徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    夏の思い出。

    おはようございます。 今日は月曜日なので仕事始めの人も多いと思いますが、元気に仕事へ出かけて行く姿は美しい、それも誰かを幸せにする為の輝きがあるので、それこそ運命が素敵なあなたに与えた能力開花の時で、あなたに出会えたことにより幸せを感じる人が増えると、世界は平和なまま笑顔に満ち溢れていくはずです。

    笑顔に満ち溢れると言えば意外と好評なH班長シリーズで、これは単なる気分転換に始めただけなのに、面白い~こんな人いるの~そこは日本ですかなど、色々な意見がありますが楽しんで頂ければ幸いです。

    明日から10月で今年も残り3ヶ月となりますが、それを時間が早く感じられるか~それとも遅く感じられるか、これは人により体感時間は変わりますが残りも活き活きと過ごせたらと思います。

    さて、暦の上では秋となるので夏の思い出を御紹介ですが、H班長の家は兼業農家なので農作業の時に色々とありますが、その話は最後にして肩慣らしにH班長が韓国へ風俗ツアーに行った時の話からです。

    この時はパスポートも始めて手に入れてうきうきのH班長でしたが、なんと言ってもパスポートの性別欄(sex)に「週五」と書く男ですから、社員旅行が韓国への風俗ツアーに決まった時の喜びは一入です。

    その時にH班長が説明していたことですが、「えぇか、飛行機には色々な席があるけれど、わしらは予算の関係もあって、普通の席じゃけん、我慢せぇよ。」と、H班長にしては珍しく殊勝なことを言いますが、工場の人たちから「どんな席ですか?」と聞かれました。

    するとH班長は席の説明を始めたのですが、「あのな、普通の席のことは、オコノミーと言うんじゃ。 普通席は乗る奴が多いけぇ、たくさんの座る席がいるけん、お好みで選べるように、オコノミーと言うんじゃ!」と返答、私は「もしや、それは、エコノミーでは?」と思いましたが、私は韓国への風俗ツアーに行かないので何も言いませんでした。

    それから最近はセルフが増えましたが田舎の方ではまだまだ人がいるスタンドで、H班長はガソリンスタンドへ行くと「これをどうぞ」とタオルを渡されると、必ず自分の顔や身体を拭くのですが、スタンドでタオルを渡されるのは車内を拭いて下さいと言う意味だと私は思っていました。

    しかし、H班長曰く、「車内つ~ことは、わしも車内におるんじゃけぇ、わしがどこを拭こうと、余計なお世話じゃ。」と言うから、県北のスタンドのタオルはH班長が顔や身体を拭いた物かと思うとげんなりします。

    それからH班長に限らず工場では安全靴を履いているせいか水虫の人が多いのですが、それを治すのに苦労する人がいる中でH班長は一気に治す名人でしたが、H班長は水虫に「カビキラー」を足に浸けていました。

    H班長曰く、「水虫はカビなんだから、カビキラーが一番えぇんじゃ!」と言いますが、やはり野生のゴリラみたいな人だけのことはあります。

    また、H班長は優秀な人だから毎年表彰されていましたが、その表彰される時にH班長が「おい、何かえぇ言葉はねぇんか?」と聞くので、「全身全霊や一心不乱など、四文字熟語はどうですか?」と言えば、「でも、えぇ言葉がねぇ、わしゃ、もうすぐ前にでんといけん。」と言うので、「じゃあ、去年と同じでどうですか?」と提案しました。

    するとH班長が「そうじゃのぅ、それで行くか」と言って前に出ましたが、表彰される時の挨拶の四文字熟語をH班長は、「前回同様、頑張ります!」と言ったので「そりゃ、四文字熟語じゃねぇよ!」と思いました。

    なお、H班長は県北一の天才なので話が上手く伝わりやすいと評判ですが、そこにいない人でも手に取るように説明できます。 誰かの顔を説明するのも、「目の上に眉毛があってな、顔の両側に耳があるんじゃ」と、こんな感じで言うから確かに分かりやすい説明です。

    では、肩慣らしは終わりまして、いよいよH班長の夏の思い出に移りますが、H班長は兼業農家なので出勤前に畑などの草むしりをして、それから出勤することもあります。

    夏だから暑さ除けに保冷剤を額につけていましたが、タオルや帽子で抑えていても上手く止まらず作業しているとずれてくるから、天才H班長は一計を案じ大成功、それをしたら保冷剤はピタリと止まり作業も捗りました。

    そして畑作業を終わり工場へ出勤してきたのですが保冷剤は額が冷えて気持ち良いから、そのまま出勤してきて朝礼が始まりました。 そしてH班長が朝礼の時に前に出て「おはようございます」と挨拶して帽子を取ったら、「あっ」や「きゃ~」と言う声が上がりました。

    実は天才H班長の保冷剤を額へ固定するアイディアとは、額に保冷剤を当てて奥様のパンツを被りゴムの部分で固定していました。 だから帽子を取って挨拶したH班長の頭にはパンティを被った変態オジサン状態、頭にパンティを被ったままなのを忘れて帽子を取ったのです。

    こういう夏の思い出はH班長や工場に取っては当たり前の話で、夏の終わりに婦女暴行の数を自慢する連中だから、この程度の話は夏の思い出としてはましな方だと思います。

    最後におまけですが、県南へ出て買い物をするのはセレブの証と言う話は以前にも書きましたが、イメージ的には県南のイオンや天満屋はセレブが行くお店として君臨しています。

    だからH班長は○○○や□□□へ行ったら試着室にて、自分のパンツを脱いで新品を穿いて、自分の穿いていたパンツを新品の袋へ入れて何食わぬ顔して元へ戻すので、私は○○○や□□□では絶対に下着や服を買いません。 (注:これはH班長以外にも、男女関係なく誰もがしています。)

    なお、東京のパワスポ巡りは10月6日(日曜)に開催、その次が岡山のパワスポ巡りとなります。 東京も岡山も縁結び&良縁成就&開運成就の予定で、素敵なお客様の参加(お問い合わせ)をお待ち致しております。 (参加要項など詳細は、9月26日のブログにて。)

    あなたは夏の思い出、どんなことがありますか?

    Σp(`□´)q ナニィィイイイ!!

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    入手方法。

    おはようございます。 9月下旬の東京出張では嵐のコンサートがあり、余りの人の多さにJR改札口は入場制限が掛かる混雑振りでしたが、私は所要で嵐のコンサートへは行けませんでしたが、その所要は10月9日のブログで明らかにしたいと思います。

    当初から行く予定は無いのでチケット入手していませんが、相変わらず嵐のチケットは入手困難、ところが世の中にはファンクラブにも入らず手に入れる方々が数多く存在、そういう人たちに限って最前列や打ち上げに参加できるチケットだったりします。

    以前に「自分は正規料金なのに隣の人はタダは辛い」を書きましたが、こんな目に遭うと結構嫌な気持ちになるので、そういう目に遭わない為にもチケットの入手方法についてです。

    コンサートで最前列とまでは言わないけれどアリーナ前方と誰もが思うけれど、ファンクラブへ入ろうが~発売日に一番でゲットしようが、人気アーティストの場合はアリーナセンター3列目以内は難しいです。

    良席は関係者のみで、それもスポンサーが1番目、2番目がステータス&次の仕事へ繋がる人優先、最後に親子~兄弟~知人~友人で、一般人はマトモにやっても無理、残るはダフ屋と交渉するか~金券ショップに行くしかありません。

    ダフ屋は前に書いたので今回は金券ショップを中心に書きますが、金券ショップは主に大都市のビジネス街や駅前に多く、たまにスーパーやショッピングモール内に店舗があったり、金券の自動販売機を設置している時もあります。

    古くから営業している店舗は古銭や記念硬貨などを扱ってきたお店が、金券の延長で行っているケースが多く、そうでない店舗こそ狙い目で簡単に言うと主に○ク○系列店です。

    1997年7月に古物営業法が改正される前は、金券のみ取り扱う事業者には古物商の許可は不要でしたが、法改正後は金券ショップもリサイクルショップ同様に都道府県の公安委員会に許可が必要になりました。

    では、どのようにコンサートやスポーツ観戦のチケット、それも良席を手に入れるかですが、これはもう「カンとリスク」が決め手、多少の嫌な思いは覚悟の上でないと無理、ここから先は「彼氏or旦那様」がした方が良いです。

    東京を例に取ると東京ドームへ近いJR水道橋駅、この周辺にはプロ野球やコンサートチケットを取り扱うお店がたくさんあり、駅に近くて明るいお店ほど「まともなお店=高くて普通の席」となります。

    しかし、良席を安く手に入れたいなら駅から離れた薄暗い路地、風俗店や金融屋が入っている怪しいビルの一室で営業、そういうお店で購入しないとアリーナ最前列は無理です。

    例えば、Xと言う札付きの金券ショップ、ここは3万円のチケットが7千円、プロ野球内野席のキャッチャー後ろの席、某歌手の最前列が1万円など、安くて良い席が多い掘り出し物が揃っていますが、こういうところで買うのは少しばかり危険が伴います。

    このXへは水道橋駅南の路地の薄暗い方へ歩いて行くと「買わないなら帰れ!」など、怒鳴り声が聞こえてくるビルがビンゴ、エレベーターで某階へ上がり通路左のドアを開けると、6坪ほどの部屋にサングラスを掛けた怪しい店長と目の焦点の合っていない店員がいます。

    入口で「失礼します。 チケット買いに来ました。」と挨拶、それからショーケースへ一直線、「2012年5月26日18時開始の○○対□□の内野席を2枚、お願いします。」と、事細かに間違えず~そして素早く言います。

    注意点として「今日の巨人戦ありますか」や、「ガ○トのチケットありますか」なんて聞いたら、その瞬間に「何だとぉ、今日じゃあ、わかんねえよ、はっきり言え。 オメェは人にモノを訪ねる時に、そんな聞き方でいいと思ってんのか!」と、男相手なら胸倉を掴んできますし、女相手なら髪の毛を掴んできます。

    傘で殴られた人や首を絞められた人、通路へ投げ飛ばされた人や正座させられ膝蹴りされた人など、エピソードに事欠かないお店で警察も何回となく出動、最初は水道橋駅の近くでしたが移転を繰り返し、今は駅から遠い路地裏の怪しい雰囲気のビルへ移転、良席が手に入るけれど非常に気分の悪いお店です。

    結論として良席が欲しければ、「①=芸能人や選手と友人になる、②=お金持ちになってスポンサーになる、③=ダフ屋や金券ショップと交渉する」となります。

    なお、芸能人が「ダフ屋から買わないで」と言うのは、間違っても本心ではありません。

    何故なら「アーティスト・事務所・関係者」がダフ屋と直接取引して、売れない時には先行投資でチケットを大量購入して貰い、人気が出たら資金を回収と言う関係、ダフ屋禁止と言うなら「芸能人の方こそダフ屋との付き合いを止めろ」です。

    Fのコンサートなんか関係者と親しい女性ばかりが最前列、ファンクラブへ入会して正規で買った人ほど高いお金で後ろの席、おまけに関係者と親しい女性だけ打ち上げ参加、これではお金を支払ったファンは可哀想です。

    そう言えば昨晩の有吉反省会でIVAN(男性モデル)と関係を持った男性俳優、あのゲイの話が出た時に「それ東京で聞いたよ」と思いましたが、確かに名前を聞いたら女性から悲鳴が上がる男性芸能人だと思います。

    カンの良い人なら気付いたかも知れませんが、有吉が「最近、人気のあったドラマに出ていた人」や、「女性が聞いたら悲鳴が上がる、確かに女の噂を聞いたことが無い」などは、ものすごいヒントだと思います。

    ネット上で言われている「速水もこみち」は外れで、有吉が床で気絶するフリをしたり~周りがあれほど驚くこと、それに悲鳴が上がると言う表現になるのがポイントで正体は「○○□□」です。 (注:パリコレモデルと直に話ができるレベルと言うこと)

    鑑定へ来たことがある人に大ヒントで私の持ちネタの一つ、某男性タレントが病院で「先生、心臓って何ですか?」と聞いた漢字の読めない人が、まさにその人本人です。 (←以上は作り話なので、本気にしないで下さいね。)

    あなたはチケットの入手方法、どれが良いですか?

    ヽ(´o`; オイオイ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    芸能人の整形。

    おはようございます。 明るい顔を作っていると素敵に見えますが、暗い顔をしているとどんなに美人でもイケメでも、なんとなく嫌な感じになってしまいます。 人は内面の美しさが滲み出ると言われるのは、紛れも無く真実で嘘ではありません。

    陰と陽は陰陽師に代表されるように占いには付き物ですが、人には陰の人と陽の人がいて陰と陽が組み合わさるとベストカップルになるし、陰と陰が組み合わさると不幸へ突き進み、陽と陽が組み合わさると派手に喧嘩したり刃傷沙汰にまでなります。

    人は顔で決まるわけでは無いけれど生き方や性格が顔へ滲み出るのは本当で、誰もがなんとなく感じることは「陰険そう」~「意地悪そう」~「嘘吐き」など、霊視じゃないけれどなんとなく分かる時に、それが一致したりすると余計に内面が滲み出ると言うのを否定できなくなります。

    ところが唯一、性格と顔に相反する業界がありまして、それは「芸能界」と言います。 ここから先は全て作り話と言うことでお願い申し上げますが、守秘義務もあるので名前は絶対に書けないし、あくまでも作り話と言うことで素敵なお客様の疑問に答えつつ解説します。

    なんと言っても昔の私はミーハーで大馬鹿者でしたから、素直にスターや芸能人と言う感覚で見ていましたが、色々なことが何度もあると嫌でも悪魔の本性を避けて通ることはできなくなり、事実から目を背けず真実を視る様になりました。 (視ると見るでは、意味が違います。)

    今は表の顔と裏の顔は違うことを認識していますから、仮に芸能人を鑑定することがあったとしても、それは一人の女性として鑑定しているので多くの人々が想像する姿とは違う印象です。

    仮に元タカラジェンヌの女優さんを鑑定した時、初めての相談が「わたし…、プロデューサーの○○さんの…、愛人だったの…。」なんて言われた日には、そりゃ夢の世界から現実へ引き戻されます。 (←作り話です。)

    そして素敵なお客様より多く聞かれることの一つ、「芸能人は整形していますか?」については「しています」で、これは寄付の神様に医師の視点で技術的な解説もして頂いているので、霊視と医学を組み合わせるとほぼ100%で整形の有無と解説ができます。

    ここから先は苗字は「○」で示して、名前の方は「□」で表記、仮に「鈴木一郎」なら「○○□□」と言う表記で、実名や実在のグループ名などは勘弁してくださいね。

    芸能人の中でも「モデルと女優」は整形している人が多く、それがメイクレベルなのか、注射レベルなのか、手術レベルなのか、それにより整形の意味が違いますが、写真の画像修整だけで整形していない場合もあり、アイドルグループ○○○□□(以下A)の「○○□□□」は、画像修正だけで整形は一切していません。

    Aの中では整形と言えば○○□□で、彼女はかなりの技術を持った医師で無いとできない部分をいじっていて、医師の中でも「あの技術は凄い」と言われています。 普通の医師ではまずできない部分、それは目の形をくりくりとした瞳にしたのは凄い技術、失明が怖くて普通は手が出せません。

    そして額部分の骨格を変えると言うのは神業で、平らな額を少し丸くして前に出したのは小顔に見えて子供のように愛らしくなるのですが、こんなところをいじったら脳の損傷などの危険性も高くなります。

    おまけに整形をしたら若い時ほど痛みが激しく、○○□□は激痛で眠れない時も多かったはずです。 Aは人数が多すぎて全員にお金は掛けられないし、大部分はギャラが少なく整形できるほどではない為、瞼に糸を通して二重にしているくらいの整形が多いです。

    また、Aのメインだった○○□□はギャラもいいので、早くから目を大きくしてましたが、医師の立場からすると目を大きくすると同時に鼻を小さくしなかったのが失敗らしく、それにより顔のバランスが崩れたそうです。 (梨園へ嫁ぐなら、色々うるさいと思います。)

    なお、人の身体は同じ部位にメスを入れて耐えられるのは3回まで、それなのに整形を繰り返すと当然ですが支障が出てきて、それにより多くのママタレ(ママドル)が困っているようです。

    何故なら、芸能人の母親と子供が似ていないのは当たり前、DNAは忠実に元の顔を再現するので整形後までは再現できません。

    その母親も稼がないと芸能人としての顔を維持するのに費用が嵩み、1回5~10万円のヒアルロン酸注射を何ヶ所にも月2~3回で使用するママタレは多く、○○□□などは旦那様が引退したから生活費と整形費の為に復帰で稼ぎまくりです。

    つまり、離婚した女性芸能人が多額の生活費を要求するのは、今の顔と体系が維持できないが理由の一つです。 出産前に整形したら必ず出産後に整形が崩れてきて、「維持するのに多額の費用が掛かる」ので、出産前に整形の部位や回数が多ければ多いほど維持にお金が掛かります。

    なお、「豊胸手術をしたら授乳は無理」は都市伝説で、乳腺を傷つけずに豊胸手術をしたなら可能で、授乳しているから本物と言うのは大嘘です。 だから○○○□□などは出産前に胸を抜いて授乳に備えましたが、旦那は家にいない職業だから胸を抜いても気付かれません。

    また、多くの芸能人がタトゥーを入れていますが、今の医学でも完全に綺麗にすることはできません。 レーザーで消すのはぼんやりと痕が残るし、皮膚切除と移植の場合は傷跡が残ります。

    このようにタトゥーを入れたり消したりをやると体内に影響が出て、特に「肝炎(疲れやすく体調不良になりやすい)」になることが多いので、芸能人が肝炎に掛かったり体調不良で長期休養と言うのは自業自得とも言えます。

    ただし、世間で言われているのは噂や都市伝説が多く、某イケメン歌手はカッパハゲで増毛中、半沢直樹の某俳優もカツラと言うのを世間では知らないので、一般の人は意外と整形やカツラを見抜けていません。 (よく言われるジャニーズ軍団は、あれはカツラじゃなく□□です。)

    あなたは芸能人の整形、どこまで見抜けますか?

    プニョプニョ(*>ω<*)σ)Д`*)ゞ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    ランチの秘密。

    おはようございます。 素敵なお客様が街を歩いていて疑問が出ること、それは脳の活性化にも繋がるので良い発見ですが、難しく考えなくても疑問に思うだけでもOKで、「これは何で?」と考えるだけで脳は活性化されて、アンチエイジングにも繋がります。

    では、ここで問題ですが街を歩いていると数多くの飲食店があり、その中でも高級と名前が付くレストランや料理店(料亭)などは、夜の値段では3万円や5万円と言う高額で普通の感覚ではオイソレとは入れません。

    ところが夜しか営業しない、もしくは夜は高額と言う高級店が、何故かお昼にランチを始めて、しかも1000~3000円と言う価格帯で、入りやすく敷居を下げて営業を開始、その理由を考えてみると脳の活性化にも繋がるし、それがどういう意味を持つかと言う真の部分が見えてきます。

    これは東京の六本木や銀座に行かなくとも、どこの町でもオフィス街の近くで洋食屋さんや小料理屋さんがお昼の営業を始める、そんなケースでも「答えは同じ」なので少しでもいいから考えてみると、脳の活性化に繋がり街を歩く時にお店(高級店)を見る目が変わります。

    ここで冷静に考えてみると小さなお店で小料理屋さんや居酒屋さんならば別として、高級レストランや高級料亭までが光熱費や人件費も掛かるのに、手間隙掛けてわざわざ「お昼に格安ランチを出す必要があるか?」です。

    高級レストランや高級料亭ともなれば夜のコースは3~5万円くらいになるから、ランチを1000~3000円で出していると昼と夜の比較で見れば、夜の一人分に対して昼なら30~50人は来ないと夜のコース料理1人分になりません。

    夜の一人分は客単価も高くお店に取って美味しいけれど、昼は混雑する中でも手際よく出さないといけないのに客単価は低い、労多くして実りが低いランチを「何故、わざわざやるのか?」は、普通の考えだと次の5つくらいを思いつくのではないかと思います。

    まず、一つ目に思いつくのは「お昼のお客様を夜に呼び込む」で、専門的に言うなら昼のランチは「フロントエンド商品(集客商品)」で、夜の3~5万円のコース料理が「バックエンド商品(本命商品)」となります。

    次に「前夜に残った食材を昼に回す」で、夜の鯖がたくさん余ったから翌日のランチで「板長のおススメ、鯖の味噌煮定食」として出せば、食材の有効利用で損失が減ります。

    3つ目に「昼に店を開ければ、家賃などの固定費の回収に役立つ」や、4つ目に「昼に閉っていると潰れたお店だと間違われ印象が悪い」や、5つ目に「皿洗いだけだとお店を辞めるから、ランチは調理させて社員を引き留め」など、これくらいは普通に思いつくと思います。

    しかし、ここに挙げた5つの理由は誰でも思い付くことで、間違いでは無いけれど正解じゃなく、それもかなり正解から離れているので限りなく不正解です。 この問題を正解するには街を歩いている時に見かける、「潰れそうで潰れないお店の秘密を紐解くこと」が、正解することができる早道となります。

    世の中には色々と不思議なお店があり、潰れそうで潰れない店はどこの町や村にもたくさんあります。 昔ながらの書店や洋品店や自転車店や駄菓子屋さんなど、お客様がお店にいるのを見たことがないようなお店が、どこの商店街にも何軒か存在しているのですが、それをどうしてかまで掘り下げないと脳が老化するだけです。

    実はお客様がいないように見えますが隠れた顧客が大勢いて、生活するところには必ず学校~病院~警察署~郵便局~市役所等の公的機関が存在、これらの公的機関は住民にサービスするだけなく地域の経済に貢献と言う大命題も担っています。

    それは街で見かける「指定店・特約店」と言う看板がポイントで、学校教材を扱う書店や学校指定の制服に体操着を売る用品店、病院が紹介する介護商品を販売する店などがそれに当たり、このような公的機関を得意先にすれば売上のバランスがよくなります。

    例えば、役場に近い自転車屋さんであれば一日一件はパンク修理や部品の交換など、色々な定期収入が見込めるようになります。 もしかすると何年かに一度は公用自転車の大量発注などの美味しい話もあるかもしれず、学校の近くの写真店であれば証明写真や日々の現像に加えて、修学旅行や卒業アルバムの出張撮影と言う不定期高収入の機会もあります。

    つまり、定期的な低定収入と不定期ではあるけれど高収入の組み合わせが、お店の経営を安定させていくので定期的な低収入だけでは成長に限界がありますし、不定期な高収入だけだったら安定が無いので社員を雇うこともできずに設備投資もできません。

    ここまで読んだらほぼ正解になって参りましたが、高級レストランや高級料亭にとって夜のコースは不定期な高収入に当たり、昼のランチが定期的な低収入に当たると言うのが答えです。

    つまり、夜のコース料理と昼のランチの決定的な違いこそが答えで、その決定的な違いとは「現金収入」のヒトコトに集約されます。 どこの高級店でも夜の支払いと言うのはカード払いが多くなりますが、例え2人で来ようが10人で来ようが3万でも20万でも財布から出す人は少数派です。

    この時にカード会社を通してお店に代金が振り込まれるのは、どこのカード会社でも飲食があった日から1ヶ月先で~遅いと2ヶ月先になることもあり、そうなると毎日の食材や毎月の給与支払いは待ってくれないから、それまでの期間は自己資金の持ち出しが発生します。

    余裕があれば大丈夫ですが自転車操業だと自己資金がショートの危険もありますが、お昼の1000~3000円だと圧倒的に現金になるので、目先の現金が入ることにより仕入れなどのお金が補填されて自己資金のショートを防げます。

    結論として、高級レストランや高級料亭に不釣り合いの格安ランチは、安定した現金収入を齎す為にあり、キャッシュフローにおける定期的な低収入と不定期だけど高収入のバランスが取れる、それこそがランチを始める要因で「目先の現金が欲しい」がランチの秘密になります。

    つまり、ランチを始める高級店はヤバイ、それも今までは休みだった休日に始めるのは資金難に陥り始めた証拠で、それこそがランチを始めると危険水域に近付き始めた事実です。

    最後にパワスポ巡りの補足ですが岡山も東京も、締め切りは開催前日までお問い合わせOKです。 そして雨が降ったら雨天中止⇒「雨が降る=開催するな」の暗示で、現時点で視ている感じでは岡山の方が雨の可能性は少しだけあります。

    あなたはランチの秘密に、気が付いていましたか?

    ┣o(・ω・。)ガード!!

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    吉備津彦神社。

    おはようございます。 昨日も無事に東京より帰ってきましたが、これもひとえに素敵なお客様のおかげです。 今後もますます素敵なお客様の心に感動の湧き上がる霊視カウンセリング、大袈裟かもしれませんが人の心は感動により変わるものがあり、それにより人生がまるで違うことにもなったりします。

    さて、以前からご要望の多かった岡山県内でのパワースポット巡り、それを開催したいと思いますが開催場所は「吉備津彦神社」です。 ここは岡山県岡山市北区一宮にある神社で、別名として「朝日の宮(あさひのみや)」とも言われます。

    今日の内容を真似るのは一向に構いませんが、「本殿前が強力!」なんて言う霊能力者(占い師)は落第点(失格)で、本当のパワスポは本殿や山門や鳥居じゃないので参加した人だけのお楽しみです。

    簡単に説明しますと、岡山市西部の備前国と備中国の境に立つ、吉備の中山の北東麓に東面して鎮座、吉備の中山は古来より神体山として信仰、北西麓には備中国一宮・吉備津神社が鎮座しています。

    つまり、吉備津彦神社と吉備津神社の両方とも、「大吉備津彦命を主祭神」に祀り命の関係一族を配祀しています。 (注:一般には吉備津彦命と言えば、主祭神の大吉備津彦命の方です。)

    そして祭神は先ほど書きましたように「主祭神:大吉備津彦命 (おおきびつひこのみこと)」で第7代孝霊天皇の皇子です。 大吉備津日子命とも記し別名を比古伊佐勢理比古命で、崇神天皇10年に四道将軍の一人として山陽道に派遣、若日子建吉備津彦命と協力して吉備を平定しました。

    「朝日の宮」と呼ばれる理由ですが、夏至に太陽が正面鳥居の真正面から昇り神殿の御鏡に入る、そのことから「朝日の宮」とも称されて、これは古代太陽信仰の原点で太陽を神と仰ぎ日本民族と人類の豊穣発展と幸運を祈る神社として、吉備津彦神社が創建されたことを象徴しているようです。

    なお、補足として「桃太郎伝説」もありまして、大和朝廷から派遣された大吉備津彦命が吉備の地を平定するに際して、渡来人として吉備の国に製鉄文化をもたらした「温羅(うら)」との戦いが、今に伝わる「桃太郎」として伝承されているとも言われます。

    ただし、昔話と言うのは似たような話が各地にごまんとありまして、「我こそが桃太郎の本家」として岡山と香川で微妙に争っていたりするので、これ以上はノーコメントにします。 (苦笑)

    そして古代邪馬台国の女王である「卑弥呼」は、大吉備津彦命の姉である「大倭迹々日百襲比賣命」が正体とも言われ、TVでスピリチュアルカウンセラーの先生方が、「あなたは卑弥呼の生まれ変わり」などと言っているのはデタラメで、歴史をちゃんと知っていれば軽々しく前世が卑弥呼なんて言える訳がありません。

    京都や東京を舞台に話す方が都合が良いのでしょうが、「あなたの前世は卑弥呼で備前(現岡山県)に暮らしていました」と言うよりも、「はぁ~! あなたは…、東京の方で卑弥呼として~。」と言う方がもっともらしいです。

    ただし、卑弥呼と言えば「邪馬台国(九州、もしくは近畿)」ですから、東京は関係ないからスピリチュアルだと歴史が無茶苦茶になってしまいます。

    では、ここからはパワースポット巡りに付いての御案内となりますが、例年ですと今の時期は「代理で絵馬」を開催していましたが、さすがに200枚以上も書くのは大変なので「絵馬を書くパワスポ巡り」に変更、参加を御希望の方は遠慮なくお気軽に参加して頂ければ嬉しいです。

    まずは岡山での「絵馬を書くパワスポ巡り」は、次の要項をお読みの上で参加をお待ち致しております。 (詳細はお電話にて)

    「岡山の開催日時」:日時は電話にて。
    「電車」:吉備線の備前一宮駅を出たところ、デジカメの小部屋参照。
    「車」:吉備津彦神社の駐車場へ停めて手水舎へ、デジカメの小部屋参照。
    「参加条件」:過去に鑑定へ来た、集合写真を撮ってHPへ掲載OK。

    気持ちの良いパワスポ巡りとなって多くの方々が楽しめるよう、御協力の程よろしくお願い申し上げます。 m(__)m

    今までのパワスポ巡りでクレームがあった例として、「ペットを連れてくる・被り物をしたまま参拝」などがあり、「集団行動+神聖な場所」と言う気持ちで参加して頂ければと思います。

    そして東京での「絵馬を書くパワスポ巡り」は、次の要項をお読みの上で参加して頂ければ嬉しいです。 (詳細はお電話にて)

    「東京の開催日時」:10月6日の午前8時25分に集合。
    「集合場所」:集まる場所は電話にて。
    「参加条件」:過去に鑑定へ来た、集合写真を撮ってHPへ掲載OK。

    前半が岡山バージョン、後半が東京バージョンなので、お間違えの無いようお願い申し上げます。 お電話でお問い合わせの時は、「岡山・東京」を間違えずにお尋ね下さいね。 m(__)m

    不明な点は遠慮なく電話にてお問い合わせか、もしくは鑑定へ来た時にお気軽にお尋ね下さいね。 (まぁ、参加者は2~3人かもしれません。)

    それからHPのイベント欄へ子授け絵馬の画像を載せていますが、この神社へ行きたい&私から絵馬を受け取りたいと言う御要望が急増しています。 その御要望にお答えして「子授けバージョン」も別日時で開催、この神社は豊島区なので現地へ指定日時に来れる人のみで、後はお問い合わせ下さいね。

    あなたは吉備津彦神社へ、参拝してみたいですか?

    よろしくヽ(〃´∀`〃)ノ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    心温まるお店。

    おはようございます。 辛い時や悲しい時に何をどうすれば良いのか分からない、そういう時には取り敢えず美味しい物を食べに行く、誰かを慰める時には下手な言葉よりも人間の三大欲求の一つでもある、食欲を満たすのも大切なことで良い手になるかもしれません。

    そこで素敵なお客様よりよく聞かれるのが、「東京へ遊びに行った時に、どこへ食べに行けばいいか分からない?」です。

    東京にはお店の数も多いし土地勘も無いから良いお店が分からないと言われますが、私もそんなに食べ歩いている訳ではないので良いお店と言っても自信がありませんが、御要望にお答えしていくつか御紹介してみたいと思います。

    また、私は基本的にTVや雑誌へ出るお店には行かないので、誰も知らない知る人ぞ知ると言う路地裏の名店の香りがするお店が中心です。 だから予算の方も1人が1000~2000円くらいが中心で、飲み物や食べるメニューにもよりますが高くても1人4000円以内のお店が多いです。

    銀座にある高いお店だから美味しい訳ではなく、自分の舌はきちんと機能しているのか、そしてマスコミに騙されないように本物を見極められるのか、TVや雑誌に出るお店はインチキに等しい手法であり、本当に流行っているならマスコミには出ないものです。

    今回は「勝どき⇒月島⇒門前仲町」の順で大江戸線沿いに御紹介したいと思いますが、どのお店も女子会やデートの参考になると思いますが、色々と使い分けて頂ければと思います。 今回ご紹介するお店は食べログや評論家だと評価が低いので、そういう偽者たちの評価が低いと言うことは「本物のお店」と言う証です。

    では、まずは勝どき駅周辺から御紹介ですが、ここは駅から上に出ると勝どきの交差点がありまして、その交差点のすぐ側にある赤い看板の焼肉レストランが、「徳寿本店(03-3532-2049):住所東京都中央区勝どき2-10-4」です。 (☆☆☆)

    こちらは格別にと言う訳ではありませんが、雰囲気や利便性から考えても良いお店だと思います。 家族連れも多いく地元密着型のような感じで行きやすいし、何と言っても日曜に営業しているのは大きいです。

    次に月島駅周辺ですが、大江戸線の月島駅10番出口から出て道を渡り、そして路地を抜ける途中にある喫茶店を改造したような作りの焼肉店が、「焼肉 凛 辛館(03-3533-0429):住所東京都中央区月島3-10-8」です。 (☆☆☆)

    ここは昔ながらの焼肉屋さんと言う感じですが、人が来すぎてお店の機能停止が玉にキズ、注文しても出てこなくなるので待ちきれず帰る人が結構います。 それを除けばカウンターへ座りおじさんと話しながらの方が楽しめますが、何分にも人が多すぎるのでゆっくりできたらラッキーです。

    ただし、本店の方は焼き方から食べ方から御託を並べて、気に入らなきゃ帰れと言う姿勢なので要注意、本店は情報番組など出ているので上から目線ですが、Vに出ているから偉い訳じゃありません。

    同じく月島10番口より道を渡り路地へ入るとあるお店が、「源平(03-3531-8842):住所東京都中央区月島3-11-11」で、こちらは余り紹介したくない名店です。 何故なら「スッポン・クジラ」などのコース料理が3500円、この価格でミシュランに出ている銀座の名店よりも遥かに美味しく、ここへ行くと銀座は名前だけに感じてしまうほどです。 (☆☆☆☆)

    このお店は小さいので予約して行かないとまずアウト、親父さんも良い感じで下町風の美味しいお店、温かみのある料理で人情が感じられるお店です。 ここでしっぽりと彼や旦那様とデートしたら、よりお互いが幸せな気持ちになれると思います。 (12~14名が限界)

    次に門前仲町駅周辺ですが2番出口より徒歩10秒の利便性は、「九四八(050-5868-3564):住所東京都江東区富岡1-5-1」で、家族連れでも気軽に入れるお店です。 わいわいと騒いで楽しく食べたい人向きで年中無休だから使いやすく、デートに使うのはちょっと無理がありますが美味しいお店です。 (☆☆☆)

    そして門前仲町駅の5番出口より徒歩30秒の「薩摩丹田 門前仲町店(03-5639-0244):住所東京都江東区門前仲町2-6-5」は、同じく年中無休で使いやすいのと鹿児島牛が食べられるお店で、しかも半個室なのでしっかりと話ができるようなお店です。 (☆☆☆)

    ここは色々な部位を出してくれるので、少しずつ色々な肉を食べるとより味わい深くなりますが、余りにも食べ過ぎると4000円以内に収めるのは難しくなります。

    そして最後は門前仲町1番出口より徒歩2分のケンタッキーを右へ曲がったビル2Fの、「深川三久本店(03-5245-0785):東京都江東区富岡1-8-2天孝ビル2F(ケンタッキー裏)」で、こちらのお店はタコ焼きならぬ深川焼きが食べられるお店で、タコの代わりにアサリで作ってくれます。 (☆☆☆☆☆)

    普通は鉄板があるだけですが端の方にたこ焼き用の鉄板がありまして、ものすごく丁寧な女将さんがもんじゃもお好み焼きもたこ焼きも焼いてくれます。

    実は門前仲町には「三久」と言う名前のもんじゃ&お好み焼きのお店が2件あり、私が行くのは「深川三久本店(03-5245-0785)」です。 TVなどマスコミに出て有名なのはもう一つの方で、こちらは壁一面に芸能人のサインを飾っているレベルなのでお勧めできません。

    志村けんの考えた志村もんじゃなど芸能人を自慢するレベルで、経営戦略としては理解できますが芸能人が偉い訳ではありません。 芸能人は金さえ貰えば何でもするし、芸能人は金額で味を決める馬鹿舌だから、貰う金額で言うことがコロコロ変わります。

    最後に、この中で「1店だけ選ぶなら?」と聞かれたら「深川三久本店(次点は源平)」で、接客業だけではなく一般の人も女将さんの接客には得るモノがあると思います。

    ミシュランや銀座Aに代表される高級店は高額なのにお客様を馬鹿にする、深川三久本店は低価格なのに心が温まる、その違いは何なのかと言えば「思いやりと人間性」ではないかと思います。

    あなたは心温まるお店に行って、心地良く癒されたいですか?

    ヽ(*>∇<)ノ シアワセ~!

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新は26日(木)より再開します。 素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    参拝において。

    おはようございます。 いつも素敵なお客様には幸運と言うか、ラッキーなことが続いて欲しい、それにより少しの幸せを感じるとほんのちょっとでも元気が出て、その元気が更に前に進む原動力となって良いサイクルに突入します。

    人生には良いことと悪いことが交互に来るものですが、良い方がポケットティッシュで悪い方がダンプに撥ねられて意識不明の重体では、良いことと悪いことの数が1:1でも割に合わないのです。

    何をやってもトントン拍子にうまくいく人と、何をやっても何かの邪魔が入ってうまくいかない人、その違いはどこからくるのかと言うのは誰しも感じる運命の不思議、世の中には大勢の人がいるから全員がそうではありませんが、何の努力もせずに「運が悪い」と嘆いている人は論外です。

    しかし、充分に努力をしているにも拘らず、何故かうまくいかない時がある時に人は「どうして?」と考えてしまいます。 そういう人は運が悪い時もありますが、大部分の真面目な人の場合は努力が空回りしているだけで、努力が空回りと言うのは歯車が噛み合っていない状態のこと、それが世間で言うツイてないです。

    では、努力を空回りさせない為にはどうするのか、それが昔から多くの人が願うことの一つが俗に言う開運法で占いのカテゴリーで、開運法(祈祷、お払い、参拝、呪いなど)を行うことで願いを叶えることができると言われます。

    ただし、開運法だけでは片輪だから努力と合わせて始めて車の両輪になるので、どちらか一方だけやればOKではありません。 開運法の一つに参拝がありますが、神社仏閣にお参りに行くだけで良いかと言えば違いまして、お参りすればOKと言う訳ではありません。

    霊視カウンセリング山崎では10月に岡山と東京でパワスポ巡りを開催しますが、パワスポ巡りを気軽に開催するのは危険で、参加者が神様などを怒らせた時には主催者にダメージがあるので、しきたりなどきちんと守ることができないと開催は危険です。

    やはり、御利益を得るにはルールを守るで、神社仏閣におけるしきたりを守れない人がいると皆に迷惑が掛かります。

    まず、神社には必ず参道があるので本殿までは参道を歩いて近道は禁止、その際も参道の真ん中は神様専用なので必ず参道の端を歩き、本殿近くの「手水舎」で参拝者が身を清める必要があります。

    これにも順番があり、右手で柄杓を持ち水を汲み左手にかけ、次に柄杓を左手に持ちかえて右手に水を掛け、再度柄杓を右手に持ちかえ左手の掌に水を注ぎ口を漱ぎ、この時の注意点は柄杓に直接口に付けてはいけません。

    最後に使い終わった柄杓に水を掛けて元の場所に戻し、これが終わったら本殿(神殿)に行き賽銭を入れて鈴を鳴らし拝礼、神社の正式な拝礼は「二礼二拍手一礼」です。

    一般には二拍手の後に祈願ですが、この時に願いではなく感謝することが非常に重要で、感謝の気持ちがあることで神様は「この人は他力本願ではない」と判断、その人の努力を後押ししてくれるようになります。

    神様の立場になると一方的に「○○して下さい」とおねだりばかりの人より、「ありがとうございます。」と感謝の気持ちを表す人の方を応援したくなり、その結果として「感謝しに来る人」の方が「御利益=神様の応援」が得られると思います。

    神社で御利益を得る為には神様と神聖な気持ちで向き合うことが何より大切で、お参りをする時は神様に感謝して心に沸き上がってくるモノに意識を集中すると、鳥居を潜った後から始まる神様との交流の場だと感じられ、神社とのバイブレーションが怒れば心と身体に幸せが訪れます。

    訪れる時は目的をはっきりさせ、神社を訪れる時には「本当はどうしたい」を明確にしておき、「とりあえず」などではなく神様にきちんと思いを伝えることができるようにしてくださいね。

    そして余裕があれば鳥居を潜り感謝することで、「この神社にくる人の望みが叶います」など、自分だけではなく人のことも思いやることが大切で、参道(境内)を歩きながら神社の木々や植物たちに宿る精霊や、その神社の清らかなパワーを受け取る、周りの自然に意識を広げて肩に入った力を抜き、心地良さを感じながら本殿(神殿)に向かいます。

    それができると本殿に近づく時に歓迎されているような気持ちになり、神様のエネルギーで心が落ち着いてくるかのような感じになり、深呼吸をして全身を受信機にして神様からのメッセージを受け取れるような気になります。

    そしていよいよお願い(祈願)ですが、先ほども書きましたように「ここに来たのは、感謝の思いを伝えに来ました」など、すでに叶えられたモノとして感謝の言葉を伝えます。

    参拝後に「願いが叶えられてよかった」と自己暗示で良いので感じながら、幸せな思いで内面を満たすことが神社における願いを叶える一連の流れです。

    なお、私の同級生は神社の神主(跡取り息子)で放火~万引き~弱い者いじめが得意、そんな極悪神社をパワスポとする「占い師・霊能力者・情報誌」が県内に多いけれど、そんんなことすら見抜けないようでは霊感じゃなく「0感・隷感」です。

    また、9月5日のブログにも書きましたが、手水舎の水盤へパワーストーンを浸けての浄化を、県内の占い師(霊能力者)の先生やショップの方が勧めているようですが、手水舎は公共の場と言う点に加え水盤の水は水道水だと知らない先生が多いようですが、手水舎の水盤へ石を浸けるなんて非常識極まりないことです。

    最後に、東京より帰ってきたら岡山でのパワスポ巡りと東京でのパワスポ巡り、どちらも詳細を発表するのでお時間があればどんどんとご参加下さいね。 m(__)m

    あなたは参拝において、神様に喜ばれていますか?

    ||'ェ')ノ|Ю ジャネ!

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    危険なダメ男。

    おはようございます。 朝目覚めて幸せと思えるのが本来の人の生き方のはずですが、いつの間にか人は当たり前のこととして受け止めてしまうのですが、朝目覚めて自由に動けるのはとんでもない奇跡の積み重ねです。

    日本に生まれることができた上に元気で健康と言うのは極上の幸せ、手に入っているからこそ気付かない幸せに気付けたら感謝が沸き起こるはず、人生と言う道程は果てしなく険しいかもしれませんが、ところどころに休憩所があるので弛まず歩き続けられると思うのです。

    しかし、本来は休憩所となるべきは「一緒に歩んでくれる人」で、恋愛や結婚が上手く行けば問題は無いけれど、そこに問題があると更に道を険しくして遭難してしまうかもしれません、

    そこで今日はズバリ、「こんな男と結婚してはいけない」で、今年こそ幸せな結婚をしたいと願う女性や、今度こそ恋愛を上手く行かせたいと願う女性は、迷ったり焦ったりして「結婚してはいけない男」と付き合わないよう、良い男を察知するアンテナを磨き上げて下さいね。

    では、幸せな結婚をする為にも「選んではいけない男」と言うのはどんな男なのかですが、その決め手は「盲目的な恋をしない」で、知り合って交際が始まると最大の落とし穴が、「好きになってしまうと、欠点も許せてしまう」です。

    ここが「結婚の落とし穴」と言っても過言ではありませんが、相手もあなたに好かれたい一心で欠点隠しに必死、だからこそ上辺だけのイイカッコしている表面ではなく、最深部に渡る所を垣間見る必要があるのです。

    普通なら「こんな男と…!?」と言うような男性と最初から分かっていて、結婚しようと思う女性はいないはずですが、恋は盲目なので彼が「こんな男」に当てはまるかどうかに注意して観察して下さいね。

    1:「俺様男」で、尽くさせるばかりで思い遣りのある言動や行動は殆ど無し、一緒にいると果てしない寂しさに襲われることがあります。 チェックポイントは、デートで食事をする際に相手の好みを尋ねない、メールの返信に3日以上かかるなど、気遣いが見えるかどうかです。

    2:「ホラふき男」で、嘘を吐いたり考えがコロコロ変わり、昨日と今日で話が180度違っていたら危険です。 チェックポイントは旅行に行く約束など自分から誘ったことさえもドタキャン、「前はこう言ってたけど」などの指摘に「そんなこと言ったっけ?」と、本当に忘れているか~開き直って逆切れなどは危険です。

    3:「転職男」で、転職の度に落ちていく場合が多く、単に仕事が長続きしない男は論外です。 チェックポイントは現在の職場は勤続3年以上か、転職の度に職種が変わっていないかなどです。

    4:「浪費男」で、派手好きで見栄っ張りでブランド物大好き、これでは老後までの将来を見据えた生活設計はむりです。 チェックポイントは収入と貯金と消費のバランスがとれているか、社会人となり数年を経ても貯金がゼロなのは危険です。

    5:「借金男」で、借金するのは身の丈にあった生活ができない証拠、遊ぶお金や生活費の借金をする男と結婚たら破滅です。 チェックポイントは率直に借金の有無を尋ね、車のローンも借金だから返済計画を把握しないと危険です。

    6:「偏食男」で、好き嫌いが多いと毎度の食事の献立に苦労しますが、それが気にならないくらいの愛情があれば話は別です。 チェックポイントは、一緒に食事をする機会を多く持ち、好みを尋ねる振りをして嫌いな食材や料理を聞き、無理と感じたら危険です。

    7「モテ男」で、女性が放っておかないような良い男は浮気の心配が絶えず、帰りが遅くなるだけで疑ってしまいがちで落ち着きません。 チェックポイントは恋愛中に1度でも浮気があったらNG、彼女がいるのに女友だちとの交際もさかんなのは危険です。

    8:「干渉男」で、執拗な行動チェックをする男と結婚したなら、常に束縛されているので自由を渇望するストレスが溜まり、いつか不倫など極端な行動に走ってしまうこともあります。 チェックポイントは不必要なメール&電話が毎日あり、自分の行動は全て彼に把握されていると危ないです。

    9:「マイナス思考男」で、後ろ向きな考え方や行動は結婚生活のあらゆる場面に悪い影響を及ぼし、前向きな気持ちのない相手との結婚は何をしてもだめなこと多いです。 チェックポイントは結婚後の生活について、なるべく多くの事項を挙げて前向きな計画が立てられるか、更にどれだけ意見が一致するかを見ないと危険です。

    1~9の事柄に当てはまるようでは先の暗い結婚生活になりますが、今年こそ~今度こそと言う気概で独身に別れを告げようと言うならば、男性の選び方を間違え無いようにしないと離婚は決定的です。

    一生を左右する結婚相手ですからよく見極めると同時に、許せるところは許すと言う具合で100点満点は望まないこと、幸せな結婚とは「ほどほど」と言うのが秘訣です。

    なお、9月6日のブログ(半沢直樹)で「裏切るのは近藤のようなタイプ」と書きましたが、これは紛れも無い事実で「熱く語る男は裏切る」と思っても間違いではありません。

    熱く語る男は活き活きとしてやる気と希望に満ち溢れているように見えますが、中身は全く逆で「つまらない分だけ熱く語れる」で、本当に仕事ができる男はやるべきことが次々と来るから熱く語る暇はありません。

    9月4日のブログで運命の暗示に付いて書きました3人を例に取ると会うのも久しぶりで、H社長は元日以来⇒N市のIさんは2012年の新年会以来⇒寄付の神様はGW以来と、本当に忙しく動いている人と会うのはかなり難しいのが現実で、熱く語れるのは暇としか言えません。

    熱く語る男は中身が無い、熱く語る男は女性に対しても上辺だけ、熱く語る男は何も残すことはできない、その姿は居酒屋で薀蓄たれる酔っ払いオヤジとなんら変わりなく、いくら熱く語ったところで中身の無い熱さは単なる湯気で消えるのがオチです。

    あなたは焦る余り危険なダメ男へ、目が向いていませんか?

    (o・∀・)b゙ イィ!

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    本物の食材。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様には良いことがきっとある、それを自分が信じられなければ運も良くなりませんが、言霊と言う言葉があるように暗いことや沈むようなことは言わない、楽しいことがあるから笑えるのではなく笑っているから楽しいことが起こります。

    運の良い悪いを視ているとよく分かること、それは否定する人に明るい未来は無いと言うことです。 夕日が綺麗に見えた時に素直に「綺麗だなぁ」と言える人と、「夕日なんか珍しくない、それがどうした。」と言う人では、運の良い悪いを言う以前に運命が味方することはありません。

    誰かが何かの話をした時に「そうですね・いいね・なるほど」など、少なくとも相手が嫌がらない行動や言動の方が、喧嘩にならずに済むのは分かりきっているのに諍いを起こしてしまうのは大人とは言えません。

    いくら自分に悪気が無くても否定ばかりされると嫌気が差すもので、嫌気が差すと言うことは人と人との縁が繋がらないことになり、いつの間にか人生の深みが無くなっていることに気が付いても遅いのです。

    人生とは日頃の行いの積み重ねと言いますが、それは着眼点の差でもあるから目の付け所の違いは、その先にある話のネタにも事欠かない⇒面白いから人が集まる⇒ますます人の縁と輪ができる、この繰り返しが続けばツイッターなどネットの友人ではなく、リアルに目の前にいる友人が増えます。

    私は占い業界と言うカテゴリーではありますが、他の先生方のように「先祖・幽霊・祟り・呪い・物品販売・祈祷」など、占い的な馬鹿馬鹿しい話は一切ブログにも書きませんが、実際問題として物理学や化学や医学や電子学などを、真面目に知識として持っていると何でもかんでも霊のせいにして洗脳、そして金儲けに走るなんて人としてできません。

    さて、前振りが長くなりましたが今日は本物の食材に付いてで、私は自分で料理をするので北海道へ行った時には食材を買い込んで調理が楽しみで、奥様や彼女の料理にケチをつけるなら自分で料理してから言えと思います。

    本当に良い食材で料理したなら美味しさは格段に違いますから、「あぁ、美味しいなぁ~!」と感動できますが、ここで言う良い食材とはお金を出して高級品を買うと言う意味ではありません。

    良い食材とは地元の方が普通に作った野菜や獲った海産物、そして地元で普段から使用している調味料など、その特色溢れる自然の力を自分の中へ取り入れようと言う意味で、「小豆は北海道のものでなけりゃ!」などと薀蓄を語る男はダメ男です。

    9月の北海道出張で私が仕入れて来た食材をご紹介すると、まずは「利尻昆布」で味が濃くて香り高い透明で澄んだ出汁が取れますし、漬物を漬ける際に一緒に漬けると味に深みが出ます。

    そして次に「羅臼昆布」ですが正式名は「利尻系えなが鬼昆布」で、出汁が濁る特徴がありますが香りが良くて、柔らかく黄色味を帯びた濃厚でコクのある出汁が取れる為、その出汁の美味しさからも「出汁の王様」と呼ばれます。

    この二つの昆布を手に入れたので食事の下拵えが楽しくて、この出汁を使うとお味噌汁なども別物に変身、今まで食べていた味噌汁は何だったのかと思える程で、おでんやうどんや鍋物に使うと、マジで美味しいから良い食材を手に入れると料理の幅が広がります。

    ただし、約2メートルの昆布を1本ずつ買ったので当分は昆布に困りませんが、もしも欲しい人がいたら10センチくらいに切ってお裾分けしようかと思うくらい、利尻や羅臼の味には感動があります。 (注:10センチでも相当な分量になります。)

    そして塩も購入しましたが普通の塩ではなく「昆布塩」と言って、利尻や羅臼の昆布の根元を乾燥させて細かく砕き天然塩や魚醤と混ぜた塩で、これがまた海の幸の旨みがぎっしりで天ぷらやコロッケなどに少し振ると、「これが同じコロッケ?」と言うくらい味を変えてしまいます。 (塩昆布じゃなく、昆布塩なのでお間違えなく。)

    更にテーブルの友として「羅臼昆布だし」と言う製品、これはうどんやラーメンやカレーや肉じゃがなど何にでも少し加えると、その加えた料理の味の深みが別物になります。

    また、今回は洞爺湖野菜を中心に買い込んできましたが、噴火を繰り返した有珠山のおかげで降り積もった火山灰や軽石が風化して、ミネラルたっぷりの土壌になったので化学肥料や化学農薬の使用低減を実践できる為、野菜の種類も豊富で約200品種もの野菜が周辺では生産されています。

    特に洞爺湖周辺は土壌の違いに加えて収穫されたじゃがいもなどは、雪を利用した貯蔵庫でじっくり寝かせて糖度をアップさせているので、これからジャガイモなど野菜料理が楽しみです。

    旅に出た時にお菓子などを買うのも良いけれど、本当の食材を安く手に入れることで普段の食生活が充実する、そんなのも旅の楽しみの一つになると思いますし、本物を味わうことで自分の舌も肥えて見極めができるようになります。

    昭和新山のところで買ったとうもろこしは生で食べられるとうもろこしでマジで美味しく、日本にはちゃんとした食材はいくらでもあります。

    それなのに「日本にはいい食材が無い」と馬鹿にするpatissierやsommelierがいるなら、それは「無い」ではなく「見つけられない」だけで、本物を知らない偽者ほど相手を貶すのは「井の中の蛙、大海を知らず」です。

    あなたは本物の食材を、見極められますか?

    (d゚ω゚d)オゥイェー♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    気付かない仕草。

    おはようございます。 人を好きになるとドキドキやワクワクが激しくなり、もっと近付きたい~もっと一緒にいたいなど、相手のことしか考えられなくなります。 そしてお付き合いが始まり結婚へと進む人も出ますが、愛に溢れた時から徐々に恋する気持ちが冷めていき、やがて離婚(破局)を迎える人もいます。

    そして破局の原因で多いのは男女共に「浮気」ですが、女性の勘は鋭く男の浮気を簡単に見破りますが、男の方は奥様や彼女の浮気を見抜くことがかなり難しいです。 こればっかりは教えてできることではなく、人を見抜く力と言うのは個人差もありますが才能なのかもしれません。

    今日は「女性が浮気をしたら?」で、こんな行動を始めたら浮気の可能性がありを紹介したいと思います。 そして女性の方々は知らず知らずのうちに当てはまる行動をしていたら、彼や旦那様に見抜かれる危険性があるので改めて頂くと浮気や不倫は続行可能となります。 (←ネタなので、本気にしないで下さいね。)

    女性の浮気で分かりやすいのはバッグにおける隠蔽工作で、一つ目は「バッグの中を綺麗にする」ことが多く、今までは適当にしていたのを急にバッグインバッグなどを使い、綺麗に整理整頓するようになったら、それは浮気している心が成せる行動です。

    浮気をしていると彼や夫に中身を調べられても分かるよう整理するようになり、手帳やスマホなどをお風呂や寝ている時に探られていないかどうかを確認する為、触られて少しでも位置が変わったら気付くような状態に自然として、何を確認したかわかるようにしているのです。

    二つ目に「バッグを変える時が増える」で、今までは一つのバッグを気にせず使い続けていたはずなのに、急にバッグをローテーションし始めるようになり、出勤前などにバッグの中を全て入れ替えたりします。 これは彼や夫にバッグの中へ何か仕込まれないよう、そして自然とお洒落になる心理が働くので、出かける直前までバッグを予想させないのです。

    最後は「バッグの中へとにかく詰め込む」で、今までバッグの中身が少なかったのが、急に品数が多くなる持ち物を溜め込んでしまいます。 これには二つの心理が働いているのですが、浮気の証拠があちこちに散らばらないよう一つに集約と、一杯にして何が中にあるか分からないようにする為です。 つまり、ダミーを入れておくことで、分からなくさせてしまう+言い訳ができるようにしておくのです。

    女性の方々はこの3つの行動だけでも気を付けて頂くと、彼や旦那様に浮気を見抜かれる可能性が減るので、恋人関係や夫婦関係に波風立てずに良好なままでいられるかもしれませんが、浮気や不倫を薦めている訳では無いので誤解しないで下さいね。

    基本的に女性より観察力や気配り力が劣ってしまうのが男性で、女性の浮気に気が付く男性は少数派です。 しかし、油断は禁物ですが人として自然に出てしまう行動(態度)は隠せないので、次に挙げる例に気を付けるとより隠密行動ができるようになります。

    A:「メイクへの疑念」で、今まで化粧に無頓着だったのが、急にきちんとするようになった時に男性は「あれ?」と思います。 メイクの仕方~頻度~メイク後の雰囲気~化粧品の変化、見られる意識の変化の様子を、「どうして?」と疑念を持つことから浮気を疑います。

    B:「急にダイエットを始める」で、容姿を気にせず食べていた奥様が理由を付けてダイエットを始めると、最初は気にしない夫でも数ヶ月後に変化を感じ取ります。 ただのお母さんだと思っていた妻が、なんとなく綺麗なったと実感した時は既に不倫中と言うことがよくあります。

    C:「外出時に身にまとう服が新しくなる」で、妻の衣服に見たことのない服が増えた時に、夫は違和感を感じますが最初は勘違いと気にしません。 それが、「また見たことない服?」となり、妻の服が変わってきたことを実感します。

    更におかしいと感じるのは自分と出かける時は古い服で、自分一人で出かける時は新しい服、その積み重ねが「もしかして浮気?」と疑念に変わっていきます。

    D:「下着が派手になる」で、実は脱衣所の洗濯カゴの中で疑いを持つ男性が多いです。 何故、洗濯をしない夫が気付くのかと言えば、何となくおかしいなと感じる日が続くと、脱衣カゴを見るようになり、そこで派手な下着に気が付いてタンスの中を覗き、見たこともない下着で浮気を確信します。

    ここまで男性が見た時に気付く女性の見た目の変化でしたが、旦那様(彼)の目を改めて考えて見ると自分の行動の変化に気付けるかもしれません。

    最後は付き合う前に「浮気するタイプかどうか?」を見抜く方法で、全部が全部に当てはまる訳では無いけれど、80~90%の男性に当てはまる方法をご紹介するので、お付き合いする時は「彼が浮気するタイプかどうか?」を、きちんと見抜いて下さいね。

    X:「一般論として質問する」と、男性の警戒感が薄れてきます。 そこで聞くのはズバリ「男の人って、浮気する生き物なの?」で、「男性って・・・」と一般論で質問をされた時は、ほとんどの男性は「自分が一般の男性」として自分基準で答えを導き出し、そこで語られることは「紛れも無い本音」です。

    これを女性に置き換えると、甘い物が好きじゃない女性に「女の子って甘いもの好きだよね」と聞けば、「好きだけど、甘い物が苦手な子も結構多い」なんて答えますから、一般論を聞かれると第一声は世間一般に見せかけた、自分基準の考えだから「さりげなく自分の気持ちを語る」のです。

    Y:「浮気男の見分け方」ですが、Xに対して「どう答えると浮気男なのか?」で、それは「浮気する生き物」と答えたら「間違いなく浮気をしやすい男性」で、「人による・浮気しない人も多い」と答えたら「浮気しにくい人」です。

    Z:「他の参考的質問」として、「男の人って、好きな子には奢ろうとするの?」や、「一般的に男性って、結婚したら家事をしなくなるの?」など、一般論を使ってお金にだらしないか~女性蔑視ではないかなどもチェックできますし、この質問ならただの友達関係でも聞きやすいと思います。

    あなたは気付かない仕草に、注意していますか?

    v( 。ゝェ・(´-ω-`。ゝ ギュッ ♪

    東京出張:次回は「9月21日~9月24日」で、いつもご予約いただき、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop