
おはようございます。 今日も活き活きワクワクとした一日になる、そう考えて元気はつらつと行きたいものですが、楽しいことを想像するから楽しいことが起きるので、悪いことなど考えないで行かないと悪い方へ行ってしまいます。
さて、TVに出ている占い師が何かと言えば巫女の末裔とか陰陽師の子孫と言うの怪しいと思うし、普通の占い師さんや霊能者さんでも何かと言えば先祖が凄かった自慢をHPに乗せていますが、「それって本当なの?」と誰も疑わないのでしょうか?と思います。
私は先祖が僧侶なんですが、それについては後述するとして今日は家系についての説明です。
もし、先祖が歴史上の人物なら家族や親戚から聞いてご存知な方もおられますが、そうではなく普通なら家系図があれば名前がわかるくらいで、ほとんどは御先祖様がどんな人生だったかなんて知らないと思います。
御先祖様が良いことをたくさんしていた場合は子孫も恩恵を受けて、平穏無事に運が良い状態で生きることができますが、そうでないなら先祖の因縁で不幸な出来事が降りかかることがあります。 親族で同じ病気にかかったり離婚が続く場合、自分自身の問題ではなく先祖からの何かなど、家系の因縁は不思議なことに子孫に現れてくるとも言われます。
例えば、同じように育てた筈の子どもが性格も違うし才能も違う、この差が出てくるのは基本的には遺伝子が違ってくるからですが、家系には縦横の法則が働いているとも言われています。
簡単に説明すると、長男が自殺・次男は交通事故で死亡・三男は離婚と言う家系があったとして、先祖を辿ると曾祖父は自殺・祖父が事故で死亡・両親は夫婦仲が悪かったと、こういうふうに似ていると言われます。
つまり、先祖におきたさまざまな問題が子孫に出てくることがあると言われ、家系を辿ると先祖に起きたことが子孫に出てくる現象が何度もあり、それも順番通りに出てくることを縦横の法則と言います。
曽祖父→祖父→父と言う先祖の縦の関係が、長男~次男~三男と言う横の関係に出てくると言う理論ですが、男性は男性同士で女性は女性同士で検証できると言われています。
この法則は女性は覗いて男性だけに起こることを下から順番に、父→祖父→曽祖父と遡っていきますが、先祖Aが政治家をして努力家で多くの人に愛されていた場合、その子孫Bは生徒会長をしたり学友から信頼され活躍していくようになります。
また、先祖Cが会社を起こして社長になったら、子孫Dも同じくらいの規模の会社を経営する能力を持っていることが多く、逆に先祖Eが親のお金で遊びけて財産を使ってしまったら、その子孫Fも同じように平気でお金を使い遊び呆けてしまうから、こうなると子孫だけが悪いわけではないとなります。
先祖Gが自殺したら子孫Hも自殺、先祖Iが大酒飲みで離婚したら子孫Jも酒好きで夫婦仲が悪いです。 先祖Kが神仏を大事にして寄付をしたら、子孫Lも神仏の御加護で多くの人に助けられます。
このように本人の才能や努力だけでなく、先祖の生き方が子孫に大きく作用していることがあり、私は恩恵を今になって受けていますから自分の人生が子孫に関わることに気付けば、いい加減な人生を送ってはいけないとわかってきます。
また、これは気付いている人も多いと思いますが、女系家族に先祖Mが養子に来たら子孫Nも養子に行くし、基本的には女の子ばかり生まれて家を継ぐことが難しくなりますし、仮に男ができても結婚できないことが多く、ところが家が絶える養子に出てもいいとなればすぐに結婚できます。
こうなると先祖が大きく影響してくるわけで、自分の先祖(父の父など直系)を調べてみれば面白いかもしれません。
この先祖の因縁みたいな流れは夫婦仲の度合いによっても左右してきますが、それは母親になる人によりの先祖からの流れを止めることができる時もあります。
つまり、先祖Gが自殺したとしてもお嫁に来た女性の性格や育ちにより、代々の夫婦仲が良くて心が満たされていれば変わり者の旦那となり笑い話で終わります。 逆に先祖Cのように素晴らしい人でもお嫁さんが悪ければ、子孫が大変なことになる時もあります。
このように先祖からの因縁は大きくなったり小さくなったりもあり、自分の先祖が自殺者・犯罪者であっても悲観することはありません。 自分の生き方を変えて先祖からの因縁を断ち切る、それで過去を払拭することで人生は変えられます。
なお、一概には言えないのですが長男が家系に責任を持っていることが多く、その長男の家が発展しているか、早く亡くなっていないか、そうやって長男を追いかけると家系に何か問題があるかもしれないなどが見えてくると思います。
正直、兄弟の中で1人だけ落ちぶれたり犯罪者になったりした場合は明らかに個人の問題です。 何でもかんでも先祖の因縁にするのは問題で、自分が努力せずに落ちぶれるのは自己責任です。
そして前述した私の先祖ですが、家系図サービスで正式に家系図を作って貰って第三者(行政書士)の手で証明して頂きました。 (本日18~19時頃にTwitterへ家系図の画像アップ予定)
※本当のルーツを探すには「常に父の父」で探すこと、わからない点は鑑定にてお尋ねください。
これは田中みな実さんに見せる為に作りましたが、TVに出ている占い師さんたちが言う陰陽師の子孫や巫女の末裔とか証明できないことを世間では嘘と言いますが、私は先祖のお寺が今も現存して、そこに山崎家のお墓もあります。
実は先祖の中で有名な歴史上の人物の娘さんが山崎家にお嫁に来ているから、厳密に言うと私はその人物の子孫でもあるから、お祓いや精霊さんが呼べるのもありますが、陰陽師の子孫や巫女の末裔など作り話とは訳が違います。
私が霊視やお祓いなど色々なことができるのも先祖のおかげ、その血脈と言うか血の中にあるDNAや因縁が成せる業で、修行して身に付くものではないし努力で習得できるものでも無いと今はわかります。
あなたは家系に、興味が出ましたか?
w(☆o◎)wガーン
お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m
予約専用電話:090-4690-4618
予約受付日時:火・水・木の夜8~10時
東日本の方は東京事務所へ、
西日本の方は倉敷事務所へ、
予約をお入れ下さいませ。
鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
霊視カウンセリング 山崎かずみ
倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7
さて、TVに出ている占い師が何かと言えば巫女の末裔とか陰陽師の子孫と言うの怪しいと思うし、普通の占い師さんや霊能者さんでも何かと言えば先祖が凄かった自慢をHPに乗せていますが、「それって本当なの?」と誰も疑わないのでしょうか?と思います。
私は先祖が僧侶なんですが、それについては後述するとして今日は家系についての説明です。
もし、先祖が歴史上の人物なら家族や親戚から聞いてご存知な方もおられますが、そうではなく普通なら家系図があれば名前がわかるくらいで、ほとんどは御先祖様がどんな人生だったかなんて知らないと思います。
御先祖様が良いことをたくさんしていた場合は子孫も恩恵を受けて、平穏無事に運が良い状態で生きることができますが、そうでないなら先祖の因縁で不幸な出来事が降りかかることがあります。 親族で同じ病気にかかったり離婚が続く場合、自分自身の問題ではなく先祖からの何かなど、家系の因縁は不思議なことに子孫に現れてくるとも言われます。
例えば、同じように育てた筈の子どもが性格も違うし才能も違う、この差が出てくるのは基本的には遺伝子が違ってくるからですが、家系には縦横の法則が働いているとも言われています。
簡単に説明すると、長男が自殺・次男は交通事故で死亡・三男は離婚と言う家系があったとして、先祖を辿ると曾祖父は自殺・祖父が事故で死亡・両親は夫婦仲が悪かったと、こういうふうに似ていると言われます。
つまり、先祖におきたさまざまな問題が子孫に出てくることがあると言われ、家系を辿ると先祖に起きたことが子孫に出てくる現象が何度もあり、それも順番通りに出てくることを縦横の法則と言います。
曽祖父→祖父→父と言う先祖の縦の関係が、長男~次男~三男と言う横の関係に出てくると言う理論ですが、男性は男性同士で女性は女性同士で検証できると言われています。
この法則は女性は覗いて男性だけに起こることを下から順番に、父→祖父→曽祖父と遡っていきますが、先祖Aが政治家をして努力家で多くの人に愛されていた場合、その子孫Bは生徒会長をしたり学友から信頼され活躍していくようになります。
また、先祖Cが会社を起こして社長になったら、子孫Dも同じくらいの規模の会社を経営する能力を持っていることが多く、逆に先祖Eが親のお金で遊びけて財産を使ってしまったら、その子孫Fも同じように平気でお金を使い遊び呆けてしまうから、こうなると子孫だけが悪いわけではないとなります。
先祖Gが自殺したら子孫Hも自殺、先祖Iが大酒飲みで離婚したら子孫Jも酒好きで夫婦仲が悪いです。 先祖Kが神仏を大事にして寄付をしたら、子孫Lも神仏の御加護で多くの人に助けられます。
このように本人の才能や努力だけでなく、先祖の生き方が子孫に大きく作用していることがあり、私は恩恵を今になって受けていますから自分の人生が子孫に関わることに気付けば、いい加減な人生を送ってはいけないとわかってきます。
また、これは気付いている人も多いと思いますが、女系家族に先祖Mが養子に来たら子孫Nも養子に行くし、基本的には女の子ばかり生まれて家を継ぐことが難しくなりますし、仮に男ができても結婚できないことが多く、ところが家が絶える養子に出てもいいとなればすぐに結婚できます。
こうなると先祖が大きく影響してくるわけで、自分の先祖(父の父など直系)を調べてみれば面白いかもしれません。
この先祖の因縁みたいな流れは夫婦仲の度合いによっても左右してきますが、それは母親になる人によりの先祖からの流れを止めることができる時もあります。
つまり、先祖Gが自殺したとしてもお嫁に来た女性の性格や育ちにより、代々の夫婦仲が良くて心が満たされていれば変わり者の旦那となり笑い話で終わります。 逆に先祖Cのように素晴らしい人でもお嫁さんが悪ければ、子孫が大変なことになる時もあります。
このように先祖からの因縁は大きくなったり小さくなったりもあり、自分の先祖が自殺者・犯罪者であっても悲観することはありません。 自分の生き方を変えて先祖からの因縁を断ち切る、それで過去を払拭することで人生は変えられます。
なお、一概には言えないのですが長男が家系に責任を持っていることが多く、その長男の家が発展しているか、早く亡くなっていないか、そうやって長男を追いかけると家系に何か問題があるかもしれないなどが見えてくると思います。
正直、兄弟の中で1人だけ落ちぶれたり犯罪者になったりした場合は明らかに個人の問題です。 何でもかんでも先祖の因縁にするのは問題で、自分が努力せずに落ちぶれるのは自己責任です。
そして前述した私の先祖ですが、家系図サービスで正式に家系図を作って貰って第三者(行政書士)の手で証明して頂きました。 (本日18~19時頃にTwitterへ家系図の画像アップ予定)
※本当のルーツを探すには「常に父の父」で探すこと、わからない点は鑑定にてお尋ねください。
これは田中みな実さんに見せる為に作りましたが、TVに出ている占い師さんたちが言う陰陽師の子孫や巫女の末裔とか証明できないことを世間では嘘と言いますが、私は先祖のお寺が今も現存して、そこに山崎家のお墓もあります。
実は先祖の中で有名な歴史上の人物の娘さんが山崎家にお嫁に来ているから、厳密に言うと私はその人物の子孫でもあるから、お祓いや精霊さんが呼べるのもありますが、陰陽師の子孫や巫女の末裔など作り話とは訳が違います。
私が霊視やお祓いなど色々なことができるのも先祖のおかげ、その血脈と言うか血の中にあるDNAや因縁が成せる業で、修行して身に付くものではないし努力で習得できるものでも無いと今はわかります。
あなたは家系に、興味が出ましたか?
w(☆o◎)wガーン
お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m
予約専用電話:090-4690-4618
予約受付日時:火・水・木の夜8~10時
東日本の方は東京事務所へ、
西日本の方は倉敷事務所へ、
予約をお入れ下さいませ。
鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
霊視カウンセリング 山崎かずみ
倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

