徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    エンジェルナンバー。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様のおかげで幸せな一日ですが、それも運命からの暗示に従って生きる、意地を張って他の道へ行ったりせずに運命に従う、それも大切なのかなと思っております。

    さて、占い好きな人なら一度や二度は思ったこと、それは数字が並んだ時に意味があるのか?ないのか?ですが、それはエンジェルナンバーとも言われたりします。

    このエンジェルナンバーとは天から愛や知恵を運んでくれる、そんな天使からのメッセージが込められている数と言われ、実際に天使が視える訳ではありませんから、天使がいるなんてアホなことは信じがたいと思います。

    しかし、エンジェルナンバーを意識すると天使の存在を感じることもあり、意味がありそうな数字や気になる数字など、何らかの縁がある数字を見つけるには感性を研ぎ澄ませておくとわかりやすいです。

    この天使からのメッセージを偶然として片付けてしまうのは面白くないので、毎日の暮らしの中で少しだけ興味を持って見たら楽しくなります。

    では、エンジェルナンバーの見つけ方ですが、よくあるのが時計のデジタルの数字が何かの誕生日などです。 ふと、時計のデジタルの数字を見たら偶然にも自分の誕生日だったとか、好きな人の電話番号の下4桁だったなどがあったら気になりますが、そのあなたに関わりのある数字が目についたらエンジェルナンバーです。

    そして日常でもレシートのナンバーや金額がゾロ目だったもそうで、買い物をしてレシートを見たら777円だったとか、スーパーのレシートナンバーが3333だったなど、こんな経験はあると思います。

    ゾロ目はエンジェルナンバーの中でも気付きやすい数字ですが、それぞれの数字には天使からの込められたメッセージがあります。

    そして同じ数字や並びの数字を使っている車のナンバーを何度も目にする、今日はなんでか1234や2222などのナンバーの車を目にする、こんな時も天使は数字を通してメッセージを送っていると言われます。

    あと、携帯電話がある今ならば、自分の電話番号に使われている数字を目にしたら、それはエンジェルナンバーである可能性があります。

    コンサートなどのチケットの数字が誕生日と同じなど、自分の誕生日は意味がある深いモノだから目にしたら、天使からのメッセージが込められている可能性が高いと言えます。

    このエンジェルナンバーを見つける極意は感じることでもあり、目に入った数字で気になるものはエンジェルナンバーと思った方が面白いし、あれっと思った数字の並びはできるだけ覚えておいて調べたらいいと思います。

    つまり、エンジェルナンバーとは受け取る側がどう感じるかで、これはエンジェルナンバーだと感じたら、その数字をエンジェルナンバーと思ったと言うことになります。

    このエンジェルナンバーは数字ごとに意味が異なりますが、エンジェルナンバーでどのようなことが分かるのか、それを解読してみたいと思います。 よくあるのがゾロ目ですが、これは強力なエンジェルナンバーと言えます。

    ゾロ目とは全ての桁の数字が同じ数字で構成されている数字で、ゾロ目をよく見る意味は直感がさえている状態と言えますが、運命の転換期を迎えているとか運気が良くなる前兆などと言われます。

    そして自分の誕生日や生まれ年はより強い意味があり、誕生日は生まれた日なので強いメッセージが込められているエンジェルナンバーでもあり、意味としては原点に立ち返るとなりますから、この機会に自分の生まれた意味や人生の目的について考えてみるのもありです。

    例えば、好きな人の誕生日の場合は出会った時のことや付き合い始めた時のことを思い出し、相手に感謝の気持ちを忘れないようにすることが大切とも取れます。

    そしてエンジェルナンバーで恋愛の行方を占うこともできますが、エンジェルナンバーは数字ごとに違ったメッセージが込められているから、恋愛や好きな人との相性について悩んでいる時、エンジェルナンバーの意味を恋愛についてのメッセージだと紐解くと面白いかも知れません。

    エンジェルナンバーには金運アップにつながる数字もありますが、888を何度も見た場合には大きな商談が入ったり思わぬ収入が得られるとも言われます。

    なお、ソウルナンバーや運命数とは基本的には違うもので、ソウルナンバー(運命数)は自分自身の誕生日を元に計算して出す数字で、生まれた日に対応する自分だけのソウルナンバーを誰もが持っています。

    生年月日(西暦)の数字を1から9までの一桁の数字か、もしくは11、22、33、44になるまで全てを足していくだけです。 最後に残った数字がソウルナンバー(運命数)になりますが、これから持って生まれた運勢が分かると言われます。

    しかし、エンジェルナンバーは偶然目にした数字から意味を紐解いていくもので、この2つとは根本的に違うと言えます。

    最後にエンジェルナンバーの中でも最強の意味を持つ数字を紹介、それは9999で今手掛けていることは成功、より上を目指せるからと数字が後押ししています。

    天使の声に耳を傾け、人生を切り開いていくヒントにする、それがエンジェルナンバーと言われます。

    あなたはエンジェルナンバー、気にしたことがありますか?

    (=´ー`)ノ ヨロシク

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    縁が切れる。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様のおかげで素晴らしい一日になる予感がありあり、今後の幸運は全て皆様のおかげと言っても過言ではありません。 あなたの笑顔が起こす奇跡は、多くの人々を助ける天女のごとき幸運を振りまく笑顔です。

    さて、人間関係において好きと嫌いは永遠にありまして、恋愛でも会社でも縁があるとかないとかの話は尽きることはありません。

    特に男女関係においては、別れても復縁したいとか、片想いをどうしても実らせたいなど、恋における縁のあるなしは永遠のテーマと言っても過言ではなく、男女の縺れはこの世に溢れかえっています。

    今日は縁が切れた瞬間に的を絞って説明ですが、どれだけ好きでも縁が切れたら終わり、その人と二度と会うことも無いし縁が繋がることもない、そういう悲しい現実を受け入れなければならない時があります。

    縁が切れる前兆から説明しますと、何となく直感的にですが二度と会うことはないなと予感が走ります。

    残念ですが、いくら好きで好きでたまらなくても感がよぎると、その好きな相手と関わりを持つことが何の意味もないように感じるようになり、それは相手に対して興味が無くなる場合と相手が自分に対して興味を示さなくなる場合があります。

    ある一定限度を超えると相手と関わることが面倒になってきますが、そうなると相手と関わることは自分にとって良くないことだと心底思い始めます。

    別れる(離れる)原因は何であろうと縁が切れる前ぶれとして多いのは、この人とは二度と会わないだろうと感が働いた時で、そうなると今度は会おうとしてもなかなか会えないようになります。

    縁が切れる前兆として相手に会おうとしてもなかな会えない状況になりますが、それ以前に会おうと思わなくなったり、用もないのに会いたくないと思い始め、ここまでくるとあれだけ好きだった人なのに自らが相手との縁を切る行動に出始めます。

    実は相手に会おうとしても会えないのは自らの隠れた意思によるもので、相手と会う気が全く起きなかったり相手の存在すら忘れてしまう時は、繋がっている縁が日を追うごとに細くなり、もうすぐ切れますよとの状態で完全に切れた状態へと一直線です。

    こうなると再び会うことは不可能な領域ですから、仮に無理を承知で会ったとしても嫌がられるだけ、仲介者を通じて会っても皆が嫌な思いをするだけです。

    また、縁が切れる前兆として仕事など他のことで自分の予定が埋まってしまい、どう頑張っても相手との予定が合わなくなる、どれだけ頑張って予定を調整しても更に余計なことが起きたり、無理なことが重なり縁があれば会えると思い直しても、その後に会うことはあり得ません。

    不思議なことに自分から連絡を取ることも無くなりますし、相手からの連絡も途絶えてしまう現象が起きます。 お互いに連絡をしなければ、そのまま月日は経ってしまい、縁がなかったんだなと感じる日が来るか、もしくはそんなことすら思わないほど完全に忘れてしまいます。

    そし縁が切れる前兆も段階が上がると単純に会いたくないと感じますが、会いたくないから避けるようになりますし、会う時間がもったいないと思い極端な話、今しなきゃいけないことを後回しにしても会う必要はないと、悶々とした気持ちが芽生えてきて縁が終わりを迎える準備に突入します。

    この会う時間がないや「会うのが面倒と思っていると、間違いなく切れるべき縁が必然的に切れる方向へ進み、会う機会が減っていくといつしか縁は切れてしまいます。

    恋愛でもうまく別れられないのは自分が離れられないからで、別れると強い意志で関係を切れば意外に縁はあっさりと切れます。 元彼と付き合っていた時に苦労が多かったり自分が抑え込まれていたら、本来ならすぐにでも付き合いをやめたくなります。

    もう、全部が面倒になり元彼の存在もわずらわしい、何度も関係に終止符を打ちたくなっている、この時点では縁は徐々に切れていく様になっているので、ここまで来ると完全に縁が切れるまでもう少しです。

    実は快適さを追い求めると意外に縁は切れやすく、相手とのしがらみから解放されたら自由を満喫できる爽快感、今まで強く感じていた縁が嘘みたいに消えていくので、そうなった時こそ縁が切れる前兆です。

    相手と出会った時に感じた縁は恋人に発展するのに充分ですが、その奇跡的な出会いに縁を感じるのは最初だけ、長い付き合いになれば衝突が起きるから初めの頃に感じた素晴らしき縁も忘れ去られてしまいます。

    そして、ついには相手との縁を全く感じなくなる筈で、この状態になると相手に魅力を感じなくなる上に、縁があるなし以前に嫌になることが増えます。

    しかし、あなたが縁を切れたと思っても相手が執着を持ち続ければ厄介なことになります。

    すっぱりと消えてしまった縁を元に戻すのは並大抵のことではなく、普通なら諦めて次へ行くだけですが、縁に対する執着心は強く残るので一向に収まらない、これは相手と縁を切りたくないと思うことで余計に必死になります。

    ところが、この行動が逆に相手を遠ざけて冷める気持ちを加速させ、復縁を遠ざけてしまうことになります。

    私は縁が切れたら次へ行くのがベストだと思いますが、人の感情は色々とあるので収まりがつかない、それをクリアするのは難しいけれどクリアしたなら、最高の宝物が目の前にやって来ると思います。

    あなたは縁が切れる、感じたことがありますか?

