徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    年末の御挨拶。

    おはようございます。 今日は大晦日で何となくしみじみと来るものがあり、一年で最後の日をワクワクしている人もいれば、ドキドキしている人もいるなど、100人いれば100通りの大晦日になると思いますが、素敵なお客様方の来年も素晴らしい年になると信じております。

    また、最初にお知らせとして2019年1月1日のお昼12時より倉敷事務所にて、お守りプレゼントを開催しますので、皆様お誘いあわせの上で遠慮なくお気軽にお越し下さいませ。

    続いて2019年1月13日に開運の新年会を開催しますので、検討中や保留中の方は遠慮なくお気軽にお申し込み下さいませ。 案内だけお持ち帰りになって検討中や保留中のままで連絡がない場合、会場へお越しになられても参加できませんので必ず御連絡の方をお願い申し上げます。

    私は素敵なお客様のおかげで今年も一年が凄く幸せで感謝の日々、全て素敵なお客様のご支援とご愛顧のおかげで、私は素敵なお客様がいなければ存在できなかった、そう断言しても過言ではありません。

    小学生の時は大晦日になると家に借金取りが押しかけてきて父と母が借金のことで喧嘩、家の中は殺伐とするのが大晦日の恒例行事でしたし、いじめられていた私に友人はゼロで寂しい年越しでした。

    お正月も本を読んだりTVを見たりで誰とも話をせず引き篭もりのまま、県北時代の話をすると暗くなりますけれど今は幸せだからこそ、昔と今では違うと言う比較としての話です。 (苦笑)

    祖父母は既に亡くなっていますし父母は借金を残したまま夜逃げをして消息不明、探す気になれば居場所も分かりますが探し出したところで金を出せと言われるだけ、借金を押し付けられるので探すことはありません。

    今の私には家族と呼べる人はいませんが、それが不幸ではなく幸せに繋がっているのが人生の不思議な部分です。 今の私には家族はいませんが素敵なお客様方とお会いできる、それが私の人生における一番の幸せで何物にも変えがたい幸福です。

    今のように占い師になるまでの人生を振り返ると本当に八方ふさがりで、死のうと思って踏み切りから線路に入ったけれど、特急やくも号の近付いてくるスピードが凄くて恐怖を感じ、情けないことに線路から出たのは今でもはっきりと覚えています。

    そんな感じで生きていたら時は流れて占い師をしているなんて不思議ですが、今となっては昔のいじめや親の借金の取り立ては良い経験でした。 自殺しなくて本当に良かったと思えるのも、素敵なお客様にお会いできる幸せが心を癒してくれて、生きる楽しさや嬉しさを与えてくださったからです。

    素敵なお客様方がいるからこそ周りの人が生きる力になっているのは大げさではなく、素敵なお客様の真心は天女のように美しく、私の話す内容や生き方や行動を否定せずに支援してくださる、そのことに感謝の気持ちで一杯です。

    今年も一年をフル変えると未熟な私は素敵なお客様方に御迷惑をかけてばかりで、本当にお世話になりました。 私自身も更なる精進を続けて行かないと愛想を尽かされてしまいますし、現状維持は停滞と同じなので来年も更に精進して参ります。

    そして倉敷事務所は1月1日の元日より鑑定開始、私は年中無休で鑑定できることが本当に嬉しくて年末年始に関係なく予約も受付中ですし、素敵なお客様方のお越しをワクワクドキドキしながらお待ち致しております。

    また、明日2019年1月1日のお昼12時より、倉敷事務所で「無料のお守りプレゼント」を開催します。

    その内容については2018年11月28日(水)のブログに書いてありますので、素敵なお客様へ幸運が授かるように準備した御守りを、新年のゲン担ぎも含めてお受け取り下さいませ。

    素敵なお客様方には毎年のことで聞き飽きたかもしれませんが、私は御守りプレゼントが近付くと夜も眠れないほど心配が続きます。 「誰も来ないのでは…?」と心配が尽きないからで、誰もいない歩道の夢でうなされるくらい心配しているので、身近な方々へも宣伝して欲しいくらい心配です。

    2019年が始まる日に受け取る開運成就として、岡山県で一番では無く「日本で一番、開運できる!」と素敵なお客様方に喜ばれる、そういう御守りプレゼントにしたいと思っておりますし、素敵なお客様方の力でなるとも信じております。

    この無料の御守りプレゼントは「いつ頃に並べば大丈夫ですか?とよく聞かれますが、一応の目安として午前10時より早く並ぶのはご遠慮下さいね。 (大家さんや御近所迷惑になると、中止する事態になりかねません。)

    今日(31日)の時点で午前中の歩道の状況を視ても並んでいるのは約10~20名ほど、今の段階ではもれなく全員にお渡しできます。 (私は無名の占い師なので、ガラガラなのは毎年のことなので安心して下さい。)

    ただし、万が一にも品切れの時は粗品になりますが、その粗品も開運につながるものにしたいと考えておりますので、あり得ないとは思いますがお守りを手に入れられなかった場合は、ごめんなさい。 m(__)m

    そして東京でも2019年1月13日(日)に開運の新年会が控えておりますが、こちらも素敵なお客様方とお会いできることを楽しみにしております。 新年会のみで宜しければ今でも申し込みができますので、今度こそ参加したいと思われるなら遠慮なくお気軽にお申し込み下さいませ。 m(__)m

    倉敷と東京のどちらもささやかなイベントですが、今までお越し頂いたお客様への恩返しとして、2019年の初めから楽しんで頂けるなら嬉しいです。

    今日は明日に備えて最後の掃除やお守りプレゼントの準備などをしますが、今年も一年365日、素敵なお客様には大変お世話になり本当にありがとうございました。

    予約は大晦日泥うよ元日だろうと関係なく、火水木の夜8~10時に受け付けておりますので、年末年始に関係なくお気軽にお申し付けくださいね。

    いつもご予約いただき、本当に感謝の気持ちで一杯です。 m(__)m

    素敵なお客様の2019年は「きっと、明るくて幸せ!」だと信じて、今年最後のブログを終えたいと思います。

    未熟で至らない私ではお客様に御迷惑をお掛けすることも多々あると思いますが、なにとぞ来年もよろしくお願い申し上げます。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ

    ありがとうございました。

    m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    選手の態度。

    おはようございます。 年末になると色々と忙しくなるのが一般社会、年末の休み前に仕事を片付けて起きたいとか、年末年始は家族サービスや仕事など色々と立て込んでいるのが世間一般です。

    しかし、12月になると暇になる人たちもいて、それはスポーツ選手で野球やサッカーなど大抵はオフ、一部は自主トレや何かの大会が残っていますがほとんどはオフ、だから年末年始は小遣い稼ぎにTVに出る選手やゆっくり休養する選手も多い筈です。

    そういうことができるのもファンのおかげで人気があるからちやほやして貰える、人気があるからお声が掛かる、そういうことに気付けない選手ほど天狗になるけれど強くて人気がある時は許される、それで余計に増長してしまうのです。

    個人的な意見ですがファン対応の良し悪しは人気や強さと反比例、人気のある競技で強くて人気があるなら大勢のファンができる、ところがマイナー競技で人気獲得に苦労しているチームや選手はファンが少ないから、ファン獲得の為に必死になる気がします。

    例えば、JリーグでもJ1の最下位チームやj2の6位以下のチームにいる選手は、全員とは言いませんけれど大抵はファンを大切にしてくれますが、J1上位の人気チームで優勝争いをしたり、大勢のファンが詰めかける選手などはファン対応の悪さが目立つようになります。

    1993年にスタートしたJリーグは、その当時はどのチームも選手も素晴らしい神対応が多かった筈ですが、見に来て貰う為に涙ぐましいほどの努力をしていたと思います。

    サインやツーショットは勿論のこと、何かあればすぐに顔を出して地域に溶け込もうとする、そうやって顔と名前を売って親近感を持って貰い仲間と言う立場で応援して貰う、そこまでやっていたのではないかと思えます。

    しかし、Jリーグも人気が出始めて優勝争いの常連になったり、チームや選手によっては日本代表に選ばれたり注目されるようになると、何をしてもファンが群がるようになるからどうなるかです。

    プロ野球でも巨人の選手の対応の悪さは鑑定していてもよく聞きますが、ある子どもが巨人の○○選手を見つけて嬉しくて駆け寄ると、その○○選手は煙草の煙を顔に吹きかけて「あっちへ行け!」と追い払いましたが、その時の子どもの気持ちを考えると可哀想でなりません。

    たまたま巨人を例に取りましたが他の球団も似たり寄ったり、人気が上がるとファン対応が悪くなる反比例は避けられません。 ファンの態度や言葉使いに全く問題がないとは言いませんが、人気商売でギャラはどこから出ているのかを思うとファンにとっては一期一会です。

    だからサインやツーショットを断る選手は信じられませんが、移動中で時間がないとかだと断るのも分かりますし、ネットオークションで売る為に欲しいなどは言語道断、そういうのはファンとは言わないので断っても構いませんが、本当に欲しいファンに塩対応をするのはどうかと思います。

    人は産まれてきた以上は誰かに必要とされるのですから、こういうのも必要とされている瞬間です。 この必要とされる瞬間に応えられるだけの行いがあればいいのですが、その必要とされる瞬間ですらいい加減なことをして不快にさせてしまう、それは選手以前に人としても凄く勿体ないと思います

    サッカーの槙野智章選手がTwitterにて、「スポーツ選手に対して街中や、練習場で声を掛ける時は選手の事を、呼び捨てじゃなくて「○○選手」と付けた方がいいね。そうすると選手自身も気持ちよく手を振ったりファン対応出来るから。みんな、気を付けてな!」と、2018年10月22日17:35のツイートでファンに対して発信されていました。

    しかし、ファンの反応としては「お前が言うな!」と、嫌な思いをさせられたファンから続々と反論のリプが届いていました。 サインを頼んでも無視されたり後でと言われたり、タメ口で上から目線だったりと散々な目に遭っているファンがたくさん出てきました。

    スポーツは選手は応援してくれるファンあってこそのギャラと分からないのが不思議、グッズが売れたら歩合で選手の懐にお金が入るし、サインやツーショットを気持ちよくすることで業界だって盛り上がる、三浦知良選手は練習後にファン200人以上に1時間以上サインしたこともあり、体が冷えるとかどうとか言い訳などしません。

    つまり、ファン対応が悪い選手にプロとして報酬を得られるのは誰のおかげか、それを考えたことがない選手がいるから塩対応になります。 どのプロスポーツでも社会を経験したり苦労したりの選手ほどファン対応が良く、高校や大学から直接入った選手はちやほやされているので対応が悪い気がします。

    元々、プロに入るような選手はちやほやされて育つから天狗になりやすく、活躍すれば何をしても許される感覚が見に付きます。

    ところが、社会を経験したり苦労したりがあると自分が好きなスポーツができる、その為に周りがどのような応援をしてくれるかが分かり、プロになっても入場料を払って試合を観に来てくれるファンを大切に出来ます。

    憧れの存在のスポーツ選手が偉そうにするのは間違い、ファンに対して低姿勢で営業マン的態度を取るのは当たり前、自分と言う商品を買いに来てくれる人を疎かにするなんてありえません。

    アメリカにWWEと言う世界最大のプロレス団体がありますが、こちらのスター選手は年棒が10億とか15億とか言われていますが、ファンからのサインやツーショットを断ったら最悪首になると言う厳しさ、如何なる場合でもキャラを守った上で神対応をしろと言明されています。

    年明けからサッカーも野球もキャンプに入りますが、そこで選手たちはファンにどのような対応をするのか、塩対応をするようなチームや選手は無視しておけばいいのに、増長させたのはファンと言う側面も忘れないで下さいね。

    最後にお知らせですが、2019年1月1日のお昼12時より倉敷事務所にてお守りプレゼントを開催しますので、遠慮なくお気軽にお越し下さいませ。

    続いて2019年1月13日に開運の新年会を開催しますので、検討中や保留中の方は遠慮なくお気軽にお申し込み下さいませ。

    あなたは選手の態度、どう思いますか?

    (^・ェ・)ジー…

    お知らせ:業務多忙の為、ブログの更新は週明けに再開、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    妬み。

    おはようございます。 今日も淡々とした一日が始まり、朝起きてから仕事へ行って帰ったら寝ると言う繰り返し、それがつまらないと思う気持ちも分かりますが、それにより誰かの役に立っていることにもなり、そして何より普通に過ごせるのは幸せなことです。

    元気で健康で過ごせるのは本当は素晴らしい生活なのに、いつの間にか当たり前になって感謝の気持ちが無くなる、そして病気や怪我により不都合な状態になるとなんでだと怒り始める、今まで感謝していなかったのに怒り始めるのは矛盾です。

    人は自分に無い物を人が持っていたら羨ましい、そして自分が敵わないとなると今度は攻撃し始める、相手の方が格上にも拘らず格下の自分が攻撃する、それは非常に矛盾しているのに当たり前のようにしてしまいます。 (以下、私自身への反省も込めての解説です。)

    例えば、プロ野球を見に行って投手のことを「なんで、あんな球、投げるんだよ。 もっと内角低めに投げておけば打たれないのに。」とか、「あいつも、なんで、あんなボールに手を出すんだよ。 見逃せばボールだったのに馬鹿だなあ。」など、こうやって観客席からプレイヤーを馬鹿にしたり見下したりしています。

    ライブで見に行かなくてもスポーツ新聞やTVでの放送を見て、「あいつも、さっぱりやな。 もう、引退した方がええんとちゃうか?」とか、「あいつも昔は泣かされていて、俺の方が小学校の時は上手かったのに、あんな下手くそがプロになるとは。」などと言います。

    しかし、冷静に考えなくても分かることですが、これらはプロになれなかった素人が言っていることで、素人がプロに技術指導なんてバカバカしい話です。

    もしも、あなたの会社の新入社員が、いきなり10年先輩に向かって「そこは、もっとこうした方がいい」などと言い始めたら、新人のくせに何を生意気なことを言ってるのとなる筈で、しかも自分をターゲットにされたら新入社員を注意(もしくは怒る)すると思います。

    自分に当てはめると無茶苦茶だと分かる筈ですが、技術的にも能力的にも遥かにプロ野球選手に及ばない自分、そんな人たちが色々なことを言うのはお門違いも甚だしい、自分にできないことを相手にはしろと言うのは凄く変だと気付いていません。

    それにプロ野球選手ともなれば年収が1億円とかなのに、自分の年収はいくらなのと聞かれたらどうするのか、平社員が社長に色々と注文を付けたら首ですけれど、それを日常的にやってしまっている自分がいることに気付けないと開運など無理です。

    他にもZOZOの前澤社長が豪勢な生活を見せびらかしていると批判する人もいますが、嫌なら見なければいいのに、わざわざ嫌いな人のTwitterやインスタグラムを見に行って批判する、その矛盾した行動に気付いていません。

    会社で嫌いな人がいたら相手にしたくない筈ですが、それを一々相手にしに行くと同じこと、違いと言えば会社などでは直接相手と会えるから対面になる、ところがネットとなれば匿名でどこの誰だか分からないまま攻撃できる、その違いから自分の憂さ晴らしに匿名で攻撃しているのが本音です。

    前澤社長が女優の剛力彩芽さんと付き合っているのも、人の恋愛事情など普通なら気にしなくていいのに癪に障る、プラーベートジェットでサッカーW杯を女優さんとに見に行ける男、その輝きが眩しくて自分が惨めになるから攻撃しているとも言えます。

    そんなことはないと否定する人もいると思いますし気持ちも分かりますが、それを言う人は前澤社長から誘われて同じ体験を1日でいいからしたら、間違いなく前澤社長のファンになって今度は自分もその時の写真をネット上に上げることになります。

    自分が持たざる者の時は批判するのに、持つ側になったら批判が影を潜めるどころか、人のことをあれこれ言うなんて卑怯だとかセコイなどと言い始めます。

    これを広義的に妬みと言いますが、人を妬む立場の時はあれこれと理屈をつけて自分の憂さ晴らしの正当化を推し進めるのに、自分が実行や成就できる立場になったら掌返しで批判する人たちを批判する、人は喉元過ぎれば熱さを忘れてしまいます。

    特に妬んで攻撃は男性に多く、女性の方々が一生懸命に働いでたまの休みに息抜きや自分への御褒美として、ホテルのランチを食べに行ってインスタに上げたとします。

    すると、たちまち妬む人からのコメントが付いたりしますが、ホテルでのランチに嫌味や悪口を言うのは自分ができないことだから、もしくは自分が同じことをしても注目されないから、そのどちらかで攻撃しない時が済まないのが妬む人たちです。

    私は2018年10月頃までサッカーに興味が無くてルールも知らないど素人、三浦知良選手は知名度抜群で生き方が素晴らしいので知っていましたが、他のことはさっぱりわからずサッカーW杯も日本の0勝3敗と言っていた程です。

    それが素敵なお客様からの御縁により、その旦那様経由でサッカー選手を次々と鑑定する機会を与えて頂き、その時に病気の子どもたちへも気持ちよくサインをして頂き、ついでにツーショットもお願いしました。

    サッカーファンではない私は普通にその選手と話せますが、男性ファンからするとその選手は神だから、「山崎、お前はなんて失礼な態度を!」となる気持ちも分かります。

    ただ、それが自分だったらどうしているかと言えば、サインやツーショットを顔出しでインスタやTwitterなどSNSに上げて自慢するかもしれない、そうなると今度は批判していた自分が批判される側になってしまいます。

    結局は同じ立場になると批判する人たちを批判するようになる、その根底にあるのは妬みや手に入らない物への眩しさと羨ましさです。 私も妬みまくりで恥ずかしい県北時代があるので人のことは言えないし、反省し続けていつまで経っても勉強する毎日です。

    私は素敵なお客様方のご指摘で反省できたり気付けたり、未熟な私を学ばせて下さる素敵なお客様方のおかげで本当に幸せです。

    最後にお知らせですが、2019年1月1日のお昼12時より倉敷事務所にてお守りプレゼントを開催しますので、遠慮なくお気軽にお越し下さいませ。

    続いて2019年1月13日に開運の新年会を開催しますので、検討中や保留中の方は遠慮なくお気軽にお申し込み下さいませ。

    あなたは妬む、その気持ちが分かりますか?

    o(〃^▽^〃)oうふっ♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    根に持つ~後編。

    おはようございます。 今日も元気で健康でいることに感謝、仕事など生活の中では嫌なことがあるかもしれませんが、健康な今日に感謝~ご飯が食べられて感謝、そうやって感謝感謝で過ごして行くなら運命は味方してくれます。

    さて、昨日からの続きですが昔の私はろくでなしと思い出しながらのブログですが、県北を例に出すと根に持つ人がどういう人なのかを少しは理解して頂けたかと思いますが、サイコパスやパラノイアのいしつこさ、き○○いに刃物と言う言葉があるように、どうこう言っても根に持つ人は一生根に持つ人です。

    基本的に根に持つ人はマイナス思考で何を想像するにもネガティブ、何故か悪い方へ悪い方へ流れて行くと言うか考えると言うか、少しでも何か言えば被害者として大袈裟に言い始めたりしますから、周りからすると余り関わらない方がいいとなります。

    私もそうでしたけれど根に持つのは常に不安だからで、将来の安心があれば大丈夫なのかも知れませんけれど、お金の次は仕事など次から次へと将来が不安になり、結局は不安の解消ができないから人のことが妬ましくて根に持つとも言えます。

    それに劣等感が強いのも根に持つ人の特徴で、自分ができないとの不安からできないと馬鹿にされると思い込みます。 劣等感が強いと少しの失敗で評価が下がると思い込み、自分のせいではない誰かのせいと思い込んでいます。

    そして意外なことに根の持つ人は悪い意味で頭が良い場合が多く、しつこく覚えておいて忘れることができないから許すこともできない、寝たら嫌なことを忘れるなんて人は根に持つことは無いからいいけれど、根に持つ人は何をどうしても忘れません。

    そして根に持つ人の特徴として大きいのがナイーブと言うか神経質と言うか、傷付きやすいからすぐに被害者になることです。

    普通なら聞き流すような一言でも大激怒しないといけない、冗談など通用する筈もなくしつこく言い続けて自分がやられたことばかり、人のことには無神経なのに自分のことにはデリケートです。

    デリケートを裏返すと自信が無いとも言え、自信に満ち溢れている人は余り怒りません。 怒る(根に持つ)とは自分に自信がないからこそで、負けたらどうしようなど不安だからこそ芽生える感情です。

    結婚生活でも見捨てられたらどうしようとの不安から、俺のことを馬鹿にするなと自分を守ろうとして奥様へ怒りがわいてきます。

    ここまで書いてきて、本当に昔の私そのもので恥ずかしくなってきますが、こんなことを人にしていたのかと穴があったら入りたいくらいで、私は人に嫌がらせをしていたんだと反省や後悔をするくらい本当にダメでした。

    そして根に持つ人を相手にどうするかと言えば、一番いい対策は相手にしないに尽きると思いますが、根に持つタイプは俺様こそ一番と言う自分を認めてほしいがありますし、そうやって目立って気持ちの良い所に反発されたら嫌と言う不安もあります。

    つまり、根に持つ人は認める=褒め捲りで行く、認めてくれる人には好意を抱いて味方と思うから褒め捲るが必要です。 自分が納得できないと怒るのに自分が失敗しても知らん顔、だから全て任せて自分勝手にさせるのが最良、とにかく相手にするだけ時間の無駄、それどころか逆恨みされる危険性もあります。

    その為、やれることと言えば距離を置く位で、社内など相手にせざるを得ない場合でも距離を置くのはできます。 取りあえず物理的な距離を離すことで効果があり、根に持つ人と距離を置くだけで精神的にも助かります。 関わりを避ける為には距離を置く、それも目に入らないようにしておくのがポイント、視界に入らないと話しかけにくいからです。

    会社などでは根に持つ人と完全に無縁になるのは不可能、だから次の手としてはゴマスリです。

    とにかくおだてることで気分良くさせる、敵ではないと意志表示をして私はあなたより格下ですよと自分を下げる、そうすると根に持つ人の自尊心が満足するので、その自尊心を満たしてあげることで攻撃は減る筈です。

    後は強いて言うならプレゼント作戦で、根に持つ人が欲しがりそうなものをリサーチして送る、もしくはちょこちょこお土産などを買ってきて渡して嫌味を言われるを繰り返しておくと、腹は立つけれど嫌味一つで終わるようになります。

    嫌かもしれませんが少しのプライドを気にして嫌な思いが続くよりも、さっさと片付けて次へ進んだ方がましで、根に持つ人はどうこう言ってもしつこいから相手にするだけ時間の無駄、重要だから重ねて書きますけれど時間の無駄です。

    本当は関わらなくても済むなら関わらないのが正解ですが、生きているとそういう訳にもいかなくて仕事などで関わってきます。 謝っても謝っても根に持つ人は許さない、謝ることで謝り方が気に食わないなど次を見つけるので、怒りをぶつけたいだけの考え方だから相手にする方が時間の無駄、たまたまあなたが攻撃する対象として最適と言うだけ、そんな相手とは関わらない方が素晴らしい人生になります。

    根に持つことで良いことなど一つもなく、逆に悪いことだらけなのに昔は気付かず今頃気付いて反省中ですが、いじめられたことをネタにして人を笑わせることができるのも、忘れられないならネタにして周りを楽しませる方が良いと気付いたからです。

    県北でいじめられたネタを鑑定の余り時間に聞いた人ならわかると思いますが、本来ならいじめられた話だから暗くなる筈が笑えて来る、そういう逆転の発想でいるからすべらない話がいくらでも出てきます。

    根に持つと人間関係は減るし、自分の価値が下がるし、こんなことばかりしてと不安になるし、人間的には全く成長できないし、そうなると今度はストレスがたまるだけ、こうやって自分の過去を振り返るとダメダメでろくでなしだと恥ずかしくなります。

    人を楽しませる、それができると人に好かれますが、根に持つと人に嫌われるだけなので根に持たない方が良いけれど、そんなにすぐされたことを忘れるのも無理だから自虐ネタも笑えるようにすると、逆に人との関係が増えていくと思います。

    最後にお知らせですが、2019年1月1日お昼12時より無料のお守りプレゼントを倉敷事務所にて開催するので、皆様お誘いあわせの上でお越し下さいませ。

    新年会の方も〆切ったので二次会の方は会場の都合で無理ですが、新年会のみなら今も受け付けておりますので、参加したい方は遠慮なくお気軽にお問い合わせください。

    あなたは根に持つ人、どう思いますか?

    (=゚-゚)ノニャーン♪

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    根に持つ~前編。

    おはようございます。 いよいよ12月も下旬に入りますから今年も残り10日ほど、今年一年を振り返ってみても良いことも悪いこともあったかも知れませんが、来年は素晴らしい幕開けとなる、そう考えないと新年早々から落ち込みかねないので、嫌なことは綺麗さっぱりと忘れるのも大切です。

    ただし、私自身は根に持つと言うか忘れないから苦しんで来たのもありますが、記憶力とは必要以上に無い方が幸せで、私は昔いじめられたことが尾を引いているから忘れられないことで人を斜めに見る、人を疑ってしまうなどロクなことになりません。

    占い師になってからは忘れることはできない分、それをすべらない話として笑いへ変えることでいじめをネタにして平気になりましたが、そうできないならしつこくねちねちと考えるばかりで、今頃はネットに悪口ばかり書いているネット弁慶として人の悪口を上から目線で書く、そんなつまらない最低の卑怯な人間になっていたと思います。

    そんなことをしても相手が不幸になる訳でもなく自分が不幸になるだけなのに、相手の不幸が自分の幸せと言う最低な生き方、それを良しとする人生で一生過ごしていたと思いますが、素敵なお客様方のおかげで抜け出せたので本当にありがとうございます。

    私は県北でいじめられているからこそわかりますが、いじめている方はいつまで言ってんだよと言うくせに、自分がされたら絶対に許さないと言うのですから、いじめをする卑怯者はしつこくていつまでも根に持つことは間違いありません。

    特に県北ではしつこくて永久に根に持つ人が多く、県南から県南へ出てくると忘れてくれる爽やかな人が多いから心が洗われますが、以前にされたことを忘れずにいつまでも根に持って会う度に怒りだしたり、いつまでも根に持つタイプを相手にすると凄く疲れるので関わると時間の無駄です。

    そういう根に持つタイプの解説をしながら根に持つタイプへの対策と思いましたが、実際にはサイコパスだから解説は教科書通りのことしかできないし、対策と言っても相手にしないと言うのが一番正解で、相手にして貰う(反応して貰う)ことが喜びとなって更に攻撃するのがサイコパスやパラノイアです。

    この根に持つサイコパスやパラノイアは自意識過剰の人が基本で、俺はこんなに凄い人間なのにどうして認めないとか、俺みたいな凄い男に対して無礼な奴だなど、とにかく自分は天上天下唯我独尊であると自他ともに認めろと言う精神で生きています。

    しかし、本人には自覚が無い自意識過剰であるから、少しでも自分を否定されたらあらゆる方法で相手に仕返しを始めます。 今の時代で言うとネットに書きこみ、Twitterやブログでアカウントを作り、延々と相手のことを書き込んで攻撃します。

    しかも自分は匿名で相手に知られないように延々とやり続けますが、サイコパスやパラノイアの恐ろしい所はこれを正義だと思い込んでいることで、警察に通報されたり弁護士から連絡が来て犯罪だと知らされても、どこが悪いと居直り本当に正しいことをしていると思い込みます。

    そのきっかけも実際には無関係なのに被害妄想が広がって自分のことと思い、相手に非が無いのに全ては相手に非があると思い込んでいるのがサイコパスやパラノイアです。

    なお、サイコパスもパラノイアも似たようなものですが、サイコパスは性格自体がおかしく社会を困らせる良心の欠如、罪悪感がゼロで凶悪犯罪も平気でやれますがパラノイアとは、被害妄想が強く挫折や侮辱などへの過剰反応や強い猜疑心の塊です。

    こういうサイコパスやパラノイアの特徴は、一番わかりやすいのが相手によって態度を変えるです。 強い人や好きな人には丁寧な態度や言葉、弱い人や嫌いな人には乱暴で横柄な態度や言葉、これはサイコパスやパラノイアになる犯罪者予備軍です。

    人の嫌がることをする人は他人に嫌なことを言って嫌われていますが、その嫌なことを言う人はあなただけを傷つける訳ではなく、自分以外に対して平等に嫌がらせをします。

    そして自己肯定感が低いこともサイコパスやパラノイアの特徴で、自分は誰にも必要とされない人間だとか、何もできない人間だと自信の裏返しでびくびくします。 日頃は自信満々なのに裏では自分なんてと過小評価したり否定したり、自己肯定感が低い分だけ他人の評価の低さに激高します。

    当然ですがサイコパスやパラノイアは例外なくプライドが高く、自己肯定感が低い=プライドが高いとなります。

    自己肯定感が低いから誰にも必要とされていないことに気付いているからこそ、自分のことを認めない人たちへの怒りで内面がパンパンに膨れ上がり、自己肯定感が低いことが被害妄想にも繋がり、いつの間にか自分が被害者として仕返しをしてもいいとの哀れな妄想に結びつきます。

    根に持つ人は自分のミスにも人のミスにも敏感で、たった一度のミスを100回ほどミスしたように言います。 人はミスから学ぶのにミスが許せず過剰反応するので、相手がしたことは永久に覚えてミスを責め続けるからこそのサイコパスやパラノイアです。

    そして残念なことに根に持つ人は広い交友関係を嫌い狭い交友関係を好みますが、それはいつまでもしつこく根に持つから信頼できる人がいない、複数の人たちが集まるのを嫌って1~3人の少数で集まるのが好きです。

    何故なら、多くの人と話したり会ったりをすると心がパンクする可能性があり、いくら根に持つのが好きでも一度にたくさんの人に対して根に持つのは無理です。 それに人が多いと好意的な人がいるかもしれず攻撃ができない苦しさ、攻撃できないとイライラしてストレスが溜まる、多くの人と仲良くするより狭い人間関係の中で攻撃したいのです。

    これらは県北時代の私そのものですから、根に持つサイコパスやパラノイアの考え方や心境や行動は手に取るようにわかります。 とにかく相手が幸せなのが許せない、自分がこんなに不幸なのにお前はどうして幸せなんだと歪んた思想、余りにも可哀想な考え方が頭の中を支配しています。

    長くなりそうなので、明日へ続くです。

    m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    家族愛と人類愛。

    おはようございます。 毎日をしっかりと生きて行くのは大切ですが、それも元気で健康で何不自由なく動けるからこそ、何不自由ないをお金や物や生活環境へ話を持っていく人もいますが、何不自由ないとは健康で自由自在に動けることですから、突き詰めると真の幸せとは自分でトイレに行けることです。

    私も昔は「なんでトイレに行けることが幸せ? そんなの当たり前じゃないか!」と、私もアホなことを考えていましたが、今となってはそれがどれだけ有り難いことなのかと思います。

    県北時代に工場や建設現場を辞めてアルバイトをしていた時代に、目の見えない人のお世話をして色々なことを教えられましたが、車の運転ができるのが当たり前ではない、買い物を自分で自由にできるのが当たり前ではない、あのお世話をした経験が分岐点となって変われたと思います。

    私の周りに居る男性と言うか、鑑定にお越し頂ける男性と言うか、その全員とは言いませんけれど、多くの男性は家族愛と人類愛の違いに気付いている男性なので、そこの部分を分からない男性と結婚したら痛い目に遭うのは仕方がないし、その先には離婚して養育費を払って貰えないも当然と言うか自然の摂理です。

    つまり、結婚してうまく行かない最大の理由は家族愛で、この家族愛を良いと思っていること自体がロクな結婚ができませんよと運命の暗示、その家族愛と人類愛についての見解と言うか解説をしてみたいと思います。

    彼のことを好きになってお付き合いして、そして結婚へと進んで行くのは人として自然なことです。 好きだから一緒に居たい、その気持ちから結婚へとなるのは当たり前、嫌いだから結婚したなんて言ったらおかしいです。

    そして恋愛中も彼の優しさに惚れたとか~彼の優しさにピンときたなど、「彼の優しさ~」と言う言葉が飛び交うようになります。

    鑑定でもよくお伺いする話ですが、どうして「彼を優しい」と思ったのかと言えば、「親へのプレゼント、親を大切にする、親と仲がいい、etc~」と、親と仲良くしたり親との関係が良好だと彼は優しいと思いがちです。

    次に兄弟仲が良いと同じように「彼は優しい」と思いがちで、姉を大切にするとか弟を可愛がるなど、ここでも親と同じく「身内に優しい=彼は優しい」と言う論理で彼のことを見ています。

    しかし、それが最大の落とし穴であることに女性は気付かないといけないのですが、彼が親や兄弟など身内に優しいからと言って、「あなたやあなたの親や兄弟に優しいとは限らない」が見落としている部分です。

    家族愛の男性は間違いなく自分にメリットのある相手には優しく出来ますが、無関係な人には無視か冷たい態度しかできない、あくまでも自分と関係があって自分に得することがあるから優しく出来るのが家族愛の真実です。

    自分の親には優しいけれど奥様の親には知らん顔、自分の身内には色々とするけれど奥様の身内には知らん顔、こういう男性が離婚したら生活費や養育費を払わなくなるのは当然で、いくら元旦那に「あなた、自分の子どもでしょ!」と言った所で離婚したら他人だから無理です。

    今の時代はシングルマザーが結婚して相手が子どもの義父となれば、子どもを虐待してる&殺してしまったと言う報道も珍しくありませんが、それは自分の家族では無いから虐待しても殺してもいいとの考え方、精神が未熟とかどうとかではなく家族愛だから虐待できるのです。

    家族愛を素晴らしいものと思いがちですが「家族愛=自分に関係する人だけ」で、家族愛家族愛とマスコミも世間もうるさいけれど、家族愛とは自分だけ得すればいいとの歪んだ愛なので、結婚して浮気やDVや借金するなんてのも家族愛に対する甘えです。

    「わしが嫁に何しようと勝手だ・俺の嫁なんだから俺が躾けているんだ」と、こんな感じでいるのも家族愛があるから家族に甘えているだけ、これが他人に同じことをしたら絶縁されて許される筈もなく、家族だから暴言でも何でも許されるだけです。

    家族愛とは自分だけの世界、自分に関係する人だけが得すればいい、自分と関係ない奴がどうなろうと知ったことではない、こんな考え方のどこがいいのかが私にはさっぱりわかりません。

    通り魔が出たと言うニュースを聞いたら怖くて外出できないから会社を休む、強い奴には丁寧な言葉や態度で弱い人には横柄な言葉や態度、岡山空港女子職員人質事件の時に見て見ぬふりして関わり合いを避ける、こういう男性たちは全て家族愛で生きている男性たちで誰かの為にの精神が欠如しています。

    私の周りには人類愛の男性が多いので家族愛の男性のどこがいいのかよくわかりませんが、人類愛の男性とはどんな感じかと言うのをいくつか上げてみるとこんな感じです。

    アフリカの子どもたちの為にワクチンを提供、海外の孤児たちの里親になる、盲導犬など色々な所へ寄付、女性が襲われていたら助ける、通り魔が出ても会社を休まない、女性が人質になっていたら助ける、奥様や子どもに優しい、他人の子どもにも優しい、奥様の親など奥様の身内にも優しい、人の嫌がることをしない、相手や周りに気を遣うなどです。

    つまり、家族愛の男性とは自分中心で自分が得することにしか興味がない男性のこと、人類愛の男性とは広くモノを見て誰にでも公平に優しく出来る男性のことです。

    奥様より早く帰宅したらご飯を作って労を労う、もしくは洗濯や掃除をして少しでも家事の苦労を減らす、家でゴロゴロせずに休みでも勉強やボランティアをする、こんな初歩すらできていないなら出世や成功は難しい、人類愛タイプの方が明らかに継続した成功を手にします。

    家族愛タイプの男性と結婚して痛い目に遭うのは、火に手をかざしたら熱いとか~水に顔を付けたら息ができずに苦しいなど、これらと同じで当たり前ですからとしか言いようがありません。

    最後に二つほどお知らせですが、2019年1月1日のお昼12時より倉敷事務所にて、無料の守りプレゼントを開催しますので、素敵なお客様方がお誘いあわせの上でお越し頂けることを、ワクワクドキドキしながらお待ち致しております。

    そして開運の新年会(1/13)も〆切ったので二次会への参加はできませんが、新年会のみならば今も受け付けておりますので、今度こそ参加してみたいと思うなら遠慮なくお気軽にお申し込み下さいませ。

    あなたは家族愛と人類愛、違いに気付いていましたか?

    o(*^▽^*)oあはっ♪

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    悩み。

    おはようございます。 新年会への申し込みは12月6日で〆切りましたが、これ以後のお申し込みは新年会のみでいいなら3日前までOKで、二次会の会場の都合で人数を追加できないので申し訳ありません。 今回こそは参加してみたいと思う素敵なお客様は遠慮なくお気軽にお申し込み下さい。 大勢で新年会をする方が楽しいので、大勢で楽しい会になればと思います。

    今朝の倉敷も素晴らしい青空ですが水と食べ物があり電気水道が何不自由なく使える、これは素晴らしい奇跡で感謝するべき出来事なのに、余りにも当たり前と思い込んで感謝できないと、いざ不自由になった時には不平不満が出て悩み始めるかも知れません。

    その悩みについては占い師も人間だから当然悩みはあるのですが、私は占い師さんを鑑定するのが得意ではないと言うより苦手が本音で、お金はいらないから帰って頂ければ願うくらい苦手です。

    何故なら、占い師さんはお客様の立場になったら無理難題を言って嫌がらせ、そして相手が困っているのでストレス発散、このパターンが多いので鑑定と言うより嫌味や皮肉を言いにくる場合がほとんどで、自分も言われているからなんだろうとは理解しても嫌がらせにくるのはやり過ぎです。

    そもそも、そういうことを同業者へやりに来る占い師さんだから予約もなく暇なのではと思ってしまいます。 占いへ行こうと思った時に良い占い師さんに出会いたければ、一番簡単な見分け方は、「そこへ来ている客層(お客様の人間性)を見るだけで、その占い師さんの力量がわかります。」が答えです。

    普通、占い師さんは交流会みたいなものをやりませんが、それをやってお客様同士が喧嘩になったり問題が起きるからで、鑑定へ来ているお客様のレベルにより問題が起きるのは日常茶飯事で、イベントをやる占い師さんが少ないのはこれが一番の原因です。

    つまり、素敵なお客様(素晴らしい人たち)が、たくさん来ている占い師さんの所へ鑑定に行くと外れが少ないし、多くの良い運気を吸収できるので必然的に運が良くなることが多いです。

    占い師さんへ行く時はどんな人であろうとも無意識のうちに、「自分と同じレベルの占い師さんを選ぶ」のが基本で、全く違うレベルの占い師さんへ行くことは無いし、仮に行こうと予約を入れてもキャンセルすることになるか、行っても気まずい思いをするなど相性が合わない筈です。

    それから占い師さんへ行くのは悩みがあるからではなく、聞くことが無いからしばらくご無沙汰してたけれど、来たくなったから来ました」でOK、どの占い師さんも間が空いたからと言って怒る筈はないのですが、逆に定期的に来ないと不幸になるなどという占い師さんには行く方が間違い、占いは行きたい時に行けばいいので強制するものではありません。

    通わないと運が良くならないなど通うのを強調する占い師さんはアウト、来たければどうぞと言う占い師さんを選ぶべき、通わせようとする占い師さんは暇だからと自ら証明しているようなもの、本当に忙しい占い師さんは何度も通えとは言いませんし、通おうにも次の予約はかなり先ですぐには取れない筈です。

    また、悩みが無くても気の合う占い師さんへは行っていいし、占い師さんも雑談しながら本当の悩みを引き出すなんてのは普通にできるので、悩みがないまま鑑定へ来て実は困っている悩みの本質が解決なんてこともあります。

    占いは悩んだ時に行くのも正解だし行きたいと思った時に行くのも正解、逆に悩んでない時に雑談をしに行く感覚だとリラックスできるので、心の深層部分に到達できて悩みと思っていなかったことが実は悩みだと判明して、目から鱗と言うこともあります。

    どうしても人である以上は悩んでると視野が狭くなってネガティブになるから、悩んでいない方がポジティブになれます。

    これは考え方にもよりますが、悩んでる時はマイナスをゼロにするだけでも大変、ところが悩んでない時はゼロに加えてプラスへ持って行きやすいから、占いへ行く意味はマイナスをゼロにするだけだと辛い状態、ゼロをプラスにできれば普通から面白おかしくになります。

    占い師としては悩みが無い時の雑談からヒントも効果的と分かっているけれど、それだと来いと命令(営業)しているようで嫌だから私は絶対にしませんが、悩みが無い時こそ成長のヒントが出るのは多くの占い師さんも分かっていると思います。

    また、占い師だから悩みが無いなんてことは無く、占い師でも悩みは普通にあります。

    女性の占い師さんは恋愛のことを普通に御相談されるし、子供がおられる占い師さんは子どものこととか、一般の人と悩みの中身は同じで変わることはありません。 私は悩みと言っても素敵なお客様方のおかげで無いに等しく、体調管理とか飛行機が飛ぶかなど悩みとは言えないレベルの悩みならあるとも言えます。

    ただ、現時点で困ることがあると言えば二つあり、一つ目は食事会など誰かと食事をする場合に参加している人を事前に視ているから、来ない人を誘うのは無意味だけれど誘わなかったと不快に思われるのではと心配になります。

    来てないんだから声をかける必要はないと思いつつも、それでも声をかけないと誘われなかったと不快に思うのではとか、その辺を心配して来ない人にも声をかけてしまうのが悩みです。

    もう一つ悩んでいるのは東京事務所限定で、東京事務所は1階にロビーがあってトイレやローソンもあります。 お昼休みや3時の休憩でトイレやローソンへ行くと、その時に素敵なお客様方に会うこともあります。

    これが悩みなんですが、20~30分後に事務所で会う素敵なお客様と私は分かっているので挨拶をしますが、その時点では素敵なお客様からすると私は知らない変な人で、挨拶すると大抵は変な顔をするか無視されます。

    私からすると無視するのも変だから挨拶はしますが、事務所にて会うまでは知らない人だからスルーした方がいいのかなと考えたり、事務所で会った時にさっき無視した人だと思われるのは嫌だなと思ったり、未来で会う人に挨拶するべきかどうかが目下の悩みです。

    くだらないと思われるかもしれませんが、未来で会う人に挨拶しないままでいて会った時に、さっき無視した人と思われた時の気まずさは苦痛です。

    しかし、最近はセクハラがあるので女性に知らない男性が挨拶するのはナンパかセクハラですから、勘違いされるのもマイナスかと思うから悩んでいます。

    あなたは占い師の悩み、想像できますか?

    <(_ _*)> アリガトォ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    過去からのお釣り。

    おはようございます。 1月13日(日)に開催する開運の新年会は本日の消印有効、今年こそは参加したいと思う方は遠慮なくお気軽にお申し込み下さい。 〆切後のお申し込みは公平性を保つ為に新年会のみ、それで宜しければ1月8日頃までは受付可能です。

    さて、今日も青空が広がっている中で気持ち良く過ごしていける、お天道様は悪いことをしたら天罰を与えてくれるし、良いことをしたら良いことが起きる様にしてくれるし、運命は長い目で見るいかなる場合も公平なのかなと思う今日この頃です。

    私は県北出身なので昔は酷い考え方や生き方をしていたと恥ずかしくなりますが、それも過去だから消えてなくなる訳でもないしやってしまったことは消えないから、もっと多くの善行を積んで過去の悪行を相殺していくしかないけれど、それができたかどうかは自分では判断できません。

    あくまでも運命と言うか神様と言うか自然の流れと言うか、目に見えない何かが許してくれるまではどうにもなりません。

    自分でこれだけしたからもう充分だろうとは強者の論理で、いじめた方が「いつまで言ってんだよ、もう、終わったことだろ、しつこいなぁ!」と、これはよく言われることですけれどいじめた方の言い分です。

    いじめられた方は一生忘れることは無い、いじめた方は忘れるけれどやられた方は一生忘れない、いじめられた方がもういいよと言うまで謝るのが筋で、いじめた方が「もう、いいだろ!」と言うのは間違い、相手が許してくれるまで謝るのが筋です。

    しかし、実際には学校でも社会でもいじめは2年3年と続くのに、いじめた方が謝るのは一言で時間にして20~30秒ほどです。

    それを大人になってから同窓会などで会う度に言われたからと言って、それをしつこいと言うのは筋が通らない、いじめられた方の負の思い出と言うのは消せないしいじめられた時間は二度と取り戻せないのに、それを「いつまで言ってんだよ!」といじめた方が取り消すのは極悪そのものです。

    いじめられた経験者と言うだけではなく、辛い思いを御相談としてお伺いする占い師としても感じるのは、いじめた方に反省など全く無いことといじめられた方の心の傷は一生癒えない、この二つはベクトルが違うから相反するもので話し合っても無駄、いじめる方は心も身体も生き方も悪魔ですから天使にはなれないのです。

    鬼子母神が子どもを食う鬼だったのが、今では改心して子授けや安産の仏になったのとは訳が違い、人間が神や仏になれることは無いけれど鬼や悪魔にはなれると言うのが残念なところです。

    きちんと生きる、過去に万引きや強盗や傷害や殺人や放火をしていない、いじめや嫌がらせをしていない、働いてお金を得て家族を養う、そういう普通に生きていると過去が今の自分に復讐をすることは無いし未来にも陰りはありません。

    しかし、過去に復讐されるケースは意外とあるのですが、ある優秀な子どもが警察を受けても落ちるからおかしいと思ったら、父親が過去に犯罪を犯していたから不合格でした。

    これは本人の責任ではないのに親がしたことで落ちる、父親が過去にしたことで父は子の可能性や未来を摘み取ってしまった、それを一生後悔し続けることになるし、子は父を許せなかったら絶縁になる、父は過去にしたことで今の自分に復讐されたことになります。

    他にも結婚と離婚を繰り返していると残念ながら信用が無くなる、男でも女でも同じことですが好きになった人と結婚の話が出た時、自分が過去にしたことで結婚への道が閉ざされた時、それは過去にしたことで今の自分が復讐されたことになります。

    また、学生の時にいじめた相手が自分より出世していて、取引先の重役だったり~技術を持っていたりなどの重要性や必要性があるのに、過去にしたことが今の自分に降りかかって取引中止で左遷されるなど未来を台無しにされる、それも過去に復讐されたことになります。

    後は気付かないけれどよくあるのが病気や事故などで、運命の糸を辿って行くと自分がしたことが自分に返ってきているだけです。

    例えば、Aさんの悪口を言いまくっていたら自分が病気になったけれど悪口を言ったAさんはピンピンしている、そこで更にAさんの悪口を言うと更にAさんは健康で元気になって自分は余計に体調が悪くなる、これは日常的にあるけれど最初は気付かないからどんどんと悪くなって行き、気付いた時には治らない病気や不慮の事故に巻き込まれたりします。

    今から思い返すと工場でも建設現場でも怪我に遭ったけれど、大事に至らず済んだのは「この程度で済んだんだから反省しろ」と言われていただけ、それに気付かずに何度も何度も同じ愚行を繰り返していたからダメだった、気付くまでは何度でも運命が教えてくれたのに気付かなかった私がアホでした。

    結局、そのスタートと言うか気付きの点と言うか、このままではいけないと思ったのが目の見えない人のお世話をするアルバイト、あれは精神的に辛かったと言うか、目の見えない方に色々とお話をお伺いするうちに自分が情けなくなりました。

    当時は父親の借金でお金が喉から手が出るほど欲しかったのに、目の見えない人がアルバイト代以外に二千円を握らせてくれた時、自分がこんなものを受け取らないと行けないほど困窮して落ちぶれている、目が見えて手足も動く恵まれた自分が自堕落的なのが情けなくて涙が出ました。

    過去に復讐される自分を思い返すといくらでも暗示があったのに動かなかった、そして今では過去に復讐されつつ反省しながら生きて行くしかない、寄付やボランティアをしているのは自分の罪滅ぼしで決して良いことをしているつもりではなく、自分の恥を感じながら修正したり反省したりの繰り返しです。

    昔の自分を思い出すと情けなくて涙が出ますが、それも自分が動かずに怠けていたせいで誰のせいでもなく、バカな自分の行いに後悔しているから本当に恥ずかしい話です。

    あなたは過去からの復讐、清算できていますか?

    グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    知っておく~後編。

    おはようございます。 素敵なお客様の頭上には幸運が降り注ぐ筈ですが、それを知ると知らないでは受け止め方も違うから、知っていることは自分を守ることでもあります。 知らないでいると損をする、その損が起こると更に未来で大きな損になる、それをがないと後で知ってしまったら後悔します。

    では、さっそく昨日の続きからですが知ると知らないでは、大きな差があることは私自身が痛い目に遭って痛感していますが、きちんとしたことを分かっていないと怪しい投資話など簡単に引っかかってしまいます。

    つまり、基本的に詐欺師と呼ばれる人たちはものすごく頭が良いから、たまたま人を騙す方へ能力を使ってはいますが、もしも普通に会社務めをしていても出世していると思える頭の良さです。

    本来ならば素晴らしい頭脳を徹底的に人を騙す方へ考え抜いている、もの凄い強者で素人が世界王者に挑戦くらい無謀なのを忘れないで下さいね。

    そんな人たちがあの手この手で仕掛けてくるのですから、免疫がないと言うか知らないのであれば、最初から情報を持っていないが故に損得感情や良し悪しなどを計算できる訳もなく、いつの間にか相手の手の中で踊らされて大金を失ってしまう羽目になります。

    だからこそ知っておかないと自分を守れない、いくら頭の良い詐欺師でも嘘と知っておけば見抜くと言うより相手にしないから、騙されることはありえないとなります。 「でも、よくネットを使っているから大丈夫。」と反論もあると思いますが、ネットで発見した情報を何の疑いもなく正しいと思いこんでしまう時点でアウトです。

    今はネットに出ていることが正しい訳ではなく、いくつかの検索結果を総合して正誤を判断する流れが必要です。 検索してOKとは疑うことが無い人の考え方で、疑う=考えることだから頭を使う必要があり、結局は頭の使い方と言うか思考能力と言うか、楽はできないと思いました。

    とにかく一呼吸おいて考える、いくら考えることが苦手でも目の前に出てきた内容を鵜呑みはアウトで、そこに疑う余地など無いではなく疑う余地がありありが今の時代です。

    例えば、ゲーム(パチンコ)など課金されるシステムが騙される典型で、当たると思っていることが前提の内容はいつかは当たると思い込みますが、そう簡単には当たらないから社会問題にまでなっているのが現実です。

    ゲームもパチンコもはまるのは同じでニュースに取り上げられるのも、それだけ大金を落とす人が大勢いる事実は怖いです。 これだけ問題になっても自分だけは大丈夫と思い込み、借金が150万円とかになってから慌てても遅いのです。

    また、よくあるTwitterなどSNSでやらかしてしまうのが迷惑ないたずらで、コンビニのアイス用冷蔵庫に入るやおでんに指を漬けるなどよくやっているようですけれど、こんな非常識な若者(20~30代)が日本にもたくさんいるのは残念です。

    飲食店でもアルバイトが食用の冷蔵庫に入ったり、レンタル店で顧客情報をSNSにアップするぞと脅迫したり常識がない人たちが増えています。 結局は自分のしていることの重大さがわかってない、それはある意味で情報弱者と言えます。

    ここまでは被害者と言う概念でしたが、今度は知らない間に加害者になる怖さについてですが、悪気なくやるだけに余計にたちが悪いとも言えるのですが、一番わかりやすいのはスマホやパソコンがウイルスに感染して、それをメールなどで撒き散らしてしまう人たちです。

    知らない人は考えもせずにPCがウイルス感染、悪気もなく会社や知人友人へメールして感染拡大です。 風邪と同じで大丈夫と言いながら咳をしながら動き回り、平気な顔でウイルスを撒き散らして自分は正しいと胸を張るのと同じです。

    また、よくある御相談が怪しい投資やビジネスに誘われるで、自分が騙されるなら自業自得で良いんですが、こういう人は必ず一緒にやろうと人に持ちかけてきます。 いくら騙されてると説明しても分からない、逆に友達(親子・兄弟)なのに冷たいと非難してきます。

    更には親戚や兄弟や親友など近い存在の人は、借金とか後戻りできなくなってからどうして止めてくれなかったと、自分が持ちかけて断られておきながら人のせいします。

    そして医療関係者なら一度や二度は経験済みでしょうけれど、間違った治療法で死なせるはニュースでもよく賑わせていますが、善意の押し売りで人を死なせてしまうことがあります。 それはどんなケースかと言えば、難病や不治の病に多く、癌が消えるとか糖尿病が一瞬で治るなど、そういう言葉に頼って悪化させてしまうのです。

    手かざしで癌細胞が消えるとか、ヒーリングで糖尿病が治るなど、こんなのを信じて治療をやめてしまったら悪化して死に至るのは当たり前、それでも教えてくれる人は善意の塊で一生懸命に治ると教えてくれています。

    知らない=悪と言う本質はこれで、自分は正しいと思い込んで善意の押し売りをして自分の言うことを聞かないと怒る、そして国だろうと博士だろうと警察だろうと、自分の言うことを認めない人は敵だと言う被害妄想になってしまいます。

    今年の3月に素敵なお客様がお亡くなりになられましたが、もしもヒーラーや手かざしなど怪しい治療法に手を出していたら、とても余命を超えてまでは生きられなかったと思いますし、そんなのに効果があるならお亡くなりになる訳がない、病気になったら病院へが正解です。

    くれぐれも「病気になったらまずは病院」へ行く、私は占い師ですけれど病気は病院へとしか言いません。 まずは医師の診断により的確な病名(原因)を診て貰い、そして薬など治療を開始して貰うのが一番だと思います。

    あなたは知っておく、大切だと思いますか?

    (*^-°)v オッケェー♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    知っておく~前編。

    おはようございます。 素敵なお客様方の笑顔により幸せになる人が増える、そうやって笑顔の連鎖があるので、人に親切にしていたらいつかは自分に返ってくる、その返ってくることがあなたがしたことへの結果ですから、誰かの笑顔の為に頑張るのも悪くはありません。

    さて、年末になると投資詐欺やらおれおれ詐欺やら各種の詐欺が増えるし、それ以外でも戻ってくる税金を知らずに放置していたりと、知っておいたら損せずに済んだとか騙されずに済んだなど、情報を得ることで少なくとも嫌な思いをせずに済んだ、そういうことが世の中には割とあります。

    寄付したら戻ってくる税金があるから、それにより更に寄付できたりもするので、貰えるものは貰っておいて寄付する、そういうことも大切かと思います。 遠慮せずに貰えるものは貰っておかないと、働いているのに働いていない人の為に税金を払うようでは損、素敵なお客様が得することで更に幸せの輪が広がります。

    そして戻ってくるのに放置してしまうと、その税金などのお金は知らない間に国や県などのモノになってしまうので、自分が貰わないからと言って良い訳ではなく結局は誰かの懐へ入るのですから、余計なことをせずに素直に戻して貰う方が得です。

    今は知らない人のことを情報弱者と言うそうですが、私自身が情報弱者なので常に勉強するつもりでいないと騙されてしまいますが、その情報弱者でいると損することを調べてみるとかなりの数があると思います。

    全部を上げているとキリがないのでいくつか挙げてみるので、そのうち何個が当てはまるかを見てみると、数が多ければ多い程に情報弱者と言えるのかもしれません。

    1:嘘の情報をすぐに信じる(判断せずに信じる)
    2:貰えるものが貰えません(上記の話)
    3:払わなくていいものまで払います(上記の話)
    4:何でも相場より高く買わされてしまいます(車や家など)
    5:テレビの情報を鵜呑みにしてしまいます(洗脳や誘導がある)
    6:怪しいビジネスに引っかかります(投資詐欺など)
    7:何度も同じ内容に騙されてしまいます(同じ系統の詐欺など)
    8:遵法意識が低い(ネットでの誹謗中傷は犯罪です)
    9:Yahoo!ニュースが全てだと思い込みます(他は見なくなります)
    10:ネットの情報は全て正しいと信じます(ネット=神となります)

    他にもたくさんあるとは思いますが、大体はこんなところでいいと思いますから10個中で何個が当てはまるか、私も10~15年前だと全てに当てはまると思いますが、今は疑ってかかるから食べログなどの口コミは全く信用しないし、検索上位に出てくるサイトも全く信用しません。 (逆に1ページ目の下位や2ページ目からも見る様にしています。)

    そこには何らかの意図的な仕組みがあるからで、良い口コミを書き込む口コミ専用の会社もあるし、意図的に何でも操作できる時代ですからランキングも信用できないし、検索上位に出てくるのもSEO対策など何らかの技術によるものですし、それを受け手のこちらからでは判断が付かないからネットの匿名情報は信用していません。

    先程の10個も何でダメなのと思う項目があった人は赤信号で、自分のどこがダメなのかが分かっていないのは相当に危険です。 このようなブログを書いている私も情報弱者に入るので人のことは言えませんが、余程気を付けないと詐欺でも何でも引っかかってしまいます。

    ただ、自分が困る分には自己責任ですから仕方のない部分もありますが、他人に迷惑をかけるようだと情報弱者は被害者では済まず、知らない間に他人を巻き添えにして迷惑をかけているのに気付かないケースもあります。

    だから情報弱者でいる=悪いにも繋がるので、少なくとも他人に迷惑をかけないのは大切です。

    今は誰でも一度は経験してしまうのがネット通販で、ネットショッピングは誰でもしたことがあると言っても過言ではない程に浸透していますが、そこで迂闊にも騙されてしまうケースがあります。

    それは「店舗など固定費を使わないネット店舗は安い」と言う、その品物に対する価格の情報を持っておらず、それが高いのか安いのかがわからないから安いと信じ込んでしまい、実は普通に買った方が安かったなどもあります。 楽天のセールでは定価を上げて表示して割り引く、そして普通の値段を何割引きと表示して問題になったこともあります。

    ネット通販は実店舗よりも遥かに安く買えるとの先入観は危険、現実でも遠くのスーパーが安いから買いに行ったのに、帰り道で近所のスーパーを見たら更に安く売ってたのと同じで、安い筈と言う先入観に騙されてしまうのです。

    同じ物や品質なら安い方がいいけれど、日用品などは年間通じて買うので必要不可欠ですから、100円違うと年間で2~3万円くらいはすぐに差が出るので、トイレットペーパーを安く買うのも情報の差が経済状況の差に関係してきます。

    私だって初期の頃は楽天とAmazonとポンパレを比べて買うなどはせず、楽天で買えば安いや便利との先入観で生きてましたが、しばらくしてAmazonを利用したら送料が掛からないことが多いと気付きました。

    そしてしばらくしてポンパレだと、限定ポイントが付いたり購入ポイントが付加されたりと更に便利、こういう利用の仕方に気付けなかった情報弱者が私です。

    他にも飛行機にはマイルが付くことを知らずに新幹線で東京へ行っていたり、もっと早くマイルを有効に使っておけば寄付がもっとできていたのにと後悔していますが、知っておくとおかないでは本当に損をするしないの差が大きいです。

    では、明日へ続きます。

    いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。

    m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop