徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    今が幸せ。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日の始まりですが、朝起きてつまらないと思う前に目が見えて自分で自由に動けることに感謝、不平不満は自分で動かなくていいことが前提だといくらでも言えるから、なるべく自分に言い訳を作らせないように考えておかないと、人はついつい楽をしてしまいがちです。

    私も怠けないように気を付けないと楽をする方へ逃げてしまいがちで、県北から県南へ出てきて生活が変わりましたが、例えるならご飯が食べられるようになると、今度は冷えた御飯じゃなく温かいご飯が食べたいとなりました。

    県北では貧乏だったので節約の為に炊飯ジャーは炊くだけに使い保温は無し、電子レンジなんてある筈も無くご飯もおかずも冷えたまま、それでも食べられるだけで充分でおかずが無かった時は苦しかったです。

    今でも夜の御飯のオカズは一品で充分、御飯とウインナーを焼いただけ、ご飯と焼きのりだけ、御飯と味噌汁だけ、とにかく一品あればそれだけで御飯は充分、それ以上欲しいと思わないので、食費はお米がほとんどとなります。 (なお、ご飯は逆に温かい物が好きで、夏でも冷えたご飯はほぼ食べないくらいです。)

    素敵なお客様方は理解できないと思いますが、家で温かいご飯が食べられるなんて幸せ、おかずがあるなんて奇跡、だから小学校で給食が始まった時は嬉しかったけれど、今度は給食代が払えなかったので、それを先生や同級生から言われて辛かったです。

    今は給食代を堂々と払わずに平気な親も多く、払って欲しかったらもっと美味しい物を出せと言える親子も増えていますが、私は給食費を払わないなんてあり得ないと思っていますから、家が貧乏で給食費が払えず周りから責められるのも辛かったです。

    ただし、県北で給食と言えば、消しゴムのカスやトイレの水を入れるなんてのは日常茶飯事でした。 県北では配膳している間は教室の外へ出ていて、準備が整ったら教室へ入って良いと言うルールの為、今から思うと中で何をされても確認できない恐ろしいルールでした。

    なお、県北の工場で働いていた時も給食でしたが、ここでも県北ならではのルールがありまして、月曜日に新品のタクアン(黄色)がついてきて、食べない人の分を洗って使い回しする為、必ず土日のタクアンは白色になっていました。

    だから飲み物や食べ物へ何かを入れる、そんなのは当たり前だから占い師初期の頃は他人から貰ったモノには口を付けない、まるでゴルゴ13のように警戒していた時代もあります。 (今は、そんなことは無く、本当に頂けるだけで感謝です。)

    そういう経験をしてきたからこそ思えるのが幸せの中身で、幸せかどうかを考えたら日本に生まれてきただけで幸せ、五体満足であるならそれだけで奇跡、日常で行えていることは全て幸せなのに、不自由になるまで気付けないことこそが不幸かもしれません。

    人には贅沢や怠け心は誰にでもありますが、それを理性で抑えて毎日行きたくもない会社へ行ったり、やりたくも無い仕事を我慢しつつもやっています。 私も贅沢にならないようにと自分を戒めるのですが、ついついすき家やはなまるうどんへ行って贅沢をしてしまいます。

    本当は食べたい時に食べたいものが食べられて、お風呂にはいれて布団で眠れる、それら全てがイイことづくめなんですが、それを当たり前に思いすぎると自分が贅沢な方へ行くと、私も思いあがった傲慢な気持ちが出て来る度に、、それではだめだと自分を戒める様にしていますが、それを忘れるのが自分のダメなところです。

    だからこそ、いつも鑑定していて感じるのは素敵なお客様方は素晴らしいと言えることで、私はいつも素敵なお客様方から学ぶことが多く、色々なことを教えて頂けることで私が人間としてまともな方へ少しずつでも進める、それには感謝しかなくいくらありがとうと言っても言い足りないくらいです。

    占い師をしていて思うのは人生を変えるのは難しくはないけれど面倒ではあるとも言え、何もしなくても自動的に人生が変わる訳も無く、何かをすれば成功もあれば失敗もあるけど必ず変わる、そこを何もしなくとも良い方へ進むとしてしまうと、何も良いことが無いと言う生き方になってしまいがちです。

    私自身が県北から県南へ出る勇気が無かった、それは難しいことではなかったけれど面倒だったからです。 県年へ出るには一から就職先を探して引っ越しをしてとなり、それをするのが勇気が無くて面倒だった、地元にいれば少なくとも何も変えなくて済むと言う逃げの姿勢でした。

    素敵なお客様には面倒でも動いて欲しい、そうすれば何かが変わるから今が変われば未来も変わる、何もしなければ何も変わらないから変えて頂けることで、恋愛でも仕事でも何かが変わります。

    時間は命で有限だから時間を守れない人は相手にしない、たった1回で判断できないと綺麗事を言う人がいるけれど、自分の愛する人が手術しないと助からない、そして輸血用血液を待っている、そんな時に遅刻してきてもたった1回と言えるのかどうか、遅刻は1回で見切っても間違いはありません。

    時間は命、現在40歳の人が75歳で亡くなるとしたら残りは35年しかない、その35年をどう生きて行くのか、そこに自分の生き方が現れるのではないかと思います。

    再度繰り返しますと、日本に生まれただけで幸せ、電気も水道も、スマホもパソコンも、飲み物も食べ物も、全てが揃っているなんてありえない奇跡の国、海外の人が日本人に生まれ変わりたがるのも無理はなく、私も神様に頼めるなら次も日本人でお願いしたいです。

    今回、西日本を豪雨が遅い、多大な被害が出ておりますが、水道が使えただけでニュースになる、これが如何に普段は贅沢なことをしているかの証明です。 日本に生まれただけで幸せ、電気水道が使い放題なのは奇跡、本当は今が幸せであることに気付くことこそ、幸せの本質ではないかと思います。

    あなたは今が幸せ、それに気付いていますか?

    (≧ヘ≦) ムゥ

    お知らせ:東京鑑定の為、ブログの更新は週明けに再開、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    上位5%。

    おはようございます。 素敵なお客様にとっての幸せとはお金や物なのか、それとも当たり前が奇跡と気付くことなのか、それにより行く末が決まると言っても過言ではありませんが、目の前にあるもの全てが幸せと言うことに気付くと幸せが増えます。

    人は自分だけが凄いとか、自分だけは特別と思いがちですが、そうではなく人は意外と他の人と同じことをしている生き物でもあり、俺だけは特別と言いながら仮想通貨で大損している人の多いこと、FXでぼろ負けで奥様や銀行に借金と言う人の多いこと、人と違うことと言いつつ同じことしかしていないのです。

    ネットワークビジネスと名前を変えてもマルチ商法はマルチ、それなのに未だに儲かると言われて話に乗ってしまう人がたくさんいて、そして損をしたら国に責任を取れと言い始める、儲けたら自分だけが得しようとするのに損したら責任取れなんて、自業自得と言う言葉を知らないのかなと思います。

    自分だけは凄いと思い始めたら危険信号ですが、自分だけが凄いなんてほとんどあり得ない話です。 何故なら、自分だけが本当に凄ければオリンピックで金メダルとか、一部上場企業を10社経営など、自分で自分を誇示しなくても周りから見て凄いと自動的に言われるからです。

    自分で自分のことを誇示しなければならないなら、それは凄くないと言うこと、そして凄くない人ほど上から目線で相手のことを貶す、ネット上にはたくさんいるのでわかりやすいのですが、本当に凄ければ匿名で批判や批評はしないモノです。

    私も同じで人のことは言えませんが、どうしても人間は自分だけが凄いと思いがちで、鑑定をしていても気付くのは「それって他の人にも言えることですよね」と、堂々と聞いてくる人もいる時代で、これを言い出すと結婚は難しいし出世も難しいと思います。

    何故なら、これは自分を特別扱いしろと言う本音が出ている台詞だからで、自分は人と違う人間だから、そんな一般論を言うなと命令しているのと同じです。 これを占い師にやるなら全然問題はないのですが、上司や彼や知人友人にやるとどうなるか、結果は相手にされなくなり一人ぼっちです。

    人生の勝ち組と言われる人は少数派ですし、会社でも上に行けば行く程、ポストは減るから少数派、世の中は少数派に入る方が有利なのに大勢が選ぶ方へ進むと安心するけれど、大勢が選ぶと言うことは他の人と同じであると言うこと、他と同じなら自分だけではないのに、それを正解と思ってしまうのが心の弱さです。
    しかし、実際には少数派<多数派で見ると、社長<社員・金メダリスト<メダル無し・レギュラー<補欠・総理大臣<国会議員・世界記録保持者<平凡な記録と、これを見たら少数派の方が結果を出していると言うか、普通の感覚が磨かれているなら何かを感じると思います。

    もし、子どもに教育するなら少数派になれと教えておけば出世や成功は間違いなし、人と同じことをしていたら今後のAI時代に置いて行かれて職にあぶれて路頭に迷うことになるから、どこに着眼点を求めるか、それをよく考えて行くと最後には人となります。

    人に好かれる、人に嫌われない、八方美人とか調子のいい奴など色々と言う人はいるけれど、人に嫌われるより好かれる方がいい、言いたい人には言わせておけばいいから人に好かれるのが最善です。

    多数派より少数派の方が成功する、それを分かっている人は多いのにやらない、何故なら、人と違うことをするのは躊躇してしまうもので人と同じでないと不安、そうやって自らチャンスを逃してしまうのは勿体ないです。

    私は生まれるのが早かったと思うことがしばしばあり、2018年の時点で16~18歳くらいだったらと思います。 そうなると学歴も資格も家柄も顔も身長も無視、ひたすら上司に受ける~周りに可愛がられる、それだけに驀進していきます。

    会社で出世する為に会議では上司の案に賛成するのは勿論のこと、上司の案のどこがいいかをゴマスリすると間違いなく可愛がられる、会社の会議室とは自分の案を述べる場ではなく上司の案を褒めちぎる場です。

    ただし、だからと言って勉強しない訳ではなく勉強はするけれど、それは相手と話を合わせる為には知識と教養が必要だからです。

    さすがに必要最低限のことはしないとダメですが、仕事なんかどうでもいいからゴマスリに走る、その為にも必要最低限のことは学んで突き進む、その結果がどうなるかと言えば地位と収入が他と比べても格段に良い筈です。

    上位1割と言うか~上位5%に入ろうと思えば人と逆を行けば大丈夫、人と逆を行くからこそ宝を見つけたりするのに、どうしても人は人と同じなら安心してしまいがち、人と同じ道を行けば行く程、安心感は増すかもしれないけれど宝を見つけた時、取り合いか山分けなので結局は美味しくありません。

    どんな素敵な人でも10人いたら必ず半分の人には嫌われる、逆にどんな嫌われ者でも嫌われ者同士で群がるから必ず好かれる状態が存在します。

    それが人間社会で嫌われる原因の半分は自分でも残りの半分は相手側の問題で、相手が自分を嫌う以上はどうしようもない、話の通じない一方的に嫌う人間は見事に落ちぶれるから、そんな嫌われ者を相手にするより好きな人と過ごすのが正解です。

    今の時代は文脈が読めない、行間が読めない、空気が読めない、根拠を求める、自分だけ特別、揚げ足取り、皮肉や嫌がらせ、これが得意な人が多いからこそ素直で明るく言葉使いも丁寧で腰が低い、そうなれば成功は約束されたも同然、悪口を言わないだけで未来は約束されます。

    つまり、不平不満や悪口や妬みを言う人の方が多いのですから、褒めて煽ててゴマスリしてと相手を良い気持ちにさせる、そうするだけで自動的に上位5%です。

    上位5%とは少数派、人が行かない道にこそ宝がある、頭のいい子に育てる秘訣も人がしないことをさせるだけ、世の天才と言われる子どもたちは人がしないことをしているだけで、人がしていることには見向きもしないと言うのが上位5%です。

    あなたは上位5%に、入りたいですか?

    (ノд・。) グスン

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7 

    PageTop

    靴。

    おはようございます。 素敵なお客様が輝いているのはあなたの日頃の行いがいいからで、素晴らしいあなたの生き方が自然と運を味方にする、そんな生き方が自分に跳ね返るので、日頃の行いは小さな積み重ねですけれど大切なモノ、日頃の行いは馬鹿にできません。

    そうは言っても堅苦しい話ばかりではなく、自分への御褒美と言う面でも買い物などで憂さ晴らしも良い物ですが、自分だけのオーダーメイドと言うのも一度は経験してもいいかもしれません。

    有名人などが履いているオーダーメイドの靴をみて、良いなぁと思った方もいるかもしれませんが、昔に比べてオーダーメイドの敷居が下がっているのも事実で、昔ならお金持ちしかできなかったのに今は普通にできると言うのもあり、オーダーも広い意味でとらえることもできます。

    特に靴と言うのは足元を見られると言う言葉通り、良い靴を履いているとレストランで扱いが違うと言うくらいですから、そのオーダーメイドの種類やメリットとデメリットを御紹介です。

    ただし、オーダーメイドの靴と言ってもいくつか種類があり、昔なら基本になる足の木型から彫り始めて削ってと、全くのゼロから個人の足に合わせて作り上げる、それで初めてオーダーメイドと言っていましたが、今はより広い意味でのオーダーメイドがあります。

    まずはオーダーメイドの種類からですが、一つ目は基本の木型やデザインは既製品のままですが、革の色や素材などを一定の品数の中から選んで注文する簡易的なモノから、既存の木型に微調整を施した上で革の色や素材などを一定の品数の中から選んで注文するパターンオーダーみたいなものがあります。

    そして足の木型の段階からゼロベースで全く独自の品物を作製して、デザインもゼロから生み出す上で、革の色や素材を選んで注文すると言う本格的なオーダーメイドもあります。

    昔とは違うので全部が全部フルオーダーでないとダメではなく、予算や使用目的に合わせて製作すると言う感じが現代風、凝り固まってこれしか認めないでは頭が堅すぎとなりますが、それも個人の好みや考え方なので自由かと思います。

    靴のオーダーメイドをする時は目的意識を持つことが大切で、こういうものが作りたいと想像できるなら楽しむことができます。 お洒落を楽しむのを重視と足の状態をサポートするのを重視する場合では、作ると言う意味合いが全然違いますし、満足度の方向性が大幅に違いますから、自分だけの靴を作ると言うのは何の為にと言うのが大切になってきます。

    女性用の靴と男性用では違いますが、建設現場時代に靴屋さんで働いていて転職してきた男性がいて、「山崎君、靴は堅いのが良い、値段も15万くらい出したらいいのが買える~etc」と靴のレクチャーを受けましたが当時は意味が分からず、革靴なんて履くことは永久に無いと思っていました。

    話は戻りますが、靴をオーダーメイドするには目的意識、どうしたいかが一番かと思います。

    そのオーダーメイドのメリットとデメリットですが、これは目的意識が違うとメリットがデメリットに、デメリットがメリットに、そういう変化も出てきます。

    では、お洒落が目的のオーダーメイドですが、一番の喜びは他人とは異なる自分だけの一足を履ける面白さや優越感、この場合はパターンオーダーでも割りと満足できる筈ですが、パターンオーダーの場合は木型が選べませんけれど、革や色を自分好みに選ぶことができるから、仕上がりも想像しやすく製作日数も短くて済む傾向にあります。

    店頭に並んでいる靴より時間をかけて作るからこそ愛着が湧いて来るとも言えますが、木型は選べないので足にピッタリと言う訳にはいかないのがタマにキズですが、お洒落が目的なら価格などから見ても充分かと思います。

    そして外反母趾や偏平足など足の健康を目的としてオーダーするならば、木型を一からの本格的なフルオーダーが良いかと思いますが、既製品の木型のままでは使えないから完成までにお金と時間がかかるし、仕上がりも出来上がるまで想像できないがデメリットです。

    このようにお洒落か足の健康面か、どちらを選ぶのかによってオーダーメイドの種類を見極めないと、結局は既製品が良かったになります。

    特に自分の足に合わせて作る健康面タイプのオーダーは、デザイン的に美しくない状態で完成するばあいもよくありますが、足に引き起こされる痛みには耐えがたいし、既製品では足に合わない(細すぎる・太すぎる)と言う問題が起きますが、フルオーダーなら柔軟に対応できます。

    やはり、足にトラブルを抱えている方にはフルオーダーの靴は、救世主とも言えるので専門家に相談しながら自分の状態を把握して、それに合う靴をオーダーしていくのがベストです。

    それから靴のオーダーと言う場合に技として、今履いている靴が良いと言う場合は靴本体ではなく足の状態に合わせた中敷をオーダー、そういう方法もあり靴擦れが解消したり、重心を整えることで疲れにくくなるなど、中敷きのオーダーだけでも相当違います。

    また、左右で足のサイズが違う場合もオーダーメイドで相談するのもありで、左右で異なるサイズの靴をオーダーできることも多いです。 既製品でも0.5刻みではなく0.25刻みなど細かい調整ができるお店ならベスト、フィッターさんのいる大きな百貨店や靴の専門店も上手に使えれば快適です。

    普通はオーダーメイドと聞入たら高額で手が出せないイメージもありますが、世界に1つだけ=自分だけの靴の気持ち良さや快適さは言葉にならないかもしれません。

    ただし、靴やお洒落に興味が無いのであれば今日の内容は無意味、そして本格的な人には初歩の初歩で参考にならないから無意味、あくまでもちょっと気分転換してみたい方への提言です。

    あなたは靴について、どうお考えですか?

    (゚ー゚*?)オヨ?

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7 

    PageTop

    非常識。

    おはようございます。 今日も素晴らしい朝から素敵な一日の始まりですが、何ごともなく過ごせるのは本当に幸せ、何かが遭ってから気付くでは遅いから、何も無く過ごせることに今すぐ感謝です。

    日本に生まれたこと自体が幸せで、昔から勤勉に働いて今の日本を作り上げてきた昔の人々に感謝、どうこう言ったところで平和で楽に暮らしていけるのも今までの先祖だけではなく全ての人々のおかげ、蛇口を捻ればお湯が出るなんて他の国からしたら奇跡です。

    それらを当たり前に思うのも、我が子には苦労させたくないと思う親心から来て、それによりどんどんと幸せではなく当たり前になってきた、そのツケが今の世の中ではないのかなと思います。

    食べきれないほど頼んで写真に撮って食べずに捨てる、そういうことをしても心が痛まない、そんな人が少なからずいるのも事実、それを真似て同じことをする人がいるのも事実、すると食べ物を粗末にしても平気な子どもが親になったら、その子どもも食べ物を粗末にするから、食べ物を粗末にする人が増えると言う構図になります。

    生活保護を貰っている親の子どもも生活保護を貰う生活になるのも、親が働かずに家にいるのをおかしいと思わないから貰うことが恥ずかしくない、逆に正当な報酬と考えているので生活保護は無くならないのです。

    今は非常識と言うのは線引きが難しく、あぁ言えばこぅ言うとなるのが当たり前で自分が得するなら正当な主張と考える人が多く、子どもが授業中にお菓子を食べるのを教師が注意したら、うちの子は食べていただけで他の子に迷惑を掛けていないと、逆に怒鳴りこんで来る親が多いから困ると、教師から嘘みたいな本当の話を聞かされると世も末だなと思います。

    しかし、そういうことをしていると非常識な人が増える=非常識が当たり前、そうなってからでは遅いのに、子どもではなく親の方が頭を切り替えられないのです。

    そうなると親が子どもに正しい教育ができないから、自分だけが得すればいいと言う考えが横行して、相手のことより自分のことと言う言動や行いが増える、そうなるとやがては国を揺るがすほどの一大勢力になるのではないかと恐ろしくなります。

    教育と言うのは本当に大事だなと思うのですが、学校の勉強は社会に出て役に立たないと言うのもそれはそれで確かに正解ですが、勉強をすることで学べることはたくさんあるし、勉強が役に立たないどころか人生の選択肢を増やしてくれる、だから子どもに勉強させるのはあながち間違いとも言えません。

    非常識な人たちには勉強の大切さが分からないけれど、歳を取れば取るほど勉強をしておけば良かったと思うのが人で、英語の勉強はしなくても困らないけれど、母国語である日本語(国語)の勉強はしておかないと意志の疎通が難しくなります。

    話の文脈が分からない人は分からず屋と言われることになりますが、これは真面目に分からないのか、性格が悪くて捻くれて分からないふりして揚げ足取りなのか、どちらにしても基本的な国語力が足らないことになります。

    空気が読めないと言う言葉がありますが、それも本当に空気が読めないのか、嫌がらせで読まないのか、その違いは大きいのですが、どちらにしてもある程度の勉強と言うのはしておかないと相手と話が通じないのです。

    時々、炎上してニュースになっているのがネットでよくありますが、Twitterがバカッターと言われるのも文脈も分からず本当に理解できずに質問しているのか、嫌がらせや誹謗中傷として質問しているのか、その辺が分からないと言うかできていないと言うかわざとと言うか、問題が起きやすくなっているのもあります。

    私もツイッターをしていると誹謗中傷は勿論のこと、本当に理解できていない人や本当におかしいことを正しいと信じている人など、多種多様な人がいるので勉強になる側面もあります。 世の中には色々な考え方があると勉強になって面白い、ネタではなく本気で書き込んでいるからこその真実の面白さです。

    例えば、公共の場所で携帯を使うのはだめと言うツイートしたら、「Wi-Fiがあるのになんでだめなん?」など、見ず知らずの人から粗暴な言葉使いでリプライ、よせばいいのに真面目に携帯で通話はだめとツイートしたら、「小声ならええやん」とリプライ、こうなるとまともに相手にするのが面倒になってやめました。

    次に90歳でも働いているお爺さんが生涯現役で働きたいと言う記事を紹介した上で、生活保護を貰うなんて絶対に嫌とツイートしたら、「それは生活保護受給者に対する偏見と差別~」と主張するリプライが来ました。

    私もアホだからよせばいいのに、「働けるのに働こうとせず生活保護を貰ってギャンブルや酒飲んで寝て暮らすのは嫌」と、丁寧にツイートたらあぁ言えばこぅ言うで本当に面倒でした。

    他にも上から目線で、「私が山崎さんを指導してあげているんですよ、わかりますか!」と、立派な先生が来たりと本当にネタにも勉強にもなる面白さですが、こういうのが続くと面倒になってリプライへの返事はしなくなりましたが、最近はまともな人には返事をする様にしています。

    なお、こういうリプライで私の話すことが嘘じゃない、それを実際に証明できたこともあります。 以前から全く見ず知らずの方より新年会へ参加したいと申し込みがある、この話をすると「そりゃネタでしょ」と言われていました。

    しかしTwitterを見ている方々は分かった筈ですが、鑑定には来ないけれどイベントへ参加させろとのリプライが、2月には多発していたので嘘ではなく本当です。

    お金を払わないと相手にしないのかと大変お怒りでしたが、鑑定に来たことが無い見ず知らずの人たちを新年会へ招いたり結婚相手を紹介したり、これをしつこくリプライしてきたのをその人が削除していない限り今も見れます。 (2月のツイートのリプライです)

    今日は非常識と言うのを説明しましたが、逆に言うと向こう側からすると私の方が非常識なので、非常識とは周りにいつ人たちや仲間でも決まるものとも言えます。 非常識な人が周りにいると非常識でもおかしくない、それに感覚が慣れてきたら非常識が当たり前になるからです。

    あなたは非常識な人、周りにいますか?

    O(≧▽≦)O ワーイ♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    災害。

    おはようございます。 元気で健康でいられるだけで幸せ、自分の布団から起き上がって自分の家のトイレや洗面台に迎えるのは幸せ、自分のと言う部分もポイントで、自分の家が無いとそれすら贅沢な願望となります。

    何事も無く過ごせるのは本当に幸せ、何かがあると何も無い普通が凄く幸せなことに気付けますが、何かが無いと気付かないことを一瞬にして気付いた時には遅かったと言う場合もあります。

    この度、西日本を豪雨が襲い岡山県でも倉敷市真備町が水害に遭い、家が水没したりして大変な事態になっております。

    気象庁は西日本を中心に降った今回の大雨を「平成30年7月豪雨」と名付けましたが、今回の豪雨では数十年に一度の重大な災害が予想される場合に出る、大雨特別警報を6~8日にかけて福岡、佐賀、長崎、広島、岡山、鳥取、京都、兵庫、岐阜、愛媛、高知の11府県で発表、8日までに解除されましたが各地には甚大な被害が残りました。

    実際に7月6~7日には岡山も豪雨が来て、岡山県倉敷市真備町も水害により多くの家が水没してしまい、多くの方々が避難所生活を続けておりますが、それがいつ解除されて元へ戻れるかは不透明なので、一刻も早く元の生活へ戻れるお手伝いを微力ながらしていきたいと思います。

    そして色々な地域の方から心配のお声がけを頂いておりますが、私の所へ鑑定に来ている方々は全て無事で被害ゼロ、新年会などのイベントで出会って心配されている方もいるかと思いますが、本当に誰一人何も無いから素敵なお客様限定だと被害はゼロです。

    強いて言うなら、いつもよりはコンビニやスーパーで品薄があると言う程度ですが、本当に私と縁のある方は誰一人何も起きず無事なので、鑑定に来られた方より奇跡と言われています。

    どうしてと言われても答えられない偶然としか言えませんが、鑑定へ来ている方で被害に遭ったなら、私のことを知っているからすぐに連絡がある筈なのに連絡はゼロ、それもその筈で誰も何も起きていないから御安心下さい。

    ただし、素敵なお客様方の知人友人や親族、もしくは同じ会社の人と広げていくと被害に遭われた方は出てきますが、私と直接縁のある人で被害に遭った人はゼロと言う奇跡に感謝です。

    今はできることをできるだけする、支援と言うのは無理をしてはならないから、少しずつして息切れしないようにやるのが理想です。

    経済の仕組みを知らない方から怒られそうですが、今の倉敷市へはどんどんと観光に来てほしいです。 倉敷が災害との報道で勘違いされますが、倉敷の観光名所は美観地区を始めとして災害とは関係ない為、遠慮なくお気軽にお越し下さいませ。

    そうしないと倉敷の経済が落ち込み復興が更に遅れるので、倉敷への観光旅行をして頂くだけで復興支援になります。 倉敷の復興にはお金が必要、その為にも倉敷の税収を上げるしかありません。

    民間の寄付も有り難いけれど基本は地元の経済が潤って回ること、この夏に観光旅行を計画されている方は、倉敷への観光も御一考頂けると復興支援になります。 寄付とは一時的なモノ、経済が落ち込まないようにしないと税収が足りなくなるので、今は税収を上げる為にも倉敷へ観光に来て下さいませ。

    少し大げさかもしれませんけれど、この夏は倉敷へ行こうです。 美観地区、大原美術館、倉敷アイビースクエア、三井アウトレットパーク 倉敷、阿智神社、鷲羽山ハイランド、大橋家住宅、瀬戸大橋、そして離れていて倉敷とは言い難いですけれど、吉備津神社などの観光地もありますので、もしも夏の旅行を検討しているのであれば、御都合が宜しければお越し下さいませ。

    私にできることは微々たるものなので何もできてはおりませんが、素敵なお客様方は寄付や支援物資などで既に活動されているから、本当に頭が下がる思いです。

    一応少額ですけれど寄付をした後で、鑑定が縁で知り合った男性へ住居と暑さ対策と重機とゴミ処理、これらをお願いしておいたらすぐに動いて頂けたようで、取りあえずの応急処置はできたと思いますから、これから本番として復興へ進まないと行けないと感じています。

    私も私の周りの人も一切被害が無かったのも、非常時に誰かを助ける役目があったからなのか、私の周りにいる人たちは自分さえ良ければいい考えの人たちではないから、こういう時に人の痛みがわかる人間で支援したい、そう思える素晴らしい方々ばかりなので本当に尊敬できます。

    今回、 寄付やボランティアや支援物資をしている方々には、9~10月頃に何か良いことがあるかもしれないので、その頃を楽しみにお待ち下さいませ。

    なお、寄付した領収書を公開しないと寄付していない、公開したらニセモノだと言う人がTwitter上にいますが、その人たちの考えがそれなので、それはそれで一つの人生だと思いますが、一応説明だけはしますね。

    素敵なお客様方は鑑定に来てご存知かと思いますが再度説明すると、高額寄付とはお金を持っていくだけではできません。

    まず、「A」を持って行って「B」をして、それから「C」をした後で「D」ができたら、それから初めて高額寄付の振り込みができますが、このA→B→C→Dの一連の流れを説明できないなら、それは高額寄付をした経験がない人です。

    名前と金額の所だけ私の筆跡で、他は筆跡が違うのは当たり前で、高額寄付の時には金額だけお願いしますで、他は自分で書く必要がありません。

    寄付や支援をしない人ほどしている人を馬鹿にする、自分は安全な所に居て被災者を馬鹿にする、これもネット社会では仕方が無いと思いますが、したくない人にしろとは言いませんから、している人のことを悪く言うのはやめて頂ければ嬉しいです。

    今回の豪雨の被害から復興できるまでは最低でも3~4年はかかると思いますが、そのダメージは各家庭により違うから完全な復興は遠い、今後の継続的な支援がないとダメなので、一気に支援ではなく細くても継続と言う感じでやれたらいいなと思います。

    あなたは災害が起きたら、どのように行動しますか?

    ・・・・・(((( ( ̄ ̄;)

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    考え方。

    おはようございます。 西日本豪雨により倉敷市真備町は大変な災害になっておりますが、御心配の声があるので再度説明しますと、倉敷事務所も鑑定に来ている方々も全ての方が無事で何一つ被害が無く、誰も何も起きておりませんので被害ゼロと言う事実は本当にありがたいことです。

    今回のように豪雨となって災害レベルになると大変ですし、通常でも雨が降ったら嫌な気持ちになって今日は雨だと愚痴も出たりしますが、逆に考えると水不足の地域では恵みの雨で助かる人がたくさんいる、その地域では雨が降ったら嬉しいとなりますから考え方次第です。

    人は思いようでどうにでもなるのは嘘ではなく、苦しい状態でも修行と取るか、嫌がらせを受けていると取るか、それだけでも全然違ってきます。

    昔の私は後者で苦しいことは嫌がらせを受けていると思う、そして人のせいにすると言う繰り返し、今から思うと穴があったら入りたいくらい恥ずかしい、その反省も込めての今日の内容です。

    人は昔と今では考え方が変わるもので、子育てでも昔は公立と言っていたのが今は私立と変わる、それを昔は公立がいいと言ってたのにと言えば喧嘩になる、昔と今では考え方が違ってきたと言って終わり、それでも突っ込んでくるなら友人関係をやめればいいだけです。

    人は昔と今では変わるモノなのに変わらないままの思い込みでいるから誤解も生まれる、恋愛や結婚でも同じですが昔は白が好きだったと言う記憶のままでいて、今は赤が好きかもしれないのに白が好きだったよねと白をプレゼント、今は赤が良かったのにと言えば揉めてしまうから黙っている、そうやって不平不満は溜まっていきます。

    今と昔では変わることや物や考えがたくさんある、今は今で昔とは違う、そういう風に考え方を変えて行かないと時代に即した考え方についていけず、人とぶつかるだけとなります。

    昔ならネットも何も無いから情報が足りずに失敗したことが、今なら事前に調べて取り掛かれば失敗しない、そういうこともたくさんあるので逆転現象も起きていて、実は昔より今の方が失敗が許されません。

    何故なら、事前にネットで調べれば済むことと言われてしまう、わかることがわからないのはおかしいと突っ込まれてしまう、別に何でもかんでも検索する訳ではないのに、調べたらわかるだろで終わってしまう、こうなると失敗自体が許されない時代とも言えます。

    しかし、人は神様でもないし機械でもないからミスは必ずある、それを認められず失敗したと言う結果だけが残る、もしかしたら今は昔よりは便利で楽な世の中ですが、一見すると楽に見えるだけで昔より厳しいかもしれません。

    ある漫画家さんが料理の盛り付けを描いたら、それはA店の盛り付けの画像と同じだとか、ある小説家さんが書いたストーリーもXのブログと同じだなど、漫画家さんも小説家さんも真似た訳ではないのに似ているだけで叩かれる、そうやって才能がどんどんと失われて行きます。

    人を褒めることで伸ばせと自己啓発本などにも書いてあるし、学校でも会社でも褒めて伸ばせはよく言われるのに、実際は教師が生徒を怒る、親が子どもを怒る、上司が部下を怒る、そうやって怒りまくる連鎖があるだけで褒めることなどありません。

    私は鑑定で悪いことが言わずに褒める様にしていますが、そうやって褒めると決めていても口から出る言葉の60%は厳しい言葉や悪い言葉、人の脳は相手を悪く言うようにできているらしく、人を褒めると自分が負けたように感じるからだと言う話です。

    しかし、相手の幸せが自分の負けではないし、自分の勝ちが相手の負けでもない、それなのに人を褒めるのはとにかく難しいと言われます。

    特に高学歴の人は相手を褒めるのが下手と言われるのも、自分が優秀だと思い込んでいるからです。 実際に社会へ出ると学歴など全く関係ないことも多く、大卒の社長よりも中卒の社長の方が圧倒的に多い現実、中卒社長の会社で大卒が使われているなどはプライドからしても耐えられないほどの屈辱、そうして社長と喧嘩して未来を閉じてしまうのです。

    人の言うことをいちいち気にしていたら世の中は生きていけない、私は虐められたからこそ今は人を褒めて褒めて褒め捲ろうと決めていますが、それで自分のプライドが傷付くなんてありえないし、人からプライドが無いのかと言われても無いですと即答するだけです。

    占い師をしていると誹謗中傷なんて当たり前ですが、人から悪く言われるのが嫌なら占い師をしてはいけない、10中9人が幸せな思いをしても1人が嫌な思いをしたら悪口を言われるのが占い師です。 それに占い師は悪口を言うストーカーがついて一人前と言われ、しつこく悪口を言う人が出現したら占い師で食べていけると言われます。

    私もインチキとかニセモノと言われることなどしょっちゅうですし、Twitterでもリプライに悪口を書きこまれるのも日常茶飯事、それが無くなると困るので時々燃料点火して離れない様にしておかないと、悪口を言う人がいなくなる=宣伝してくれる人がいなくなると同義語です。

    会社でもよくあることですが、Aさんと自分が同じことをしてもAさんは怒られずに自分だけ怒られる、これは何故かと言えば仕事内容で判断されず好き嫌いで判断されているからです。

    私と同じツイートをした人がいるのに私にはデマを謝罪しろとしつこく言うのに、他の人には何も言わないのは私のことを嫌いと言う個人攻撃でツイートの中身など関係ない、こういう一貫性の無い人の話などまともに聞いても仕方が無い、会社で怒られるのは仕事内容ではなく好き嫌いの問題です。

    それから私はインチキと言われるのは褒め言葉で、その理由は既に10年以上も占い師としてやっているので、インチキなのに10年以上できるなら天才的なインチキ(詐欺師)となるから、そこまで褒めて頂けるなんて嬉しい限りで有り難いことです。

    昔ならカチンときていたけれど今は面白いなと思える、虐められた過去を恥ずかしく思っていたのに今はネタでお笑いにできる、変われば変わるもんだなと自分でも思います。

    あなたは考え方、変化していますか?

    (p_;)\(^^ )

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    マイル。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様には明るい兆しが見えている筈、それは何かと言えば元気で健康で動けること、それは当たり前と言うより神様からのプレゼントなのに、贅沢なことを言っているとそれすら失ってしまいます。 毎日が奇跡の連続、生きているだけで丸儲けです。

    さて、私は東京出張を始めたばかりの頃は新幹線で移動していましたが、車を持っていないので空港まで行くのが大変と言う思いと、新幹線は乗ったことがあると言う思いの両方で新幹線でした。

    しかし、私の持ちネタの一つでもある大阪のおばちゃん90事件があって、それで新幹線はやめておこうとなりましたが、今でも台風で飛行機が飛ばないなど緊急事態なら乗ることもありますが、それも品川→名古屋間で車内通話し続けたおじさんの件から、新幹線はマナーが悪すぎるので極力乗らないと決めています。

    飛行機に乗る為にバスで岡山空港まで行って、そして羽田へ到着してモノレールや地下鉄で移動、これになれると新幹線より便利に感じることとなりましたが、新幹線が駄目な訳ではなく飛行機の方が実質安く行けると言うのもあります。

    東京と岡山の往復に費用も掛かるので費用節減と言うのも大切で、少しでもお金が掛からないように移動したいと言う思いもあり、新幹線一本だった時より遥かに経済的には楽になりました。

    何故なら、飛行機にはマイルと言うのがありまして、それを貯めて行くとタダで飛行機に乗れる特典があるからですが、これを知った時には今まで何してたんだと自分の馬鹿さ加減を呪いました。

    それを知ってからと言うもの急に勿体ないと思い始めて、今では飛行機で移動することしか考えない程になり、更にはどうやってマイルを貯めようかと言う考えにもなりました。 マイルを貯めることで次々と特典がある、それならできるだけ貯めて見ようとなりました。

    では、どうやったら飛行機のマイルが貯まるのか、基本的には飛行機に乗るが一番で、とにかく飛行機に乗れば乗るほどマイルは溜まります。 私は年間で言うと46~52回くらいは乗ることになるので、これにより搭乗マイルと言うのが溜まります。

    昔はANAで移動していましたが、北海道で鑑定していた時代に岡山空港のANAカウンターで、次の飛行機は飛ばないからJALへ変更してくれと言った時のこと、天候は快晴で到着もしていない時でしたが、次の飛行機は故障で飛ばない未来なので変更して欲しかったのですが、飛ばないことが確定してからと変更を断られました。

    それから1時間後に機体故障により欠航が発表されたので、ANAカウンターへ行くとスタッフが私の顔を見てあっと言う顔をしましたが、向こうも平静を装いJALに変更しようとしたら満席でアウト、「だから飛ばないと言ったでしょうが! どうしてくれるんですか!」と、さすがに私も声を出してしまいました。

    これが人生で最初で最後の予約に遅刻と言う事件でしたが、私が飛ばないと言ったのを鼻で笑ったANAは全く信用していないので、ANAには二度と乗らないと決めているからJALでマイルを貯めています。

    話は戻りますが、搭乗マイルの他にも羽田空港内のJALショップで買い物をするとマイルが増えたり、場合によっては5~10%引きで買えたりもしますが、空港内は代金が上乗せしてあるので外で買う方が料金的には安いですが、マイルが付くと言うだけで空港内で買い物をするのはお勧めできません。

    そしてモノレールでもマイルを貯めることができますが羽田空港から浜松町まで乗り、改札を出たところでJALの設置した機械にICOCA(Suica)でタッチすると、マイルが貰えるサービスがあります。

    曜日により20~30マイルと少しではありますが、これもこつこつと貯めて行くと全然違ってきます。

    そして移動の次はビジネスホテルなんですが、ここでもマイルを貯める技がありまして、それはじゃらんでホテルを予約してじゃらんポイントを貯めること、そうするとじゃらんポイントはJALのマイルに交換できるので、ここでもマイルを稼ぐことができます。

    その為、私は飛行機とホテルは別々に取る、何とかパックみたいに飛行機とホテルがセットの分は頼まないし使わない、それをやると会社側から都合の良いプランであって、決して利用者の為のプランではないからです。

    そして忘れてはならないのがポンタカードを作り、ローソンで買い物をする時に出してから会計、そうするとポンタポイントが溜まりますが、このポンタポイントも溜まってきたらJALマイルへ交換できるのです。

    最後にJALカードを作っておくと、支払いの度にマイルが貯まるので、公共料金やガソリン代やスーパーやコンビニ、あらゆるところでJALカードで支払いをすると全てにマイルが付きます。

    最低でも搭乗マイル+モノレール+じゃらん+ポンタ+JALカードと、これだけしておくとかなり貯まるので、年に1~2回は特典航空券にすることもできます。

    ただし、私は特典航空券にはせずeJALポイントにして航空券を買う時に使うようにしておりますが、特典航空券だと乗ってもマイルがつきませんが、eJALポイントにして購入に使うと乗る度にマイルが付くので二重にお得です。

    ここまですると月に2000~3000マイル貯めるのも楽勝となりますから、かなりの節約になります。

    こうやって浮いたお金を寄付に回せるので、寄付をしようと思えば節約はどこでもできると思いますが、これはあくまで私の過去の生き方がろくでもないから罪滅ぼしの為にしていることであり、皆様方は浮いたお金でレストランや旅行など息抜きに使って下さいませ。

    あなたはマイル、貯めていますか?

    (*^-°)v オッケェー♪

    お知らせ:業務多忙の為、ブログの更新は週明けに再開、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    不機嫌。

    おはようございます。 昨日も無事に東京より帰って参りましたが、こうやって何事も無く過ごせるのは幸せなこと、もっともっとと自分だけのことを考えていた県北時代よりも、県南へ出てきて占い師になって分け合う考え方になってからの方が、遥かに楽しくて充実しているのでありがとうございます。

    今日も青空が広がっているように止まない雨は無いし明けない夜は無い、必ず不幸はどこかで終わりを告げて好転して幸福がやってくる、そうではなくては人は生きていても辛くて辛くて仕方がありません。

    あるお母さんが鑑定に来られた時にお子さんを連れて来ていたのですが、その時に子どもがぐずり始めたら、「あのね、今、お母さんは先生とお話しているの。 だから、もう少し待っていてね。 ○○ちゃん、自分の機嫌が悪いからと言って人に当たらない。 自分の機嫌は自分で取るのよ。」と、そう言って聞かせました。

    私は素晴らしいお母さんだと思いましたが、今の時代は不機嫌でいることが平気な大人が多い中で、子どもに教え諭すことができるなんて凄いです。

    確かに自分の機嫌が悪いのは自分のせいで、周りの人には何ら関係ないのに機嫌の悪い顔をして周りに不機嫌を撒き散らす、そんなことではどうにもならないのに、それもわからず周りの人を不快にする大人は子どもに恥ずかしいです。 (私も人のことは言えません)

    例えば、電車に乗っていて隣に知らないおじさんがいて、いかにも機嫌悪そうにしていて嫌な感じ、何かをされる訳でもないし何かを言われる訳でもない、それでも一緒に居ること自体が苦痛の筈ですが、不機嫌でいることは周りに迷惑を掛けると言うことです。

    家で嫌なことがあったのを会社で部下に八つ当たり、会社で嫌なことがあったのを家で八つ当たり、そうやって不機嫌でいると不機嫌は伝染するものです。

    今回の大雨により倉敷市でも甚大な被害が出ましたが、だからと言ってコンビニに品物が無いと店員さんに詰め寄る姿は見っともないし、自分は安全な所から被災者を誹謗中傷するもの見っともないし、一円の寄付も一つの支援物資もしないの偉そうなことを言うのも見っともないです。

    こういう行動に出る人は虐めっ子と同じ、虐めをする子は何らかのストレスを抱えて精神的に病んでいる子に多いのですが、親から八つ当たりをされる毎日のストレスを晴らす為に学校で弱い者虐めをするのかもしれない、そうなると親が子どもに八つ当たりをやめれば虐めも収まる可能性があります。

    そうやって不機嫌は伝染していく、結婚が決まった同僚を見て妬んで、それに嫌がらせをするのも精神的に歪んでいるからで、どうして歪むかと言えば悔しいなどの思いがストレスになる、そして不機嫌なままで過ごすことになるからストレス発散には嫌がらせ、そういうことでもあります。

    そういう私も思い返せば昔は酷かった、人に嫌がらせをして自分がほくそ笑むなんて卑怯なことをしていたし、もっともっと自分だけが得したいと言う気持ちでしたから、それを思うと恥ずかしくて恥ずかしくて穴があったら入りたいくらい、本当に酷かったと反省の毎日です。

    その当時は自分が不機嫌でも、誰にも迷惑を掛けていないと思っていた時代ですから不機嫌でいるのは当たり前、自分が不機嫌なのに人に当たるのは間違い、人には関係ないことなのに自分が不機嫌なのは人のせい、そういう歪んだ考え方では開運どころか不運なのも仕方がありません。

    私が不機嫌でいることで周りにピリピリした空気や、嫌な感じの雰囲気を作っていたことに今更ながら気付けますが、もっと早く気付けていたらもっと早く人生が変わっていたのにと、勿体ないと思う気持ちがあるからこそ素敵なお客様には早く気付いて頂きたいのです。

    自分に何かが遭って機嫌が悪くなったのも、それまでの行いを見直しなさいと言う暗示かもしれないし、もっと広い見地から心を豊かにしなさいと言う暗示かもしれない、不機嫌になるべき出来事は自分磨きの為の修行かもしれない、不機嫌をプラスに返るのが自分の心持ち次第とも言えます。

    不機嫌でいると周りが迷惑、これに気付いていない人が割と多く、電車でも本屋さんでもどこでも不機嫌な人は多い、特にコンビニへ行くと如実にわかるのですが、レジで店員さんへ暴言を吐いたり無理難題を言ったり、何が辛くて八つ当たりしているのかと言う酷い時もあります。

    コンビニじゃなくても会社でも同じですが、イライラして不機嫌な姿を見せてしまうと評判がた落ち、不思議なことに一度でも不機嫌な状態を見せてしまうと、それ以外ではにこやかにしていても実はあんな面があるらしいよと言われてしまう、たった一度のことなのに人は嫌な方を覚えています。

    逆に言うと不良学生が空き缶を一つ拾ってゴミ箱へ入れただけで、本当は良い子なのねと騙される人が続出します。

    悪いことをしている人が悪いことをしなくなっても当たり前のことで、元々良いことをしていた人がもっと評価されるべきで、悪いことをしていた人がしなくなって評価が上がるのは間違いです。 悪いことを10した人は良いことを20してトントン、悪いことの倍は良いことをしてトントンですから、多少良いことをしたくらいではマイナスです。

    話は戻りますが不機嫌とは伝染する、それも強烈に伝染するので不機嫌を撒き散らさない、そうしないと子供にも劣る行為を大人がしてしまうことになります。

    最初に書いたように、自分の不機嫌は自分で直す、自分の不機嫌を人に直して貰おうなんてとんでもない、人のせいではなく自分のせいであることに気付くのが大人と言うモノです。

    今回の大雨で被害に遭われた方々は不安な夜を過ごしているし、今後の生活がどうなるのかと言う思いもあるから、大丈夫ですかと言う声もかけすぎると逆効果なので、頼られたら応じると言うスタンスで行かないと、善意の筈が相手を不機嫌にしてしまう可能性もあります。

    自分は同じ目に遭ったらどうするか、それを考えながら行動すると、善意が善意として届けやすくなると思います。

    また、今回の災害では多くの方から電話やメールなどでお声がけ頂きましたし、支援の申し出などもありましたので、本当に素敵なお客様方は素晴らしい人間性で感謝してもしきれない程、お気遣い頂いて本当にありがとうございます。

    あなたは不機嫌な人、どうしていますか?

    エヘ(*^^)'-'*)ウフ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    自分の使命。

    おはようございます。 人は何の為に生きているのかを探し始める時期みたいなものがあり、その時に納得できる答えが見つかると第二の人生がスタートするし、見つからないなら探し続ける人もいれば、探すのをやめる人もいるので様々です。

    自分の使命と言うのは大袈裟ですが、この世に生まれてきた以上は誰かの役に立つ、誰かの笑顔の為に、そういう部分を持っていると違う生き方を見つけることもあり、私は県北と今では全然違う生き方をしているので、自分の生きるべき道を見つけたら楽しいことを体験しています。

    その為にもまずは感謝からで、奇跡は毎日起きていると気付く、朝起きて顔を洗い出勤するのが自分でやれて、トイレやお風呂に一人で入れる、これらは奇跡なのに当たり前に思うことがほとんど、未来で介護が必要になる人生が希望なら今に不満を言い続ければ叶います。

    自由だからこそ自由に気付けないモノですが、小児がんの子どもたちは学校へ行く~ラーメン屋さんへ行く~本屋さんへ行くなど、我々に取って当たり前のことが夢です。 病室から外へ出られるだけで幸せ、今のあなたが普通にしていることは、誰かに取っては夢のような日常だと気付いて下さいね。

    人は自分の力で生きている様に思いますが、本当は何かによって生かされているだけ、それは歳を重ねると自然に気付くから今は感謝できなくても、その時が来たら感謝できるから今を一生懸命に過ごすのが人として最低限の役目です。

    昨年の小林麻央さんの件でも分かるように人はいつ死ぬかわからないし、今まで元気でいたとしても病気や事故や災難があるかもしれない、それなのに嫌いな人の為に時間を割くのは勿体ないから、時間は有効に使う為にも好きな人に時間を使うのが正解です。

    私がアホだったのは嫌いな人を相手にしたこと、昔と違い今は嫌いな人がいないのも嫌いな人と関わらなければ嫌いな人はいなくなる、それ気付いたからです。 嫌いな人がいるのは自分が関わっているからで、関わらない=いないになるから嫌いな人とは自分が作り出すと気付いてからは楽です。

    運が悪くなる未来の人に共通するのは自分の思い通りにならないことへ文句を言うで、例えるなら自分の意に沿う答え以外は認めない人が知人など周りにいたら敬遠する筈で、こうなると寂しい人生は確定です。

    自分の未来を明るくしたいなら一番の方法は自分の未来に恋をすること、自分の未来を好きになれないのに、そんな人を好いてくれる人はいないとは言わないけれど少数派、自分の未来を好きになることが人との縁や輪を作り上げる秘訣です。

    私は鑑定中でもネタを話すことがあり、それは悩みに対しては笑うことで気が晴れるからです。 悩み自体はすぐには解決できなくとも笑うことは今すぐにできる、笑顔になれないなら仕方がありませんが、笑顔になれないのに人と仲良くなることは無理です。

    人は何事によらず毎日がホームランなんて無理ですが、それでも毎日を全力で生きることは可能です。 毎日がつまらないと思うのはホームランを狙って三振、そうなるとつまらないのは当たり前で、ホームランより全力を積み重ねることが人生に充実を与えます。

    だからこそ人を嫌いになるより人を好きになる方が幸せで、人を嫌いになったら必ず悪口を言う人生になります。 そして人を嫌いになったら大抵は自分の方も嫌われているので、まずは嫌いな人など存在しないと仮定して、自分の嫌う気持ちにこそ問題があると考えて努力中です。

    嫌いな人を増やすより好きな人をどんどんと増やす、それを1年〜3年〜5年と続けていけば、その人生が寂しいなんてことはあり得ない、許す心を持つ人は多くの人から許されて、最後には人の輪に囲まれる人生になります。

    少し見方や考え方を変えてみて全ての人が大事と思ってみる、誉めてくれる人も悪口を言ってくる人も家族も他人も全てが今の自分を形成して、未来を良くしてくれる為の大事な人、その大事な人のおかげで傲慢にも卑屈にもならずに済んでいることに感謝と考えてみると、嫌いな人を相手にする無意味さも分かると思います。

    身体の調子が悪くてなんとなく気が沈む、そういう時の特効薬は夢を叶えることで、ワクワクドキドキがあると人は落ち込もうとしても落ち込めない、素敵な人との出会いは身体の調子の悪さなんか吹き飛ばす、結局は人により元気になれると言うことです。

    キングカズ(三浦和良選手)に代表されるようにサッカー選手は好い人が多く、昔からサッカーは子どもを大人にし大人を紳士にするスポーツと言われ、心を教えてくれる指導者がいるFCに預けたら心技体が成長できると思います。

    サッカーには深い言葉も多く、お金持ちになりたかったわけではなくサッカー選手になりたかった、この言葉には純粋さを感じますが、金〜カネ〜金とお金のことばかり言う人には人を助けたり幸せにしたりはできません。

    サッカーは自分が楽しくなければお客様も楽しくない、勝てばいいわけじゃなく美しく勝つことも大事、卑怯なことをして勝つより胸を張って勝つこと、それが観客の心を熱くします。

    孤独と孤立は違うなど自己啓発などではかっこよく語るけれど、私は孤独も孤立も遠慮したいです。 素敵なお客様方に代表されるように、素晴らしい方々とのご縁があるのが幸せ、言葉のマジックに惑わされず孤独も孤立も無縁の人生が幸せだと思います。

    人生で一番辛いのは誰にも必要とされないこと、悪口を言えば種蒔きで色々な所に種を蒔く、やがて色々な場所で花が咲くけれど、その花こそが一人ぼっちで刈り取っても刈り取っても方々で花が咲き乱れる、そうなったら自分の蒔いた種で咲く花を自分で見続けるしかありません。

    あなたが生きていて誰かに助けられる、そしてあなたも誰かの助けになる、それが人との関わりが生まれてきた意味で、何か大袈裟なことを成し遂げるのではなく目の前の人を助けるのが使命です。

    あなたは自分の使命、気付いていますか?

    ♪サンキュッ (v^-^v)♪

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    沖縄の心霊。

    おはようございます。 人には重要とする部分がそれぞれにあって、その人に取っては重要ですが他人に取っては意味が無い、私に取ってサッカーW杯は興味無しですが大阪北部地震の寄付や支援は興味あり、同時期にあったサッカーW杯と地震のどちらに興味があるかは、その人の生き方や考え方次第です。

    人生は生きているだけでも幸せ、それはつまらない毎日に感じていても、本当は幸せなことに気付かない人が多いからわからないだけ、もしも、明日戦争が起きたら今までの日常が幸せだと気付ける筈、それくらい日本に生まれたことは世界一の幸せです。

    それなのに不平不満を言い続ける県や地域もありますが、そういう県や地域へ多額の税金投入をしているにも拘らずお礼も感謝もない、逆にもっとよこせと言うなら堪忍袋の緒が切れるかもしれません。

    さて、太平洋戦争(大東亜戦争)末期の1945年、沖縄諸島に上陸したアメリカ軍を主体とする連合国軍と日本軍との間で行われた戦いを沖縄戦と言い、連合軍側の作戦名はアイスバーグ作戦と言い、太平洋戦争において日米の最大規模で最後の戦闘となりました。

    その合計死者が「25万6千6百56人」と言われていて、死体の山だったなどと悲惨な体験を話される方々もおられますが、これだけの死体の山になったと言うことは、霊魂や霊道や地縛霊などが本当にあるとすれば、沖縄には霊感のある人は苦しくて行けない筈ですし、霊感のある人は沖縄には住めないとなります。

    ところが実際には多くの人が平気で沖縄観光へ行っているので、霊感があると言う人が「そこに霊がいる」とか、「ここには多くの地縛霊が」や「多くの死者が出ているから」などと言うなら、沖縄でこそ言わなければならないのに誰も言わず平気で観光しています。

    ただし、沖縄が心霊スポットと言われるのもあながち嘘ではなく、色々な場所で色々なことが起きているのは、嘘でも何でもなく不思議なことは起きているとも言えます。

    例えば、希望ヶ丘と言う場所があり、ここはサーファーや観光客の多いリゾート地として有名な沖縄本島中央部の恩納村にあり、その中の希望ヶ丘に廃墟がずらりと立ち並ぶ一帯があります。

    かつては高級住宅地と呼ばれていて別荘が建ち並び、バブル経済の全盛期には坪単価30万円にまで跳ね上がっていた場所です。 その当時はお金持ちが住んでいるから、地元の人たちからすれば狙い目で、強盗に来て住人に大怪我をさせた事件もあり、当時は警備員がいた程の狙われる環境でした。

    ここが高級別荘地になった経緯は住民の方が別荘の貸し出しをしたところ、ビーチが広がり海や水平線に沈む夕日は美しく、あっという間に豪華な別荘が立ち並ぶようになったからです。

    ただし、目の前のビーチに大手ホテル建設が出来て海で遊べる強みが無くなり、あっと言う間に撤退が続いて荒れ放題で廃墟のようになりました。 これは大手観光業者に振り回される地元も迷惑で、何もないのに心霊スポットとして言われるのは本当に迷惑だと思います。 (つまり、実際は幽霊など出ませんが廃墟だと心理的に感じます。)

    次に観光やダイビングスポットとしても知られる恩納村の、老舗レストランの裏手に見える小さな無人島(ヒートゥー島)も心霊スポットとして有名で、陸からおよそ20mですが橋も無いので上陸は難しく、干潮なら歩いて渡れなくもないけれどハブクラゲが多いので危険です。 (ヒートゥーとはイルカのことです)

    なお、沖縄本島の北部でイルカを食べる習慣がありイルカ肉が売られていて、昔は名護湾でイルカの追い込み漁が行なわれ、沖合いからイルカを追い込んで迎え撃つ漁師たちが櫂のような太い棒で叩き殺して行く漁ですが、名護湾一面がイルカの血で真っ赤に染まったほどです。

    これとは関係ありませんけれど、辺野古大浦湾ではジュゴンは貴重なタンパク源だったと言われて、イルカやジュゴンを食べる人がいるのも報道されない真実です。

    話は戻りますが、1970年代に無人島の所有者が水族館付きレストランをオープンさせる計画を立てましたが、島と陸地を繋ぐ橋の建設について許可がおりず完成まで少しで頓挫しました。

    そのレストランではヒートゥー料理を出す計画があったと言う噂があり、ヒートゥーの怒りを買って怪現象が後を立たず開業できなかったとか、真相は不明ですが真しやかに言われているようです。

    ここからはぶっちゃけた話ですが、心霊関係の話の真実は魚が釣れる場所には幽霊が出るが答え、ヒートゥ―島の話も実は釣りポイントへ他人が入るのは嫌だから、幽霊が出ると噂を流したら釣り人が避けると言う仕組みです。

    ただし、それも昔の話で今はネットがある為、逆に出ると言う噂で怖いもの見たさに多くの人が来てしまい観光地化したので、今度は来たら不幸になると噂を流して人除けをしようとしています。

    なお、最初に書いたように沖縄では地上での戦いがあった為、無数の死体の山となったのも事実で、戦争の傷跡が残るのは忘れてはならないと思います。 その事実を踏まえた上で、沖縄の観光気分で行ってはいけない心霊スポットをいくつかご紹介します。

    地元の人なら他にも御存じでしょうが取りあえず、SSS(スリーエス)・大山貝塚・前田トンネル・七つ墓・ダンスホールVF跡地・伊波城址・万座毛・骸骨山・チビチリガマ等です。

    本当に霊感がある人は沖縄には行けない筈なので、あそこに霊がいるとか、あなたには地縛霊が付いているなど、そういう霊感があると言う人が沖縄へ平気で行けるなら、その人には霊感は無いなと思っても間違いではありません。

    霊感がある人が沖縄で遊びまくるなんて無理、何故なら、戦争の傷跡としてあれだけ死者が出たのであれば、ビーチでもどこでも霊がうじゃうじゃいる筈なのに、それを平気なんておかしな話です。

    あなたは沖縄の心霊、本当に信じていますか?

    m(゚- ゚ )カミサマ!

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop