徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    お祓い。

    おはようございます。 素敵なお客様の為に何ができるのか、それを思うと何もできていない私は今後も努力し続けて行くしかありませんが、人は今日より明日と頑張ることで少しでも成長できて変われると信じています。

    さて、変われると言えば私自身の変化は大きかったと思いますが、2019年12月までの私は普通の霊視カウンセラー、鑑定して終わりと言う普通の占い師でした。

    それが2019年10月~12月の出来事により占い師を辞めようとして、どん底まで落ちて食事も喉を通らず体重は激減、一時はもう死ぬなと観念していました。 何をどうやっても食事が喉を通らない、憔悴しきっていたので何も手につかない有様でした。

    しかし、運命は見捨てなかったようで、それを乗り越える為に努力したのが占い以外の領域で、今は精霊さんの召喚で体の不調を治したり、式神を作って皆様の願掛けのお手伝いをしたり、縁切りをしたり、色々なことができるようになったのは自分でも不思議でした。

    その中でもお祓い(九字切り)は強力な武器ですが、自然と身体が動くに任せるといつの間にか祓えている、これは体験した方でないとわからない感覚ですが、皆様に憑いている何か(いづなや憑依霊など)を祓う時は、皆様の身体がゆらゆらと揺れ始めて意識が飛んでいます。

    「体が揺れていましたね?」とお話しても、ほとんどの方が「動いてませんけど、揺れてました?」と記憶がありませんから、Twitterに祓う動画を載せたら反響は大きかったです。

    ほとんどの方はお祓いをしている最中の記憶が飛んでいますが、お祓いや九字切りに関しては日本一じゃないのとネタにするくらいの武器で、今では岡山県以外からも神主さんや僧侶の方々がお祓いに来るようになったからです。

    このお祓いとは一般的に言うと穢れや罪や厄落とし的なもので、世に言う不浄なことが起きているのを祓い清めて浄化するもので、自殺や他殺や孤独死に限らず事故物件となった場所で亡くなられた方の霊魂を供養したりすることも含まれます。

    よくある話ですが、駐車場の増設で祠を移動させたら悪いことが起きるや、家のリフォームをしてから体調不良が起きるなど、何かをきっかけに不吉なことが起き始めたらお祓いを依頼して清めることが多いです。

    また、お祓いをする対象の規模や内容で時間や料金は変わるところがほとんどで、やる人により違うと思いますが、建物に対して行なうならお米やお酒など供物を準備して臨みます。 おおよそですが1時間半もあれば済みますが、原因となるものを祓い清めることが基本です。

    1回のお祓いで祓いきれる場合もあれば何回もやって始めて祓える場合など、その取り憑いているものにより違ってくるので一概にこうとは言えません。 病院で例えるなら、打撲なら湿布を張れば1回の診療で済みますが、骨折なら手術して療養してと長くかかります。

    お祓いだって同じことで相手が強力なら一度では済まないし、そこに住んでいる人が何度祓っても拾ってきたり行いが悪ければ、お祓いしたところで元の木阿弥になると思います。

    では、家に居て下記のような現象があればお祓いが必要ですし、人に何かが取り憑いた場合も同じくお祓いが必要、そんな現象をいくつか挙げてみたいと思います。 (いずれも原因不明の場合)

    ・肩こりや頭痛が起きる
    ・耳鳴りが止まらない
    ・急に落ち込んだりヒステリックになったり心が不安定
    ・いつも何しても気が重いし気分が晴れない
    ・病院で原因不明と言われる体調不良
    ・病気や怪我の治りがすごく遅い
    ・体が常に痛くて痛みが移動して完治しない
    ・力が入らず気だるさや倦怠感が取れない
    ・常にやる気が起こらない
    ・悪夢を見ることが多く悪夢が続く

    以上のようなことが起こる家や場所はアウト、個人的に起こる場合もお祓いが必要です。

    一般的に霊に憑かれやすい行動としては、心霊スポットに行く~海岸線沿いや川沿いの道路をよく通るがあります。

    なお、悪意を持った霊から憑依されるとどうなるのか、それは取り憑いた人が苦しむのが御馳走です。 だから取り憑いた何かは人間が苦しめば苦しむほど喜ぶので中々離れようとしないので、こうなると厄介ですから取り憑かれたらどうなるを参考としていくつか挙げてみます。

    ・運気低下でついてないことが多くなる
    ・歩いていてもぶつかる人や邪魔する人が増える
    ・車を運転していても危ないことが増える
    ・何故か、死にたいと思う
    ・恋愛や仕事がうまくいきそうでも急降下する
    ・何もしてないのに人から嫌われる
    ・悪いことをしてなくても怒られる
    ・原因不明の体調不良
    ・寿命が短いと思ってしまう
    ・お金が出ていくし貯まらない
    ・不倫や浮気を平気でやれる
    ・犯罪行為に抵抗が無い

    以上のようなことが起きているなら、すぐにお祓いをするべきですし、家の場合は結界を張るなど対処も必要です。

    昔の僧侶さんや神主さんは祓えたのですが、今の僧侶さんや神主さんは金儲けが主流で祓える能力は皆無で、地鎮祭などで土地の神様への挨拶くらいしかできません。 本当に祓えるのは民間の占い師さんの方が多いと思いますが、残念ながらTVに出ている占い師さんでお祓いできる先生はいません。

    あなたはお祓い、やってみたいですか?

    (∩˃o˂∩)♡

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    ヒップホップ。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日の始まりですが、雨でも晴れでも素晴らしい一日である、それを分かるようになると毎日が幸せで、もっと広い視野で物事を見ることができます。

    さて、なんの拍子か今年に入ってからダンスに興味が出てきて、脂肪燃焼も兼ねてダンスに凝っていて、東京ではホテルでパートごとの練習、そして青山霊園で通しの練習、そんな感じで凝りまくっています。

    今は主にYOUTUBEを見ながら独学で練習していて、教室へ通おうかと思ったら赤坂と六本木には平日の昼間しか教室が無いので自分でやるしかなく、今はDA PUMPのUSAを完コピできたらと練習中、そしてランニングマンもサビだけ練習中です。

    このヒップホップダンスとはアメリカで発祥したストリートダンスの一種で、伝統的なこれと言う明確なスタイルがある訳ではないようです。

    ヒップホップとしてはブレイクダンスがあてはまるのでしょうが、ブレイクダンスとはラップする時に踊るダンスが始まりです。 子ども達が自由な発想でブレイキングやエレクトリックブギに進化させたとの説があり、それらがラッパーダンスとブレイクダンスがソウルダンスと融合して更に別なダンスへと進化したと言われます。

    これがヒップホップダンスの原型?始まり?と言えますが、知らない世代の人たちは違うものとして扱っていますが、全てはブレイクダンスとソウルダンスになるのかもしれません。

    ヒップホップは自分のスタイルを見せることが目的で、誰よりも自分自身がカッコよくなくてはならず、技ができれば良い訳ではなくダンスをこなした上で自分のスタイルにできる、更には体型にも気を使うとなります。

    このヒップホップとの言葉はよくでてきますが、実際はどんなダンスなのかがよくわからないと言う人が多いと思いますし、私も興味が無い時はさっぱりわからなかったので、ヒップホップがどんなものなのかを私も学びながら解説していきます。

    ヒップホップの歴史は30~40年ですが、さまざまな形に変化しているので一括りにはできません。

    ちなみにヒップホップの意味ですが、大まかには音楽やダンスのジャンルを表す言葉と思われていますが元々はアメリカの文化らしく、1970年代のNYのブロンクス(ヒスパニック系・アフリカ系・カリブ系が混在する地域)で、ラップ・DJ・グラフィティアート・ブレイキングの4つの要素で構成されていたブロックパーティーがありました。

    これは野外イベントみたいなもので、集まって曲を聴くだけではなくパフォーマンスを披露する意味合いも含まれていました。 ブロックパーティーは色々な要素が絡み合っているので、単なるイベントではなく文化として認識されています。

    なお、音楽のヒップホップはブロックパーティーでカリスマ的存在だった、グランドマスター・フラッシュ、アフリカ・バンバータ、クール・ハークの3人がヒップホップミュージックの元祖と言われ、特にアフリカ・バンバータは自分たちの音楽にヒップホップの名称を付けました。

    ブロックパーティーやヒップホップミュージックが盛り上がり、ヒップホップミュージックに乗せたダンスが始まりとも言われていますが諸説あります。

    そしてヒップホップダンスもいくつかの種類があり、アンダーグラウンドは重低音の音楽で大きなステップや強めのビートが特徴、日本特有のスタイルでブラックな雰囲気です。

    R&Bも曲に合わせて踊るのでラップがほとんどなくスローなものが多く、LAスタイルはロサンゼルスから発信されて表現力が重視され、オシャレで好む人が多いスタイルです。

    ミドルスクールは早い曲調と軽快なステップが特徴で、MCハマーやボビーブラウンがあてはまります。

    ジャズヒップホップはジャズダンスにヒップホップをミックスしたスタイルで、アップテンポの曲でリズムに乗ることが好きな人にファンが多く、ヒップホップジャズはヒップホップをベースにジャズの要素を加えて、腰や胸を強調する動きやセクシーな感じ、後はガールズヒップホップもありますが女性蔑視と叩かれそうなので割愛します。

    認知度が高いヒップホップと言えばEXILEや三代目とかで、あれが主流と思えば外れではないようですがヒップホップは二種類あって、オールドスタイルではしっかりとリズムを取って決まったステップを踏みますが、EXILEはオールドかもしれません。

    ニュースタイルは曲の音に合わせてリズムより曲の音を重視する感じで、すっきりした服装で踊ることが多いです。

    以上が簡単な説明ですが、私もやり始めたばかりなのでよく分かっていません。 もし、田中みな実さんと食事へ行けたらエレベーターを待っている時、いきなりEXILEみたいに踊ったら笑って貰えるかな?と今から楽しみです。

    誕生日会などイベントでも、ちょっと踊れたら笑って貰えるかなとか考えると楽しいです。

    今は主に東京で練習していますが、ホテルは狭いので思いきり動くには夜(早朝)の青山霊園が最適で、特に夜の青山霊園は生きている人はほぼ来ないし真っ暗で集中できるし、しばらく練習していると白い服着たギャラリーが、いつのまにかたくさん集まってくるので寂しくないし良いことづくめの練習場です。

    あなたはヒップホップダンス、ご存知でしたか?

    ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    許す。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様方にお会いできる幸せ、もっともっと誰かの役に立ちたい、それが私の使命だと思います。 遊んでいる暇はないから、年中無休で素敵なお客様方のお役に立ちたいです。

    さて、私は素敵なお客様方に助けて頂かなければ今頃は刑務所か棺桶、これはネタではなく本当に呆れるほどにダメダメで、今でもダメ男ですが昔は更にダメ男でした。

    特にいじめなど自分がやられたことを忘れられずに辛くて苦しくて、今から思うとなんであんな場所に居続けたんだろうと思えますが、動く勇気が無くて逃げ出さなかった私が悪かったと思います。

    今日の本題は許すについてですが、私は県北で虐められたことが許せずに根に持っていましたが、今は関係ないと言うかお笑いのネタにしてしまえるので、虐められた経験は良かったと思います。

    占い師になってから気付いたことですが許すのは人として大切なこと、太極的な見方ができていなかった私は未熟者です。

    太極的な見方とは地球規模で考えることでもあり、誰もが自分一人では電気や水道や食べ物なども含めて衣食住に必要なほとんどを作れません。 誰かの作った電気を使っている、誰かの作った野菜を食べて、誰かが作った服を着ています。

    更には自然や宇宙からの恩恵も受けていますが、雨でも太陽でも人間では作り出せないものです。

    私も含めて人間は100%の確率で誰かの何かの恩恵を受けている筈で、自然でも宇宙でも電気でも食べ物でも、その物を作ってくれた自然や宇宙や人たちへ何をお返しできるのか、そう考えるとエネルギーが循環しているのと同じで、自分が生かされているように自分も誰かを生かしている筈です。

    だから繋がっているエネルギーの循環を考えれば、人は嫌がらせをしてくるけれどそれでも許す、自分がしてきた嫌がらせも許されたから今がある、そう思えば自分が許されたと自分が許すは同じ筈です。

    同じように人に優しくすると自分も優しくされる、中には優しくしたら何か魂胆があるのではと言う人もいますが、それでも人に優しくすることで優しさのエネルギーが循環して来る筈です。

    成功した人を見たら妬ましくなるし批判もしたくなりますが、それでも我慢するのが理性と言うもので、正直で誠実で騙すより騙される生き方をしていれば誰も傷つけずに生きていけます。

    信用とは積み重ねるのは大変ですが、それを失うのは一瞬だからこそ、信用を積み上げ続けないと成長できません。

    誰かを怨んだり妬んだりする人は循環することを考えると、その人は自分の過去の積み重ねとも考えられます。 自分が昔、誰かを妬んだり怨んだりしたことが返ってくる、そう思えば相手のことを優しく見つめることができる筈です。

    寄付したから偉い訳じゃないと寄付しても責められますが、それでも善行を続けることは自分が昔に誰かから受けた善行をお返ししているだけですから、助けられたことへ助けることで恩返しをしています。

    ただし、自分がしてきた善行はきれいさっぱり忘れること、そして助けて頂いたことは絶対に忘れないこと、これをやらないと開運に繋がらないケースもあるし、運のお返しで良いことが起こるのも遅くなったりします。

    物事に最短距離と言うのは存在してなくて、無駄なことを考えてやって失敗してが一番の近道ですから、その経験を無駄と思うかどうかは自分次第ですが占い的に言うと、どんな行動や現象にも意味があります。

    だからこそ相手を許すとは自分が許されること、そう思うと人を責めることなどできないし、自然に知らぬ間に人から許されていることに気付けると思います。

    以上が許すことについてのブログでしたが、これだけだといつもより短いので少し付け足しですが、人を許さなければ自分も許されないと言うのは説明しました。

    しかし、世の中には心臓に毛の生えた人もいて、自分は許されるべきでも相手は許さないと言う人もいて、恐ろしいまでに自分のみと言う人もいます。

    なお、いくら許すと言ってもさすがに限度もありまして、例えば会社のアホな上司や嫌がらせして来る同僚、そういう人たちは許すと言うより相手にしないが必要になってきます。

    どれだけ頭に来てもそういうアホな人々とは議論しない、簡単に言うなら無価値と言えばいいのか、素敵なお客様方がわざわざ議論を戦わせる必要が無い、相手にするだけ損と言う無価値の人を言います。

    ようは不条理な人で正当な理由もなくあなたを攻撃してくるモンスターで、あなたにわざと絡んで自分の価値をあげようとする人でもあります。

    その人の特徴は「暇である&あなたに強い関心がある」で、しつこく嫌がらせをしてきたり絡んでくる人は、結局はあなたに興味があり構って欲しいだけ、あなたに振り向いて欲しいから理不尽なことを言います。

    確か昔の諺か文献にて、弱くても強くても賢くても復讐する人は復讐する、そのやり方が違うだけと言うがありました。 弱い人は復讐するだけ、強い人は徹底的に復讐して気が済んだら許す、賢い人は復讐した後は無視する、これから見ると相手にしないが一番賢いとも言えます。

    あなたは許すこと、できますか?

    ・゚・(。✖д✖。)・゚・

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    ググれ。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日の始まりですから、何があろうと受け止めるのも修行の一つです。

    さて、今の時代は分からないことはすぐに検索するのが一般的ですが、その検索において本当に必要な情報を探し出せているかどうか、Googleで必要なキーワードで検索したら誰でも簡単に情報を得ることはできますが、その結果として情報の取り捨てに迷うこともあると思います。

    いくら検索しても満足できる結果が得られない、そう感じているなら取り捨てができているのでマシですが、情報の良し悪しの見極めができず鵜呑みにして、誤った内容を正解と思い込んでしまう可能性や危険性が常にあります。

    今やネットでの検索はページビューを集めると収益を得られるビジネスタイプが多い為、普通にキーワードを入力しているだけでは情報の質ではなく単なる羅列、どういう手段であれ上位表示されるのを正しいと思い込んでしまいます。

    タイトルや表紙は違うのに内容は全く同じ、しかもくだらない内容が出ているだけで読む価値もない、そんな記事に呆れたこともあると思います。

    2016年末に問題となった医療&健康情報サイトにまつわるニュースでもわかるのは、情報の質より広告指標を向上させる方が先、Google検索上位に入る工夫を重ねる方がサイトの価値、ようはビジネスになると言う矛盾が出てきます。

    そして作られた情報に踊らされる人ほど検索したら何でも分かると思い込み、何かと言えば上から目線で「ググれカス」と言いますが、これは「ネットで検索すれば正しい情報がすぐに得られるのに、周りの人へ質問するだけで解決する自助努力が足りない者をカスと侮蔑する言葉。」です。

    これは会社でも同じですが、資料を探したり過去の事例を辿ればすぐにわかることを探そうとすらしない、そんな社員へはググれカスと似たような感情が生まれるかもしれません。

    仕事の中では共同作業の効率を落とす人は嫌われますが、「ググれよ、カスが!」というだけでは問題は解決しません。

    この言葉が生まれた2000年代前半は検索で確かな情報もありましたが、今はググってもカスみたない情報しか得られないも多いです。 今は検索する能力がない人がググっても正確な情報は得られないし、ちょっとした検索の違いで情報の質に差を付けられるチャンスでもあるし、逆に失策の機会でもあるとも言えます。

    今の検索エンジンは本当に必要な人に見て貰う為に最適化、それがSEO(検索エンジン最適化)で、この仕組みを悪用して検索流入だけを目的としたサイトを生み出し、それがまとめサイトなどキュレーションサイトで、他のサイトや文献を引用して掲載、中身の質を向上がなくても簡単にアクセスを稼げて効率も良いです。

    今のサイトの量では人間が判断している訳ではないから、Googleが評価すれば良いスコアを出せるから品質が低くても検索で上位にくればいいとなります。

    例えば、デマでも何でもいいから衝撃的でひきつけやすい情報を流せば、それによりアクセスは増えていくアフィリエイトサイト運営者もいて、そういう人たちは毎月30~50万円くらいを稼いでいたりします。

    それに比べてきちんと原稿を書いているネットのライターさんは薄給で、毎月30~50万円を原稿料だけで稼ぎ出せる人はほんの一握り、真面目にコツコツやるよりも一時的でもネットでど派手にする方が儲かる、そういう考えになってもおかしくはありません。

    今は根拠もなくデタラメでも上位検索に出てくるのも、何らかの公正な仕組みができるまでは検索結果の取り捨ては難しいから、それを少しでも正確な情報へたどり着く為にも、検索で記号や単語を使うことで少しは改善できます。

    たとえば、余計な邪魔者を消したいなら「-(マイナス)記号」を使えば良くて、語句の頭に-を付けると除外されます。 「結婚 -出会い系」で検索すると、出会い系サイトはかなり除外されます。

    銀座で洋食のランチで個室を取る場合、「銀座 洋食 ランチ 個室」と検索しますが、これだけだと銀座に洋食屋さんは多いのであり過ぎます。

    「銀座 洋食 ランチ 個室」で検索すれば結果だけなら出てきますが、ここでも「銀座 洋食 ランチ -居酒屋」と検索すれば、検索結果から居酒屋と関連が強い候補を自動的に除いてくれます。

    現在の検索エンジンでは普通の検索だと大量の邪魔者が出てくるので、この-(マイナス記号)が使える場面は多いです。

    こういう検索のテクニックの詳細はgoogleなど検索エンジンのWebサイトにあるので、一度は目を通しておくと便利ですが、ググる精度を効率的に上げる為にも目を通しておくといいかもしれません。

    最後に、「ググれ、カス!」などと人を罵倒するのは人間性の問題でもあるし、その説明ができない自分にも非がある、そういうのをわからない人でもあり、検索することも知性や教養の差が出ることを知らない人の言葉です。

    検索したらわかるは間違い、元々の知識や教養があって検索するのとなくて検索するのでは、出てくる結果も相当な違いがあるので、きちんと勉強しておくのは大切です。

    ググれと言う前に説明する、それも大切なおもいやりではないかと思います。

    あなたはググれ、使ったことありますか?

    Σd(≧ω≦*) グッ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    楽しみ方。

    おはようございます。 今日も素晴らしい朝を迎えて、そして楽しい一日になることを皆様は確信できる筈、それだけのことを積み重ねているのですから、きっと運命も味方してくれます。

    さて、運命とは数量を測ることなどできないので、それは個人の感覚によるものかもしれませんが、それなりに推し量る為に占いが存在しています。 傾向としては女性が占い好きと言われますが、少数派ですが男だって占い好きな人はいます。

    この占いの結果を全て信じる人はさすがにいませんが、恋愛における好きな人との相性占いや、仕事や将来の悩みを占ってみたことがある人は意外と多いと思います。 今はアプリで気軽に占いができたりして、占いは信じてないと言い切る人だって雑誌やTVの無料占いはつい見てしまう筈ですし、自分が当たっているところだけ信じる人もいます。

    これはポジティブな楽しみ方で良いと思いますが、このように身近にあふれている占いですが「どうして女性は占いが好きなの?」とか占いにハマる人の心理を馬鹿にしたり攻撃したりと、占いに対して疑問視している人も多いのは仕方がありません。

    占い好きの女性は多いけれど、占い好きの男性も意外と多いし、日本人の国民性が占いを好きなのかもしれません。

    ただし、占いで全ての行動を決めるとなればやり過ぎで、かなり熱が入って占いの結果に振り回されるの?と周りから驚かれる程になると、さすがに周りが止めなければならないと思います。 動物占いや血液型占いなど手軽なもので楽しむならいいけれど、周囲が引いてしまうほど占いへ執着するのはどうかと思います。

    例えば、占い好きが高じて占い師になると言うのは悪いことではありませんが、厄介なのは職場などで趣味の占いをして占い師の真似事をしている人たちです。

    多くの場合、趣味で終わるから問題にはならないのですが、厄介なのは祖母がプロとか巫女の末裔など自分は特別だと思い込んでいる人たちで、これは手強くて「絶対に自分の言うことを聞け!」となります。

    話半分に聞いている程度ならいいけれど、「今年中に結婚しなかったら、当分は出会いすらない!」と断言されて焦ってしまうとカモネギで、プロじゃない人の鑑定とは責任もなく適当、その後に外れてもタダでやったと言い張ります。

    「たかが占い・所詮占い」と言う言葉がありますが、素人の占いを信じて瞑想するのは問題で、気軽にやるなら結果も気軽に受け止める必要があります。

    大抵の場合、占いで鑑定を受けてもしばらくしたら忘れたり落ち着いたりしますが、嫌なことを言われた場合は記憶に残りやすく、しかも趣味でする人の場合は解決方法を言えないことが多く、せめて解消方法くらい話してくれたらとなります。

    また、男性は占い嫌いも割りといて、食わず嫌いもいれば嫌な思いで嫌いもいて占いは怒りだす程に嫌な人もいます。

    絶対に占いは信じないと言い張る上、更に占いにハマる人が大勢いるのがわからないとネットで喧嘩売りまくりの男性もいて、そういう人ほど占いの存在を信じてみようと思ったら沼にハマります。

    例えば、ある男性は小さい時に占い師さんに見てもらって、その時に洋服店を経営すると言われましたが子どもなんですっかり忘れ、大学を卒業して某有名洋服屋さんに就職してバイヤーとして働いていると、その取引先の社長から店を任せると言われました。

    その男性は会社への不満もありつつ独立する勇気もなかったので、その申し出には飛びつきましたが、3年ほど経って親から占いで経営者になることを言われたのを教えられて、そうだったと思い出して占い嫌いから占い好きへ変わった話もあります。

    これはたまたま占いが当たって嫌いから好きへと変わった話ですが、占いが良い結果であれば信じない人でも、もしかしたらと言う気になります。

    ただし、当然ですが占いは外れることも多く、30%当たれば的中率が高いと言われます。 その中でも極稀に100%になるケースがあって、まさに占い通りに出会い~恋愛~結婚となる人がいます。

    例えば、「来年の6月頃に出会って1年付き合って翌年に結婚して、子どもは半年後にできる。」と、こう鑑定して言ったとして稀に全て的中もあります。

    そして、そういう当たる時ほど相手が信じないことが多く、その言葉通りに成ったら逆に驚かれると言うことがあります。 この占いを信じていない人ほど占いが当たった場合の衝撃は大きく、当たるわけねぇよと疑いながらも期待しているのが人で、こういう嬉しい結果は意外と覚えていたりします。

    私は占い師ですから勿論占いは好きでして、どの占いも一通りは勉強しているし、それについての説明もできますが、私が占いへ行くなら当たるかどうかじゃなく話を聞いて貰ったり、その占い師さんの運を吸収する為に行くと思います。

    占いの付き合い方として良いのは信じていない訳ではないけれどる訳でもない、その状態でいるとハマり過ぎないと思いますが、昔から占いとは当たるも八卦当たらぬも八卦と言いますから、どういう結果が出るかなと言う期待も込めた指針が良いと思います。

    また、占い師さんへ行く場合は占って貰うと同時に悩みを話せるのが気を楽にしますし、楽しみ方は人それぞれですからのめり込んでしまうのは問題ですが、気分転換になるなら行って英気を養うのもいいと思います。

    占いの結果をどう受け取るかによって面白さも変わってきますが、できるなら怒るタイプより褒めるタイプの占い師さんへ行くべきで、時間とお金を使って楽しむのが占いと言うより人生としての正解じゃないかな?と思います。

    あなたは楽しんで、占いへ行っていますか?

    o(*・ω・)ノ ァィ

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    復縁。

    おはようございます。 今日も素敵な一日の始まりですが、良いことが起こると思えば良いことがある、自分の意志が悪い方へ行くと悪いことが起きるので、良いことを考えていい方へ進むようにしたらいいと思います。

    人はワクワクすることがあると、それだけで嫌なことが飛んでいきますが、特に好きな人と付き合えて一緒にいられると嬉しくて嬉しくて、電話やLINEがあると元気が出て来ると思いますから、好きな人と一緒にいられる~連絡が取れると言うのは本当に奇跡の出来事です。

    しかし、残念ながらお別れしてしまったなら「もう一度会いたい!」は勿論のこと、「もう一度やり直したい!」と言う気持ちは募るばかり、寝ても覚めても好きな人のことばかり、その辛さは死んでしまいたいと思うほどでご飯も食べられなくなります。

    個人的な考えですが私はフラれたら復縁はしない、一昨年の私なら復縁を選んだでしょうが今の私は復縁より次の相手に行く、今までの至らない私を成長させてくれてありがとうと言う感謝の気持ちで恩返しの為にも、もっともっと素敵な人と付き合って幸せになる道を1000%選びます。

    復縁とはフラれた方は言う権利があるけれど、フッた方が復縁したいなんて厚かましい話で、フラれた方の気持ちを考えたら復縁なんて言う権利はなく、フッた相手が素敵な相手と付き合うのを見ているだけで何も言う権利はありません。

    さて、そうは言っても復縁希望の人は多いので今日は復縁についての話ですが、復縁をしたいと思った理由が一時の寂しさを紛らわす為や世間体と言うなら、そんな人は復縁には向いていないと思います。

    復縁をするにはどれだけ相手を想っているかと言うこと、その復縁にどれだけの労力を費やせるかで、熱意がなければ一度離れてしまった相手の気持ちを取り戻すことなど無理です。

    そもそも別れの理由は恋人同士によって違いますし、100組いたら100通りの別れの理由がありますが、相手を大切に想う気持ちがあれば復縁の可能性はゼロではありません。

    ただし、基本的に復縁はできないもの、できたとしても相当に難しいことであるのは認識してくださいませ。 復縁の可能性は0%ではないけれど、ほぼ0%であると言う難しい状況なのは判って下さいませ。

    どんなにあなたが復縁を求めても逆効果なこともありますし、どんなに頑張っても復縁が難しい状況がほとんどです。

    占い師としても鑑定にお越しの際は復縁の可能性は0%じゃないと言いますが、可能性だけで言うなら誰でも復縁ができる可能性だけはありますけれど、些細な行動でも復縁できるチャンスを逃してしまうことがほとんどです。

    これから説明する状況なら、復縁を求めても無理だと思って下さいませ。

    A:焦り過ぎてガツガツするのは逆効果。 復縁したいけれど相手の反応がいまいち、そんな時は無理と決めつけてしまっても仕方がないけれど、相手の気持ちを正確に読み取ることで相手の気持ちが変わることも少しはありますが、早く早くと焦りが出るのも事実です。

    B:全てのSNSをブロックされている状況はアウト。 復縁が不可能な状況がこれで相手の近況を知る方法や連絡手段として有効ですが、LINEを送信しても既読にならない~通話が繋がらない~メールも無視、こうなると絶縁ですから人生をブロックされたのと同じです。

    C:完全に嫌い宣言をされている場合。 別れた理由や状況にもよりますが、相手が完全にあなたを嫌ってしまっている場合は復縁は無理です。 恋人でも夫婦でも別れ際にはっきり嫌いと口に出す人は少ない筈ですが、嫌いと宣言されたなら相当毛嫌いしている証拠で残念ながら、復縁の可能性は100%無いと言えます。

    D:別れの原因の多くである浮気。 ほんの出来心でやってしまった過ちで後悔が大半で浮気は相手の信頼を裏切る行為、自ら相手を裏切っておいて復縁を求めるなんて甘い、そんな都合の良い話はありません。

    E:ストーカー行為をしてしまった。 別れた後の相手との記憶は良い思い出ばかりが蘇ってきますが、付き合いたての頃や楽しかった思い出などきりがありませんが、それはあくまでも過去の話で同じ気持ちのままでいるのは自分だけです。

    F:高圧的な態度や冷たい態度を取られている。 連絡をしても高圧的な態度や冷たい態度を取られているなら既に気持ちがないとの意思表示で、何度か連絡をしても相手の反応が変わらないなら復縁は100%不可能と言えます。

    大好きな相手と別れてから復縁を試みて努力をしても、それでも復縁が無理だったならば残された道は二つのみ、大好きな相手と過ごした幸せな思い出を取り戻す為に復縁の努力を続ける、もしくは大好きな相手との別れを受け入れて復縁は諦める、このどちらかしかありません。

    このどちらを選ぶかは自分の問題で他者が口を挟めることではありませんが、結局は自分の気持ちがどうなのかが重要ではないかと思います。

    あくまでも参考としてですが私なら復縁など絶対にしない、終わった恋は終わった恋、いくら好きだったとしても過去は過去、未来へ進んでいるのに過去を追いかけるのは人間である以上は無理です。

    特にフラれた場合は相手からお前じゃ物足りないと駄目の烙印を押されたのですから、徹底的にバカにされているのに頭を下げてやり直してくださいなんて、そこまでしなきゃいけないのかなと思います。

    しいて言うなら、相手と自分がイーブンな立場でお互いが反省し合うと言う、一からのやり直しならいいかもしれませんが、フッた後で馬鹿にする相手が反省などする訳がないから交渉決裂は目に見えています。

    あなたは復縁、したいですか?

    ☆ヾ(-Θ-:) オイオイ

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    不運をしまう箱。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様方のおかげで無事に生きていられますが、私など皆様がいなければ単なるニートかプータロ―です。 皆様のおかげで県北の地獄から抜け出せたし、人様のお役に立ちたい気持ちがどんどんと出てきましたから、もっと多くの人々の為に役に立ちたいと思います。

    さて、私は一昨年までは霊視と言うカテゴリーの中で視るだけ、それで終わって満足していたことに恥ずかしいと感じております。 先祖は僧侶の家系に加えて歴史上の人物の子孫でもあり、それを拒否してきたことから生じた歪だったのかもしれません。

    それにより痛い目に遭ってから占い以外の領域を開始してから一年が経ちましたが、それについて使い方のコツや感想などを書いてみたいと思います。

    ・不運をしまう箱⇒これは自分でやれるお願い箱みたいなものですが、頭痛や肩こりなど簡単なものから練習して、それから徐々に大きなものを入れるようにして行けば、熟練職人のように大きなもの(認知症やポリープなど)を入れる方も出てきました。

    方向と文章作成だけきちんとしていれば、あとは練習あるのみですから、誰でも使えるけれど使いこなせる奥深さは、その人の習熟度などが響いてきます。

    ・結界⇒これはじわじわと人気になってきていますが、自宅や会社などに結界を張ることで霊が来ないようにしたり、悪い念が飛んできても跳ね返したり、自分を何らかの悪いものから守ることができます。

    主にリビングと寝室へ張る人が多く、じわじわと人気メニューになってきています。

    ・精霊さんの召喚⇒これは身体についての悩みごとで一番人気ですが、花粉症で悩んでいるのが改善したなど、原因不明の病気などでお困りの方は治るとは言いませんが、試してみるともしかしたら楽になるかもしれません。

    顔のお肌の改善や薄毛や白髪に使う人もいますが、精霊さんへのお願いは本気度が高い人ほど効き目があります。 (最近、コロナにかからないが二番人気です。)

    ・お祓い(加持)⇒これは先祖のおかげで使える技で、何の修行もしていないのに素敵なお客様に憑いているのを何でもすぐに祓えるなんて先祖のおかげ、15年ぶりくらいにお墓参りへ行ったのも感謝と反省と入り混じった複雑な気持ちですが、素直に先祖の恩恵を受けていれば占い師としての道も違ったと思います。

    原因不明の頭痛や肩こりなどが起きる時は憑いていることが多く、お祓いをしただけで急に変わる人が多いです。

    ・アミュレット⇒これは他人からの念や悪い気が飛んでくるのを防げるもので、昔の陰陽師が使っていたのを私流に改良したものです。 これにより人から受ける念などを防げるので、原因不明の肩凝りなど飛んでくる悪い念を防いだりができます。

    ・式神さん⇒これは陰陽師が使っていた式(識)の現代版で、赤ちゃんの状態でお渡しするので自分流に育て上げることで効果は変わります。

    例えば、恋愛成就の式を作ったのに異性ではなく同性に縁ができて知人友人が増えるなどは、効果があったと言えばあったとなります。 そうでは無く異性が良いと言うなら、異性を引き付ける式に育てる必要がありますから、根気良く育てることに飽きない人向けです。

    ・九字切り⇒これは密教の行者さんなどが使う技なので、本来は修行しないと使えない筈なんですが、私はやってみたらできたいと言う代物なので、良いか悪いかはわかりませんが自然にできると言うしかありません。

    普通のお祓いではとれないレベルの物を取る時や、90%のお祓いは嫌~取るなら100%が良いと言う人向けです。

    ・縁切り⇒これはお婆ちゃん先生から教えて貰った技ですが、見様見真似でしていたらできたと言うもので、悪い縁を切るのではなく不要な縁を切る技ですから、素敵なお客様に取って必要な縁は切らずに不要な縁だけだから、必ずしも嫌いな人との縁が切れる訳ではありません。

    ・年始の願掛け⇒これは通常版のお祓いを利用して一年の願掛け促進をするものですが、やり始めたばかりなので恐々している最中ですから、効果のほどはどれくらいあるかどうかは自分でも掴めていません。

    ・顔の美肌(美髪)⇒これは元々は田中みな実さんを今よりも綺麗にする為の技でしたが、素敵なお客様に試して頂いていると効果があると言うので、一般的に使用するようになりました。

    ・目の疲れを取る⇒スマホやPCなど現代では目の疲れが溜まる一方ですから、それを少しでも和らげられたらと思いました。 元々は陰陽師が普通の人でも幽霊を見れるようにする技でしたが、こちらの方に効果が出ているので使い始めました。

    ・電話を切った後に好印象⇒これは通話のみ使える技で、メールやLINEなどSNSには使えません。

    ・運命の人が自動的に分かる⇒これは現時点で相手がいる人向けで、今の相手が運命の人かどうかが自分でわかる技です。 ただし、かなりはっきりと運命の人かどうかが分かるので、これはやると残酷な結果がわかるかもしれません。

    ・願掛けの見本⇒これは不運をしまう箱を作っても使いこなせない、そういう場合に私の箱へ代わりにいれるものです。

    ・呪詛⇒これは余程の事情がある場合のみしかやりませんし、常連様で何回も来ている人にしかできません。 そもそも人を呪うなんてことは人道的に反するので、そういうことをしてはいけないのにやるのですから、自分へ返りがあっても仕方がないと覚悟がある人向けです。

    以上、占いではない領域をやり始めて一年経ったので、感想も含めて解説してみました。

    あなたは不運をしまう箱に、興味がありますか?

    (´。•ㅅ•。`)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    精神錯乱。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様には心穏やかな日々がやって来る筈で、それにより多くの人を幸せにできるのであれば更に充実した人生になる、その繰り返しで人生に徳を積んで行けると思います。

    さて、人生では辛いことや悲しいこともありますが、それにより精神的ダメージを受けているなら、それを治さないと無理は禁物です。

    例えば、統合失調症の原因はよくわかっていませんが、100人に1人くらいの割合でなります。 主に幻覚や妄想が症状ですが生活のしづらさが、その症状として表れることが多いようです。

    また、陽性症状と言うのもあって幻覚&幻聴が起きることが多く、他人には認識できないけれど本人には感じ取れる感覚なので真偽は不明なことも多く、その中でも自分の悪口や指図する声が聞こえる幻聴も多いです。

    次に妄想と言って明らかに誤った内容を信じこんで、周りが訂正しようとしても受け入れられない思考で、誰かに付き纏われているなどの被害妄想、周囲のことが全て自分のことだと思い込む妄想もあります。

    あとは陰性症状と言う意欲が低下するものがあり、以前は趣味だったことや楽しみにしていたことに興味が無くなる、そして疲れやすくなり集中力が保てずに人付き合いを避けて引きこもりになり、お風呂に入らず不潔になっていきます。

    困るのが認知や行動における障害が出てきた場合で、考えが集中できずあちこちへ向けて話すので何が言いたいのか分からないままで、相手の話の内容も分からず周囲に合わせることもできなくなります。

    以上のような例だと、どうやって合わせるかもポイントで、統合失調症は脳の病気だと理解して置けば少しはストレスも減ります。

    改善する為にも本人が病気と付き合いながら他人と交流したり仕事に就くことを見守り、ストレスや環境の変化に弱いことを理解して一度に多くの情報が入らないようにする、症状が強い時には無理をさせず休養させたりが必要となります。

    気分障害だと気分の波が主な症で、うつ状態ならうつ病と呼ぶし、うつと躁を繰り返すなら躁うつ病と呼ぶし、うつ状態なら気持ちが強く落ち込み何事もやる気がないし、疲れやすいし考えが働かないし、死ぬことばかり考えてしまいます。

    躁状態では気持ちが過剰に盛り上がって普段ならやらない浪費をしたり、眠らずに働き続けたりする一方で、ちょっとした事にも敏感に反応して怒りっぽくなったり、自分は何でもできると思い込んで無茶をします。

    こういう状態の人に対しての配慮のポイントは病気について理解するしかなく、うつ状態の時は無理をさせず休養を取れる配慮、躁状態の時は日常や仕事上での管理に気を付けないと、自分を傷つけたり自殺したりもあるので本人の安全に配慮した上で、専門家への相談も必要です。

    そしてご家族がなったら辛いのは同じですが、私の姉はてんかんがあったから辛さはよく分かります。 これは一時的に脳の一部が過剰に興奮することで発作が起きますが、けいれんを~突然意識を失う~意識はあるが認知の変化を伴うなどです。

    誰もがかかる可能性がある病気で、今は内服治療を行うことで一般的な生活が送れる様になりました。 内服を続けることで発作が起こらないなら普通の生活が可能で、発作が起こってしまったら本人の安全を確保した上で病院へ連れて行くのが正解です。

    あとはいくつか簡単に挙げていきますが、依存症は好みの行為を繰り返さないと満足できない状態で、自らの力では止められず心身に障害が生じて生活に支障が出ますが、主な対象としてアルコール~薬物~ギャンブルがあります。

    高次脳機能障害は交通事故や脳血管障害などの病気で、脳にダメージを受けることで生じる障害を言い、身体的には障害が残らないことも多いので外見ではわかりにくく、見えない障害とも言われています。

    注意障害は集中力が続かずぼんやりして、すぐにミスしたりが多く、二つのことを同時にしようとすれば混乱しますが、主に左側で食べ物を残したり、障害物に気付かないことが多いようです。

    遂行機能障害は自分で計画を立てて物事を実行したり、効率よく順序立てたりができません。

    社会的行動障害は小さなことで更新してイライラ、そして拘りが強く欲しいものを我慢できず、思い通りにならないと大声を出したり暴力をふるいます。

    病識欠如は自分がおかしいことに気付かず、できるつもりで行動してトラブルになりますが、「聞く・話す・読む・書く」に障害が出ることもあり、片麻痺や運動障害や眼や耳の損傷による感覚障害を持つ場合もあります。

    記憶障害は手がかりがあると思い出せますが、手帳やメモを使い自分でメモを書いてもらいお互いで確認、そうやって過去に記憶していることを思い出させるとスムーズになります。

    遂行機能障害は手順通りに出来ずに周りから見るとおかしな行動に見えますが、段取りを目につくところに掲示して確認しながら行動すると少しはミスが減ります。

    社会的行動障害は感情をコントロールできない状態が多く、匿名でネットに書き込まないと気が済まない、人を罵倒する衝動が抑えられない、もしくは人を罵倒している感覚が無く正義だと思い込む、こういう人を相手にする時は話題を変えて落ち着かせます。

    以上、精神錯乱とまでは言いませんけれど、どうしてそういうことをするのか、その対人関係に置けるヒントになればと思います。

    会社でも学校でも困った人がいるもので、そういう人がもしかしたら病気かもしれない、その行動や言動の理由が分かれば、少しはイライラが減るかもしれません。

    あなたは精神錯乱、対峙したことがありますか?

    (⑅ n´∀`n)キャッキャ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop