
おはようございます。 今日は月曜日なので仕事始めの人も多いと思いますが、元気に仕事へ出かけて行く姿は美しい、それも誰かを幸せにする為の輝きがあるので、それこそ運命が素敵なあなたに与えた能力開花の時で、あなたに出会えたことにより幸せを感じる人が増えると、世界は平和なまま笑顔に満ち溢れていくはずです。
笑顔に満ち溢れると言えば意外と好評なH班長シリーズで、これは単なる気分転換に始めただけなのに、面白い~こんな人いるの~そこは日本ですかなど、色々な意見がありますが楽しんで頂ければ幸いです。
明日から10月で今年も残り3ヶ月となりますが、それを時間が早く感じられるか~それとも遅く感じられるか、これは人により体感時間は変わりますが残りも活き活きと過ごせたらと思います。
さて、暦の上では秋となるので夏の思い出を御紹介ですが、H班長の家は兼業農家なので農作業の時に色々とありますが、その話は最後にして肩慣らしにH班長が韓国へ風俗ツアーに行った時の話からです。
この時はパスポートも始めて手に入れてうきうきのH班長でしたが、なんと言ってもパスポートの性別欄(sex)に「週五」と書く男ですから、社員旅行が韓国への風俗ツアーに決まった時の喜びは一入です。
その時にH班長が説明していたことですが、「えぇか、飛行機には色々な席があるけれど、わしらは予算の関係もあって、普通の席じゃけん、我慢せぇよ。」と、H班長にしては珍しく殊勝なことを言いますが、工場の人たちから「どんな席ですか?」と聞かれました。
するとH班長は席の説明を始めたのですが、「あのな、普通の席のことは、オコノミーと言うんじゃ。 普通席は乗る奴が多いけぇ、たくさんの座る席がいるけん、お好みで選べるように、オコノミーと言うんじゃ!」と返答、私は「もしや、それは、エコノミーでは?」と思いましたが、私は韓国への風俗ツアーに行かないので何も言いませんでした。
それから最近はセルフが増えましたが田舎の方ではまだまだ人がいるスタンドで、H班長はガソリンスタンドへ行くと「これをどうぞ」とタオルを渡されると、必ず自分の顔や身体を拭くのですが、スタンドでタオルを渡されるのは車内を拭いて下さいと言う意味だと私は思っていました。
しかし、H班長曰く、「車内つ~ことは、わしも車内におるんじゃけぇ、わしがどこを拭こうと、余計なお世話じゃ。」と言うから、県北のスタンドのタオルはH班長が顔や身体を拭いた物かと思うとげんなりします。
それからH班長に限らず工場では安全靴を履いているせいか水虫の人が多いのですが、それを治すのに苦労する人がいる中でH班長は一気に治す名人でしたが、H班長は水虫に「カビキラー」を足に浸けていました。
H班長曰く、「水虫はカビなんだから、カビキラーが一番えぇんじゃ!」と言いますが、やはり野生のゴリラみたいな人だけのことはあります。
また、H班長は優秀な人だから毎年表彰されていましたが、その表彰される時にH班長が「おい、何かえぇ言葉はねぇんか?」と聞くので、「全身全霊や一心不乱など、四文字熟語はどうですか?」と言えば、「でも、えぇ言葉がねぇ、わしゃ、もうすぐ前にでんといけん。」と言うので、「じゃあ、去年と同じでどうですか?」と提案しました。
するとH班長が「そうじゃのぅ、それで行くか」と言って前に出ましたが、表彰される時の挨拶の四文字熟語をH班長は、「前回同様、頑張ります!」と言ったので「そりゃ、四文字熟語じゃねぇよ!」と思いました。
なお、H班長は県北一の天才なので話が上手く伝わりやすいと評判ですが、そこにいない人でも手に取るように説明できます。 誰かの顔を説明するのも、「目の上に眉毛があってな、顔の両側に耳があるんじゃ」と、こんな感じで言うから確かに分かりやすい説明です。
では、肩慣らしは終わりまして、いよいよH班長の夏の思い出に移りますが、H班長は兼業農家なので出勤前に畑などの草むしりをして、それから出勤することもあります。
夏だから暑さ除けに保冷剤を額につけていましたが、タオルや帽子で抑えていても上手く止まらず作業しているとずれてくるから、天才H班長は一計を案じ大成功、それをしたら保冷剤はピタリと止まり作業も捗りました。
そして畑作業を終わり工場へ出勤してきたのですが保冷剤は額が冷えて気持ち良いから、そのまま出勤してきて朝礼が始まりました。 そしてH班長が朝礼の時に前に出て「おはようございます」と挨拶して帽子を取ったら、「あっ」や「きゃ~」と言う声が上がりました。
実は天才H班長の保冷剤を額へ固定するアイディアとは、額に保冷剤を当てて奥様のパンツを被りゴムの部分で固定していました。 だから帽子を取って挨拶したH班長の頭にはパンティを被った変態オジサン状態、頭にパンティを被ったままなのを忘れて帽子を取ったのです。
こういう夏の思い出はH班長や工場に取っては当たり前の話で、夏の終わりに婦女暴行の数を自慢する連中だから、この程度の話は夏の思い出としてはましな方だと思います。
最後におまけですが、県南へ出て買い物をするのはセレブの証と言う話は以前にも書きましたが、イメージ的には県南のイオンや天満屋はセレブが行くお店として君臨しています。
だからH班長は○○○や□□□へ行ったら試着室にて、自分のパンツを脱いで新品を穿いて、自分の穿いていたパンツを新品の袋へ入れて何食わぬ顔して元へ戻すので、私は○○○や□□□では絶対に下着や服を買いません。 (注:これはH班長以外にも、男女関係なく誰もがしています。)
なお、東京のパワスポ巡りは10月6日(日曜)に開催、その次が岡山のパワスポ巡りとなります。 東京も岡山も縁結び&良縁成就&開運成就の予定で、素敵なお客様の参加(お問い合わせ)をお待ち致しております。 (参加要項など詳細は、9月26日のブログにて。)
あなたは夏の思い出、どんなことがありますか?
Σp(`□´)q ナニィィイイイ!!
予約専用電話:090-4690-4618
予約受付日時:火・水・木の夜8~10時
鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。
笑顔に満ち溢れると言えば意外と好評なH班長シリーズで、これは単なる気分転換に始めただけなのに、面白い~こんな人いるの~そこは日本ですかなど、色々な意見がありますが楽しんで頂ければ幸いです。
明日から10月で今年も残り3ヶ月となりますが、それを時間が早く感じられるか~それとも遅く感じられるか、これは人により体感時間は変わりますが残りも活き活きと過ごせたらと思います。
さて、暦の上では秋となるので夏の思い出を御紹介ですが、H班長の家は兼業農家なので農作業の時に色々とありますが、その話は最後にして肩慣らしにH班長が韓国へ風俗ツアーに行った時の話からです。
この時はパスポートも始めて手に入れてうきうきのH班長でしたが、なんと言ってもパスポートの性別欄(sex)に「週五」と書く男ですから、社員旅行が韓国への風俗ツアーに決まった時の喜びは一入です。
その時にH班長が説明していたことですが、「えぇか、飛行機には色々な席があるけれど、わしらは予算の関係もあって、普通の席じゃけん、我慢せぇよ。」と、H班長にしては珍しく殊勝なことを言いますが、工場の人たちから「どんな席ですか?」と聞かれました。
するとH班長は席の説明を始めたのですが、「あのな、普通の席のことは、オコノミーと言うんじゃ。 普通席は乗る奴が多いけぇ、たくさんの座る席がいるけん、お好みで選べるように、オコノミーと言うんじゃ!」と返答、私は「もしや、それは、エコノミーでは?」と思いましたが、私は韓国への風俗ツアーに行かないので何も言いませんでした。
それから最近はセルフが増えましたが田舎の方ではまだまだ人がいるスタンドで、H班長はガソリンスタンドへ行くと「これをどうぞ」とタオルを渡されると、必ず自分の顔や身体を拭くのですが、スタンドでタオルを渡されるのは車内を拭いて下さいと言う意味だと私は思っていました。
しかし、H班長曰く、「車内つ~ことは、わしも車内におるんじゃけぇ、わしがどこを拭こうと、余計なお世話じゃ。」と言うから、県北のスタンドのタオルはH班長が顔や身体を拭いた物かと思うとげんなりします。
それからH班長に限らず工場では安全靴を履いているせいか水虫の人が多いのですが、それを治すのに苦労する人がいる中でH班長は一気に治す名人でしたが、H班長は水虫に「カビキラー」を足に浸けていました。
H班長曰く、「水虫はカビなんだから、カビキラーが一番えぇんじゃ!」と言いますが、やはり野生のゴリラみたいな人だけのことはあります。
また、H班長は優秀な人だから毎年表彰されていましたが、その表彰される時にH班長が「おい、何かえぇ言葉はねぇんか?」と聞くので、「全身全霊や一心不乱など、四文字熟語はどうですか?」と言えば、「でも、えぇ言葉がねぇ、わしゃ、もうすぐ前にでんといけん。」と言うので、「じゃあ、去年と同じでどうですか?」と提案しました。
するとH班長が「そうじゃのぅ、それで行くか」と言って前に出ましたが、表彰される時の挨拶の四文字熟語をH班長は、「前回同様、頑張ります!」と言ったので「そりゃ、四文字熟語じゃねぇよ!」と思いました。
なお、H班長は県北一の天才なので話が上手く伝わりやすいと評判ですが、そこにいない人でも手に取るように説明できます。 誰かの顔を説明するのも、「目の上に眉毛があってな、顔の両側に耳があるんじゃ」と、こんな感じで言うから確かに分かりやすい説明です。
では、肩慣らしは終わりまして、いよいよH班長の夏の思い出に移りますが、H班長は兼業農家なので出勤前に畑などの草むしりをして、それから出勤することもあります。
夏だから暑さ除けに保冷剤を額につけていましたが、タオルや帽子で抑えていても上手く止まらず作業しているとずれてくるから、天才H班長は一計を案じ大成功、それをしたら保冷剤はピタリと止まり作業も捗りました。
そして畑作業を終わり工場へ出勤してきたのですが保冷剤は額が冷えて気持ち良いから、そのまま出勤してきて朝礼が始まりました。 そしてH班長が朝礼の時に前に出て「おはようございます」と挨拶して帽子を取ったら、「あっ」や「きゃ~」と言う声が上がりました。
実は天才H班長の保冷剤を額へ固定するアイディアとは、額に保冷剤を当てて奥様のパンツを被りゴムの部分で固定していました。 だから帽子を取って挨拶したH班長の頭にはパンティを被った変態オジサン状態、頭にパンティを被ったままなのを忘れて帽子を取ったのです。
こういう夏の思い出はH班長や工場に取っては当たり前の話で、夏の終わりに婦女暴行の数を自慢する連中だから、この程度の話は夏の思い出としてはましな方だと思います。
最後におまけですが、県南へ出て買い物をするのはセレブの証と言う話は以前にも書きましたが、イメージ的には県南のイオンや天満屋はセレブが行くお店として君臨しています。
だからH班長は○○○や□□□へ行ったら試着室にて、自分のパンツを脱いで新品を穿いて、自分の穿いていたパンツを新品の袋へ入れて何食わぬ顔して元へ戻すので、私は○○○や□□□では絶対に下着や服を買いません。 (注:これはH班長以外にも、男女関係なく誰もがしています。)
なお、東京のパワスポ巡りは10月6日(日曜)に開催、その次が岡山のパワスポ巡りとなります。 東京も岡山も縁結び&良縁成就&開運成就の予定で、素敵なお客様の参加(お問い合わせ)をお待ち致しております。 (参加要項など詳細は、9月26日のブログにて。)
あなたは夏の思い出、どんなことがありますか?
Σp(`□´)q ナニィィイイイ!!
予約専用電話:090-4690-4618
予約受付日時:火・水・木の夜8~10時
鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