    ヾ(--;)ぉぃぉぃ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    代償。

    おはようございます。 今日も素晴らしい朝から始まり何不自由ない生活が送れることにも感謝で、いつも贅沢な生活をできているのに当たり前と思うのが人の弱いところです。 それではいけないと思いつつもやってしまうから、私も常日頃から気を付けて行かないと当たり前に思う、そうではなく感謝の気持ちで徳を積み重ねていきたいと思います。

    さて、運が良いと悪いは交互に来るモノでどちらかに偏るのは少数派ですが、良いことが100あれば悪いことも100あると言う感じで、大抵は等価交換が多いと思います。

    それを代償と呼びますが、辞書で引くと目的を達する為に犠牲にしたり失ったりするものとありますから、大きな願いを叶えるには命を投げ出すと言うレベルまで行かないとダメなど、その代償の大きさは願う内容や起きた幸運によります。

    代償は目に見えないからいつ支払うかは不明、これが代償かと後で気付くこともありますし、その代償の大きさや痛みは運命が決めるから人間ではコントロールできません。

    その人間の運は見えない世界の徳の貯金の量で決まるとも言われ、普段から徳を積んでおくと代償を支払う代わりに徳の貯金を支払うことで災難を逃れる場合もあります。 徳の貯金は誰かを幸せにしたり何かの社会貢献をすると貯まっていきますし、寄付も大きな徳積みになりますから徳の貯金はどんどんと貯まります。

    その逆に人を苦しめたりいじめたり苦しませたりと酷いことをしたり、大きな幸せや成功を受け取ったり分不相応な贅沢をすると減っていきます。 場合によっては前世で多くの徳を積んでいることもありますし、逆に前世で悪いことばかりした負の貯金を背負い借金状態で生まれる人もいます。

    それがあるから世の中に違いが生まれて、とんとん拍子に何でもかんでもうまく行く人もいれば、何をやってもマンが悪くて苦しい状態が続く人もいる、それはある意味で公平とも言える現象が起きてきます。

    ただし、運の基本的な考え方としては大きな幸せや多大なる成功がある時は、徳の貯金と引き換えになりますから大きな幸せや多大なる成功を引き寄せたいなら、それだけ大きな徳の貯金が必要になります。

    しかし、そんな徳の貯金も無いのに無理やり自分の器以上の幸せを引き寄せてしまったなら、その幸せに対して足りない分の代償を何かで支払う、それが怖い部分でもあり努力で解決できる部分でもあります。

    代償を支払うと言う言葉があるように、身の丈以上の良いことがあったのに徳の貯金が無かった、そういう場合の代償は病気や事故など何らかの悪いことが不幸として襲い掛かったりします。

    自分だけで済めばいいけれど、それで足りない時は子どもや親など身内の病気や事故と言う不幸な形で代償を支払わせられることもあります。

    世間でよくあるのが家を建てたら旦那さんが亡くなった(病気や転勤)とか、伯父さんの遺産を貰ったら妻が交通事故に遭って下半身不随、スポーツ選手として成功したけど子どもができない、芸能人として成功したけど結婚ができない、仕事で成功したけど身内が病気ばかり、このように幸せの代償を何らかの形で支払う事態が否応なしに起こるのです。

    特に遺産を受け取ったや家を建てたや宝くじが当たったなどは大金が動くから要注意で、それだけの代償を払わないといけない可能性が高く徳も大きく消費しているので、その貯金を下ろした分だけ貯めるようにしなければなりません。

    遺産など家系に関することは先祖からの負の念の遺産も引き継ぐかもしれず、それを人は因縁と呼びますが危険を感じるならば少しでも寄付した方が良いです。

    芸能人や有名人などのストーリーを見ると大抵は身内が犠牲になっていることが多く、姉妹が難病など困ってしまっているケースがかなりあり、大きく成功している場合は身内の運を取ってしまうこともあります。

    社会で継続して成功を続けている人や企業は裏で必ず社会貢献をしていますが、分相応にと言う生き方をしていれば何も起こりませんが、今はインスタなどで他人の生活を覗き見ることができるので、いかに楽に儲けて得に生きるかの考え方が蔓延ります。

    運命の観点から見ると片方だけが得をするようなことはなく、棚からボタ餅に見えても実は見えない世界でのプラスマイナスのバランスが取れていて、自分が徳も無いのに大きな成功だけ願うのは厚かましいと言えます。

    ところが人は欲が出るもので、どれだけ得してももっともっとが出てきて、その厚かましやら強欲さの代償はどこかで必ず支払います。 その欲の代償を自分で払うとは限りませんが、家族や愛する人に払わせるケースも多く、他の誰かに代償を支払わせたツケは自分への不徳になり、今後の人生において大変なことになるであろうことは確実です。

    だからこそ本当の意味で幸せになりたいならば、目先の欲と言うか自分の欲に凝り固まらずに、まずは社会貢献など他者を大切にして施しをする側になる、そうやって徳積みを重ねて大きな幸せを受け取っても良い状態にしておくのがベストです。

    あなたは代償、払ったことがありますか?

    ∑(´□`;) ヤメテー!!

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    呪い。

    おはようございます。 素晴らしい朝を迎えるだけで幸せ、この世において幸せと言えば何も起こらないことで、平平凡凡な日常はつまらないのではなく幸せの象徴、事故も病気も怪我も無く淡々と過ごせるのは極上の幸せです。

    さて、生きている限り人と言うのはどんなに清く正しく生きている人であっても、それは自分で言うだけで知らない間に怨まれているかもしれません。 それに今までに誰かに対して頭にきて憎んだりしたことは、生きている限り必ず一度や二度はあると思います。

    それは人なら当たり前の話で、別にダメだとか正義の話をしている訳ではなく人として当然ある感情の話で、表に出して話すことではないと言うだけです。

    あの人さえいなければ私が彼と付き合えるのに~とか、あいつがいるから俺が目立たず出世が遅れている~など、社会生活をしているといくらでも出てくる妬みや嫉妬などの悪感情、人間である以上は不幸にして嫌な気持ちを抱くのも不自然ではありません。

    ただ、こういったマイナスの思いがどんどんと溜まり続けて、自分に取って目障りな野郎に天誅を食らわせてやりたいとの考えに至って、呪いをかけてやると実行したことで様々なトラブルも起こっています。

    ただし、私自身は呪いなど全く信用していないし、そんなものはある訳がないと100%確信しております。 あくまでもこと(事件)を引き起こすのは人間、私は幽霊よりも人間の方が圧倒的に怖いです。

    しかし、呪いが全く無いかと言えば「念」と言う意味ではあると思いますが、それでは話が進みませんので世間一般的な意味での呪いの説明をして参ります。 (注:重ね重ね説明すると、私は呪いを全く信用しておりません。)

    では、呪い(念)で起こるであろう初歩的なトラブルですが、一つ目は呪いを受けたことで本人にとっては原因不明の体調不良やトラブルが置き始めると言うこと、これは直接的に何かが起こるので分かりやすいと思います。

    二つ目は専門知識を持たない素人が呪いを決行することで、逆に自分に呪いが返ってくることですが、呪いをやったはいいけれど素人ですから防ぐこともできないし、昔から人を呪わば穴二つと言って誰かを呪うなら跳ね返ってきて自分も死ぬ覚悟がいる、そういう意味で昔は陰陽師が術を掛ける時には墓穴を掘ってから開始した逸話もあります。

    そもそも呪いとは目に見えない世界なので普通は制御もできない、自称プロや素人に呪いを依頼したところで、霊力の無い者や実力の無い者がいくら頑張っても呪いが思い通りには行きません。

    昔は僧侶が調伏したとか言いますが今は戒律を守らないから仏様の力は得られない、神主さんも同じですが焼き肉やお寿司を食べるなら、神様の力は借りることができないから無力化して儀式として行うだけ、何の意味もないことを時間を取ってやっているだけと言えます。

    今はネットの時代だから呪いの藁人形と検索しても、そのやり方が出て来るし呪いの藁人形自体をAmazonで売っていたりします。 現代では呪いに必要な手順もネットで紹介されているけれど、それらのせいで自称プロや素人でも呪いをかけることが真似事でやれます。

    昔から生兵法は怪我のもとと言いますが素人が呪いをかけた場合、思い当たる伏しが無いのに体調不良やトラブルが続いたなら、それは呪いが自分へ返ってきたとか中途半端な呪いをしたとも考えられます。

    霊力も無い+経験もないのにネットで見て簡単に呪いの真似事をできてしまう、これが原因で多くのトラブルが起きてしまうのも事実です。 前述したように人を呪わば穴二つで、これは人に不利益を与えようとするならやった分だけ自分にも返ってくるです。

    呪いをかけてきた相手にそのまま呪いの効果を返すのを呪い返しと言いますが、もしも「あの人を病気にしたい」と呪いをかけたなら知識も経験も無い自称プロでは、呪った人へそのままの力で返ってきて病気になってしまうと言う意味です。

    しかし、本物でしたら霊力もあるし実力もあるし呪い返しを跳ね返すことができるので、少々のことはあっても大きな問題にはなりません。 あくまでも自称プロや素人がやったら返ってきた呪いを跳ね返す力を持っていないから、相手を狙っても余り効果が出ずに呪いがそのまま自分たちへ降りかかることになります。

    つまり、呪いのリスクをきちんと分かった上で、なおかつ安易にできるではなく順序立てて安全を確信してから実行するべきで、素人がやるのは到底お勧めできません。

    以上が呪いについての世間一般と言うか、TVなどマスコミが言う呪いの説明です。

    では、私は呪いについてどう思っているのかですが、誰でもいいから呪いの藁人形で私を呪ってみればいいと思います。 本当に呪いがあるのならば、その呪いをかけた人は全てを自分で受けることになります。 100の力で私を呪ったら100の力が自分に跳ね返る、そして100の呪いの力で自分が蝕まれて行きます。

    今の私は守っているモノが桁違いで尋常じゃない、お婆ちゃん先生だけは視抜きましたが私を護っているのは普通じゃないモノで、私を攻撃してそれを怒らせるとは自動的に反撃を食らうことになり、それを私は制御できないからどこまで仕返しをするかが分かりません。

    私は占い師であり占い以外は本業じゃないと言うのも、やることを完全には制御できないからアマチュア、百歩譲ってもせいぜいセミプロで下の下、とてもプロなんて言えないレベルです。

    だから私に呪いや念を飛ばすなど何かしらの攻撃をしたら、護るモノが自動的に跳ね返して私は呪いや念を跳ね返したことすら気付かない、そういう強固な護りがあるのでコロナの陽性の人と一緒に居ても全く感染しない、素敵なお客様が見ていることが現実でもあり事実でもあります。

    昨年に失った宝物の代わりに私は生きている限り、呪いや念など何をしても全く効かない、そういう状態を手に入れているのでお祓いが平気でやれます。

    あなたは呪い、信じますか?

    ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    不運をしまう箱。

    おはようございます。今日も素晴らしい一日になると信じる、自分の未来は輝かしいと信じる、この信じるとは非常に大切なことで、信じることで自分の未来を作り上げることができます。 自分のことを不運だと思えば不運が本当に起こる、嘘でも信じれなくても自分の未来は明るい、そう信じることが大切です。

    さて、そうは言っても人である以上は凹む時もあるし、ついてないなぁと思うこともあるので、そういう時には気分転換など自分なりの方法をお持ちの方も多いと思います。

    占いへ行くのもその一つですが、せっかく気分転換する為に行っているのに悪いことを言われた、それだと逆効果で気分が悪いと思います。 霊でも何でも憑いていると言って脅かして、それでお金を巻き上げるのは問題外の占い師です。

    私もお祓いはしますが本人に自覚症状が無い場合は祓わなくていい、それなのに憑いていると脅かして祓ったふりして金品を巻き上げる占い師、霊能者、神主、僧侶が多いのは嘆かわしい、それを変えることができたらと思います。

    あくまでも私の個人的な感想ですが人には色々な考え方があるので、絶対とは言いませんが占い師〜神主〜僧侶は人様の役に立つのが本筋です。

    人様の役に立つとはいざと言う時に私財を投げうってでも助ける行いのこと、私は皆様から鑑定料を頂いているのは預かっているだけ、それを寄付などへ使うのが当たり前だと思います。

    どんな人にも必ず過去があり今の自分は過去の自分がしてきたことの積み重ね、今が幸せなら過去の自分が頑張ったからで、今を頑張ったら未来が良くなるのは当たり前のことなんですが、どうしても人は過去へ戻りたいと思うことが多く、過去を悔いるなら未来の過去である今に一生懸命になることです。

    例えば、私が式神さんを作り始めて早3か月ですが、素敵なお客様からの感想で多いのは人間関係が良くなったと言う話で、式神さんを連れていると人当たりが良くなったや優しくされることが増えたと聞きます。

    これは育て方にもよりますが自分だけの式神ですから大切に育てると、その分のお返しとして幸運を運んできてくれる、これが未来の過去が今と言う証拠で頑張った分だけ今が楽しくなります。

    占い的に言うと地球上の人は皆が奥底で繋がっているので、自分が生きることで誰かを活かす、その誰かが活性化することで他の誰かを元気にする、そういう目に見えない繋がりがあります。

    しかし、中には自分が生きることで相手を潰すや〇すなど苦しめるだけの人がいて、そういう人がいるのも世の中の悲しい現実です。

    その忸怩たる思いから誰かの役に立ちたいとの想いを持ち続けて、ある時に陰陽師が魔(鬼など)を封じ込めをしているのにヒントを得て試行錯誤しているうちに、そうだ!不運だけ減らして行けば幸運しか残らないと思い付いてやり始めてみました。

    東京だと南青山に作り、岡山だと水島に作り、そこへ皆様専用の箱を作った上でしまっていく、一度しまえばその不運は二度と自分へ返ってくることはなく、永久にそこへ納まるので安全です。 (ようは封じ込めです)

    この不運をしまえる箱は嫌なことを閉じ込めて自分の不運を減らす、それは自宅でも会社でもどこでも使えるので不運をどんどんと閉じ込めて、自分には幸運のみにしていくと良いことしか起こらないと、そんな感じで使います。

    例えば、西日本だと水島に作っているので、そこへどんどんと不運を閉じ込めます。 そしてその箱が一杯になることはなく永久に貯めていけますし、仮に箱自体が消え去ることがあれば、次は長船町へ作るから不運をしまう箱の代わりはいくらでもあります。

    この不運をしまう箱を作っていると全身がぞわぞわしたとか、足から上の方へ何かが抜けていく感じがしたなどの感想を頂きますが、最初は素敵なお客様の事故~病気~怪我をしまいます。

    それをしまえば後は自分が嫌だなと思うことをどんどんとしまう、その箱はいくらでも無限に詰め込めるから遠慮せずに使って下さいませ。

    この不運をしまう箱は上手に使えば色々と活用できますが、夫が事故~病気~怪我なく過ごせるとか、姉の肩凝りや母親の頭痛が治るなど不運なことは思い付く限りどんどんしまえばいいと思います。

    現在の所、この箱にしまえる量は無限大の予定で今の所はいくらでもしまえるので、遠慮なくお気軽に自分に起こる不運を閉じ込めてください。

    この不運をしまう箱は一人につき一箱で充分、永久に使える上に自分が主導すれば家族などの不運や不幸もしまえるので、家族に起きる災難や不幸をしまえば災難除けにもなるので便利です。

    素敵なお客様に10の不幸が起きる所を5の不幸になれば負担が減る、それだけでもストレスは減ります。 一度作れば今後は何か不運なことやついてないことは、全て閉じ込めてしまえば少しでも不運が減ります。

    段ボール箱にモノを詰め込んでも傷んで来たら取り換えると思いますが、その箱に対して罪悪感など無い筈ですから遠慮なくお申し付け下さいませ。 今はお祓いをセットにして作ると同時に祓いもするので、お祓いだけするよりも箱を作る方がお得かもしれません。

    最後に、人には色々なタイプがいて自分の周りを次々と不幸にするタイプの人がいます。 特にさげまんの場合は一緒にいるだけで次々と不幸にして、負の連鎖は離れるまで続くから怖いのですが、私は常に周りへ幸せを振り撒くように今後も努力して参ります。

    あなたは不運をしまう箱、作ってみたいですか?

    (*^-^)ニコ

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    占い師さん。

    おはようございます。 今日も生きているだけで丸儲け、死んで花実が咲くものかと言うように生きているだけで幸せ、今日も素晴らしい一日だなぁと思えるのが幸せ、何事もなく淡々と過ごせる毎日は幸せです。

    さて、私は3月にTwitterにて自粛警察の方より、「いんちき霊視、今後は監視しているから、今まで見たいな訳には行かないぞ!覚悟しておけ!」と、学びになるDMを頂きました。

    批判する人は何をしても批判する、先程の自粛警察の人は私が盲導犬へ寄付しているのも批判していましたが、盲導犬へ寄付して悪く言われても困ったなぁ~です。

    その自粛警察の方がTVに出ている占い師は全てが本物で素敵、これは運命からの暗示だと思いすぐに予約を入れて5月からTVに出ているスーパー霊能者巡りをしてきました。

    今日は行った先生方を全てご紹介したいと思いますが、名前を出すと問題になると困るので、フジテレビの占ってもいいですか?やTBSのサンジャポなど各番組に出ている、もの凄く有名な占い師さんたちばかりがヒントです。

    まずはA先生は天使と話ができる占星術師か霊能者か分からない先生で、巫女の末裔とか華々しい経歴でしたが、名前と誕生日を聞いてスマホに打ち込み出てきたのを基に占い、後はタロットカードで占いました。

    次にB先生は、私は全てを視通すからね~と言いつつスマホを名前と誕生日を打ち込み、それを紙に書き写しながらの鑑定で、残りはタロットでした。

    そしてC先生は魔女の生まれ変わりで魔法が使えるとの説明、どんだけ凄いのかとワクワクしていましたが、いつものように名前と誕生日とタロットのパターンでした。

    最悪だったのがD先生で30分6万円(税抜)で、田中みな実さんとのことを聞いたらタブレットに名前と誕生日を打ち込み、それを見ながら説明したのを霊視と言います。

    そして私に「ねぇ、田中さんをどうやって口説くの?」→「まぁ、食事に誘うかと…。」→「その後どうするの?」→「まぁ、夜景でも見にいこうかと…。」→「ねぇ、その後どうするの?(ニヤニヤ)」→「いい加減にしてくれませんか?(怒)」で、ようやくやめてくれましたが、どうしてもホテルへ行くと言わせたいゲスな占い師で最低でした。

    E先生は神様が乗り移って紙に書いていく自動書記と言う占い方法でしたが、私は草書が読めるので神様ではなく普通の草書だと分かり、適当にしゃべっているだけと丸わかりであほらしくなりました。

    F先生は説明の時に、私の霊視は本物だから30分も耐えられる?と聞かれる程の自信、私は道具も何も使わないからねと言ってタブレットを持ち出して説明と鑑定、私の先祖は東北出身(実際は兵庫県)と言ったり独立は無理ねとばっさり切られました。

    G先生はチャネリングで魂を呼び寄せる能力があって、田中みな実さんの魂を呼び出して直接話をさせてくれましたが、「山崎さんとは恋人も友人も無理、お茶くらいはしてもいいかな~。」と、田中みな実さんの魂が答えてくれました。

    H先生は何も聞かずに視通す霊視と説明でしたが、その後に名前と誕生日と住所と職業と性格と事細かに聞くので、それだけで10分間ほど過ぎてしまい、それからタロットカードを始めましたが切り方がぎこちなくてカードを落とすし、私は代わりにカードを切ろうかと思いました。

    I先生は新宿のTVにバンバン出ている先生で、一言お告げの度に高次元にアクセスして聞くわねと言って、目を閉じて痙攣しているのと言うくらい身体を震わせて踊るから、これで時間稼ぎをするのかと思いました。

    J先生は神様の力を借りて未来を見るとの説明でしたが、大阪のおばちゃんのトークかなと言う感じで、特に特徴も無く話をしただけで終わりました。

    K先生は優しく語り掛ける感じでタロットもちゃんと切れるし説明も分かりやすく、最後に天使と話してみたら山崎さんは独立には5~6年かかるわね、もうちょっと勉強してねと言われました。

    ここまでTVに出ている11名の霊能者さんに見て貰って約25万円以上使いましたが、これで霊視と言うなら世間から霊視はインチキと言われても反論できませんし、TV局の人は本当にこれを霊視と信じているなら詐欺に遭ってもわからない人たちだと思います。

    私もインチキ霊視と言われますが、この11名の先生方の共通点はスマホやタブレットやノートPCを使い、そこに名前と誕生日を入れて出てきた内容を見ながら説明するのを霊視と言う点です。

    また、TVの先生方は「山崎さんは好きになったら一直線で相手のことも分からないのに良い人と思い込みすぎる。 あなた、見ただけで相手のことなんかわからないでしょ。 田中さんの性格とか付き合わないと分からない、それから相手のことを判断しないと~。」と言います。

    私は何も言わずに黙って聞いてましたけど、私は視ただけで相手の性格から何から全てわかるから一応は霊視占い師をしています。 (⌒-⌒)ニコニコ...

    もう、あほらしいのでTVの占い師巡りは終了と思っていたらお婆ちゃん先生との出会い、本物がいたと思いましたがお婆ちゃん先生はTVに出てないので、TVに出ている占い師で本物はいません。

    もし、TVに出ている先生方と勝負して1回でも負けたら私は占い師を廃業してもいい、そう言いたくなるくらい鑑定料が高いのに低レベルでがっかりでした。

    なお、素敵なお客様でタロット占い師としてデビューされた方がいるので、勉強の為に東京のタロット占い師さん、7名(I先生、E先生、R先生、K先生、M先生、S先生、A先生、L先生)に行きましたが、どの先生もTVに出ているスーパー霊能者さんより遥かに当たりました。

    あなたは占い師さん、どう選んでいますか?

    ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    どれを。

    おはようございます。 毎日が楽しくて仕方がない、それは一重に素敵なお客様のおかげ、本当にありがとうございます。 皆様がいなければ私などゴミ同然の存在で、それを忘れず天狗にならぬよう占い師を続けて参りたいと思います。

    さて、今日は今年2月から始めた色々なことの検証結果みたいな内容です。 私自身もどれがどれだか分からないと言うか、色々とやりすぎて分からなくなっているので、どれがいいかは好みとしか言えない部分もあります。

    昨年に生涯最高の宝物を失ってから身に付けたと言うか、開花した能力と言うべきか、それは分かりませんができることに間違いはなく、前は宝物を取り戻せたら力を失ってもいいと思いましたが今は宝物より力の方が大切、この力を失うことで困る人がいる、救えない人がいる、私個人より多くの人を救う方が優先です。

    では、よくやるものから思い付くままに上げてみたいと思いますが、人気なのはアミュレットや精霊さんやお祓いなので、これらから始めてみたいと思います。

    アミュレット:素敵なお客様の身代わりみたいなもので、これを持っているだけで不運から少し距離を置けるかなぁと言う感じです。

    ご利用になられた方々の感想としては肩が軽くなったや、上司の当たりが緩くなったなどもあるので、これを持つことで少しは災難除けになるのではないかと思います。 軽いから持ち歩くのも簡単ですし、ちょっとの不運除けとしてはいいのではないかと思います。

    これを身に付けていると身体に来る念などを除去できるので、身体に貯まるストレスの度合いが違うから、楽になったと言われることが多いです。

    精霊さんの召喚:始めた当初は私自身も半信半疑でしたが、身体の不調にはこれが一番効くのかなと言う感じで、花粉症や肩凝りから腰痛など身体に関することはこれかと言う気もします。

    他のお願いもやってみたことはありますが、身体の不調が一番効果があるような気がしています。 耳の聞こえない方が聞こえるようになった、目の見えない方に光が差すようになった、そういうことができると私も良かったと思います。

    ただ、エステや病院は何度も通って治るのが当たり前なのに、占い師の場合は1回で治らないとインチキとか効果が無いと言われるのが残念です。

    目が見えない方や耳が聞こえない方の場合は何度もやって、それで改善し始めているのに一度でやめたり効果がないと言い切るのは早計で、少し効き目があったなら少しを積み重ねるのも大切ではないかなと思います。

    お祓い:これは文字通り何かが憑いているのを祓うこと、神社やお寺がするのは儀式であって能や歌舞伎と同じ伝統芸能です。 神主さんや僧侶の方々に霊視能力はない、これは紛れもない事実で資格として神主さんや僧侶が出来ていますが、霊能者ではないと言う事実もあります。

    その昔に陰陽師がいた時代には僧侶や神主は陰陽師を下に見ていましたし、昔の陰陽師は国家公務員でしたが給料は安かったし、実力のある方が低くて実力の無い方が高い、陰陽師たちは忸怩たる思いだったのではないかと思います。

    話は戻りますが、私がお祓いをしたら急に軽くなったと言われるのは取れたからで、神社やお寺でお祓いをして軽くなった経験はないと思いますが、身体にこびりついている汚れを見ているだけと擦って落とすでは擦る方が綺麗になるのは必然、私がやるお祓いとは儀式ではなく本当に取るから軽くなるだけです。

    九字切り:これは身体にこびりついたモノを強制的に祓うものですが、空間もきれいに出来たり、ある意味では万能ですから使い方次第の物です。

    私はお祓いを何度もして自分に何かが憑いてきた時等に自分へしますが、これをやると身体から何かが抜ける感じが分かる人が多く、昔は密教の行者がやっていた方法です。 これが出来たら素晴らしいと思いますが、見様見真似でしたら霊を怒らせると言われているので、中途半端だったらやらない方がいいと思います。

    式神さん:これはあなただけの式神さんを作り、それを育てていきお願いごとを叶えて貰う、そういう自分と一緒に成長していくモノとも言えます。

    これは擬人式神と言ってものに魂を入れる感じですが、それを持ち歩いて可愛がることであなたの御願いを叶えてくれる、そういうものですが勉強中なので、まだまだこれからの物だと思います。

    霊が視える:これは霊が視えると言うのを陰陽師がやっていたのを真似して見たらできたのですが、割合で言うと10人に1人くらいが視えるで後は目の疲れが取れる人がほとんどです。

    視えるようになる人はすぐにオーラや白い靄が視えますが、後は目の疲れが取れてクリアに見える人ですから元々の霊感にもよるのかもしれません。

    結界:ご自宅の写真があれば御希望の部屋に部屋単位で結界を張れますが、これは遠隔でやるので検定場所似て目の前で張れます。 自宅に嫌な雰囲気があるとか、外からの念を防ぎたいなど、試してみたい方は遠慮なくお申し付けくださいませ。

    不運をしまう箱:これは結構お勧めなんですが、自分専用の不運をしまう箱を作りなんでも入れていけます。 一度作れば永久的に生きている限りは使えますから、これはお得ではないかと思います。

    他にもその時その時で使える術?らしきものが違うので、遠慮なくお気軽に御相談下さいませ。

    このように色々なことができるようになると楽しくて、もっともっとできるようになればと思います。

    あなたはどれを、試してみたいですか?

    ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    生霊。

    おはようございます。 今日も朝から素晴らしい一日が始まりますが、今日も良いことが一杯あると思えること、その意識が向くことで良いことを引き寄せられる、思いが下向きだと希望も下向きになります。

    さて、人間社会では知らない間に怨まれていることもありまして、自分では何もしていなくとも相手が恨みに思うなんて日常茶飯事、人間社会では怨念がおんねんと言うくらい色々なことが渦巻いています。

    私は念と言うような説明をすることが多いのですが、TVなどで面白おかしく言うけれど分かりやすいので、今日は念を生霊(念)に置き換えて説明してみたいと思います。

    この生霊(いきりょう)と言われているモノの正体は、簡単に言うと地上に生きている本人自身の念が霊体化したようなものです。 特定の相手に執着して心の中で相手を攻撃していたり嫌ったりして、「この野郎、死んでしまえ!」などと言うような念を持っていると、その念が相手のところに行ってへばりつく、これが世間で言う生霊(念)となります。

    平安時代の文献などに生霊が取り憑いているなどの話が出てきますが、現在においても生霊(念)は存在しています。

    お祓いをしていてもよく分かりますが、急に身体が軽くなると言うのが目に見えない世界の領域のこと、私自身が何もできなかった昨年と今年では違いがよく分かりますが、視ているだけと視た上で対処できるでは、こんなに違うのかと自分でも呆れています。 (私ってアホだったと反省も込めてです)

    生きている人間から悪意を向けられる&恨まれる、こういうことをされると生霊が取り憑いて心が荒んだり悲観的になったり元気がなくなりますし、体の具合が悪くなるなど不幸を願っている相手を喜ばせる現象が起きてきます。

    平安時代には陰陽師を呼んできて病気を治したりしましたが、当時の文献には生霊が来て取り憑いているなどの話がよく出てきますが、現代社会でも怨念が渦巻く環境が多いようですから、生霊(念として)は存在すると言わざるをえないです。

    このTVなどで面白おかしく生霊と言うものの正体は何かですが、結局は恨みに思う本人の強い念がほとんどで、生きている人の念が相手に対してやってくると言えます。

    特定の相手に執着して攻撃する念や嫌う念が相手に襲い掛かり、「辞めればいいのに~、クビになればいいのに~、どこかに消えればいいのに~、etc」などの念が、相手のところに飛んでいき身体に張り付きます。 これは距離は関係なく起こりうるもので、怨む方が東京で恨まれる方が沖縄でも起こります。

    この怨みの念と言うか、嫉妬や劣等感などが限界に達するレベルを超えて、自分の中で留めることができなくなった場合、頭など身体から発する気と言うか、雲のような靄のようなモワッとした感じのものが、その恨みに思う相手に対して飛んでいき、その人の頭や首や肩などに取り憑きます。

    この生霊(念)が発生してしまう原因のほとんどは、人間関係のトラブルが原因と言っても差し支えないと思います。 この生霊(念)を飛ばしている本人が自分では気付かなくても潜在意識で思っていることから、その苦しんでいる部分が前面に出て相手に念を飛ばしてしまうのです。

    世間の多くでは不平不満や愚痴が大半で念が渦巻いていますが、それ以外にも大きな念としては怒りを持っている人たちで、これが怨みなど生霊(念)の形として飛んできます。

    念はどこでもかしこでもすぐに生まれますが、会社内でも理想を描いている上司がいたとして、元々は仕事もできるし素晴らしい人間性だった筈が、出世して部内を仕切るようになったら自分の理想を追い求め始めて、部下への不満が溜まってきます。

    その上司の不平不満が部下への怨みとなってしまい、部下へ知らず知らず憑りついてしまい、それが結果的に上司に取っても部下からの反乱と言う形で表れて、上司に取っても悪い方向へ進んで取り返しのつかない事態を招いてしまうことになります。

    では、この生霊(念)を祓うと言うか、もしくは弾き返すにはどうすればいいのか、一番良いのは現実の人間関係などの問題を解決することで、現実の世界で念を飛ばす人がいなくなれば一番良いのです。

    また、自分の心を高く持ち続けて清く美しくとして、澄み渡る青空のようにきれいな心でいると、飛んでくる悪意や呪いを避けられるようになります。

    デコボコやギザギザがあると引っかかりやすいように、逆に言うとピカピカやツルツルに磨き上げていると引っかからない、悪意の影響を受けないようにするためには反省や感謝と言う心が大切です。

    恨みを解く方法は反省くらいしかなく、恨みを買っているなら恨みを買った理由を振り返り、自分に人の恨みを買った事実があれば直接に謝るのもありです。 全くの誤解に基づく恨みならば行き違いを説明できれば良いけれど、説明もできない相手なら心の中でしっかり謝罪することです。

    自分自身に生霊(念)を飛ばされる原因がある時は改める、自分に原因がない場合でも相手を責める気持ちを持たない、そして相手を褒めたり認めたり称賛したりと相手をよく見る、それだけでも少しは違ってきます。

    自分の間違いがあれば素直に謝る、相手の良い点を見いだし褒める、全ての相手に感謝する、これが生きている人や死んだ人など全ての念を寄せ付けない、もしくは取り払う為に必要なことです。

    ただ、今の私は生霊(念)もお茶の子さいさいで取り祓えるから、気になるならお申し付け下されば、その場で取り祓うので御安心下さいね。 昨年の私では無理でしたが今なら管狐だろうがいづなだろうが、どうにでもできるので不安に思わなくても大丈夫です。

    あなたは生霊の正体、ご存知でしたか?

    w(☆o◎)wガーン

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop