徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    騙されない~後編。

    おはようございます。 人は意識の隙を突かれると簡単に騙される、そして騙されたことに気付けばいいけれど、騙されたことにすら気付かないままの人もいますから、騙されると言うのは未来永劫無くならないのです。

    では、早速昨日の続きです。

    D:「感情的になっている時は決めない」で、不安、恐怖、心配、怒り、このように感情的に揺れ動いている時は、大切な決断や判断など物事を決めてはいけません。 何故なら、感情が揺れ動いていると論理的に考えられず、冷静な決断を下すことができないからです。

    とくに焦っていると即決してしまいますが、そんな時こそ決断してはいけない、どんなにせかされても落ち着くこと、同じことは恋にも言えますが、恋をすると周りのことが見えなくなります。

    何故、あの時に止めなかったのか(別れなかったのか)と悩んでしまう、これが結婚詐欺や浮気や離婚の典型パターンで、それは感情で判断してたからです。 オレオレ詐欺(振り込め詐欺)も同じ、あなたの大切な人が痴漢をしたとか事故に遭ったとか不安を煽って振り込ませようとします。

    だから感情的になっていると思ったら何も決めないこと、それを今から決めておかないと、いざと言う時に考えようとしても感情に振り回されて冷静な判断ができません。

    E:「大切な決断は一晩寝てから考える」で、先ほどの説明のように感情に動かされていると危険、感情に動かされていたら冷静な判断ができないからこそ、感情を一度鎮める必要があり、その為にできるのが一晩寝ることです。

    そして気持ちが落ち着いてから考えれば脳が休まり感情が落ち着き、そこで正しい判断ができるようになりますから寝ること、早く決断をしたい時こそ寝てから決める、一晩寝て気持ちが変われば止めればいいし、一晩寝ても気持ちが変わらないのなら正しい決断、そう考えてみて下さいね。

    F:「身近な人のアドバイスは聞く」で、何かを始めようとした時に「騙されているんじゃないの?」とか「それって詐欺だよ、気をつけたほうがいいよ。」など、普通なら周りの人々は心配をしてアドバイスしてくれます。

    これを「詐欺なんかじゃないよ、これは絶対に正しいから大丈夫、信頼できるよ。」と、騙されている時に限り自分は騙されていないと、正当性を得る為に自分で自分を説得してしまうのです。

    この状態はかなり危険で自分が騙されているのに騙されてないと思っている、それは自分を客観的に見ることができていないと言うことです。 どんなに騙されていても騙されていないと考えてしまう、それならどうして騙されないでいられるのか分からなくなります。

    だからこそ自分にできるのは、「私は騙されてない!」ではなく、「もしかしたら騙されているかも?」と考えてみる、自分を一歩外から疑って見ると見えないものが見えてきたりしますが、そこで初めて変だぞと気付いて騙されていることに気付けたりします。

    流されたり騙されない人は、「もしかして、騙されているかも?」と思える人で、騙されないと思い込む人ほど騙されるのです。

    ここで最近の警察に何故誤認逮捕が多いのか、それこそが騙されていないと思い込む人と同じ心理が見えてきます。 警察は犯人を逮捕することが前提、だから有罪となる物的証拠や証言や情報を集めていきますが、これは間違いではなく正当な捜査手段です。

    しかし、これがやり手の管理官や署長になると「無罪前提の捜査を命じる」ので、有罪班と無罪班に分けて捜査、その両方の証拠や情報から判断するので誤認逮捕が少ないのです。

    ただし、管理官や署長の考え方にもよるし、人数や経費の問題もあるので、全ての事件に有罪班と無罪班に分けて捜査は不可能、こういう大切な所へ予算を掛ける為にも生活保護は廃止&沖縄へ税金投入は廃止でOKです。

    G:「まずは疑う、更に疑う、それから信じる。」で、子供の頃から人は信じなさいと信じることが正しいと教育されてきますが、確かに人を信じることは大切ですが疑うことも大切です。

    昔から「何でも信じる人は結局何も信じていない」と言いますが、まさにその通りで信じる=素晴らしいと言う思い込みを捨てて一度疑うことも必要、疑って信じられるかどうかを判断するべきで、とことん疑って何かおかしいとか怪しいと思えば断ればいいのです。

    納得できるなら信じればいいから疑うことに罪悪感を感じないこと、疑うから信じることができるのです。 まずは疑うことから入り、それから信じるようにして何でも鵜呑みにしない、その癖を普段から付けておけば流されたり騙されることは減ります。

    学校の先生でも親でも上司でも人が何と言おうと「本当?」と思う、TVが紹介しているからと言って「それって広告や宣伝でしょ?」と疑う癖をつける、鵜呑みにせずに疑って掛かり、信じられると思ってから始めればいいのです。

    これから先の人生においても必ず騙そうとしてくる人に出会う筈で、もしかしたら振り込め詐欺の電話がかかってくるかもしれないし、交通事故の詐欺に遭うかもしれないし、結婚詐欺に遭うかもしれません。

    では、2日間の内容を纏めると次のようになりますが、美味しい話は無い・人は外見では判断できない・集団心理に惑わされない・感情的になって判断しない・大切な決断は一晩寝てから考える・身近な人のアドバイスは聞く・まずは疑ってから信じる、このようになります。

    最後に、多くの人がご存知ですが騙される人の特徴として、「自分は絶対に騙されないから大丈夫!」と思っている人で、騙されないと思っている時点で騙されているようなもの、自分は騙されるかもしれないと思うことが大切です。

    私なんかしょっちゅう騙されているアホな占い師で、東京の予約は無断キャンセル率が約34%(3人に1人)ですから、予約すると嘘を吐く詐欺師にしょっちゅう騙されている間抜けな占い師と言えます。

    あなたは騙されない、そう思いますか?

    ヨロティク(=゚ω゚)ノ

    お知らせ:業務多忙の為、ブログの更新はお休みします。 再開は週明けの予定で、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    騙されない~前編。

    おはようございます。 昨日も無事に東京より帰って参りましたが、これも一重に素敵なお客様のおかげで、今の私があるのは倉敷へ出てきて受け入れて下さり、無断キャンセルもなく鑑定へお越し頂いた方々のおかげで、本当にありがとうございます。

    素敵なお客様が活き活きする為には、何事もなく毎日が過ぎていくことが大切、人に騙されて嫌な思いをしたり、お金を騙し取られたら気分が落ち込む、そのような騙されることすらないのが本当はラッキーな毎日なのです。

    しかし、この世には詐欺師など騙す人がいるのは事実ですし、騙される人は何回でも騙されるのですから、これはもうイタチごっこで無くなることはありません。 そこで今日は人に流されたり騙されたりしない為にも、学ばなければならないことを書いてみたいと思います。

    人は一度痛い目に遭うと「次は騙されないようにしよう!」と思うのに、また同じ手口で騙されてしまうことがよくあります。 あんなことやらなきゃよかったと後悔しない為にも、口車に乗せられて買ってしまったなどと後悔しない為にも、みんなやってますよとTVが宣伝しているのに乗せられてしまったと後悔しない為にも、知っておかなければならないことがあります。

    特に男性は女性詐欺師(結婚詐欺)に引っかかりやすいのですが、よく行く馴染みの飲食店で顔を見る、そのうち何となく話を始めて、そしてお店の女将さんに仲介して貰い付き合い始める、そんな感じで騙される男性は非常に多いのです。

    そして「親が病気でお金がいる、弟の進学でお金がいる、でも、いいの、私が何とかするから・・・。」と、悲劇のヒロインを装いお金を出させる、それで一層親密になって沖縄や海外へ旅行して身体の関係を結び、あとはもう有頂天になって高額な指輪などプレゼント、お金が尽きたら跡形もなくドロンと消えて残ったのは貯金ゼロと借金のみです。

    これは笑い事ではなく自分にもいつ降りかかるか分からない、他にも騙されている例を出すと芸能人(TV関係)と付き合っていると思い込んでいる人は危険で、その人が本当に芸能人(TV関係)かどうかも怪しいし、自分が本命かどうかも怪しいのに信じてしまうものなのです。

    私は占い師をしていると詐欺に騙される話は山のように聞きますが、一番の問題は騙されている本人が騙されていることに気付かない、もしくは騙されていることを認めたくないから信じ続ける、これでは何をどうしても無理な話でカモネギ状態です。

    ネットワークビジネスで儲かると信じる、コンビニの経営で儲かると信じる、こんなのは騙されることが前提なのに信じてしまう、欲の皮が突っ張っていると詐欺師に簡単に引っかかる、TVに出ている占い師を本物でよく当たると思う人は詐欺に遭っても当たり前、いい歳して騙されるなんて気の毒にすら思えないレベルの幼稚さです。

    では、厳しい意見はここまでにして、少しでもいいから覚えておくと騙されにくくなる考え方や見方、これだけは知っておこうと言うことから始めたいと思います。

    A:「おいしい話はやってこない」で、呆れてしまうけれど人は美味しい話が大好きで、「すっごくいい話があるんだけど!」や「これやればすぐに儲かるんだけど!」など、儲かる美味しい話を持ち掛けてくる話は尽きません。

    本当に儲かるなら自分だけこっそりやればいいのにしない、実際のところ儲かるのは美味しい話を持ってきた人で、持ってこられた人は損をするのがほとんど、本当に儲かるなら「わざわざ人に教えようとは思わない」です。

    だから美味しい話は損をすると思って怪しい話が来ても飛び付かない、何度言っても聞かない人は聞かないので念押しすると、「美味しいは損をする」です。

    B:「外見で人を判断しない」で、経歴詐称のショーンKみたいに人は権威に弱い生き物、学校の先生は偉い、お医者さんは偉い、政治家は偉い、公務員は頭が良い、東大卒は頭が良い、こうやって根拠もないのに肩書きや外見で人を判断します。

    しかし、外見なんていくらでも作れるし嘘を吐くのも簡単、スーツを着ていようが、ロレックスをはめていようが、ロールスロイスに乗っていようが、大学を出ていよう、資格を持っていようが、そんなのは全く当てになりません。

    大切なのは内面で外見でなく内面を見つめること、しっかりと相手の話を聞いて信頼できるかを見極めた上で判断する、そうでないと簡単に騙されてしまいますから外見や経歴だけで判断するのは危険です。

    C:「集団心理に惑わされない」で、日本人は周囲の意見に流されやすく、その良い例がTVで言っていることを鵜呑みにしてしまったり、みんながやっているからと自分もやってみようと思ったり、周囲に合わせようとしてしまうのが日本人です。

    具体的に言うなら、アナ雪がヒットしている、妖怪ウォッチが流行ってる、これに流されてしまうのですが、それがいけない訳ではなく流されてないと思ってしまうのが問題です。 みんながやっていることだから私もとなって流されてしまうのが、日本人の良くない部分で自分を見失っている状態です。

    TVの言いなり、マスコミの言いなり、学校や企業の言いなり、それに気付けないから、集団心理に流されて騙されてしまうのです。 そうならない為には人の意見を聞くだけでなく、みんなは良いと言うけど本当かなどと疑う気持ちを持つなど、集団心理に流されないようにして欲しいのです。

    最後に、デジカメの小部屋に食事会の画像を載せていますが、よろしければご覧くださいね。 次は130万カウンターで開催しますので、多くの方々のご応募をお待ち致しております。

    長くなるので、明日の後編へ続くです。

    m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    お金の活用法~10。

    おはようございます。 素敵なお客様には素晴らしい青空が広がっていて、それは誰の頭の上にも公平に広がっている、苦しいかもしれないけれど楽しいかもしれない、そんなことが交互に繰り返すのが人生ですから、今を切リ抜ければ未来は明るい、そういうことも念頭に置いて、楽しみを見つける工夫も必要です。

    今日もお馴染みのお金についてですが、お金についての話も今日が10回目、お金は生きていく上で欠かせないからお金に纏わる話も尽きることは無く、成金など下劣な人間がお金を使うから嫌らしく見えるだけ、本来ならば人の役にも立つし寄付など精神面も豊かにできます。

    さて、今日は詐欺師の話からですが、どうして人は騙されるのかが不思議なところ、世の中には美味しい話などないと分かっているのに、大切なお金をつぎ込んでしまうと言うのが後を絶ちませんが、結局は騙される人=私利私欲の塊と言えます。

    自分だけ儲ければ良い、自分だけ助かれば良い、そういう人が騙されているだけで、倉敷市役所は県庁内をきちんと精査すれば、勤める本人だけではなく家族が手を出して火の車になっているのを、簡単に見つけることができると思います。

    2012年の振り込め詐欺の被害額は分かっているだけで161億6277万円、そして1件当たりの被害額は272万円ですから高額化、それでも騙される人が後を絶ちません。

    このブログを読んでいる90%の人は振り込め詐欺に遭う年齢ではありませんが、あれだけ注意されているにも拘らず振り込め詐欺に遭う、「絶対、儲かる!」や「今が旬ですよ!」や「他の人に先を越されますよ!」など、自分が儲けることや美味しい目にあうことにはすぐ飛び付く、未公開株なんて騙される人はアホとしか言えません。

    実は騙される人の多くは「最初は疑う・一度は疑う」と言う部分を通り過ぎているから、後は坂を転げ落ちるように騙されるだけになりますが、この疑うと言う部分を一度引っくり返されるとアウト、「怪しいと思ったけれど、良い人じゃん。」となれば終了です。

    元々人にはお金が欲しい欲求があるから、美味しい話には飛び付きたい修正もあります。 そこのところを知性と疑いで抑えているから詐欺師のトークで疑いが晴れると、「やった、大丈夫だ!」となります。

    疑いの怖いところは一度でも疑ったモノの疑いが晴れると、今度は逆に変えがたい信用となってしまう、洗脳が良い例で人の脳は二度と疑えなくなってしまうのです。

    詐欺師に対抗するには理路整然と話が嘘である事実を突き付けるしかないのですが、私が詐欺を働くなら狙い目は「東京大学卒・早稲田大学卒・慶応大学卒」などが、赤子の手をひねる様に簡単で、社会性が無いのにプライドが高いような人はイチコロで騙せます。

    「そんなことは無い!」と否定する人も多いでしょうが、高学歴でプライドの高い人は「被害届を出さない(自分のミスを認めたくない)」から、世間が思うより遥かに多くの高学歴者が普段は馬鹿にしている中卒や高卒の詐欺師に、コロリと騙されて泣き寝入りしています。 (東大卒は詐欺師に取って美味しいカモネギ君)

    では、ここで一つ質問ですが「世の中に美味しい話は無い」と断ると、あなたの目の前にいる詐欺師が「どうして、詐欺だと言えるんですか?」と聞いたら、それに対してきちんと説明できるかどうか、私は詐欺師に「あなたは詐欺ですよ」と説明できますが、普通の人は「どうして詐欺なのか」と聞かれたら反論できないのです。

    試しに考えてみて頂きたいのですが、「どうして美味しい話は無いのか・どうしてうまい話は無いのか」と、詐欺師に突っ込まれた時にちゃんと答えられるかどうか、ほとんどの人は答えられない筈です。

    大抵の人は「そんな美味しい話は世の中にはない」と答える筈で、こんな感情論や感覚論で返答したなら危険、もっとぐうの音も出ないほど相手を追い込まないと、「詐欺師は必ず反論と説得の会話術」に入ります。

    うまい話=ノーリスクハイリターン、これを経済学的に開設するとあり得ない状態で、あらゆる地球上の経済は「利潤率低下の法則」があるので、必ずリスクとリターンは釣り合うからです。

    ネットワークビジネス(アフィリエイトなど)に嵌る人は経済学なんて理解していない、商品Xがバカ売れしたところで一人だけ売るなら利潤は独り占めですが、それが2人なら50%~3人なら33%と売る人が多ければ多いほど、必ず利潤は低下していきます。

    それなのに次々と売る人を増やしていくネットワークビジネス(アフィリエイトなど)で、儲けられると思い込んでいるような人に儲かる順番は回ってこない、うまい話は世の中に広まれば広まるほど利潤は低下、それも「他と変わらない・他の商売と同じ」と判断されるまで落ちるのが経済の仕組みです。

    仮に詐欺ではなくとも美味しい話を持ち掛けられた時点で、「どうして相手は自分に話を持ってきたのか?」を考えない、儲かった話にばかり目が行って疑わないのです。

    先ほど説明したように経済の原則は話が広がれば利潤は落ちる、それなのに「相手はどうして自分に話を持ってきたのか?」で、逆の立場であなたが儲けられる状態なのに人に教えるかどうか、儲からなくなったか~リスクがあるから負担軽減の為に教える、このどちらかしかないから美味しい話に乗ってはいけないのです。

    リターンが多くてリスクが少なければ誰もがやり始めて、やがてはリターンも少なくなるのが当たり前、リターンが500万円ならリスクも500万円、リターンが大きいのはリスクも大きいからと言う現実を、きちんと見ているかどうかが騙されるかどうかの境目です。

    ただし、既に騙されている人には私が鑑定の時にいくら説明しても、全く聞く耳を持たないと言うか、最初からする気で鑑定に来て後押しして欲しい、それだと鑑定でも何でもなく止められない状況、こうなると家族でも止められないから痛い目に遭うまで待つだけです。

    多くの人は借金の本当の怖さを知らないのですが、借金する人と言うのは「次こそうまくやる!」と、返済し終わったらすぐに次の借金をすると言うシャブ中と同じ、脳内では大金持ちになっていることしか想像できないと言う無謀と無策、これが本当の借金の怖さであると気付いて下さいね。

    あなたはお金の活用法~10、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    愛と執着。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様には素晴らしい未来が待っている、それは自分の行いが自分に返ってくる運命の法則みたいなもので、日頃から人の迷惑になるようなことをしていないならば、きっと運命はあなたに幸運を運んできてくれます。

    ただ、その幸運が目に見えるかと言えば見えないし、お金など物質的なものかと言えば違います。

    健康と言う奇跡、自由に動けると言う奇跡、素晴らしい恋人ができると言う奇跡、そういう目に見えない奇跡があなたの人生を潤してくれるので、目には見えないけれど人生を豊かにしてくれるには必要不可欠、そんな素晴らしい奇跡を手に入れる為にも日頃の行いは大切です。

    人はついつい自分の立場で物を考えますが、それは自分の為であって相手の為ではない、その辺を考えないと物事はうまく行きません。

    年間で2000人の鑑定をしていると恋愛の相談は尽きないものですが、人は人を愛することで色々なことを学びます。 そして人を愛するだけではなく別れることでも、愛の深さや人の心について学びますが、成就より振られたり別れたりの方が人生の学びになります。

    人生は思い通りには行かないもので、その最たるものが恋愛です。 人類が誕生してから現代まで変わることなく起きている問題、それを解消することは未来永劫無理な話で、自分が好きだからと言って相手も好きとは限らないのが恋愛です。

    それでも恋する気持ちは素晴らしいと思いますし、愛する気持ちは美しいとも思いますが、だからと言って相手が望まないのに好き好きと言い続けて付き合えと言うのは、それは好きな相手を困らせるだけの所業で「愛ではなく執着」と言えます。

    本当に好きな相手なら、本当に相手のことを思うなら、断られてもしつこく行くなんてありえません。 断られたら、そっと身を引くことができるのが本当の愛で、真実の愛ならば相手に迷惑を掛けないと言う初歩中の初歩は当然できます。

    色々な御相談を数多くお伺いしている立場としては、好きな人に告白して断られた気持ちはよくわかりますし、その思いが成就しない辛さもよくわかりますが、それは縁がなかったと次へ進めるのが好きな人に対する恩返しです。

    好きと言う気持ちでいるのは素晴らしいことですが、だからと言って自分の気持ちを相手に押し付けるのは相手に迷惑をかけるだけ、本当に好きなら相手を困らせません。

    自分が告白しているのに「どうしてわかってくれないの!」となれば、それは一歩間違えばストーカーで、そこまで思い詰める前によく考えて頂きたいことがあります。

    自分が好きじゃない人に告白されたらどうするのか、自分が全く好きでも何でもない人から告白されたら断ると思います。 そして断っているのに何度も何度も好きと言われたら、今度は「断っているのに、しつこい!」と、嫌悪感や憎悪など嫌な気持ちへ変わる筈です。

    これを自分に置き換えてみると、いくら自分が好きと言ったところで相手が断っている以上は、何度も何度も告白したら今度は嫌われる、「好きな人に嫌われる」と言う最悪の状態を想像できないなら、それは好きでも何でもなく単なる嫌がらせです。

    このように立場を置き換えたらわかる筈なのに、自分が好きな人に断られてもあきらめずに、何度も何度もしつこく行くのは「愛ではなく執着」です。

    愛とは相手が幸せになるなら身を引こう、相手が幸せになるなら応援しよう、それが本当の愛です。 本当に相手のことが好きなら、その好きな相手を困らせて、逆に嫌われることはできません。

    「好きです→ごめんなさい」や「付き合ってください→ごめんなさい」など、明らかに相手から断られているのに、手紙を送りつけたり、相手の仕事場へ押しかけたり、留守電へ愛の告白を入れたり、こんなことをしたら好かれるどころか怖がられて拒絶されます。

    ストーカー行為ではよくある話ですが、付き合ってもいないのに親に結婚相手として紹介する、本人の知らないところで結婚相手として扱われている、これを自分がする時には正常と思うのかもしれませんが、逆に自分がやられたらどれだけ怖いことか、それすら想像できないのは「愛ではなく執着」です。

    もしも、万が一、このような行動を取るなら、それは「愛していない証拠」です。

    ちなみに男性と女性の違いについても説明ですが、女性は母性本能があるので色々な女性にモテている男性とお付き合い、それはおかしなことでも嫌なことでもなく普通にできたりしますが男性は違います。

    これは山崎基準の男性ならば特にそうですが、目の前で違う男性に行っているケース、Aさんに行ってダメ→Bさんに行ってダメ→Cさんに行ってダメ、そして今度は自分に告白された、こんなケースだとお付き合いは絶対にありえません。

    特に、Aさん~Bさん~Cさんが自分の知り合いなら、自分の知り合いばかりに告白しておきながら今度は自分に告白されても、自分の知人男性に告白と言う日頃の行いを見ていると男の気持ちは受け入れられません。

    ただし、心配しなくても運命はちゃんと見ていてくれますから、相手を困らせずにきちんとしていたら、その断られた相手よりも、もっと素敵な相手を出現させます。 (←日頃の行い)

    だからこそ、好きな相手に告白して断られた時の行動が次の恋愛や結婚を決めます。 本当に良い相手に巡り会いたいなら気持ち良く次へ行くこと、いつまでも相手に執着して嫌われてしまうより、相手といつでも会える環境を作って置くことが開運の第一歩です。

    残念ながら嫌われてしまうと終了、そこから元の知人友人へ戻ることすら難しい、相手に恐怖心を植え付けたら終わり、自分が同じことをされたら許せるかどうか、そこを考えれば押し付けの告白や強制の告白が、どれだけ怖いことか分かる筈です。

    私が過去20000人を鑑定した経験から言うと、相手に恐怖心を植え付けた場合の恋愛成就は無理です。 これは男性でも同じことで、男だって恐怖心は芽生えるので、そうなると間違いなく終了です。

    あなたは愛と執着、どう思いましたか?

    (*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    当たると繁盛。

    おはようございます。 今日も素晴らしい一日と言う思いが幸運を引き寄せますが、それは素敵なあなたの未来が輝いているからこそ、何ごとも平平凡凡で行くのが本当は幸せなのに、人は幸せの形を求めすぎて逆に悪い方へ進む負のスパイラルへよく入ります。

    負のスパイラルは誰しも入りたくないものですが自ら入る人が意外と多く、占い師としては止めたいけれど止めたら怒られる、そのジレンマはある程度のキャリアを積んでいる真面目な占い師さんならあると思います。

    「お客様の為に」の思想を最初はどの先生方もお持ちですが、占い師さんにも色々な考え方があるのでお金儲けに走る先生が多いのも仕方がありません。

    いやらしい話ですが人間はお金が無いと生きて行けない、そして占い師さんの90%は鑑定だけでは食べていけない、基本的に占い師さんは会社に所属して、鑑定場所の確保や予約受付や宣伝などは会社に任せて、そこで徐々に経験を積んでいくのが大体の流れです。

    いきなり事務所を開設して自分で始める歴戦の兵もいますが、いきなり事務所を構えて10年以上やれるのは別格、そんな占い師さんは日本全国探しても100人以下で、5年前にいた占い師さんが今はいないと言うのはよくある話です。

    そして経験を積んでいく過程でも先輩たちとお客様の奪い合いから始まり、虐めや嫌がらせを乗り越えて徐々に一人前になります。 こういう占いの館などでの占い師同士の人間関係は最悪、売り上げに直結するお客様の奪い合いと言う切実な問題があるからです。

    また、肝心のお給料ですが、占いの館など会社に所属の時は完全歩合制「6(会社):4(自分)」で、仮に鑑定料が4000円の場合は「2400円(会社):1600円(自分)」と言う取り分です。 (電話鑑定の占い師もほぼ同じ)

    原宿や新宿や銀座などに占いの館もたくさんありますが、そこで働いている先生方が相談に来る時の悩みは、ほぼ「人間関係・お金」の二つに集中します。

    人間関係が最悪な占い師がお客様の人間関係の相談に乗る矛盾、お客様が来ないと言う相談を私にしてくる占い師さんがお客様の商売繁盛の相談に乗る矛盾、こういうカオスな現場が占いの館など多くの会社所属の占い師さんの現実です。

    だからこそ、そこを乗り越えて早く自分の事務所を持とうとする気力と根性が大切で、会社に所属している占い師さんは一人前とは言えません。

    良い占い師さんに巡り合いたければ、まずは会社に所属せずいきなり自分で始めた先生を探すこと、次に会社所属期間が短い先生とも言えますが、問題を起こして首になった先生もいるので一概には言えません。

    さて、前振りが長くなってしまいましたが、一般的に占いについて勘違いされていること、それは「当たる占い師さんと繁盛している占い師さんは違う」で、繁盛している=当たるとは限らないし、当たる=繁盛しているとは限らない、その難しさは鑑定経験が長くなればなるほど身に染みてきます。

    何故なら、真面目な占い師さんは長くやっていると当てるだけならできますが、それをうまく伝える技術が備わっていないと、間違いなくお客様を怒らせてリピーターになって頂けません。

    例えば、未来を視た時に結婚できない未来だからと言って、「一生独身で、一人寂しく死んでいきます。 あなたの攻撃的な態度と口が悪いから、男性は近寄ってきません。」と、鑑定結果に出たからと言ってそのまま伝えたらトラブル発生です。

    そこを「将来は結婚できそうですが、もう少し一人で自由な時間を楽しむと出ています。 お客様は話しかけることが得意なので、多くの人と出会って活躍される未来があるかもしれないので、どんどんと出かけて行きましょう。」と、このように言い換える技術も必要になってきます。

    私も常連の方ならば本当のことを言う場合もありますが、馬鹿正直に視えたことをつらつらと並べ立てたら今ごろ私は廃業しています。 だから今は行方不明や事件解決の依頼が一番楽、視えたことを正直に言えばいいだけで余計な気遣いは不要です。

    注:TVに出ている占い師たちは番組内で「自分以外の占い師はニセモノ」と馬鹿にしますが、だったら真剣勝負(未解決事件や行方不明など)で受けて立ちますが、番組内だと威勢が良いのに台本が無いと何もできません。 (これについては後日、ブログかTwitterに書きます。)

    話は戻りますが、占いは当たれば良いわけではないのがここで、繁盛している占い師さんは当たるわけではなく「納得させる占い」で、予約待ちになって大繁盛している占い師さんほど、「当たり外れは重要ではない」と言うのはここの部分です。

    当たらなくてもお客様が納得して頂ければ、それは当たっているのと同じこと、的中率と繁盛することとは無関係です。

    2000年以降にスピリチュアルが流行った真の理由は、前世の自分はお姫様や王女様など凄かった満足感を得られる、うまく行かないのは自分のせいではなくシナリオがあるから仕方が無い、今の自分が不運なのはソウルメイトに出会えていないから、このように「他人のせい(不可抗力のせい)」にできて、自分は悪くないと言う部分を刺激したからです。

    占い師としてご飯を食べていきたければお客様を満足させること、その為にはありもしない現実を空想させるのが一番、前世やソウルメイトや妖精さんは確かめようがない、だから嘘とばれることなく良心さえ痛まなければいくらでもやれます。

    しかし、世の中は悪人ばかりではなく良心を痛める占い師さんもいて、占い館などへ所属している先生方の中には、「オーナーに言われて嘘を吐いているけれど、実は私、視えない。 どうしたらいいですか?」と、こういう相談もあります。

    ちなみに、この正直な某先生はタロットや四柱推命など占いをきちんとすれば相当な腕前、オーナーが「霊視やスピリチュアルの方が客が入る」と言う方針で、全員を霊視やスピリチュアルで宣伝していますが、この某先生の腕前なら正直にタロットでもかなり繁盛します。

    最後に、占いへ行って文句を言うのも少し違うと思いますが、人は自分に応じた占い師さんに出会うものです。 (飲食店をマズイと貶すのは、そんなお店を選んだ自分を貶すのと同じ。)

    それなのに鑑定後に占い師さんのことを悪く言うのは自分を悪く言うのと同じ、その占い師さんへ行くと決めた自分の決断、その占い師さんを選んだ自分の考え方、それこそが自分の今の現状を表しているのですから、それを改善する努力や行いこそが開運の秘訣です。

    あなたは当たると繁盛、どちらがいいですか?

    (*´pq`*)ムフッ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    無断キャンセル。

    おはようございます。 今日は祝日ですが素敵な一日の始まり、それは素晴らしいあなたの未来が輝いているからで、人は善行を積もうと努力までしなくても、周りへ迷惑を掛けないだけでも開運へ繋がります。

    例えば、前から歩いてくる人を除ける、電車に乗り降りする時に邪魔にならないようにする、公共の場所では大声を出さず静かにする、人の誹謗中傷(陰口)を言わない、このように運を良くするには基本的な部分があります。

    占いとは言っても誰でもかれでも運が良くなるわけではないし、必ず自分が理想の相手と結婚できるわけでもありません。

    相手に嫌がらせばかりする、人の悪口ばかり言う、場の空気を読まずに気が利かない、こういうことをしたら人との縁が切れてしまいますが、これで縁が繋がると思う方(開運できると思う方)がどうかしています。

    相手が喜ぶことは相手の受け取り方にもよるので難しいけれど、周りに迷惑を掛けないのは自分の注意でやれること、相手に嫌な思いをさせないのは自分の注意で防げます。

    さて、今年も後半戦に突入しましたが、1~6月で良いことがあった人はおめでとうございます。 そして良いことが無かった人は、後半で良いことがあるのであきらめないでください、そういう感じでどちらにしても良い方へ取るのも開運には大切なことです。

    私の人生はろくでなしそのものでしたが、素敵なお客様のおかげで好転しましたから、本当にありがとうございます。 今日は私の悪い部分の反省文みたいな内容で、ここから先は全て私の責任で反省するばかりです。

    人生において目の前で起こることは全て正しい、悪いことがあっても修行や改善点と思えばいいだけですし、良いことがあれば素直に喜んで活力源にすればいいだけ、私は常に修行をしている毎日で課題を与えられているだけです。

    今年は男性鑑定が昨年以上に増えていて、色々な男性にお会いできるのは良い勉強になっています。 今年はある男性を鑑定したことでNさんと言う男性の話がよく出て間接的な繋がりができ、次は直接会える立場になろうと目標ができたり、男性鑑定が増えているのは違いと味がある日々となっております。

    しかし、世の中、甘くはありません。 男性鑑定が増えた分だけ女性の鑑定枠が減りましたが、それは枠の数が決まっている物理的なことに加えて、枠を無駄にする問題が増加して、プラス分をマイナス分で打ち消してトータルは同じとなっています。

    その問題とは「無断キャンセル」で、2016年1~6月の上半期だと「東京240件+倉敷34件=合計で274件」ですが、これを見れば一目瞭然で東京鑑定での無断キャンセルがほとんど、もしも東京鑑定で無断キャンセルがゼロならば、予約待ちが現在の6ヶ月待ちから1年待ちになっています。

    「そんなに多いの?」と思うかもしれませんが、「予約を忘れる・相談が無くなった・行くのが面倒になった」など、様々な理由で無断キャンセルがあります。

    2016年2月5日(金)の東京鑑定で一日に9人の無断キャンセルが出たのが過去最高、これにより東京鑑定のみ無断キャンセルする可能性が1%でもある人には、お電話にて確認する作業を開始しました。 (注:それまでは信用して、一切確認はしていません。)

    こちらから電話すると「あぁ、キャンセルします。」との返事ですが、私から電話した時点でキャンセルすることが分かっているのに、それでも連絡がないのは「連絡する意思が無い=無断キャンセルする気」となってしまいます。 (キャンセルされるのは私の責任で、魅力と実力が無いからだと反省しております。)

    ただし、人には色々な用事があるのでキャンセル自体は仕方が無いこと、連絡さえして頂ければキャンセル自体はOKですが、全く連絡無しでキャンセルされると枠が無駄になるので、こちらから電話して確認と言う作業を始めております。

    では、無断キャンセルの見分け方ですが、キャンセルする確率により電話の内容を変えています。 無断キャンセルする確率「0%」の時は、必ずお越しになられるので確認の電話自体をしません。

    「1~20%」の時は、ほぼお越しになられるので「予約は続行されますか?」と、確認するだけです。 「21~50%」の時は、「予約は続行されますか? どうされますか?」と、来ることが前提の確認になります。

    「51~80%」では、かなりキャンセルする確率も上がり、「予約は続行されますか? それともキャンセルされますか?」となり、「81~99%」になると、「予約はキャンセルされますか? どうされますか?」と、キャンセルすることが前提の確認となります。

    そして「100%」の時は、「予約はキャンセルでよろしいですか?」と、キャンセルの確認をします。

    100%の時は大抵が「なんで、わかるん?」と言われますが、「キャンセルされますよね?」と念押しすると、しばらく沈黙の後に「キャンセルします・・・。」となります。 「何でわかったんだ?」との邪な気持ちが視えるのは残念ですが、「ありがとうございました」とお礼を申し上げて終わります。

    ただ、私も万能ではないので「着信拒否・行くと嘘を吐く」にはお手上げで、着信拒否だと「もしかして来るかもしれない?」と迷いが出て、実際に着信拒否をしているのに来たケースが過去3回(視抜けなかった)あります。

    着信拒否なのに来たケースはまともな鑑定にはならないので、着信拒否をしている場合は無断キャンセルの方が良かったとも言えます。

    また、無断キャンセルする気だったのを視抜かれてカチンと来て、意図的や恣意的に嘘を吐くのもお手上げです。 電話口で「それは嘘ですよね」と言えばトラブルになりますから、仕方なく相手の言葉を信じるしかありませんが、霊視では来ないと視えているので迷いが出てしまうのが未熟な私のアホなところです。

    今日は私の間抜けな日常についてでしたが、これは無断キャンセルしてやろうと思わせてしまう私が悪い、行きたいと言う魅力あるレベルにないから無断キャンセルされるだけ、全ては私の責任で誰のせいでもありません。

    このように間抜けでアホタレな私は予約が入らず暇な占い師として悩んでいるので、素敵なお客様方が予約を入れて頂けることには本当に感謝しております。 素敵なお客様からの予約が無ければ私は単なるプータロ―(無職・ニート)で、予約の電話を掛けて頂けることは極上の幸せで、本当にありがとうございます。

    あなたは無断キャンセルについて、どのようにお考えですか?

    (b´ω`d)アリガトウ♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    山崎基準。

    おはようございます。 今日も元気で健康で生きているのは素晴らしい奇跡、日本に生まれただけでチャンスは倍増、他の国に生まれていたら今のような贅沢なことは無理、それもわからず匿名で日本死ねと文句だけ言う人は、いつまで経っても幸せの本質に気付けない我儘だけの人生です。

    幸せの本質とは大げさではなく普通のこと、世間で言う幸せとは「大金を手にする・服やバッグを買う・豪華な旅行へ行く」など、大金や欲しい物を手に入れたなどを幸せと考えます。

    しかし、本当の幸せとは全く別物で、ここから世界一貧乏な大統領として有名なウルグアイのホセ・ムヒカ大統領がリオ会議で行ったスピーチを抜粋しますので、これを読んで幸せとは何かを考えて頂きたいのです。

    「スピーチ」:頭の中にある厳しい疑問を声に出させてください、午後からずっと話されていたことは持続可能な発展と世界の貧困をなくすことでした、私たちの本音は何なのでしょうか? 現在の裕福な国々の発展と消費モデルを真似することでしょうか? 質問をさせてください、ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。

    息するための酸素がどれくらい残るのでしょうか、同じ質問を別の言い方ですると、西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を、世界の70〜80億人の人ができるほどの原料が、この地球にあるのでしょうか? 可能ですか? それとも別の議論をしなければならないのでしょうか? なぜ、私たちはこのような社会を作ってしまったのですか?

    マーケットエコノミーの子供、資本主義の子供たち、即ち私たちが間違いなくこの無限の消費と発展を求める社会を作って来たのです、マーケット経済がマーケット社会を造り、このグローバリゼーションが世界のあちこちまで原料を探し求める社会にしたのではないでしょうか。

    私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか? あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?

    このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で、「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか? どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか?

    このようなことを言うのはこのイベントの重要性を批判するためのものではありません、その逆です。 我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです。

    現代に至っては人類が作ったこの大きな勢力をコントロールしきれていません、逆に人類がこの消費社会にコントロールされているのです。 私たちは発展する為に生まれてきている訳ではありません、幸せになる為にこの地球にやってきたのです。 人生は短いし、すぐ目の前を過ぎてしまいます、命よりも高価なものは存在しません。

    ハイパー消費が世界を壊しているのにも関わらず、高価な商品やライフスタイルの為に人生を放り出しているのです。 消費が社会のモーターの世界では私たちは消費をひたすら早く多くしなくてはなりません、消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況のお化けがみんなの前に現れるのです。

    このハイパー消費を続ける為には商品の寿命を縮め、できるだけ多く売らなければなりません。 ということは10万時間持つ電球を作れるのに、1000時間しか持たない電球しか売ってはいけない社会にいるのです、そんな長く持つ電球はマーケットに良くないので作ってはいけないのです。 人がもっと働く為、もっと売る為に使い捨ての社会を続けなければならないのです。 悪循環の中にいるのにお気づきでしょうか、これはまぎれも無く政治問題ですし、この問題を別の解決の道に私たち首脳は世界を導かなければなりません。

    石器時代に戻れとは言っていません、マーケットをまたコントロールしなければならないと言っているのです、私の謙虚な考え方では、これは政治問題です。 昔の賢明な方々、セネカやアイマラ民族までこんなことを言っています。 「貧乏な人とは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ。」

    これはこの議論にとって文化的なキーポイントだと思います、国の代表者としてリオ会議の決議や会合にそういう気持ちで参加しています、私のスピーチの中には耳が痛くなるような言葉がけっこうあると思いますが、みなさんには水源危機と環境危機が問題源でないことを分かってほしいのです。

    根本的な問題は私たちが実行した社会モデルなのです、そして改めて見直さなければならないのは私たちの生活スタイルだということ、私は環境資源に恵まれている小さな国の代表です、私の国には300万人ほどの国民しかいません。 でも、世界でもっとも美味しい1300万頭の牛が私の国にはあります。

    ヤギも800万から1000万頭ほどいます、私の国は食べ物の輸出国です、こんな小さい国なのに領土の90%が資源豊富なのです。

    私の同志である労働者たちは8時間労働を成立させる為に戦いました、そして今では6時間労働を獲得した人もいます。 しかしながら、6時間労働になった人たちは別の仕事もしており、結局は以前よりも長時間働いています。 なぜか? バイク、車、などのリポ払いやローンを支払わないといけないのです。 毎月2倍働き、ローンを払って行ったら、いつの間にか私のような老人になっているのです。 私と同じく、幸福な人生が目の前を一瞬で過ぎてしまいます。

    そして自分にこんな質問を投げかけます、これが人類の運命なのか? 私の言っていることはとてもシンプルなものですよ、発展は幸福を阻害するものであってはいけないのです。 発展は人類に幸福をもたらすものでなくてはなりません、愛情や人間関係、子どもを育てること、友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと。 これらをもたらすべきなのです。

    幸福が私たちのもっとも大切なものだからです。環境のために戦うのであれば、人類の幸福こそが環境の一番大切な要素であるということを覚えておかなくてはなりません。 ありがとうございました。

    以上が演説の内容ですが、これを読んで何を感じるのか、それとも何も感じないのか、それは人それぞれです。 私が山崎基準と言う言葉を使うのも、山崎へ来る男性とは「寄付やボランティアをしている・優しい・思いやりがある・人の役に立つ生き方」など、そういう部分を持ち合わせているからです。 (注:全員が同じ思想やレベルではない)

    今後もイベントなどで接点があったとしても、「イケメン・高身長・高収入・学歴・職歴」などを求めるなら、最初から関わらずお互いに関心を持たない方が幸せ、お互いの求めるものが違いすぎると出会っても不幸になるだけです。

    幸せの本質とは人によるので正解不正解はありませんが、選んだ結果は自分が責任を負うことになるので、その出た結果について文句を言うと不幸へまっしぐらです。

    あなたは山崎基準、その基準が厳しいと思いますか?

    (〃艸〃)ムフッ

    お知らせ:業務多忙の為、ブログの更新はお休みします。 再開は週明けの予定で、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    クロネコヤマト。

    おはようございます。 昨日も無事に東京より帰ってきましたが、これも一重に素敵なお客様のおかげで本当にありがとうございます。 私自身は何も出来ないアンポンタンですが、素敵なお客さんの御支援と御愛顧により何とか生きていけています。

    さて、人が生きて行くには目標や夢があると活き活きしますが、それがなくても生きてはいけるけれどつまらない、特に自分の喜びとは人が喜ぶことでもありますから、結局は人の為が人生の原動力として一番です。

    人の為にと言う思いで発達したのが今や日常の生活に欠かせない宅急便、この宅急便を始めたのが故小倉昌男氏で、親が創業した大和運輸(現ヤマト運輸)が経営危機の時に宅急便を考案、この宅急便のスタートには役員が全員反対しました。

    しかし、故小倉昌男氏は宅急便は絶対に当たると確信していたので、自分の信念を貫き通した結果、すぐに届く宅急便の評判は全国に広がりヤマト運輸は奇跡的に業績回復となりました。

    そして故小倉昌男氏は社長から退いた後も社会の為にと自分の資産50億円を寄付したり、人間としても素晴らしい社長でした。 ヤマト運輸から離れてからもヤマト福祉財団を作り障害者の福祉の仕事を始めましたが、それについても取材に対してこのように語っています。

    「取材を受けた時の回答」:日本の障害者は恵まれない状況にあり、仕事も働き場も無い、したがって収入が無い、本当に月給1万円の世界です。 だから障害者手当てが支給される訳ですが、お金があれば幸せかと言うと、そうではありません。

    みなさんも毎日が日曜日だと苦痛でしょう。 人間には働きたいと言う基本的欲望があります。 お金も欲しいけど、働くことによって自分の創造性が発揮できるんです。 生きがいは、やはり働く場でしか達成できません。 私は、働く能力はあってもそれを発揮する場がないという障害者に働く場を作ってあげたいんです。

    つまり、ノーマライゼーションの世界にしたい。 障害があろうとなかろうと関係なく「働く権利」を発揮できるような社会的仕組み、それがノーマライゼーションです。 世間では、「障害者が作ったから買って下さい」と言うのがよくありますが、それは逆に差別だと思います。

    別に障害者であることを言う必要もない。 障害者が働いていることを誰も気にしない世界を作りたいんです。 ところが健常者が障害者に対して偏見を持っているからノーマライゼーションが進まない。 障害者の能力が低いとか働く意欲がないといった偏見が多いんです。 そんな誤解は初等教育の段階で無くさなければなりません。

    私はもう78歳で耳と足が悪いので、本当に障害者の一歩手前です。 自分がそういう状態だから、障害者の気持ちがよく分かるんです。 私の第二の人生は経営の世界ではなく、障害者の世界で過ごすつもりです。

    これが故小倉昌男氏の余生の事業で、「スワンベーカリー」は故小倉昌男氏が作りました。

    しかし、小倉昌男氏が2005年6月に亡くなってから早10年、今のヤマト運輸は違う会社に豹変しています。 あの小倉昌男さんの精神は今のヤマト運輸にはない、クロネコヤマトの宅急便は小倉昌男氏の功績で、今のクロネコヤマトは別物です。 クロネコヤマトの配達に関する意識は低く信用しづらいし、何かミスがあっても「ヤマトだから、仕方がない。」と思うくらいです。

    たまたま、倉敷市川西町の担当だけかもしれませんが誤配達なんて当たり前、配達指定時間は守らない、勝手に中へずけずけ入って来る、小倉昌男氏が生きていた時の志や理念は無いとしか思えません。

    クロネコヤマトが起こした実例として、メール便の廃棄なんて当たり前すぎるので割愛して他の事例を挙げてみますが、ヤマト運輸のCMに「場所に届けるんじゃない、人に届けるんだっ!」があるけれど、実際は破損、欠損、嘘、無責任と限りなくクロです。

    クロネコでバイトをした人いわく、お歳暮のお酒が入った箱はベルとコンベアーから放り投げる、機密部品と大きく張られたシールの箱は蹴る、現場では怒号が飛び交い、配送車のドライバーからは「ふざけんな!」と罵倒、荷物を力一杯放り投げたり叩きつけたりの毎日です。

    破壊されたプレゼントは弁償されても時間は戻りませんし、こういうまともじゃない相手に謝罪して貰っても、住所を知られているので何をされるかわからないのが現実です。

    また、マスコミはスポンサーの悪い面は報道しませんが、茨城県警捜査1課と鹿嶋署は強姦と住居侵入の疑いでヤマトの運転手を逮捕、この運転手は「他にも十数件やった」と供述、荷物の配達先で好みの女性に目を付け休みの日に侵入していました。

    調べによると茨城県神栖市の民家に無施錠の窓から侵入、寝ていた20歳代の女性にアイマスクをかぶせて目隠しをした上、「騒いだら殺す」などと脅して暴行した疑いで、同市内では同様の手口で20~30代の女性が狙われる事件が十数件発生しており、同課は関連を調べています。

    このニュースを知らない人が多いと思いますが、クロネコヤマトが配達に来るのは名前も住所も電話番号も知られていて、危険である事実を頭に入れておいて欲しいのです。

    私はクロネコヤマトの誤配達などが余りに酷いので、ある時にある人に一度だけお話したところ、それがどんどん転がって、ついにトップに伝わって「何で報告しない!」と上から雷が落ち、それ以後は時間厳守+凄く態度が良い=気持ち悪いくらいの豹変です。

    今のクロネコヤマトは小倉昌男氏が作ったヤマトとは程遠く、もはや別会社と言っていいくらいの精神(志や理念)なので、基本的にゆうパックを使うようにしています。

    あなたはクロネコヤマト、今の理念や精神をどう思いますか?

    (人´∀`)アリガトー♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    お金の活用法~9。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様の頭上には青空が広がっていて、この青空は誰の頭の上にも公平に広がっているから、自分だけが苦しいわけではなく相手だって苦しい、自分だけが不幸ではなく不幸は誰にもある、それは裏返すと誰の上にも幸せが公平にあると言うことです。

    今日もお金についてのお話ですが、お金についての話も今日が9回目に突入、お金は生きていく上で欠かせない便利なもので、決して汚いわけではないのに使う人間が汚く使うからお金が嫌らしく見えるだけ、綺麗に使えば人の役にも立つし自分の生活も豊かになります。

    「お金の話をするのは・・・。」と控えめなのが日本人の良いことですが、中韓のように「金!・金!・金!」と言う姿勢を、少しは見習って交渉事に役立てるのも悪くはありませんが、モノには限度があるので日本人らしく節度ある交渉が出来ればいいけれど、欲丸出しの人(特に中韓露)が相手だとそうも行きません。

    さて、日本人は人が良いから騙されやすいのですが、借金が増えてくると周りが見えなくなる、お金を借りている先が3~4社と増えてきたら一つにして楽になりたいと考えたりしますが、この借金を一つにするおまとめローンは地獄へ更に入ります。

    結局、貸金業者は正義の味方ではなく営利業者、手数料が入って担保が取れればいいと言うだけ、まとめたら丸裸にされる契約を結ばされるだけ、何の補償も未来も無いのにありがたがる考えが末路です。

    しかし、これは他人事ではなく「いつ自分にも降りかかるか?」で、世間で多くの人が苦しんでいる借金の一つに「連帯保証人」と言う悪魔の囁きに乗る地獄があり、「友人知人に頼まれた」とか「親戚や上司に頼まれた」など、義理人情の隙間を付いて悪魔は囁きます。

    この連帯保証人とは借金をした本人と同じ責任を負うことになり、事実上借金をしたことと同じだと肝に銘じておかないと、「知人に頼まれたけれど、これは借金じゃないから。」と言うのは間違いです。

    更に怖いのが「根保証」で、連帯保証人とは「その回のみ」ですから、その証書の分だけで終わりますが根保証の場合は金額ではなく限度額まで、ようは借りれるだけ借りても良いと言うお墨付き、それも自分が肩代わりすると言うお墨付きを与えてしまうので、これには注意しないと地獄行きです。

    よくTVドラマなどでも彼や旦那が「誰にも迷惑が掛からない」と言いますが、このシーンは大間違いで仮に連帯保証人が死亡したとしても、その返済義務は家族に及びますから逃げられません。

    仮にあなたの旦那が1000万円の連帯保証人のまま死亡した場合、奥様であるあなたが1000万円全額返済することになります。 そこであなたが死んだとしても子どもに返済義務が行くので、返し終わるまで付き纏うから逃げられません。

    ここまで読んで「恐ろしい・怖い」と思ったなら正解で、「そんなのうちには関係ない」と思うなら地獄行きの危険ありで、こういう連帯保証人は家族に内緒ですることがほとんどで、発覚した時には時既に遅しと言う場合ばかりです。

    では、もしも知人友人や親戚や上司などから連帯保証人を頼まれた場合、どうやって角を立てずに断るのかですが、「家族(親・兄弟・パートナー)は、どう言っていますか?」です。

    何故なら、借金をする側もこっそりと借りようとしている場合がほとんど、だから表だって借りられないからこその連帯保証人で、「身内に相談できないほどとやばい」と言う闇の部分を突けば相手は黙るしかありません。

    家族や身内すら相手にしないような人なら、まともに借金を返せる筈もないから危険そのもの、これは友人が気軽に借金を申し込んできた時にも同じことが言えて、友人が借金を頼んでくると言うのは「誰も貸してくれないほどルーズだからあなたに頼る」か、「あなたなら貸してくれそうだから断られて元々のお手軽」で、どちらにしても相手にしてはいけないレベルです。

    話は戻りますが、連帯保証人に限らず「紙(契約書)に書いたことは全て有効」で、どんなに無茶苦茶で極悪非道な内容でもサインした方が悪い、それが紙(契約書)の威力で口約束はどんなに信頼している相手であっても無効、後になっていくら口で訴えても紙(契約書)の勝ちです。

    契約書と言うのは難解で理解されにくく作ってありますが、それは自分に有利になるような契約書を相手に理解されるとサインして貰えないからで、生命保険の契約書を隅から隅まで読んだことのある人はいない筈、あんな小さな文字で分かりにくいようにごまかしてある文章を読んでいたら、普通の人なら頭が痛くなります。

    友人知人との間では性善説が幅を利かして「あいつが裏切るわけが無い」と、信用するのは道徳的には良いことなんですが、それだけでは厳しい社会を生き抜いていけません。

    起業したいとかお店を持ちたいと言うなら余計に契約書には気を使うべきで、ビジネスと言うのは相手のモノを分捕ることが基本姿勢、そこに人情とか可愛そうなどと言う感情は無いので、やられる前にやれがビジネスなのです。

    よくある相談でお店を持ちたいと言う気持ちは理解できますが、お店を持っても借金だらけで閉店する未来しかないのに、「成功しますよ」と言ったら嘘になります。 社会と言うのは騙しあいで少しでも自分の取り分を多くする、そこを考えないと簡単に騙されてしまいます。

    もしも、TVに登場する飲食店を「美味しいんだろう」と思ったり、TVに登場する美容師を「上手なんだろう」と思ったり、TVに登場する占い師を「当たるんだろう」と思ったなら、あなたは間違いなく騙されるから企業やお店を出すなどはやめた方が良いです。

    TVと言うのは「作りごとが70%で嘘が30%」と言う世界で、何一つまともなことを放送していないのに、やらせを見抜けず信じ込むようでは厳しいビジネスの世界を生き抜いていけません。

    最後に5日(火)の両立(ブログ)は男性から好評で、私のところへ来ている男性から好評と言うことは、そう思っている人が多いと言うことです。 あのブログを考え方が違うと思うなら、山崎基準の男性とは結婚できないけれど、絶対じゃないので単なる世間話の一つです。

    あなたはお金の活用法~9、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    偉大の意味。

    おはようございます。 今日も青空が広がって幸せな一日を予感させますが、その為にも人の悪口(愚痴)を言わない、これはなかなか難しいのですが悪口(愚痴)を言うと一つ幸せが逃げる、そういう場からは逃げるのが一番で悪口(愚痴)には参加しない、そうしないと相手と同じレベルに巻き込まれてしまいます。

    人を妬んだり、人を羨んだり、人を小馬鹿にしたり、自分は陰でこそこそとしか動けないのに、人を批判ばかりして自分の方が偉いと思う人が増えているのは事実で、ネット上など数多くの匿名なら最強の批判論者も存在します。

    例えば、学校給食で「お金を払うんだから、頂きますを言う必要はない!」と言う親が続出、これを情けないと思う人がいるから日本はまだまだ大丈夫ですが、こんなことを本気で思う親がいるから子どもは親を見習い同じ思想になるので、いかにきちんとした教育が必要かの証明です。

    しかし、昔から「馬鹿は相手にしない・金持ち喧嘩せず」などの諺もあり、相手と同じ土俵に上がることは同じレベルになるから無視が一番です。 陰口で嫌な思いをしている人は、陰口を聞かないようにする、陰口を言う人とは付き合わない、徹底的に無視するのが一番です。

    剛力彩芽さんと言う女優さんがいますが、彼女はものすごく強い精神力がありまして、多少のことではへこたれない前向きさやひたむきさがあります。 彼女の名前をネットで検索すると誹謗中傷が山のように出てきますが、それは人気がある証拠で多くの人に愛されているからです。

    何故なら、人気があるからこそ誹謗中傷が書き込まれるだけで、誰も気にしないレベルなら誹謗中傷もありません。

    「批判=ファン」と言う自己矛盾を誹謗中傷している人たちは理解できませんが、彼女が出るドラマなどを全てチェックしていちいち批判する、そんなに追いかける手間暇があるなら「好き(ファン)」)としか言えません。

    それに誹謗中傷する側に取っては残念なお知らせですが、彼女は休憩時間などに自分の名前を検索して、その誹謗中傷を読むのが趣味と言うか好きで、「私のこと、こんな風に思ってるんだ~、受ける~!」など、マネージャーも驚くほど精神力が強いのです。

    誹謗中傷と言うのは書き込む方は気軽な気持ちで書き込むのですが、決して表に出ることは無く匿名で陰からこそこそ、卑怯な生き方しかできない人たちの集まりですが、書き込む方と書き込まれる方が出会うことは一生ありません。

    剛力彩芽さんとプライベートで会うことも無いし、携帯で話をしたり一緒に写真を撮ったりも無い、もしも万が一にもそういうことがあったら誹謗中傷は影を潜めて、途端に手の平返しで大ファンを公言する、そういう小ずるい卑怯な生き方を普通の人なら恥ずかしくてできません。

    誰と会っても常に公平でいるのは難しいことで、これができないと占い師をやるのは難しいです。 Aさんと会ったら手抜き、Bさんと会ったら力を入れて鑑定、こんなことをしていたら信用を失いますが、芸能人を鑑定したと自慢する先生方はやってしまいます。

    芸能人と言うだけで鑑定料金をタダにする先生方が多いから、芸能人の方もタダで当たり前と認識するので真面目な占い師さんが迷惑します。 (私は芸能人でも特別扱いは無し、きちんと鑑定料は頂きます。)

    結局は人間性と言う言葉に行きつくのですが、人間性についてだと海の向こうのメジャーリーグで先月一騒動ありまして、元メジャーリーガーのピート・ローズ氏がイチロー選手にあちこちで文句を言い続けています。

    イチロー選手がピート・ローズ氏のメジャー通算記録に近付けば近付くほど、ローズ氏が「ヒットキングはあくまでも私だ!」と言い張るニュースが増えていたので、これを目にした方も多いと思いますが、この気持ちこそが人として普通にある妬みや嫉みで、決してローズ氏を心が狭いなどと責めることはできません。

    現在、75歳になるローズ氏はメジャーリーグから永久追放の処分を受けていて、ローズ氏ならではの迷言により、自己の記録の偉大さを守ろうとしてイチロー選手の業績を過小評価しました。

    それは「日本人ファンたちは俺をヒットクイーンにしたがっている」で、イチロー選手の日本時代のヒットを「高校時代のヒットの数まで入れるのか」と批判していますが、自分の記録を抜かれることを異常なまでに嫌がる気持ちは、人として誰でも持ち合わせています。

    このローズ氏が「ヒットキング」にこだわるのにはちゃんとした理由があり、それはローズ氏には何も残されていない現状において、この称号しか誇れるもの~メジャーリーガーである偉業が無いからです。

    野球界からは追放、クーパーズタウンにある野球殿堂へ入場できない、FOXスポーツのアナリストとしての仕事も解約、過去に起こした野球賭博などの問題からメジャーを永久追放されています。

    イチロー選手は違法行為はしていないし法を破ったこともなく、野球界の伝統的ルールを破ったこともありませんから、法を犯した人が犯していない人を批判するのはどうかと思います。

    アメリカの新聞でも好意的なところは、「ピート・ローズとは全く別次元の選手である。 そして、ローズの認定を受ける必要もない。 我々が知っている野球史における最も優秀な打者の一人である。 ヒットキングではないが、野球の大使であり博愛主義者であり、理想的人物である。 これらは全て、決してローズに値する言葉ではない。」と書いてあります。

    そして「結局のところ、結論はこうである。 ローズが必死でこだわっている自らの称号は、イチローには不必要である。」と、誠に合理的かつ理論的に書いてありました。

    最後に新記録を出したイチロー選手の言葉は見事で、「色んな数字を残した人、偉大な数字を残した人、たくさんいますけど、その人が偉大だとは限らないですよね。 偉大な人間であるとは限らない。 むしろ反対な方が多いケースがあると僕は日米で思う。」で、これは達観していないと言えない言葉です。

    あなたは偉大の意味、どう感じますか?

    (´∀`ノノ’`゚チ’`゚チ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop