきで、「建築確認申請書・確認済証・保証書・各図面・住設機器の情報・各部の詳細情報・火災保険や地震保険などの情報」と、これらは人間で言う履歴書にあたります。

    これらがあれば経年劣化におけるメンテナンスやリフォームに便利で、これらの書類提出は義務ではないけれど誠意と言っても過言ではなく、これら必要書類を出し渋る業者はアウトです。

    また、建売の場合は地震に強い土地を探すは必須条件でチェックポイントは地盤、本来ならば海に近い埋め立て地など脆弱な地盤の場合は、事前調査で杭を打って建物を支えたり、擁壁などの地盤補強をしていますが、手抜き工事をする会社なら省略するので家が傾いたりし始めます。

    最後に購入する時は住みやすさ第一に判断することで、普段なら目が行かない場所へも気を配ることです。 例えば、デザインよりも収納スペースが多いことなどは気付かない部分で、部屋の広さに目を奪われがちですが部屋が狭くても収納が多いと居心地よく暮らせます。

    あなたは建売住宅、どこを見て買いますか?

    (^O^)!

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週になってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    キックボクシング。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様のおかげで素晴らしい一日が始まりますが、心身共に健康で過ごせる奇跡に感謝、素敵なお客様方にはいつも助けて頂いて、本当にありがとうございます。

    さて、この前のTwitterでキックボクシングの動画を上げてから、キックボクシングに関する質問や足(脛・スネ)を触らせてくださいと言う話が増えてきたので、今日は習い始める経緯やキックボクシングは女性にも良いと言う説明です。

    まず、最近ダンス動画を上げていないのはダンスをやめたわけじゃなくて、夏の青山墓地は蚊が多くていられないのと、ホテルでの狭い部屋では良い感じにならないので動画は撮っていません。

    次に新幹線での移動中に前の席のオジサンが奥様を鞄で殴り始めて、仕方なく止めに入ると暴れるオジサンが振り回す鞄が私の顔に一撃入り、取り押さえましたが素人のを喰らうなんて結構ショックでした。

    後は占い師をしているとひ弱に思われるのか、ある男性のお客様から新年会や食事会の度に「私が先生を守りますから」と女性陣の前で言われて、気を使って頂いているのは分かりますが毎回言われても私の方が強いから守るのはこっちだよと、お笑い芸人のように突っ込みたい感じです。 (苦笑)

    ただ、私も打撃に関しては素人ですし、何となくやってみたいと思っていたところ赤坂の事務所の周りには世界ランカーがゴロゴロいるし、選手が直接指導してくれることがわかってすぐに入会しました。

    そして東京のパーソナルジムは着替えやタオルや水など全て用意してくれることが多く、手ぶらで行けるので非常に助かります。

    そして入会する時のアンケートには「事務職で座りっぱなしだから体を動かしたい、何も運動していないので体は硬いし体力もありません。 全くの初心者なので、よろしくお願いします。」と志望動機を書いて提出しました。

    教えてくれる人(トレーナー)は指名もできますが、私はお任せにしたら偶然ですが今の先生になり、空手ベースの総合格闘家で20代のイケメンの細マッチョでしなやかな感じです。

    この先生が空手を始めた理由はいじめられたからで、いじめから抜け出す為に始めて鍛えていったら、いつの間にかいじめられなくなったと言う話で意気投合しましたが、試合で岡山にも来たことがあると言ってました。。

    指導は先生とマンツーマンで、ストレッチ→筋トレ→スパーリング(ミット打ちなど)→クールダウン→ストレッチで終了します。

    私は運動してない設定で行ったので最初は疲れたふりしてたんですけど、先生もプロなんで終盤に入ってもパンチやキックの威力が落ちないので、「山崎さん、体力ありますね?」とか、筋トレも指示通りにできるので「筋力ありますね?」と怪しまれています。

    そして何回か通うと「どういう方向性で鍛えていきたいですか?」と聞かれたので、「動ける体になりたい、前後左右から棒で襲われても避けて反撃できるようになりたい。」と言ったら先生が、「山崎さん、経験者ですか?(苦笑)」と言われて「本当は何かやってたんじゃ?(笑)」となりました。

    でも、全くの素人で運動してないで押し通して今に至りますが、この先生は私の100倍くらい強いので毎回ぼこぼこにされていますが、本物にぼこぼこにやられるのは気持ちいいし、パンチもキックも本物はこんなに重いし痛いのかと感動します。

    私はなるべく自分を追い込みたいので休憩せずに連続でやって貰っていますが、こういうパーソナルジムは自分の希望通りのペースや負荷でやってくれるので、無理なことはしなくても良いし快適にやるのもありです。

    ダンスは独学でも学べますが、キックボクシング(護身術)は相手がいないとある程度までしかできないし、相手のパンチを掻い潜って攻撃する練習とか1人じゃできません。

    東京にいる時は鑑定終了後はジムへ直行して先生にぼこぼこにされると言う毎日ですが、ホテルへ到着してからも筋トレやその日の復習をしてからお風呂へ入るので、その辺の男性陣みたいに浮気や不倫をしている時間はありません。

    なお、キックボクシングをやってみたい方はやるべきで、20代を境に男女問わず代謝や体力は落ちていくので、体型維持&体力維持には食事しながら運動が必要不可欠です。

    キックボクシングでパンチやキックをすると無酸素運動で、それで基礎代謝量UPしたら日常生活でのエネルギー消費も増えます。 脂肪を効率的に燃焼させるには有酸素運動が大切で、キックボクシングは常に足を動かすので有酸素運動にもなります。

    私が下手くそでもキックボクシングの動画を上げたことで、やってみたいとか子どもにやらせたいと思う人が出たなら、少しはお役に立てたのかな?と思いますから嬉しいです。

    ・ドアをノックしてやろうか?(Twitterでよく言われます)
    ・彼が乗り込んでくるかもしれない(不倫している方からよく言われます)

    占い師をしていると上記のような脅迫は日常茶飯事で、そんな時には遠慮なくどうぞとお答えしていますが、師匠に習ったことが試せるから嘴平伊之助みたいに「腹が減るぜ!」と言う感じです。 (注:善逸曰く、腕が鳴るぜの間違い。)

    前後左右から棒で攻撃して貰ったり色々としていると、素人の動きがスローに見えるは嘘じゃなくて本当、こういう世界があるんだと今更ながら勉強になりますが、今度新幹線などで暴れている人がいたら取り押さえるのが楽しみです。

    あなたはキックボクシング、やってみたいですか?

    (⌒▽⌒)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    不倫。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日が始まりましたが、もっともっと羽ばたく為にも日頃の行いは重要で、過去の積み重ねが今を作りますし今の積み重ねが未来を作ります。

    そういうのが運の良し悪しを招くとも言えるので、過去に悪いことばかりしていた人が急に良いことが起こるなんてありえないし、過去に良いことばかりしていた人に急に悪いことが起こるなんてのもありえません。

    その好例が不倫で、素敵なお客様方は不倫をしないから不倫って実際はどうなるの?と、不倫をしたことによる不利益や損害に実感がわかないと思います。 会社内で不倫をしている人がいたり、TVのワイドショーなどで芸能人や有名人の不倫を見るくらいだと思います。

    今日は不倫したら降りかかる災難や出来事について解説してみたいと思いますが、不倫したら運命的にも天罰は必ずあるので覚悟しておいた方が良いけれど、それでも不倫は無くならないので不倫好きな人が多いなぁと思います。

    では、ここから解説です。

    A:社会的な信用を失う。 不倫をしたら当然ですけど社会的な信用を失うことになり、社内不倫をしたならどちらかが異動になったり最悪は退職になります。 それに社内に留まることができても不倫をした噂が広まっているので、どれだけ職場での地位が高いとしても以前と同じ待遇ではなくなるし、職場内での視線も変わるから針の筵になります。

    また、女性の場合は主婦としての一面もあればお母様としての一面もあるなど立場が違ってくるので、職場だけではなく住んでいる近所にも影響が出てしまう可能性もあります。 近所の人たちにあることないこと囁かれたり、子どもがいるなら子どもが学校でいじめに遭う場合もあります。

    B:金銭的な損害が起きる。 金銭的に大きなダメージを受けるのも不倫したら必然で、不倫がバレたことで慰謝料や損害賠償の支払いに追われることもあります。

    基本的に不倫はお金に余裕がある人がやることで、財産があることがバレたら賠償金も増えるのは必然で、金銭が絡むと不倫相手とは関係が悪化しやすくなります。 賠償金も男が出すと言いつつ出さないのが相場で、損をするのは女性の方に目立ちます。

    C:子供に影響がある。 不倫は既婚者がするものですから、片方が独身でも片方には子どもがいる可能性もあります。 自分の子供に影響してしまうケースで多いのは、子どもから軽蔑されて口をきいてもらえないとか、不倫で離婚後に元配偶者から会わせないと言われて二度と会えなくなった、こういう事例は山のようにあります。

    場合によっては会えない上に養育費やローンなど金銭は全て支払わなければならない、そういう義務も発生して厳しい生活をする羽目になります。

    そして不倫をした親を持つ子どもは学校で孤立してしまうケースも多く、親が子のいじめで悩む原因は自分が作って辛い目を遭わせてしまう、そういう最低な親となる可能性があります。

    D:再婚する場合のハードルが高くなる。 離婚歴だけなら再婚するも難しくはありませんが、その離婚理由が不倫なら再婚へのハードルが異常に高くなってしまいます。 不倫を清算した後で新しい恋人ができても、相手から信頼はされにくいし結婚まで行く可能性が低くなります。

    更に不倫を経験してしまうと通常の恋をしにくい恋愛体質になるので、不倫癖から抜け出せなくなってしまう可能性が高く、以前にも不倫をしている時点で一般的な恋愛から遠ざかり、真剣に結婚を考えている人にとっては時間の無駄と後悔することになります。

    そして不倫していた人と付き合うリスクは相手(恋人)にもあり、「あなたの彼(彼女)は不倫してたよね、○○さんと~」など、知っている人から噂が広がると付き合っていくのが嫌になり別れるケースが多いです。

    E:再婚後に不倫。 略奪婚に成功した人でも安心はできませんが、一度不倫した人は必ず二度三度とやるので、いつの間にか元奥様と同じ立場に追い込まれてしまいます。

    そして自分が元奥様にやっていた嫌がらせと同じことを、彼の交際相手から嫌がらせとして受け始めます。 カルマの法則として自分がしたことは自分に返るで、不倫して得た幸せは不倫により失う羽目になるので、天罰が当たったとなります。

    不倫における結末で幸せなモノは少ないのですが、不倫を禁断の恋愛と良いイメージに持って行く人が大半ですが、実態は自分も周囲の人たちも不幸にしてしまうのが不倫ですから、一時の喜びで一生を無駄にするのが不倫でまともな人ならやりません。

    ただ、鑑定でお話をお伺いしていると気持ちも分からないではありませんが、不倫にはまってしまうと相手の良い所しか見えません。

    私だけは彼をわかってあげなきゃ、もしくは彼だけは私を分かってくれる、こういう感じで不倫にはまっていきますが、男が不倫する理由は体が目当て、それ以外にありません。

    不倫男の真実は卑怯で狡くて情けない弱虫、大抵は口説こうとする女性に対して、家族想いの俺を攻撃する妻、その設定で涙ながらに話すのが常套手段で、自分は悪くない→悪いのは妻と言う設定にしがちです。

    口説く時は「妻とは離婚を考えている」で、その本心は「離婚するとは言ってない」で、このように相手の言うことを額面通りに受け取らない、それでないと術中にはまってしまい、責任を取るのは女性だけと言うことになります。

    占い師としては不倫の御相談は山のようにあるので、その依頼された不倫についての鑑定を淡々として行くだけですが、男として不倫した人と結婚するかと聞かれたら嫌ですし、「あいつの嫁は不倫してたやつだぜ?」と一生言われるなんてごめんなさいです。

    あなたは不倫、どう思いますか?

    (^^;)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    戒名。

    おはようございます。 今日も素晴らしい朝を迎えることができて、本当に幸せだなぁと思えますが、目の前で起きていることは奇跡の連続で水道や電気が使えるのは当たり前じゃなく奇跡、色々な人が色々と動いているからこそ使えます。

    今は当たり前に思うことが増えて感謝が無くなる時代ですが、その当たり前に思っていることの一つに戒名があり、戒名などつけなくていいのにつけないといけないと思い込んでいる人が多く、戒名とはつけなくてもいいし、戒名のお金はお坊さんの遊興費や不倫相手へのプレゼントになります。

    まず、この戒名とはお釈迦様の弟子となった証で、あなたはお釈迦様の弟子ですか?と聞いても違うと言う人がほとんどです。 それに本来は生前に授かっておくべきものですし、金額も高ければ高いほど高級な戒名と考えている人が多いです。

    なお、宗派によっても考え方は違いまして、浄土真宗系では法名、日蓮宗系の宗派では法号と言い、俗名を捨てて仏弟子になった証として出家の際に与えられるもので、後に出家をしない者でも戒名を受けられるようになり、更には生前に戒名をつけなかった人も葬儀の際に戒名をつけるようになりました。

    ※これ、全てはお坊さんが自分の懐を潤す為に次々とルールを変えて、いつでも戒名をつけられるようにして、戒名のお金をむさぼり取る為の手段で儲け増加の為です。

    今の戒名は日本独特のもので仏教が始まったインドに戒名はなく、中国に仏教が伝わってから戒名が登場したと言われ、日本で戒名が広がったのは位牌に関係があり、その位牌は中国の儒教の習わしの中から生まれて、それが仏教でも用いられるようになり日本に伝わりました。

    今の戒名が登場したのは江戸時代で、当時は身分で授かる戒名にも差がありました。 この当時から裕福な人がお金で位の高い戒名を求めることが多く、戒名に必要な御布施の相場もありました。

    では、一般的な戒名を授かるにはどのくらいのお布施が必要なのかと言えば、表向きは戒名料とは言いませんし、葬儀のお布施に含まれたり戒名のお礼として別に渡したりと、それぞれの寺院によって儲ける度合いも変わります。

    表向きはお布施(お気持ち)なので戒名に決まった金額がある訳ではありませんし、お寺との関係によっても異なります。 目安としては30万円~50万円ほどかかると言われていますが、難しいのが人間の見栄と欲で戒名にはランクがあり、ランクが上がるに従って金額も上がります。

    戒名には色々な種類があってお布施の金額も違ってきますが、信士や信女なら目安として10万~50万円で、この信士や信女とは仏教に帰依した人に授けられます。

    次に居士や大姉で目安は50万~80万円で、居士とは出家をしないで仏門に帰依する男性のことで、女性は大姉となり居士に大を付けて大居士もありますが、当然ですがお金を更に払うと言う坊主丸儲けです。

    また、院号は目安が100万円よりで、院号とは天皇が退位した後に居住した別院の名前と言う意味で寺院につける名前でもあります。

    最後に院殿号なら目安は驚異の「不明」で、院殿号は戒名の中でも最高にランクの高いもので、身分の高い貴族や武士につけられたと言う話ですが、この目安は一例で実際にはお寺との関係性により、更にぼったくられる覚悟をしておかないと、素敵なお客様でお父様がお亡くなりの時に700万円請求された方もいます。

    一応参考までにお話しますと、仏道には死後のランクなどなく皆平等と説いているので、お坊さんたちが自分の私利私欲でやっているのが戒名です。

    では、戒名は絶対に必要かと言えば、個人個人の考え方や信仰している宗教にもよりますが、日本で行われる葬儀のほとんどが仏式なので、お坊さんは自分たちが儲ける為に戒名が無いと葬式はしないと言い張ります。

    しかし、今は個人の意思を尊重して自由にやればいいので、葬儀はしないと言うのもありですし、神道の神葬祭やキリスト教なら戒名は不要です。

    つまり、日本のお寺さんで葬儀を執り行うと言うことだけ考えれば戒名が無いとお坊さんがやらない、仏式以外の葬儀なら戒名は必要無いからお金もかからないとなります。

    そして戒名がない場合のデメリットですが、葬儀はクリアできても納骨まで考慮すると戒名がない、菩提寺がある場合は「戒名がなければお墓に入れない」と言う謎ルールがあります。

    お坊さんたちも自分の儲けの為には必死で、どうしても戒名をつけないと自分たちが愛人を囲えないとか、車を買うことができないなど煩悩の塊だから、付き合いのあるお寺のお墓に入りたいなら戒名は必要となります。

    皆様が支払う戒名のお金によりお墓に入れると言う謎ルールのおかげで、お坊さんたちの愛人がマンションを買えたりキャバ嬢のバーキンが買えたりします。

    先祖代々のお墓に入るなら菩提寺の土地を借りている為、菩提寺のルールに従う必要がありますが、ここで注意なのが菩提寺以外のお寺で戒名を授かるのはアウト、自分で戒名を決めるのもアウト、あくまでも菩提寺が付けた場合のみ戒名はOKです。

    菩提寺は自分の懐へお金が入らないなら入れてやらんと、ほぼ100%お金の為に言いますから、仏式で葬儀を盛大に上げて先祖代々のお墓に入りたいなら、100万でも200万でも好きなだけお寺に支払って、お坊さんの贅沢の為に支援してあげてくださいませ。

    私は僧侶の子孫ですけど戒名などいらない、何でお坊さんの贅沢の支援しないといけないの?と思いますが、田舎などは周りの目を考えると仕方がないとは思います。。

    なお、公営墓地・宗旨宗派不問の民営墓地・永代供養墓・納骨堂など、仏教徒以外でも納骨することができる墓地の場合、戒名が無くても大丈夫です。

    あなたは戒名、つけたいですか?

    (@_@。

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    公式ホームページはこちらです。
    http://www.thank-you-mother-teresa.jp/

    PageTop

    憑依。

    おはようございます。 素敵なお客様方に取って素晴らしい一日の始まりですが、本当の幸せとは何も起こらないことで、水が飲めて電気が使えるなんて最高の幸せ、目の前にある幸せを当たり前に思っていたら、失って初めてわかることになります。

    さて、私は2019年10~12月にあった出来事で能力開花と言うか、切羽詰まった状態で変われた部分がありまして、それまではお祓いなど全くできなかったと言うか、今から思えばやらなかったのが悔やまれます。

    もし、私が最初からお祓いとか色々とできていれば、もっと多くの人たちを助けることができたかもしれないし、もっと違った人生になるお手伝いが出来ていたかもしれません。

    一昨年は私自体が何かに憑かれていたような気もするし、今からでも自分がどうしていたのか思い出せないくらい憔悴しきっていたと思いますが、何かに憑依されたら自分でも訳が分からないうちにどんどんと運気低下があります。

    昔から狐憑きなど憑依がある時は神社などでお祓いをして貰うと、まるで憑き物が落ちたように長患いが治ったなどの逸話は昔からあります。

    言い伝えや昔話としてだけではなく2021年の今でも幽霊や憑依に関わる場所やエピソードは、全国各地に数多くあるから証明はできなくとも現実にあります。

    憑依とか除霊などと言う宗教的な医療は昔から世界中で見られますが、身体に起こる事象には現代科学でも解明しきれないことがあります。

    オカルト好きな人は勿論のこと文化人類学を学ぶような人たちまでが、日本各地にある魔界や死の世界に繋がる場所を訪ねたり、人間と幽霊や魔界などがどのように体験されるのかを研究してきました。

    今は研究も進んでいるしネットもあるので昔みたいなまがい物は減ってはいますが、医学的治療の効果がないにも関わらず除霊と言う心霊治療で治癒した患者もいて、その治療過程を当事者たちへインタビューしたり、西洋医学と宗教的医療を比較して効果の有無を調べている人もいます。

    有名な宗教的治療としては犬神憑きを落とす日本随一の神社として有名な、徳島県の賢見神社がありますが、険しい山々に囲まれた不便な場所でも神社を訪れる人は後を絶たないとの話です。

    ある作家さん?などは、このような神社へわざわざ行ってまで参拝者から聞き取り調査をしたようで、病状から始まりここに来た理由や病院への有無などは勿論、祈祷の間に特別な感覚はあったのか?とか、あったとしたらどのような感じがしたのかなどを分析しています。

    そして参拝者の多くが頭痛や肩が重いなど色々な身体的苦痛が出ていること、そのほとんどが病院では病名も治療法もわからなかったこと、今の医療の中では解明できない部分において当てはまる人たちが、藁をもすがる思いで神社に来ていたと言う結論だったようです。

    しかし、その結果で一番興味深いのはお祓いを受けに来た人の大半が霊的な存在を信じていないことです。

    賢見神社が憑き物を落とす神社だと認識していても、自身が犬神憑きかどうかに関心を寄せた人はほとんどいない、それなのに多くの人がお祓いの後に症状が楽になったとの実感を得ていたことも面白い事実です。

    そして海外では映画でもお馴染みのエクソシスト、俗に言う悪魔祓いについても調査しているようで、海外でも憑依は知られているようですが日本とは違いがあります。

    一つ目は神社の参拝者が多様な症状を抱えていたのと違い、海外の悪魔祓いを受ける人には同じ症状があることで、ある決まった特定の症状を示す人だけが悪魔憑きとしてエクソシストの治療の対象となっています。

    二つ目は悪魔憑きになった人は男女問わず反応が異常で、若い女性でも本人とは思えない唸り声をあげたり、男性5人がかりでも抑えられないほどの力で暴れ回ります。

    その他にも日本のお祓いと海外の悪魔祓いの違いには、宮司とエクソシスト→患者の関係や患者の身体反応→治癒過程などに違いがあり、海外だと聖水を振りかけたり十字架をかざしたりですが、日本だと祝詞や真言に加えて気の力で抑え込むなど全く違います。

    ただ、日本と海外に共通しているのは現代人のほとんどは憑依を信じていない、それでも治るから信じないけれど頼る、真実かどうかには興味がないけれど痛いのは辛い、それに対して現実的な効果があるからこそ憑き物を祓うと言うのは無くなりません。

    私も一昨年までは祓うと言うのができなかったから、そこは占い師として情けなかったし怠けていたと思います。 しかし、今は祓えるができて本当に良かったと思いますが、その一つに目に見えない部分での痛みや不快な症状があります。

    医学的に治ることは病院で治せばいいと思いますが、治療しても治らない場合は占い師の出番で、その時にお祓いでも何でもいいからやって改善されたら、それだけでも誰かの役に立つを出来ますから、笑顔が増えることは良かったと心も喜びます。

    あなたは憑依、どう考えますか?

    d(‘ェ’*)グッジョブ!!

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週になってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop