徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    運の活用法~P。

    おはようございます。 素敵なお客様に取って充実した日が送れるかどうか、それは自分の考え方次第でもありますが、皆様が同じ空の下で同じように幸せである、自分1人に不幸がある訳ではなく学びでもある、それこそが幸運へ繋がる考え方です。

    運の活用法も16回目にまでなりましたが、皆様に幸せになっていただける考え方のお手伝い、これ自体で幸せではないけれどヒントにはなる、そのように楽しんで頂けるならばもう少し続けて行ければと思います。

    さて、恋愛運を上手く活用できていない人の特徴に「一つのことしかできない」や、「一つのことしか集中できない」など、「一つのこと(仕事・恋愛・家族・友人など)」を極端に重視する、それは言い訳であって自分が失敗することが嫌だったりする気持ちを隠して、挑戦しなくて済む「一つだけ」を多用しすぎです。

    これを仕事に当てはめて見ると、部下や後輩が「今、Aをしていたので、Bのことは出来ていませんでした。」と、本当は忘れていたのをごまかす為に「忙しくて出来なかった」に置き換えられたら、「何、言うとんねん!」とカチンと来る筈です。

    つまり、恋愛運の悪い人は物事を極端に分けてしまい、他のことに目を向けない~もしくは挑戦して失敗することを避ける、それを自分に忠実にやりすぎです。

    何事も程々と言う言葉があるように、仕事に頑張りつつ恋愛にも目を向ける、家族や友人を大切にしつつも彼との時間を優先する、そういうほど良い感じを作り出さないと、良い時には寄りかかれるけれど悪くなったら落ちていくだけです。

    外国に「最高の料理を作れるのは、恋をしているchefである。」と言う言葉があり、恋をしていると本当は仕事もバリバリ出来るもの、それを「私は結婚には向いていない!」などど逃げないことです。

    「だって、仕事で遅くなるから家事なんて出来ないし、休みだって不規則だから会えないことが多い、だったら結婚なんて無理。」と、これはご相談の時によくお伺いする平均的な内容ですが、こんな筋違いの考え方をしていたら恋は出来ません。

    では、「あなたと同じ仕事をしている人は、全て独身しかいないのですか?」と聞けば、「それは結婚している人もいますが、○○だから、□□だから・・・。」と、その人と自分とは違うと言う話を始めます。

    コインには裏と表、モノには凸と凹、こうやって必ず表裏一体で片方だけと言うことはないので、世の中には女と男がいるのですから結婚できないのではなくしない、その現実から目を背けてはいけません。

    「仕事があるから~、家族がいるから~。」と、何らかの理由をつけて恋をしない~もしくは結婚をしない、そちらへかわして逸れてしまうと結婚できる筈がありません。

    結婚できないのではなく「相手を見つけられない(見落としている・気付かない)」で、仮に仕事が忙しくても家事をしてくれる夫なら問題なし、休みが合わなくても家で会えたら満足と言う夫なら問題なし、お金が無いと言うなら贅沢を言わない夫なら問題なし、こうすれば問題は起きません。

    実は結婚できない深層部分とは、自分が想像する相手でなければダメ、自分の思う通りの相手でなければダメ、自分の話を全て理解してくれる相手で無ければダメ、このように自分では贅沢を言ってないつもりでも、かなりの贅沢(要求)を言っていることに気付けないのです。

    以前に「私は決して贅沢な女じゃない」と言う女性を鑑定したことがありますが、その女性曰く「一流大学卒・一流企業・年収2千万・顔が福山雅治よりイケメン」と、「たったこれだけなのに・・・。」と悩んでおられましたが、これを素敵なお客様は「どう感じるか?」です。

    「あはははっ! これ、ネタでしょ?」と思うのは早計で、形は違えど同じことを言っている男女は意外と多く、自分は真面目に話していても周りからすると「何を言っているのでしょうか?」と、理解できない意味不明な理想の相手の話をしていることが多いのです。

    それに恋と言うのは意図的な操作で始まるものではなく、お互いの波長や雰囲気やオーラが敏感に反応しあい始まるもの、顔や地位や年収や家柄や学歴で決める人には、それなりの人生しか起こりえません。

    私は18000人を鑑定してきたからこそ言えるのですが、結婚する時にモノを言うのは人間性であり、それ以外の要素は一つも必要ないと断言できます。

    恋愛や結婚で失敗する人にはいくつかの共通点があり、一つだけ紹介すると「私の彼は東大卒」と自慢する女性は、自分の人生がモヤモヤしたまま終わります。 これはネタではなく耳にタコが出来るくらい聞く台詞ですが、「東京大学を出た彼は偉い(凄い)」が自慢の女性が幸せになることはありません。

    私の言葉じゃ説得力が無いと言うなら、帰国子女+大学院卒=現役医師の寄付の神様曰く、「大学なんて馬鹿ばっかり、人の役に立つのなんて一握り、そんな過去より今がどうかの方が重要。」と、大学云々より社会に出てどのような行いをしているかが重要と言います。

    物事は思い通りに行かないことの方が多く、第一印象が悪かった筈なのに恋が始まり結婚したなんてこともよくあるし、同窓会などで久しぶりに会っても印象が薄いのは良い人の方が多く、意地悪をした人や嫌な人の方がよく覚えていると思います。

    これは一つの賭けで必ず良い結果になるとは言えませんが、目立てば勝ちと言うのも真実の一つで、嫌な記憶でも忘れられるよりはましと言うのも正解で、記憶に残れば相手から意識してもらえると言うのもあります。

    記憶に残れば何らかの反応があることに加えて、嫌いと言う最低の評価から始まると何をしても、「あれっ? この人、こんなにマナーが良かったの・・・。」と、逆に評価が上がるチャンスかもしれません。

    第一印象が悪いからこそ挽回のチャンスがあり、その挽回のチャンスを活かせば評価があがりやすい、それは映画などでも主人公が最悪から上がっていくのに人が面白みや感動を覚えるのと一緒で、運の良い人は覚えられている人~もしくは何かあると思い出してもらえる人とも言えます。

    私自身の例で恐縮ですが、同業に分類される「占い師さん・霊能者さん・スピリチュアルカウンセラーやヒーラーなどの先生方」が、私の悪口をネットの掲示板へボロカスに書き込んでいますが、それが良い方へ作用しているのが不思議なところです。

    「当たらない・インチキ・ニセモノ・言葉使いが悪い・陰気」など、数々の悪口のおかげで書き込みを信用する人は来ないのでトラブルを防げるし、書き込みを見て来た人はボロカスの低い評価の筈が、「そんなこと無かった」となるので嫌がらせの書き込みにすら感謝です。

    あなたは運の活用法~P、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新は11月4日(水)より再開します。 素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    流れ。

    おはようございます。 素敵なお客様がふと運命のような大きな流れのような、そんな未来が変わるかもしれないと感じる時、それは大抵が当たっていることが多く、良いにしろ悪いにしろ変化して行く未来を感じて、受け入れられるのか否かを判断しなければなりません。

    占いを好きでも嫌いでも運命があることは明白で、自分の実力だけと言うのは驕りで落とし穴へまっしぐら、何かの拍子に堕ちて怪我をしてしまう、怪我だけなら良いけれど死んでしまっては元も子もありません。

    結界や封印など人は触れてはならない場所があるように、これをしたらゲンが悪くなる~運が悪くなる~人生を間違える、そういう部分が必ずあって認めない人はどんどんと悪くなるだけです。

    大河を止めることが不可能なように、大きな運命の流れに入ってしまうと変更することは難しく、それを変えたり止めたりするのは大きな犠牲を払います。

    例えば、私個人はそこまで考えていませんが、岡山の素敵なお客様~もしくは倉敷事務所を利用されている方々は、私が活動拠点を東京へ移してしまうのではないかと、意外と思っておられる方が多いようで驚きました。

    私は東京が1年待ちになったら東京へ移転して岡山へ出張と宣言していますが、1年待ちはなかなか難しいレベルで、TVや雑誌でばんばん宣伝している占い師さんなら短期的には可能でも、息の長い占い師を目指すならクチコミで堅実が大切です。

    冷静に考えれば分かりますが、岡山県内はもとより東京都内でも1年待ちの占い師は少数派、これは占い師全体の1%未満の数字なので、そこに行こうとすれば富士山ではなくエベレスト、それくらいの高みになりますので険しい道程です。

    しかし、大きな流れの中に入れているのであれば、まだまだ未熟者ですが夢として言うだけなら良いかとも思います。

    素敵なお客様も恋愛や仕事で「あれっ? もしかして、こうなるのかな・・・。」と、流れを感じたら逆らって激しく抵抗するのか、それとも流れに身を任せて行く方が良いのか、その決断を迫られることになります。

    2014年の8月以降は特に感じるのですが、今まで分からなかったことが分かるのは勉強になり、今までの自分の考え方や行いを悔い改めなければだめと言うことも多くなります。

    例えば、予約待ちが多いと言うのはキャンセルも多いで、まさか8ヶ月で軽く200件以上の無断キャンセルが出るとは思いもよらず、以前だと予約のキャンセル自体が無かったので学びの一つです。

    そして運命からの暗示も次々と起こり始めているから、開運とは結局のところ人を喜ばせることに尽きる、自分よりも他人の笑顔を優先する、それで良いのではないかと思います。

    簡単な開運法としては「食事をご馳走する」があり、美味しいお店を相手に教えたり、一緒に食事へ行って相手を喜ばせるなど、食事の機会を有効に使えば開運に繋がりやすいです。

    食事を奢る場合で考えると、食事を奢った相手が喜び、お店は売上が増えて喜び、そのお店の取引先も受注が増えて喜び、そういう幸せの連鎖があると連鎖を起こした元の人には、喜ばせた分だけ幸せになるのは明白です。

    最初は下心があって「運が良くなる」と思いながらでも良いので、人の幸せを願うことばかりしているといつの間にか運が良くなっていたりします。

    そして私個人で言うと、2014年8月頃から暗示が増えたけれど過去の経験から躊躇していた開運の秘訣、それは「引き合わせ」で誰かと誰かを引き合わせて上手く行くと、一つの徳を積んだことになります。

    2010年に起きた出来事により極力「出会い・引き合わせ」に注意して参りましたが、運命はどんどんとチャンスを作り出そうとしているので、もはや無視できないレベルになりつつあります。

    確率論で説明すると2014年12月31日までに約18000人の鑑定をしていて、鑑定人数が増えれば増えるほどお越しになる方同士のつながりも増え、AさんとBさんは友人~CさんとDさんは同僚~EさんとFさんは親戚など、全く別々に来ているのに繋がりが増えました。

    作り話で解説すると、仮にG子さんが鑑定に来た時にH男さんが視え~H男さんが来た時にG子さんが視える、こうなるとさじ加減を間違えずにお互い(G⇔H)のことを言えば良いだけなので、顔形はもちろん名前や職業や住所まで完璧に分かる脅威の霊視になります。

    ただし、これはお互いが知らない状態なら成立しますが意図的な操作はアウト、「あなたたちは付き合う未来」などと言ってしまうと、「山崎が言うなら・・・。」と先入観や思い込みが入り余計な方向へずれて、上手くいかなくなるのが運命の怖いところです。 (注:10月14日のブログも参照)

    再び作り話ですが、「10月28日から2016年2月22日の間に、現時点で予約を入れている独身の男女。」は、未来で何があるかを聞かなければならないかも、お守りや新年会で頑張らなければならないかも、このようにかもかもとカモがチャンスを背負って飛んでいるかもですが、予約を入れていない人は最初から流れに入ることはできません。

    今日の内容は運命の流れを解説してありますが、私のブログは作り話や例え話が多いので深刻に受け止めず、拙い話だと軽く読み流して下さいね。 m(__)m

    私はお越しになる全ての素敵なお客様方に幸せになって欲しいと願っておりますが、運命からの暗示が増えてきたので今後はおかしな事件も起きないと信じて、運命の流れを受け入れようかと思います。

    近いうちに900分の1理論(10月14日のブログ参照)に付いて、もう少し詳しい話を書いてみたいと思いますが、良いことの後には悪いことと言う部分を忘れていると、とんでもない落とし穴に落ちてしまいますが落ちた後で後悔しても戻れません。

    あなたは流れを、感じたことがありますか?

    ヽ(〃・ω・)ノ☆゚’・:*☆オメデト♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    同業者。

    おはようございます。 素敵な青空が広がっていることを見る度に、今日も良いことがあると予感できる、そんな日々を過ごせるようになれば心は平常心を保てている筈で、今日も明日も良い日が遅れる好循環となります。

    さて、私は霊視カウンセリングなので占い師のカテゴリーですが、占い師・霊能者・スピリチュアルカウンセラー・ヒーラーなど同業者の先生方の鑑定は苦手で、それに付いては最後に解説したいと思います。

    ここからは全て「占い師」として表記しますが、占い師は大まかに専業と兼業の2種類に分かれ、専業とは占いだけで生活している先生方のこと、鑑定だけで生活できるのは全体の10%くらい、岡山県でも販売や祈祷など鑑定以外でお金を儲ける先生が多いです。

    兼業の占い師は昼間は会社員やアルバイトをして夜は占い師になる場合と、土日など休みの時だけ占い師になる場合、パワーストーンの販売店で働きながら占い師をする場合、そして意外に思うかもしれませんが電話占いや占いの館なども兼業占い師になります。

    電話も対面も会社に所属すれば占いをする場所も確保でき、宣伝や集客もしてもらえる上に予約云々など事務手続きも全てしてもらえるから、鑑定に専念できるメリットもありますが鑑定料の6割が会社で4割が自分の収入だから、鑑定料が30分5000円なら占い師の取り分は30分2000円です。

    そして占い師の収入はピンキリで、有名どころの「細木和子先生・江原啓之さん・ゲッターズ飯田さん」などは、鑑定料+TV出演料+本+アプリなどで年収1億円も可能です。 この中には「無料で鑑定すると決めている」と綺麗ごとを言いながら、イベントや講演で高額ギャラ+TVで本の宣伝をして印税がっぽり、無料を強調しながら裏では金に汚い占い師もいます。

    日本の平均的な占い師の年収は200万円前後、だから販売や祈祷など儲けられる方へ走る先生が多いのです。 岡山県内だとアルバイトをしながらの兼業か、旦那さんがいるから生活を気にしなくていいなど、鑑定だけで生活できている先生は少なく占いを教えて授業料、お払いやパワーストーン販売などの副業で儲けるケースが多いです。

    優良占い師かどうかの簡単な見分け方として、人気の無い占い師は「夜型」で、人気のある占い師は「昼型」と、インチキ占い師ほど夜遅くに営業します。 (ニセモノは疚しい気持ちがあり、明るい時間や場所では鑑定できない為。)

    そして占い師になっても他の仕事と同じく大変なことは多く、まずは「お客様が多種多様に渡るので千差万別」です。 悩みを抱えた方々がお越しになられるので、神経質な人、横柄な人、優しい人、規律遵守の人、こうなると結果を伝える時に同じ言葉でも受け取り方が違うことに悩みます。

    また、鑑定にお越しになる人も全てが品行方正ではなく、喧嘩を売りに来る人、怒り出す人、占い師を試す人など、色々な人と対面して鍛えられるからこそ、相談者に必要な言葉を伝えることができますが、ここへ辿り着くまでに占い師を辞める人も多いです。

    更に占い師を続けると悩むのは以前にも書いた真実は外れるで、私は最強の占い師とは駄菓子屋のおばちゃんだと思っています。 会社帰りにちょっと立ち寄り、お菓子を買いながら愚痴を聞いてもらい、帰る時にはちょっと気持ちが軽くなる、これは理想の占いに通じるものがあります。

    当たるかどうかよりも心を癒すことも役目の一つですが、「占いは当たらないと意味が無い」も事実で、天ぷら屋さんは天ぷらを揚げる、魚屋さんは魚を捌ける、そういう根本的にできなければならない部分、それが占いだと当てるは必須条件、これができないと癒し云々の前に占い師失格です。

    世の中に絶対は無いから100%の的中率はありませんが、ダメな彼を素敵な彼と間違えるなど大きく外しては占い師に対する信用が無くなります。

    そして人気の有る占い師は100%経験するのが「悪口や悪い評判を流される」で、今はネットの掲示板などで特定の占い師に対する悪口や悪い評判を見かけますが、「占い師の○○は当たらない」や「占い師の○○はインチキだ」など、あることないことが色々と書き込まれます。

    これは鑑定に来た人が書き込むこともありますが、人気のある占い師は大部分が同業者が妬みで書き込むだけ、暇な占い師や人気の無い占い師は時間だけはあるので、悪口を書き込んで邪魔をしてやれと姑息な真似をします。

    このような占い師に対する悪口は有名税のようなもので、「人気が出れば悪意を持つ人が現れる」と平気で受け流せなければ占い師はできません。 このネット上での悪口を乗り越えると良いことが起こり始めるので、そこまで耐えられるかと言うのもあります。

    実はネット上で悪口が始まると一時的にお客様は減りますが、その悪口を信用する人は書き込む人と同じレベル(考え方が同じ)なので、来てもトラブルになるだけなので来ない方が良く、そういう悪意のある人が来ない間に力を蓄えておくと、やがては良い人だけが鑑定に来るようになります。

    なお、占い師だけで生活できるかどうかの別れ道は、「占い師のやりがいは?」と聞かれた時の答えで分かり、素敵なお客様を笑顔にすることをやりがいにしているならいいけれど、大部分の占い師はお金がやりがいだから事務所も持てずに会社所属のままで終わり、事務所を持てても続かず廃業してしまうのです。

    では、同業者の鑑定は苦手の意味ですが、同業者が鑑定に来る目的は「鑑定・嫌がらせ・顧客の横取り」の3つ、どれであろうと私のような未熟者には迷惑千万です。

    何故なら、鑑定に来られても仏陀に弟子が教えることは無く、神様と話ができる、龍神を操れる、手からパワーを出せるなど脅威の実力で、あれだけTVや雑誌に出ているのにお客様が少ないと集客の相談に来るのは間違っています。

    次に嫌がらせに来るのも迷惑で、最初から喧嘩を売りに来ている人に良い鑑定ができる訳も無く、そういう人と話をしても時間の無駄です。

    最後に顧客の横取りも迷惑な話で、パワスポ巡りや新年会へ参加する為に鑑定に来て権利を獲得、そして参加した素敵なお客様に営業を掛けるなんて迷惑で、同業者のイベントへの参加は全てご遠慮下さいね。

    つまり、全てに共通している根本は「集客」で、TVに出て一時的にお客様が増えてもリピーターがいない&クチコミが発生しない、それが何を意味しているのかを分からずに占い師を続けることは難しいです。

    あなたは同業者を、どのように見ていますか?

    ヨロティク(=゚ω゚)ノ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    渡り鳥。

    おはようございます。 季節の変わり目で体調など崩されないようお気を付け下さいね、体が元気で健康だから生きている実感が味わえるので、病気など不調が続けば何事も楽しめません。

    さて、今日は誰もが分かっているけれど、「そこまでしなくても・・・。」と思うことの一つ、携帯電話の「キャリア間渡り鳥」についてです。

    大手家電量販店のケータイコーナーへ行くと大抵が、ドコモ・au・ソフトバンクと横並びで設置され、スタッフ全員で「他社からのお乗り換えだと安いです」や、「MNPにはiPhoneがお得」などと声を出しています。

    目の前の会社から隣の会社に乗り換えませんかなんて、よく考えると厚かましいと言うか大胆な話で、全員でやってると「赤信号、皆で渡れば怖くない。」です。

    だったらついでに「キャリア間で渡り鳥すると一番お得」と言えばいいのに、さすがにそこまでは言いませんが、この「キャリア間渡り鳥」とはドコモ=au=ソフトバンクの間をMNPで飛び回る人々のことです。

    お得になる理由として月々割などの本体代サポートが大幅増額、3キャリア共にMNPせずの機種変更だとサービスは微々たる物、MNPだと実質タダと言う大盤振る舞いです。

    そして更なる本体代の割引としてiPhoneだと一括0円も当たり前、GALAXYも値引きしまくり、0円どころか払い戻しがで儲かるケースもあります。 また、その時のキャンペーンにもよりますが、ほとんどが1〜2年間の基本使用料無料を付けてくれます。

    これは全部スマホの話ですが、大まかに数字を出すと同キャリア内で機種変更すると翌月からの使用料は6000〜8000円、ところが3キャリアのどこからどこであろうとMNPをすれば3500〜4500円程度です。

    同キャリア内での機種変更は2100円〜3150円の事務手数料、MNPの場合は違約金9975円+MNP予約番号手数料2100円に新規事務手数料3150円を加え15225円で、約12000円の差があるとは言え毎月3000円近く安くなるなら目を瞑るべき、2年ピッタリで解約すれば本体の分割支払金の残りもありません。

    つまり、渡り鳥の中でも「解約月ピッタリ渡り鳥」が最も得です。

    以上のことから条件さえ満たせばMNPが一番お得、MNPで問題になるのは「メアドが変わる」ですが、キャリアのメアド使うのを止める人が多い時代なので心配は不要です。

    今は「@docomo、@ezweb、@softbank、@i.softbank」など使わなくなってきていて、キャリア関係なく使えるGmailはあるし、LINEを使っている人は多いし、Facebookで連絡取り合う人も多いです。

    現時点ではキャリアメールは必要でもアドレス変更のメールを送れば済むこと、「メアド変わるの嫌だからMNPは止めて、機種変更で我慢しよう。」なんて、今はしなくても大丈夫です。

    そしてキャリア間で渡り鳥すると恩恵を受けるのは誰で、皺寄せが来るのは誰なのかですが、恩恵を受けるのはもちろん「ユーザーの皆様」です。

    次に恩恵を受ける人とは「ショップや家電量販店の方々」で、ショップや家電量販店での一日の売り上げのうちMNPが最も価値が高く評価され、これは例外なく全てのショップや家電量販店でMNPや新規契約の件数が評価されます。

    日本全国のユーザーが次々とMNPすれば何が起こるか、毎日MNPの獲得件数は機種変更より多いくらいあり、そうすると店員は笑顔になり店長も笑顔になり代理店も笑顔になり、全てが丸く収まりいいことずくめです。

    全国にドコモショップは現在約2400店舗、平均すると約10人くらいスタッフがいるので約2万4千人くらいが笑顔になり、auとソフトバンクも約3000店以上あり、更に家電量販店のスタッフも足すと少なく見ても約10万人くらいが毎日笑顔です。

    実はMNPにはキツイノルマがあるので「今日は100件MNP獲得!」など、店長から責められてストレスになっていた約10万人が毎日笑顔で過ごせるようになり、それだけの人たちが笑顔になると職場でもプライベートでも笑顔が増えて周りを幸せにします。

    つまり、キャリア間渡り鳥が増えると約10万人のショップ店員さん達が、楽な気持ちで毎日仕事ができる恩恵も生まれ、MNPの転出はショップ店員に皺寄せはゼロです。

    では、皺寄せが来る人とは誰なのかと言えば「各キャリアの偉い人たち」で、MNP数が増える=MNP転出も各キャリアごとに増えて、それが基本料金の安いガラケーユーザーが減りスマホユーザーが増えるなら許せます。

    しかし、こうした情報をしっかり吟味してMNPするのはスマホユーザーがほとんど、日頃からスマホを使いまくり仕事はいい加減でも遊びには一生懸命、少しでも得することに手抜きはありません。

    カモネギユーザーが減って元をしっかり取るユーザーが増えると、毎月の収益は半減どころか70%減もあり冷や汗ものです。

    ユーザーが得=企業の損、既存ユーザーへのサービスより新規ユーザーの獲得に力を入れる必要ができ、ますます機種変更よりMNPを優先して既存ユーザーをないがしろにします。

    間抜けな経営者は気付きませんが、「他社からお客様を引っ張ってくるより、自分のキャリアにいるお客様こそ大切に扱うべき。」が正解で、社長以下役員が頭を抱えるようになってこそ良い企業と良いサービスが生まれるのです。

    ドコモとauとソフトバンクの3社は既存ユーザーを大切にする、その商売として当たり前のことに気付いてもらう為にも、皆がMNPを繰り返して利益が大幅に減少しなければ、既存ユーザーをほったらかしでMNPのタダ狙いユーザーを大事にする姿勢は変わりません。

    だから2年ごとにキャリア間渡り鳥を繰り返し、もっと安く携帯を使う人が増えた方がドコモとauとソフトバンクも目を覚ますので、遠慮なく渡り鳥をして経費節減をして下さい。

    なお、秋のパワスポ巡りに参加した方で集合写真(修整無し)が欲しい方は、「名前・携帯番号・返信用封筒」を、倉敷事務所(倉敷市川西町1-9)までお送り頂けると速やかにお送りいたします。 ただし、これは「参加した方のみ」で、それ以外の方のお申し出はご遠慮下さい。

    あなたは渡り鳥、やってみたいですか?

    キタ・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    謎掛け。

    おはようございます。 今日も素敵な青空が広がっていますが、それは素敵なお客様の行く末を暗示しているかのよう、それが瞳にどのように写っているかは自分の思い込みもあるので、幸せにするもしないも自分次第なのです。

    秋のパワスポ巡りも無事に終わりましたが、私のミスで絵馬がなかったと言う落ちがあり申し訳ありません。 秋のパワスポは必ず雨が降るので、雨が降っても大丈夫な神社を探していたので、そこまで気が回らず片手落ちで申し訳ありませんでした。

    今回はビルの中にある神社なので都会のオアシスと言うべき場所、意外な場所だったと言う意見も出て、何かの機会に憩いの場としてお立ち寄りくださればと思います。 虎ノ門駅より徒歩2分も掛からないので、利便性もばっちりだと思います。

    今回は開運成就や恋愛成就などのご利益もありますので、その願いを聞き入れて頂けることを願います。 デジカメの小部屋に集合写真を載せていますので、よろしければ雰囲気だけでも御覧下さいね。

    さて、私はブログでもツイッターでも「謎掛けが多い」と言われることがあり、まともに受け取っていいのか、それとも裏読みした方がいいのかなど、そこでもお楽しみ頂ける様に配慮しています。

    例えば、常連の方々は「作り話ですが~」の本当の意味を知っていますし、その受け取り方によりヒントがヒントにならず逆効果になる、そのような謎掛けのこともご存知の筈と思います。

    今回のパワスポ巡りは謎掛けだらけだったかもしれませんが、その意味を読み取れる人と読み取れない人では、今後3ヶ月で意外なほどの差が出ていると思います。 ブログを読むだけの人と実際に鑑定に来る人で、運命が同じでは自然の摂理に反する話で、努力した人としない人が同じな訳がありません。

    今回は「男性では誰が来るのか?」を視ていたので、おおよそは見当を付けていましたが1人だけ不明確で、それ以外は的中していたので男性の参加者の整合性は約87.5%と言う感じでした。

    ここで一つの謎掛けが「良い男がいない訳ではなく出会えないだけ」で、今年は現時点で52人の男性を鑑定しましたが、その中から参加しても良いだけの人間性や実力がある男性が主に参加、強制的にでも上のランクの男性と出会った現実があれば、一度出会えたのですから次も出会える、それを理解して参加した男性と話をしたり雰囲気を見たかどうかです。

    私は常日頃から新年会などイベントは合コン会場ではないと申し上げていますが、出会いの場を否定はしないけれどマナー違反や非常識な行いは、主催者として見逃す訳にいかないのは秩序を守る為には仕方がありません。

    それは難しいことではなく何度もブログに書いていますが、「異性の連絡先交換は、私の目の前でお互いの同意の上で交換。」と、たったこれだけのことが守れないのであれば残念です。 (スマホに触っているシーンを視るとグレー、一応霊視占い師みたいなものですから・・・。)

    また、異性だけではなく同性でも色々な人と出会えるチャンスなので、人との出会いを大切にできる人はどんどんと運が向いて来るし、人と出会えるチャンスを活かせないなら運は停滞したまま足踏みすることになります。

    早く来た女性陣は気付いたかも知れませんが、男性陣は早くに到着してお互いに名刺交換していた、そしてお互いに親交を深めていたのですが、大部分の男性は普通ならお互いに会釈をする程度で、全く話さないなど友好関係を広げることができない、それは自分の自信の無さが露呈した瞬間なのです。

    知らない人とでもすぐに打ち解けて話せる男性と、知らない人とは話しもできない男性と、素敵なお客様方は「どちらを彼(旦那)にしたいか?」と、そういう謎掛けでもあったのです。

    作り話ですが、アフリカまでワクチンを打つお手伝いに行っていた、寄付を募るなら自分たちが寄付をするのが筋と社長に直談判、これだけの行動力のある男性が周りを見渡してどれくらいいるのか、私もサラリーマンだったから分かりますが冷静に考えても「ほぼ、いない。」が答えです。

    それを考えると秋のパワスポ巡りで出会えたのは凄い確率で、もちろん全員が同じレベルではなく、それぞれのできる範囲での寄付やボランティアです。 100点満点の聖人君子とは言いませんが「良い男は探せばいる」と、知って頂けるだけでもパワスポ巡りに参加した謎掛けを一つ解いたことになります。

    ブログやツイッターは謎掛けが多い、それは事実ではあるけれど鑑定に来ている方々は謎掛けをちゃんと解いている、だからこそ2016年1月以降に定期的に予約を入れておられますが、「気付いて準備をする」と簡単だけれど実行しづらいことが幸運を手にする第一歩です。

    そしてパワスポ巡りに参加したのに運を落として帰ることになる、そういう不思議なことが起きるのも原因があります。 一言で言うなら空気を読まない&周りの迷惑を考えない、そういう行いがお釣りとして自分へ返ってくることになります。 (注:大減点の人がいたかも?)

    なお、デジカメの小部屋に集合写真を掲載しておりますが、今回の参加人数は「身体の数で数えると41人、顔の数で数えると42人。(子どもは除く)」と、こんな感じの参加人数となっております。

    「え~! また、謎掛け?」と怒られそうですが、時間のある方は画像を拡大してゆっくりと数えてみてください、楽しい写真となっております。 (苦笑)

    これで年内の触れ合い系イベントは終了、次は2016年1月1日の「お守りプレゼント(倉敷)」と、2016年1月10日の「新年会(東京)」が、素敵なお客様同士の触れ合い系イベントの開始となります。 (注:男子会の要望が出ているので、時間が合えば11月にするかも?)

    最後に、一期一会の大切さは後で気付くものですが、今回参加した男性8人のうちで2人は新年会に参加しない、この未来は確定で「もう一度」はありません。 同じく残り6人も暇じゃないので確定ではなく、二度と出会えない覚悟が無い人に幸運は微笑みません。

    あなたは謎掛け、解けていますか?

    [´・ω・`]ヘェ

    知らせ:業務多忙の為、ブログの更新は10月26日(月)より再開します。 素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    高級腕時計。

    おはようございます。 昨日も無事に東京より戻りましたが、今回行ったパワスポ巡りの写真をデジカメの小部屋に上げたので、よろしければ御覧下さいね。 パワスポ巡りに付いては、明日のブログで書きますので、よろしくお願い申し上げます。

    さて、素敵なお客様には幸せになって頂きたい、その為にも見せかけの男ではなく本物の男と結婚して欲しい、利口な男は馬鹿の真似ができますが馬鹿な男に利口の真似はできません。

    人を差別してはいけないのに自分が優越感に浸る為に相手を差別する、そんな男を目にすると馬鹿馬鹿しいと言うより呆れてしまいます。 そんな男を見分けるのに最適なのが、昔だと車ですし今だと腕時計が一つのヒントです。 (注:全てではありません)

    今は携帯があるから必要ないと言う人も増えましたが腕時計は装飾品でもあり、その人となりを見る為の指針でもあります。 時間を大切にする人はきちんとした腕時計をはめていますし、出世している男は腕時計の良いのをはめています。

    ただし、「高級時計=ロレックス」と言う男は除外で、ロレックスに対する世間のイメージは、「中古でも値が落ちない・換金性が高い・芸能人がはめている」と、品質や精度云々を言う人は少ないのが現実です。

    しかし、残念ながらロレックスは高級時計ではなく、一般の人が少し頑張ると買える時計がロレックス、だからロレックスさえ持てばお金持ちに見られて、見栄が張れると勘違いしている見栄っぱりのおかげで中古市場に拍車がかかっています。

    納税額個人日本一で有名な斎藤一人さんは「金のロレックスをしなさい」と言いますが、その理由は金のロレックスをしていると「金持ちに見える」からだそうで、お金持ちはお金持ちからしか買わないからお金持ちに見られないと商売できないとの理論です。

    確かにみすぼらしい人からは買おうと思わないし、流行らないお店や病院には行きたくない、けれど「ロレックスをはめればお金持ちに見てもらえるのか?」は間違いで、腕時計だけ高級でも身だしなみや服装や立ち居振る舞いや言葉遣いなど、全体のバランスが取れていないのならばロレックスをしていても胡散臭いだけです。

    世間の人がロレックスを見れば「お金持ち~!」と思うかもしれませんが、お金持ちからするとロレックスは高級時計ではないからロレックスをはめていても、別になんとも思われません。

    それにお金持ちから見れば相手が本当のお金持ちか、それともお金持ちらしくふるまっているのか、すぐに分かるので下手に高級品を身につけても化けの皮が剥がされます。

    例えば、お金持ちからするとロレックスを自慢している人を見て、ロレックスが自慢になるのかと初めて気付く、それくらいお金持ちにとってロレックスは普通の時計、腕時計の●●ー●が現実なのです。

    皮肉なことにロレックスに反応した時点で、「その人は本当のお金持ちではない」と露呈していることになり、ロレックスに平気な人こそ本当のお金持ちとも言えます。 (知らない場合を除く)

    商売で大切なのは信用があるかないかで、斎藤一人さんが言うのは自分より目下の者しか相手にしていない人の台詞です。 商売をする上で大事なのは信用や誠実さで、その人が漂わせる雰囲気から伝わってくる品格や教養は、腕時計だけで見抜くのは無理です。

    ロレックス好きな男はロレックスこそ一番と他の時計をボロカスに貶す傾向があり、特に日本製をゴミのようにけなしますが、ロレックスとグランドセイコーではグランドセイコーの方が技術や品質は上、お金持ちはグランドセイコーを愛用している人が多いです。 (この話を嘘だと言うなら、その男の周りに年収2千万円以上の人がいない証拠。)

    安倍総理と岸田外相は外遊や記者会見では常にセイコーをはめていますし、小泉進次郎氏もシチズンをはめて遊説などしていますが、日本の政治家が国産をはめて日本製の売り込みをするのは当たり前です。 (なお、民主党議員はロレックス・オメガ・ブルガリが非常に多い。)

    では、ロレックスこそ一番と他を貶しまくる歪んだ考えの男向けに、本当に高級な腕時計を解説してみたいと思います。

    まずは「ウブロ」で、2004年にブランパンの再建を手掛けたジャン=クロード・ビバーがCEOに就任し売り上げが急成長、ウブロの「バットバン ゴールド セラミック トゥールビヨンの価格は「888万円」です。

    次に「ブレゲ」で、ブレゲの顧客にはナポレオンやマリーアントワネットなど歴史に名を残す人ばかり、ブレゲの「トゥールビヨン メシドール」の価格は「1450万円」です。

    続いて「パテック・フィリップ」は、ヴァシュロン・コンスタンタンやオーデマ・ピゲとともに世界三大高級時計メーカーで、「パテック・フィリップ」の「ノーチラス」の価格は「2300万円」です。

    先ほど出てきた「ヴァシュロン・コンスタンタン」は、創業が世界で一番早い1755年で日本で言うと江戸時代、「ヴァシュロン・コンスタンタン」の「オーヴァーシーズ・クロノグラフ・パーペチュアルカレンダー」の価格は「925万円」です。

    最後に「オーデマ・ピゲ」は、高級時計=金のケースと言う常識を覆し、ステンレススチール製のケースとブレスレットと言う耐久性に優れた仕様で勝負、「オーデマ・ピゲ」の「ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ「の価格は「1千万円」です。

    ロレックスは頑張れば買えるからこその市場価格で、本当に品質や精度や機能で言うなら、ここまでご紹介した本当に高級な腕時計たちの足元にも及びません。

    ロレックスをよく見ると文字盤の歪みやケースの磨きの粗さや王冠のずれなど、細かい部分が意外と雑ですが、あれだけの値段でこの品質ではネームバリューだけの値段です。 (注:ロレックスを否定している訳ではなく、周りを馬鹿にする男たちへの問題提起です。)

    本当の高級腕時計を持つ男たちに取ってロレックスは普通の時計、ウブロ・オメガ・グランドセイコーなどをコレクションの一つに加えていますが、ロレックスが一番と言う男たちは他を買う余裕もなく知識と教養が追いついていません。

    「ロレックスをはめているから凄い」と言われる男と、「あなたがはめているなら凄い」と言われる男と、どちらと付き合いたいかは素敵なお客様の好みです。

    東京で男性を鑑定しているとロレックスをはめてくる男性もいますが、オーデマ・ピゲやブレゲやウブロをはめてくる男性もいるので、私の周りに他を見下す低レベルの男性がいないのは少しだけ自慢です。

    あなたは高級腕時計、どれくらいご存知でしたか?

    (●o≧д≦)o頑張れェェェ♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    運の活用法~O。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様が充実した一日ですが、青空が広がる下には皆様が同じ空の下にいるので、自分1人じゃないことを胸に今日も元気で過ごして下さいね。 人生は1人で歩むものですが1人で生きている訳じゃなく誰かと生きている、それを気付けば未来ではもっと充実が味わえます。

    運の活用法も15回目まで辿り着きましたが、あと何回出来るのかは分かりませんけれど、皆様に楽しんで頂けるならばつまらない内容でも、精一杯の内容に仕上げてお読み頂けるように努力して参ります。

    さて、恋愛相談の時に例え話として聞くことがありまして、それに対する回答が良い相手と巡り会えるかどうかを、如実に物語っていることに気付いていない人が多いです。

    それは「出会う相手が、あなたより身長が低かったら、お付き合いしますか?」で、女性は自分より身長の低い男性を無意識のうちに見下していることが多く、「私より身長の低い人とは付き合えない」と回答する方は、ほとんどがろくでなし系の男と付き合う未来が視えます。

    人を見かけで判断してはいけないと言うのは人を差別しない基本ですが、それと身だしなみは違うし、ましてや生まれ持った身体的な特徴をあれこれ言ってはいけませんが、人は見かけである程度判断できるのも事実で、身なりがきちんとできない失礼な人に運の良い人はいません。

    例えば、トム・クルーズ・メイポーザー4世の身長は公称170ですが実際はもっと低い、けれど誰も小さいとは思わないし、身長が低いのは嫌と見下すような女性ですら「トムなら付き合いたい」と前言撤回します。 (なお、孫正義160・松本孝弘164・hyde161、いずれも公称。)

    男と女は肉体的構造が違うのですから当然ですが脳の方も考え方が違うので、お互いが相手のことをあれこれ言うのは筋違いですし、それよりも大事な人間性と言う部分に重きを置けない人は男女問わず、良い恋愛をするのは無理とは言わないけれど難しいです。

    年間二千人を鑑定していると占い以前に自然と似通った統計学的な部分も出てきて、イケメン好きな女性、韓流スターが好きな女性、お金持ちが好きな女性、こういう女性には共通点があり「DNAは必ず自分のDNAを守る」と、生物学的に証明してしまう部分でもあります。

    そして世間一般の男性の考え方を書きますと、自分より「身長・収入・学歴」が高い女性とは付き合いたくないが本音、女性側としては気にしない人もたまにいますが、男の方が一方的に気にしてしまうコンプレックスの塊となります。

    しかし、運の良い男ならコンプレックスを認めた上で気にしなくなる、受け止めた上で無関心になっていくので、女性の「身長・収入・学歴」よりも「心が同じ方を向いているかどうか」を重要視します。

    運の良い男は女性を選ぶポイントとして、風景を見て同じく綺麗と感じる、お笑いを見て同じポイントで笑える、一緒に音楽を聴いて楽しめる、そういう共感できるかどうかの方は重要です。

    つまり、喜怒哀楽を共有や共感できる、その為には知的水準(思考や教養)が同じでないと無理、そして生まれてきてからブログを読んでいる今現在までが、その人の知的水準(思考や教養)の蓄積として作り上げられています。

    こういう男性はさげまんには近付かないので、自分がさげまんであると自覚が有る無しに関わらず、さげまん体質を抜け出さないといつまで経っても良い男には巡り会えない、もしくは相手にされません。

    さげまんとは運を悪くする女性のことを言いますが、厳密に言うと男性にもさげまんは存在しますが、今日の本題とは違うので女性のさげまんに付いて書き進めてみます。

    私は年間通じて色々な女性と会う機会が多いので、さげまんの女性と会うとどうなるかは身に染みていて、さげまんの方が事務所へ来たら予約は入らなくなる、キャンセルが増える、帰りの電車は止まる、飛行機も飛ばない、このように散々な目に逢うことは間違いありません。

    このさげまんは男性だけ不幸にすると思われがちですが実は女性にも影響があり、そしてさげまんは主に3タイプいて注意が必要ですが、「男性を不幸(60%)・女性を不幸(30%)・男女を不幸(10%)」です。

    さげまんは女性も不幸にする、この事実を知らない女性が多いから彼のいないさげまんは彼のいない女性を増産するし、結婚できないさげまんは結婚できな女性を増産する、こういうさげまんグループに入ると、人生が好転することは無いと断言できます。

    霊視カウンセラーとして生きている私ですら、さげまんの方々にお会いするとダメージがあるのに、一般の方なら男女問わずダメージから抜け出せないのは当たり前です。 私の場合はダメージが約1週間ほどですが、一般の方のダメージ期間は短い人で3ヶ月~長い人で3年~多いのは約1年です。

    さげまんの特徴と言うか見分け方は難しい、何故なら表の顔と裏の顔を見分けないといけないので、お店の販売員さんなどは愛想が良くてさげまんかどうか見抜けない、そして美人かどうかやスタイルが良いかどうかも関係ありません。

    強いて大げさに特徴を挙げるなら、3人組でカフェに集まり大声で話して周りの迷惑も考えない、自分より幸せな人には激しく嫉妬や妬み~自分より下の人には同情の振りして蔑み優越感、そういう嫉妬や妬みや軽蔑しかない人生だと骨格だけではなくオーラも歪んで、表情がどんどんとずるくなります。

    揚げ足を取る人は揚げ足を取る顔、詐欺師は詐欺師の顔、冷淡な人は冷淡な顔、美人かどうか容姿の問題ではなく心の問題、表情の醜い人や冷たい人ではなく、温かくて明るくて優しい人と付き合う、それができないと運の活用は夢のまた夢です。

    なお、10月18日(日)に行う秋のパワスポ巡りですが、銀座線虎ノ門駅2番出口のみずほ銀行の看板の辺りへ午前8時45分に集合です。 参加できるのは過去に鑑定へ来たことがある方のみ、男性も参加が可能なので男性陣もお待ち致しております。 (注:雨天決行&占いの先生方の参加はご遠慮下さい)

    あなたは運の活用法~O、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新は10月21日(水)より再開します。 素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    脅威の霊視。

    おはようございます。 素敵なお客様の空は青い、それは誰の下にも公平に青空が広がっているからで、同じ青空の下に皆がいると言うことを理解していると、自分だけが落ち込んでいるのではなく誰にも落ち込む時がある、自分だけが不幸ではないし、不幸が続くわけでもありません。

    そういう時には占いへ行こうと言うのも気分転換には良いかもしれませんが、それは行く占い師さんによってもかなりの違いが出るのかもしれません。 (注:霊能者も全てひっくるめて、占いとして解説します。)

    占いへ行きたくなる時とは「辛い時・落ち込んだ時・苦しい時」など、何らかの思い通りに行かない時で、それ以外だと「嬉しい時・楽しい時・ワクワクする時」など、全く逆の時にもあるのが占いの不思議なところです。

    占い師は同じ人間なのに、占い方法は同じなのに、占いの場所も同じなのに、鑑定へお越しになる方々の思いは千差万別で、それにきちんと対応できるのが真の占い師ではないかと思います。

    良いことも悪いことも受け止める、嬉しいことも悲しいことも受け止める、辛い時に思いを吐露して悲しみを半分にして、楽しい時は思いを共有して嬉しさを倍にする、そういうことが出来なければ占い師としての基本すら出来ていません。

    「占いへ行こうと思う時に、誰しも嫌な思いをしたくて行く訳ではない。」と、こういう簡単なことすら分からない占い師が多いのですが、占いはお金儲けの手段として考える占い師と、占いは人を幸せにできる手段として考える占い師と、どちらの占い師を良いと思えるかが未来を決めます。

    鑑定をしていると占いへ行ったばかりに酷いことを言われて、気にしなくて良いことを気にし始める、そして悪くないのに悪いと思い始めて良い未来を逆に悪くする、そういう人が多いのが実情です。

    あなたには水子が憑いている、あなたの子どもが病気になる、彼が事故に遭う、先祖が怒っている、あなたの守護神がお金を要求している、このようにありもしないデタラメを次々と言うのは「占い師自身が幸せになる為」であり、決してお客様方のことを考えている訳ではありません。

    例えば、パワーストーンを占い師のところで買った人が多いと思いますが、そのパワーストーンを買うと幸せになるのは半分本当で半分嘘、それはパワーストーンを占い師のところで買うと、「その占い師は利益が出て幸せになる」からです。

    占い師の本業は鑑定でありモノを売ったり祈祷やお祓いをするところではありませんが、物品売買や祈祷などへ話を持っていかないと生活できない占い師さんが全体の90%、鑑定のみでやれる占い師さんは岡山県にはいませんし、東京でもほんの一部と言う狭き門です。

    占い師は栄枯盛衰でTVや雑誌に出て名前を売らないとやれない先生がほとんど、純粋にくちこみだけでやろうとすれば実力や努力や運が必要、その領域に踏み込める占い師さんへ行くなら少なくとも詐欺に遭う心配は無く、鑑定へ行っても損することはありません。

    さて、前ふりが長くなりましたが今日の本題の「脅威の霊視」ですが、TVに出ている霊能者やスピリチュアルカウンセラーが、相手を見ただけで何でもかんでも当てている脅威の霊視を見て、「すごい、行ってみたい!」となった方は多いと思います。

    ところが、その脅威の霊視をする占い師(霊能者)のところへ実際に鑑定へ行くと、鑑定前に住所・氏名・年齢・職業・家族構成・悩みと、ありとあらゆることを聞いてから霊視開始となるので、ほとんどの方が「TVと違う?」となってしまいます。

    それもその筈、「TVは台本があり打ち合わせ済み、演技だから芸能人しか鑑定できない。」ので、脅威の霊視は実際にはありえないことです。 芸能人しか鑑定しない⇒一般の方の鑑定はお断り⇒ニセモノと、こういう事実をきちんと分かるのが大人です。

    私は霊視と行ってもほんの僅かなことがうっすら分かる程度のバカタレで、脅威の霊視どころかヘタレ占い師のアホタレですから、予約も入らず暇で暇で朝から晩まで事務所の掃除と言う程度の実力です。

    ただ、お越しになられる素敵なお客様方が天女の如く素晴らしい方々ばかりなので、その優しさから実力以上の評価をしてくださっているだけで、神様と話ができる~手からパワーが出て癌が治せる~龍神や式神を自由自在に操れるなど、こういう先生方(占い師・霊能者・ヒーラーなど)にはとても敵いません。

    しかし、未熟者の私でも「脅威の霊視」ができる条件が発生する時があり、それこそが「900分の1理論」です。 (すみません、勝手に名付けました。)

    作り話で説明すると、お越しになる素敵なお客様同士で10組(男女20人)のカップルができるとしたら、今までに約18000人の鑑定をしているので約900人に1人です。

    その900分の1に入るAさんとBさんが鑑定へ来たとしたら、Aさんを視るとBさんが視え~Bさんを視るとAさんが視える、そうなるとAさんとBさんが付き合う未来は確定です。

    鑑定に来た時はAさんにはBさん~BさんにはAさんのことを話すだけ、こうなると両方を知っている私からすると、全てのことが手に取るように分かる脅威の霊視となります。

    ただし、この時に一つだけやってはならないこと、それは「意図的な操作」でお互いをくっつけようなどと、種明かしをしてはならないのです。

    運命は男性鑑定を次々と増やしていますが、その男性たちを視ると次から次へと視える内容があり、それを言いたいけれど言えないジレンマが今年は続いていて、運命が私に何かをさせる流れを感じています。

    一つ釘を刺しておくと、チャンスを潰す流れは「6(女):4(男)」で少しだけ女性に多く、自ら察している人と分からない人で明暗が分かれるのも運命です。

    例えば、10月18日のパワスポ巡り、1月1日のお守りプレゼント、1月10日の新年会、これらも参加しない=縁が失われると分かっていても参加の強制は出来ません。

    先日の東京鑑定で「謎掛けは分からない人も多いと思います」と言われましたが、意図的な操作が出来ない以上はヒントは良いけれど答えは教えられない、気付かないのも運命と捉えるしかありません。

    あなたは脅威の霊視を、体験してみたいですか?

    (=`ェ´=;)ゞヤレヤレ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    不安なこと。

    おはようございます。 今日も素晴らしい青空が広がっているのを見ると、清々しい気分になりますが、天女のように素敵なお客様の心も澄み渡っていると信じています。 素敵なお客様の笑顔により周りが幸せになれば、下らない反対デモより遥かに強力な平和に繋がる原動力です。

    さて、人は見かけによらぬものと言う言葉は相手の実力を見くびってはいけない、どんなに見えても実は凄い能力と言うこともあるなどの意味ですが、それは他人から見たら本当のことは分からないと言う事実でもあります。

    私は昔と違って今は少しだけ忙しくなりましたが、事務所へ来てもすることがなく掃除ばかりしていた時代と余り変わりはなく、昔と何一つ変わらぬ等身大なのにそう見てもらえない時があるのは不思議です。

    その意味に付いて書く前に作り話から始まりますが、東京で占いをしていると芸能人の鑑定なんて珍しくありませんが、その鑑定した数が増えてくると気付いたのは「芸能界のABCの法則」です。

    芸能人が仕事を休まずにするのは仕事が無くなる恐怖からで、最近だと有吉広行氏は絶対に休まない、レギュラーは取れるだけ取る、特番も入れる分は取る、そうして仕事をしていないと不安が襲ってくるのが、TV画面からヒシヒシと伝わってくるので全く笑えませんが、その気持ちはよく分かります。

    これは売れていればいるほど感じるもので、一つでも番組終了となれば不安が沸き起こり、「このままでは・・・。」と考え込んでしまうのです。

    周りから見ていると「あれだけ忙しいのに?」と思うかもしれませんが、当の本人は仕事が減る恐怖感が常に付きまとうので、何かあれば腰を低くして仕事を貰おうとするのはごく当たり前なのです。

    先ほどの「芸能界のABCの法則」は、ある程度の芸能人を鑑定していれば自然と分かってくるのですが、芸能界をピラミッドに分けて三等分して上からA~B~Cと分けます。

    芸能人と会った時に「AとC」に属する人は間違いなく態度がでかい、傲慢で不遜な振る舞いや言動や行い、それを感じてしまうので会うならBが良いとも言えます。

    まず、Aに関しては売れに売れている、日本全国でかなりの人が知っている、仕事が途切れることがない、街中で写真やサインを求められる、TVも雑誌も取材に来る、自宅で過ごす時間が少ない、これらがいくつもあるのがAに属する人々です。

    マネージャーを罵倒したり蹴りを入れたり、無茶なことを言っても困らせていじめる、ファンに写真や握手を求められても無視&断る、こういう行いが多いのがAに属する人です。

    ところがピラミッドの下を支えるCも同じような行動を取りますが、自分は芸能人だと言う意識がものすごく強く、自分のことを知らないのは許せないと言う考えの人が多いです。

    「私のこと、知らないの?」と必ず言うけれど、Cに属する人たちを知っているとしたら業界人か~熱烈なファンか~身内だけ、事務所のHPに名前も載っていないのに知る訳がありませんし、仮に掲載されていたとしても年に1~2回の撮影会を一般の人々が知る訳がありません。

    Cに属する人々は芸能人と言うステータスを認めないと激怒しますが、私もミーハーだったとは言え雑誌に1回出た読者モデルを知らなかったからと言って、鑑定料を払わないとゴネられた時は良い勉強になりました。 (注:全て作り話、例え話です。)

    ところがBに属する人たちは腰が低くて丁寧で、写真も握手も断らないことが多く、これから売れていくと言う上り坂の途中だから気を抜かないのです。 そして落ち目になってBに入った人も同じく腰が低くて丁寧で、これ以上は落ちたくないと必死だからです。

    だから上りでも下りもBに属する人と会ったなら、「芸能人も良い人がいるなぁ」と思えます。

    しかし、これは他人事では無く私も同じで、素敵なお客様にお会いできる時間が、いつまで続くのかと不安になる時はしょっちゅうですし、予約が入らない夢を見て魘されることも多々あります。 (特に、この9~10月は眠れない夜が続いています。)

    私の予約が一杯なんて幻か都市伝説で、今の予約の状況だと「いつ、予約がゼロになるのか?」と毎日が不安、予約なんか入っていないに等しいと言うのが今の気持ちで、予約が一杯なんて勘違いされているのが心苦しいです。

    「今後も素敵なお客様の予約を、クビを長くしてお待ち致しております。」と、営業の電話をしなければならないと思うくらい毎日のプレッシャーがあり、私は占い業界のピラミッドで言うと底辺のCに属する占い師です。

    周りがどう見ようと予約の電話が全然鳴らず事務所でボーとしている、こんな状態になるのを危惧してヒヤヒヤしているのが本当のところで、焦る気持ちが止まらず何かしなければと毎日が苦悩の連続と言うのが偽らざる想いです。

    私は自分自身のことを冷静に見て、予約が入らない占い師、知名度の全く無い占い師、いつ廃業するか分からない占い師、そういう明日から何も無くなるプレッシャーを毎日感じているので、どれだけ予約が入っても調子に乗る(安心できる)なんてありえないのです。

    例えば、鑑定の予約が3年先まで一杯などの状態にならない限り毎日「どうしよう(泣)」が本音で、素敵なお客様が予約を入れてくださることが心に張りを与えてくれ、鑑定の時にお会いできることで感動と学びを頂いております。

    もしかして電話が繋がり難いことがあるかもしれませんが、それはたまたまで普通はすぐに繋がりますので、遠慮なくお気軽に予約を入れて頂けると凄く嬉しいです。

    たまたま予約が取れない日があるのが誤解されているだけで、このブログを読んでいる人が予約を入れてくださったり、クチコミで宣伝してくださったなら、天にも上るくらい嬉しいと言うのが偽らざる気持ちで私は道半ばの未熟なバカタレなのです。

    予約は必ず取れるので遠慮無くお気軽にお電話(090-4690-4618)にて、予約をお申し付けくださると本当にありがたいことです。 万が一にも、お帰りの時に次の予約を入れて頂ける時は、うれしくて小躍りしたいくらいです。

    世の中に不安の無い人はいない、それが鑑定しているとよく分かるし、私自身も予約が入らないと常に不安を抱えています。

    あなたは不安なこと、何がありますか?

    (`-д-;)ゞ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    自分の鳥居。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様方とお会いできる、それは極上の幸せで昔の私からは想像も付かない話で、こんな嬉しいことがあっても良いのかと感謝しても仕切れないことです。

    だからこそ素敵なお客様方には幸せになって頂きたいし、苦労や困難があっても乗り越えて未来を明るくして欲しい、その他にも微力ながらできるお手伝いがあるならば、少しでもお役に立ちたいと願う次第です。

    お守りプレゼントや新年会やパワスポ巡り、このようなイベントでも少しでも喜んで頂けるならば、今後も色々と行って行きたいと思いますが、常連の皆様は9月20日を過ぎた辺りから運気の変化を感じ取っている方が多いかも・・・。

    その説明は最後にするとして今日は神社などへの奉納に付いてで、有名なのが京都の伏見稲荷大社の千本鳥居で、あの鳥居のトンネルは全て奉納された鳥居で思いのつまっている鳥居でもあります。

    伏見稲荷大社は京都市伏見区にある神社でして、稲荷山には信者から奉納された約一万基の鳥居があると言われ、特に千本鳥居と呼ばれる参道(通路)は狭い間隔で数多くの赤鳥居が建てられる名所にもなっています。

    この鳥居を奉納する習わしは江戸時代に始まりまして、それが現代へ脈々と続いております。

    ちなみに多くの人々が間違っているであろうことの一つに、「奉納・寄進・寄贈」の意味の取り違えや混同がありまして、日本語の使い方が本当に難しいと言われるゆえんでもあります。

    この「奉納・寄進・寄贈」の意味を説明しますと、「奉納」とは氏子や檀家が神仏を敬い、そして鎮め愉しませる目的の為に価値のあるものをお供え物として神仏に捧げたり、その前で芸能や競技を演じたりすることであり、ある種の宗教的な行為のことと言えます。

    この奉納に用いられる対象として食物や酒や金銭や宝物などの物に限らず、神楽~謡曲~踊り~山車~神輿~練り~巡航などの行為を捧げることもありますし、奉納の幅広さと特徴にもなっています。

    古代においての生贄や人柱などの風習も奉納の一つと言えますが、現代では鳥居や灯籠や絵馬や算額や護摩木に加えて、歌手や音楽家などが歌や楽曲演奏を実演して神仏に捧げる例もあります。

    このような時は「神社に神楽を奉納する」や、「奉納試合・奉納相撲」や「演舞を〇〇神社に奉納する」などと言います。

    次に「寄進」は寺院や神社などに土地や金銭や財物を寄付する行為を言い、同じ様な言葉に「勧進」があります。 勧進は人に勧めて金銭や物品を寄付する行為、寄進は自ら進んで寄付すると言う、自分がするか他人にさせるかと言う痛みを伴う伴わないの差があります。

    寄進の趣旨や品目などを書いた文書が寄進状で寄進される財物は寄進物、日本では太刀や甲冑や弓矢などの武具、そして馬や米や貨幣などが寄進物になりました。

    なお、中世日本では寄進されたものは徳政令の対象とならないとの習慣でしたが、歴史的にみて一番重要な寄進物は土地で、土地を寄進する行為は世間的な権力と宗教的な権力とを取り持つ役割を果たしている感じです。

    最後に「寄贈」ですが、これは他人(主に学校などの公共性の高いところ)へ、物品を与えることを言い、日本語の使い方として「母校に図書を寄贈する」などと言います。

    「奉納・寄進・寄贈」のどれも物品を差し出す意味を持つ点では同じですが、神仏や神社や寺に物品をさし出す場合、通常は「寄贈」とは言いません。 そうなると「奉納と寄進の違いは?」ですが、「奉納」は物品だけでなく競技や芸能など無形のものを捧げる場合も使いますが、「寄進」は物品に限られます。

    そして「奉納」とは神仏そのものを対象とした贈り物、「寄進」とは神仏を祀る施設を対象とした贈り物、そういう使い分けがされているようです。

    江戸時代は盛んに行われていましたし、昭和の時代など昔は普通に奉納と言うのが行われていて、それを祭りごとにしてわいわいと皆で楽しむ、そういう地位来た人と人とのつながりも生まれる行為であり、現代社会は自分だけと言う男や経営者が多すぎると思います。

    神社やお寺に行くと「お酒・建物・柄杓・鳥居・提灯」など、色々なものに「奉納」として名前が書いてあったりしますが、あのように神仏を尊んで自らのものを奉納することで開運に繋げる、それもある種の公共的なところへお金を注げるのは自分だけの為ではない、そういう目に見えない力への感謝も含まれた行為が奉納です。

    目に見えない力に感謝していると言う人は多いけれど、それでは何をしたかと言えば何もしていない、したとしてもお賽銭を五円入れるだけなんて人もいますが、本来の参拝とはご利益を求める為ではなく今までのご利益への感謝する為が、霊視カウンセリング山崎の考え方です。

    実は素敵なお客様への恩返し企画として某神社へ鳥居を奉納、ちゃんと鳥居に「ゲスト一同」と書いて奉納されています。

    神社やお寺では「御客様」と言う言葉は使えず、「御客様」には「御・様」が含まれ、この2文字は神仏しか使えないとのことでした。 「客一同」ならと言われましたが、これではゴロも悪いし失礼な感じがするので、「ゲスト一同」としたら許可が出て無事に奉納できました。

    奉納奉告祭も無事に済み素敵なお客様方の赤鳥居が完成、この某神社へ行ったら拝むのも良し、写メを撮って待ち受けにするも良し、綺麗に掃除をするも良し、ご自由に参拝して頂ければと思います。 (デジカメの小部屋に画像あり)

    面白半分で行くのを防ぐ為、奉納した神社と場所は鑑定歴が3年以上や来た回数が10回以上など、ある程度の常連の皆様に限らせて頂くことをご容赦下さいね。 m(__)m

    今までお越し頂いた素敵なお客様方の為に奉納した鳥居で、素敵なお客様方が胸を張って「ご自分の鳥居」を見に行って頂けると嬉しいです。

    あなたは自分の鳥居、見てみたいですか?

    よろしくねぇヽ(〃´∀`〃)ノ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop