徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    handicap。

    おはようございます。 今日も空を見上げると素敵な晴れ間が見えていますが、綺麗な青空を見ることが出来るのは目が見えるから、その当たり前に感謝できる人こそが幸せの意味を理解できていると思うのです。 朝起きて顔を洗って着替えをして出勤する、これを当たり前のように思うことも多いのですが、それは決して当たり前ではありません。

    地球上には60億人以上も人がいて、世の中には生まれつき目が見えないとか、病気や事故によって目が見えなくなった人もいます。 そういう方々にとっては目が見えることは、切望するほどの思いや胸が焦がれるほどの素晴らしい奇跡です。

    私は自分の目が見える幸せを感じているのですが、目だけではなく五体満足と言うのは奇跡に近い幸せで、まずはこれに感謝できなければ自分は贅沢ではないのかと自問自答します。

    車椅子の生活をしたら歩けることが幸せだと気付ける、腕を骨折したら日常生活に必要不可欠な腕の存在に気付き、当たり前にできることが当たり前では無いことに気付けたら、その瞬間から当たり前が幸せに変わります。

    私は素敵なお客様よりいつも感動を頂いているのですが、その感動とは人の心に何かを訴えかけること、その感動を発信することと受け止めることの両方が出来たら、それは人間として成長できたとことになると思うのです。

    この世の中に起こる奇跡の数々は、「奇跡がある」と言うより「奇跡が起こる」が正しいです。 人は何かを思い続けていたり、あきらめずにコツコツと続けていたならば、それに対して運命は奇跡を起こしてくれると思うのです。

    五反田で鑑定していた時代ですから2年以上も前のことですが、東京出張にお越し頂いたTさんと言う女性は、彼からプロポーズを受けているけれど「どうしよう?」と悩んで御相談にお越しになられました。

    Tさんには付き合い始めて5年になるHさんと言う彼がいますが、Hさんから「そろそろ結婚するか?」と聞かれたので、「えっ!」と言ったまま考え込んでしまったらしいのです。 HさんはOKが貰えると思っていたのに、戸惑うTさんにHさんも少し機嫌が悪くなったようでした。

    Tさんは機嫌の悪いHさんにドキドキして、ますます返事が出来なくなりました。

    ここまで読んだ方は、「迷うことなくHさんの所へ行けばいいのに?」と思うかもしれませんが、Tさんにはある「handicapがあった」ので、「私は普通の奥さんにはなれない…。」と一人で思い悩んでいたのです。

    御相談に対して「心配ありません、大丈夫ですよ」と言いたい気持ちでしたが、受け止める側のHさんが良いと言っても、肝心のTさんの気持ちが大切です。 何故ならTさんの悩みは本人だけではなく、周りから見ても反対されるかもしれないhandicapを、二人がどう乗越えて行くのかに掛かっているからです。

    ただし、Hさんの包容力や心意気ならば周りの反対を押し切ってでも、更に周りを説き伏せてでも、きっとTさんを幸せにするだけの男だと感じます。

    五反田で鑑定していた時はロビーで予約時間までお待ち頂いていたのですが、最初にTさんがお越し頂いた時に、私は不覚にもTさんのhandicapに全く気が付きませんでした。 会議室へ案内して椅子に座って頂いて、鑑定を始めようかと言う時に初めてTさんのhandicapに気付きました。

    五反田時代のことですから記憶の無い人も多いはずですが、このTさんがお越しになった時のことを誰も違和感なく見ていたはずで、これは間違いなくロビーにいる人でTさんのhandicapに気付いていた人は誰一人いないはずです。

    この時に生きる奇跡を見たと思いましたが、実はTさんは目がほとんど見えていません。 Tさんはいつも会場へは誰かに付き添って来て貰っていましたが、それは東京では人混みがあるので一人で歩けないだけで、人混み以外は普通に歩けるし家の中で行う日常の動作も何不自由ありません。

    ロビーの椅子から立ち上がって会議室へ入るのも、なんら普通の人と変わりない動きだから、言われないかぎり一般の人であれば気が付かないレベルだと思います。 周りから見ると「いつも友人と来ているなぁ」と言う程度にしか見えないけれど、Tさんは目が見える健常者とは違うのです。

    Tさんがどうして人混み以外は普通に歩けるかと言えば、それは嗅覚と聴覚を利用しているらしいです。 特に風の流れと言うか空気の変化と匂いがポイントで、補助的に音で場所や位置を判断しているらしいです。 (だから人混みでは歩けない為、付き添いの方と鑑定へ来ていました。)

    私はTさんだけではなくプロポーズしたHさんの男気にも感動していますが、Hさんは周りに何かを言われても~どう思われようとTさんと結婚すると思います。

    気軽に言うことは出来ないかもしれないけれど、二人が決めたことならば~Hさんの想いをTさんが受け止めたなら、それはきっと幸せな結婚生活になるはずだと信じたいと思います。

    あなたはhandicapを乗り越える、その姿に感動がありますか?

    (ノд・。) グスン

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新は18日(木)より再開します。 素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    恋愛成就の為。

    おはようございます。 暑い日が続く中で体調など崩されないよう気を付けて、素晴らしい一日と成る今を体感して下さいね。 あなたと言う素敵な女性がいるからこそ、今日も良かったと燃える人が大勢います。

    心がトキメクのは恋の証ですが暴飲暴食などの不節制によるトキメキは、不整脈の可能性があるのですぐに病院へ行って下さいね。

    さて、ネタはさておき心がときめくことが恋の始まりですが、恋愛をしようと思えば相手が必要で、その出会いの為に「どうすればいいか?」が恋のテーマの一つでもあります。 何故なら、恋愛ができない最初の部分において「出会いが無い」のは致命的で、どんな人でも一人では恋ができないのです。

    私が御相談を受けていても、やはり「出会いが無い」と言うのが相談の中でも多いのですが、その出会いが無いのを補う為に人は色々な努力をします。

    例え、間違った努力でもしないよりは良いのですが、できるなら努力は正解の方が良いのですが、まずは「何が間違っているのか?」が分かっていないと修正もできません。 自分の間違っている部分を修正、私も自分で間違っていると感じたら最初にするのは自分の方向性の再検証(再考)で、「まてまて、今のままでいいのか?」と考えます。

    だから出会いが無い人が恋愛系のパワースポットへ行って、「何も起こらない、出会いが無い」と言うのは、もしかして参拝方法や行くべき神社を間違えているとか、そこへ行ったけれどパワーを吸収できていないのではないのかなど、どこを間違えているかが修正の為のポイントです。

    では、場所についての再考として、多くの占い師さんやスピリチュアルカウンセラーの方が推奨する「東京大神宮」ですが、ここへ行っても恋愛成就する人はかなり少ないはずですが、確率論により「恋愛成就の神話や都市伝説が守られている神社」です。

    私が東京出張を始めた2008年頃は人も少なかったのですが、今や参拝するだけなのに長い時は2時間待ちなんて時もありますが、これだけの人が参拝していれば中には恋愛成就する人もいます。

    仮に1日平均で3千人が参拝したなら1ヶ月で9万人、9万人もいたら「参拝して彼ができた・結婚できた」と言うのは当たり前、それにより更に神話や都市伝説が強固と成って行きますが、9万人中1000人が恋愛成就としても凄いクチコミですが、冷静に考えると東京大神宮の御利益(恋愛成就率)は1%前後で、自分の大切な時間を1%前後の為に掛けている女性が列を成しているのが東京大神宮の正体です。

    そして霊視で視て言うなら今の東京大神宮は人が参拝しすぎて、どんよりした雰囲気や磁場が壊れた感じがあり、自分の願いの為にお賽銭箱の前で5分も10分も祈り続けて後ろにいる人たちの迷惑も考えられない、そんな人が多く集まる神社は人寄せ=神社が儲かる=商売繁盛、これでは欲が渦巻く商売繁盛の地としか言えません。

    なお、東京大神宮は元々が商売繁盛の為の神社としてできたとも言われ、その証拠に「飯富稲荷神社」が密かに境内へあり、衣食住と商売繁盛の守護神である「稲荷大神」と、土地の守護神「大地主大神」が祀られています。

    誰が縁結びと言い出したかは諸説あり、関東大震災の時に引っ越して日比谷神社から東京大神宮へ名前を変え、その時にお金儲けの為=商売繁盛と自分たちの繁栄を願って、縁結びにして新たに客寄せとしたなんて話もあります。

    つまり、ここで言う恋愛の方向性の間違いとは「行く神社を間違えている」で、東京大神宮へ行っても恋愛成就できる確率は「分からない、もしくは1%前後」です。

    その理由も確率論により「参拝者が多いから成就する人も多い」が答えで、次に「商売繁盛が目的の神社へ行き、恋愛成就を祈願しても的外れ」も答えです。

    更に私利私欲が渦巻く人たちが集まることで地場が壊れて悪い雰囲気になり、もともと持っている運勢が強い人か~早朝の清らかな時に行くか、それでないと悪影響を受ける人の方が多いはずです。

    ただし、「信じる者は救われる」も言い得て妙な真実で、東京大神宮へ毎月1回参拝して、14回目(1年2ヶ月)にして、「彼ができた、恋愛成就、ありがとう!」と言うのは、神社の効果ではなく1年2ヶ月も出会いを求めて努力していたら、恋愛できない方がおかしいのですが、一生懸命に参拝して気持ちを途切れさせないようにした御利益は確かにあります。

    しかし、確率論でいいのであれば鑑定へ来る素敵なお客様たちは、恋愛成就率が1%なんてことはなく、彼ができた人や結婚できた人で言えば70%以上だから、東京大神宮よりも私のところへ来た人の方が恋愛成就する可能性は高いと言えます。

    注:さすがに1ヶ月で9万人も鑑定できないので確率論で言うと東京大神宮より、私の方が遥かに実績が上回るのは数字のトリックで、1ヶ月に180~220人では恋愛成就する人の方が多いのは当たり前です。

    最後に話を纏めると、「行く神社を間違えない・参拝方法を間違えない・願い事を間違えない」など、恋愛成就の為とは言え神社一つとっても間違えてはならないことが意外と多く、神社などパワースポットにだけ頼ると行いの不味さにより効果が期待できないことがあります。

    秋頃に再開予定のパワスポ巡りの第一弾は「某寺社仏閣での縁結び」を考えていますが、ここへ行ってきちんと参拝して~きちんと願掛けして、それで彼ができなければ日頃の行いが相当悪いのではないかと思えます。

    鑑定へお越しになった素敵なお客様へはお話ししていますが、ここへ行ってあることをして貰った場合の縁結び(彼ができた)を確率論で言うと、今のところ66.6%くらいなので東京大神宮より遥かに上ですが、ここは参拝方法などが意外と分かりづらいので神様仏様の機嫌を損ねると、どうなっても責任が持てないのでブログでの公表は控えます。

    知りたい方は秋頃に再開予定のパワスポ巡りを待つか、場所や参拝方法を確認して準備万端にして自分で行くか、このどちらかになりますが一応のヒントとして、私が新垣結衣に初めて遭遇した場所でどうやら家が近所らしいです。

    あなたは恋愛成就の為に、間違えていることはありませんか?

    エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    恐怖の体験。

    おはようございます。 素敵なお客様には後光が差して見える時もあれば、どんよりと暗く見えてしまう時もありますが、それは霊視云々ではなく自然と感じてしまう雰囲気のようなモノも含まれます。

    この事務所になってからのブログが多くなった為、カテゴリーの整理をしたので少しは読みやすくなったと思いますが、相変わらず占いに関することが少ないブログなので、今日は珍しく霊に関する恐怖体験と言いつつ、爆笑体験になるかもしれませんがよろしくお願い申し上げます。

    夏になると怪談や恐怖体験のTVが増えてきますがTV番組はほとんどがインチキで、心霊写真や幽霊が写った画像なども99%がニセモノで全て解説出来てしまうのが残念です。

    では、本物の心霊写真はどういうモノか、2012年の新年会に参加された素敵なお客様たちと翌日に根津神社へ初詣会をしましたが、あの時はほとんどの方が赤~青~緑などの玉が浮かんでいるのを映しましたが、あれこそが本当の不思議な画像で私と神社やお寺へ行った人は必ず何かが写ります。

    本当に視えるならカメラに写せるはずなのに、どのTV局も画像に残すことができない、あれだけ視えると言い張る有名な霊能者の先生方も何一つカメラに写せない、ところが新年会の翌日に合同参拝した素敵なお客様たちは次々と写すことができた、有名な先生方よりも素敵なお客様たちの方が霊感のある証拠です。

    さて、今日の本題である恐怖の体験をいくつかご紹介してみたいと思いますが、私が県北時代に工場の同僚の家に行って遊んでいて、夜11時頃に皆も帰ろうと家を出ると畑の上の方(空中)に光の玉がゆらゆら燃えていて、私も含めて4人全員が恐怖で固まり動けない状態となり、もう車に乗ったらバックミラーを見ずに一直線に帰りました。

    4人で見たから見間違いではなく、しばらくその家の周辺へ行くのは怖くて無理でした。

    次に建設現場時代に国道180号線の山崎パンの工場がある辺の川沿いを車に乗って、県北へ帰っている時のこと、夏だったので窓を開けて左手でハンドルを握り右手の肘を窓のところへ載せて片手運転、そしてギアチェンジする為に右手でハンドルを握り左手でギアノブを操作していました。

    そしてシフトチェンジの時に、ふとドアミラーを見ると私の両手は塞がっているにも拘らず、ドアミラーに手が写ったままなので背筋が凍りましたが、どうやら山崎パンの工場から県北側へ向かうところで大きな事故があったようです。

    それから東京出張をするようになってからよく見る光景ですが、電車の長椅子に座っているとたまに社内が混んでいるのに両側へ誰も座らない、それは不思議でもなんでもなく立っている人からは、座っている人の両側へ人が座っているのが視えているからです。

    つまり、座っている本人からは両側の席が空いているように見え、立っている人から視れば人が並んで座っているように視える、だから両側から幽霊にサンドイッチ状態にされていると座っている本人だけ気付かないのです。

    2013年の新年会で日比谷線に乗った方々は思い出して頂きたいのですが、あの時は3人掛けの椅子がドアとドアの間に並んだ車両で、立っている人からすればほぼ埋まっているように視えたはずですが、座っている人がこちらを見て怪訝そうにしていたのは、「ガラガラで空いているのに、何で座らないの?」と怪訝そうにしていたのです。 (←ネタです。)

    TVに出ている霊能者やスピリチュアルカウンセラーは大袈裟すぎるのですが、幽霊がどうのこうのと言ったところで町中に溢れているのに、勿体付けて上から目線で言わなくても良いことで、霊やオーブの画像一つも撮れない先生方があれこれ言う資格はありません。

    それから未来の自分を人は自然と視ているのですが、これは誰にでもある能力だけれど誰も気付かない能力の一つで、夜の電車で窓から暗い外を見ている時にいつもと違う自分の顔が一瞬ガラスに写ったら、それは自分の未来の姿(約20~30年後?)です。

    これは車も同じことでフロントガラスでもどこでもいいけれど、いつもと違う自分の顔が暗闇の中へ一瞬でも見えたなら、それは自分の未来の顔だと言うことです。

    それから占い師さんや拝み屋さんがよく「●●だから~」と幽霊のせいにして、お祓いや御札などを売り付けようとしていますが、東京でもどこでも霊はそこら中にいるので、そんなことを言ったらどこも歩けなくなってしまいます。 (関東大震災と東京大空襲でも、東京は死者がたくさん出ました。)

    今は海外旅行(バカンス)として人気の場所でも一皮剥いたらどうなっているのか、ハワイやサイパンでは戦争でどれだけの残虐な行為が行われたのか、その割にはハワイやサイパンで怪談話はなく逆にパワスポなんて言っていますから、人はイメージだけで作り上げて信用してしまうものなのです。

    霊視できるから幽霊が怖くない訳ではなく暗闇からいきなり出てきたら驚くし、本当に怖いのは幽霊よりも人間であると言うのが、私が生きて来た経験では心底から感じる事実です。

    有名な霊能力者(スピリチュアルカウンセラーを含む)の先生方を集めて、「悪霊がいる部屋」と「日本刀を持ったシャブ中のオッサンがいる部屋」の、どちらか選んで10分間いたら100万円と言う企画をしたら、先生方は間違いなく悪霊がいる部屋を選んで100万円を受け取ります。

    悪霊がいるのにどうして部屋に入れるのか、その言い訳は「結界を張った・バリアーを張った・悪霊を浄化させた」など、もっともらしいことを言うだけで中身は適当ないい加減ごと、お金(100万円)の為ならもっともらしい演技をするはずで、実際は悪霊なんか見えていないから平気で入れるだけです。

    最後はTVに出ている霊能力者の種明かしになりましたが、先祖の霊なども怖い者ではなく敬う者だし~常に霊はそこら中にいるので、特に場所を指定して大袈裟に言う霊能力者はいい加減です。

    あなたは恐怖の体験、味わったことがありますか?

    ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    参議院。

    おはようございます。 21日(日)に参議院の選挙があるのでマスコミも必死で中韓寄りの政治家を応援していますが、人の良い日本人も騙されないので苦労しています。 21日の夜は選挙報道の特番ばかりですが、池上彰さんがTV東京に出るなら面白いと思います。

    池上彰さんは頭が良い方なのでTV朝日に出る時は当然ながら反日で解説を構成するし、何も柵の無いTV東京へ出る時は遠慮なくやりたいようにと変えています。 TV朝日に出る時は中韓寄り~TV東京へ出る時は日本寄りと使い分けが上手いです。

    さて、衆議院の「衆」とは民衆の選挙によって議員が決められた、民衆による議会なので衆議院です。 参議院の始まりは「貴族院」で、これは皇族や華族など天皇の任命によって決められていましたが、戦後に貴族院を廃止して民衆が政治に参加する院として「参議院」に生まれ変わりました。

    この「参議」とは政治上の議事に参加する人の意味で成り立ちは貴族院の為、衆議院が下院で参議院が上院となっていますが、参議院を廃止しても日本は全く困らない、それどころか議員の給料が浮くので節約になる、その程度の重みしかないのが参議院です。

    今回の選挙では合計242人中121が改選されますが、どうして半分ずつかと言えば選挙中に何か大事件が起きても対応できる為で、選挙中の人たちは選挙の前に議員の資格を失った民間人で、国の基本的なルールを定めている憲法に参議院議員の任期は6年で、3年ごとに半分を選び直すと書いてあります。

    日本国憲法下で衆議院と共に国会を構成す一院(日本国憲法第42条)で、イギリスやアメリカなど欧米の上院に相当、旧憲法下の貴族院と異なり選挙で選ばれた議員で組織されます。

    参議院議員の任期は6年で衆議院議員の任期4年より長く、おまけに衆議院は任期途中で解散が多く実質的な任期の差は更に広がります。 解散がある衆議院と異なり解散がなく3年ごとに半数改選ですが、内閣不信任決議は衆議院のみの権限で参議院の権限は形式的です。

    俗に「衆議院の優越」と言う衆議院が参議院に対して有する優越的権限があり、それは衆議院には解散がある+参議院よりも任期が短い、更に衆議院は参議院より国民の意思により近いが根拠です。 衆参で議決が異なったときは、「衆議院の議決をもって国会の議決とする」場合と、単に「衆議院の議決による」場合とあり色々と揉めますが最後には衆院で決まります。

    なお、貴族院を前身とする参議院には玉座がありますが、衆議院にも「御所席」と言われる玉座があります。 これは見栄の為だけにあるモノで、余計なことに税金を使うなと思います。

    なお、参議院には別名「三つの府」があり一つ目は「良識の府」で、参議院は解散のない長期在任規定から政権選択に捉われることなく有識者によって審議される為、衆議院のように政党の立場に捉われず、議員一人一人の良心や信念にもとづく自由な議論との意味です。

    まぁ、政治家に良識なんて言ったところで良識の意味すら分からない人が大半で、政治家は良識と言う言葉があること自体知らないので誰が言い出したかは不明、参議院議員に良識の府なんて難しすぎて答えられるわけがありません。

    例えば、今回立候補しているアントニオ猪木は知名度により当選確実と言われますが、猪木に良識の府なんて聞いても「それ、金になるのか?」と言う程度、これで秘書が付いて乗り物は全てタダ、これで年収2千万以上だから政治家とは誠にお気楽な商売です。

    二つ目は「再考の府」で、衆議院で可決後に参議院に送付され二度目の審議に入る、それにより「再考の府」とも呼ばれ、「本当に良いのか?」をもう一度考える為の府と言われます。 これも実際には余り意味がなく、ほとんどが衆議院で決められています。

    三つ目は「政局の府」で、参議院議決が歴代の総理から政局の材料に使われ、「参議院を制する者は政界を制する」と語った首相、「参議院を笑う者は参議院に泣く」と語った首相、こうやって抵抗勢力としての価値が無きにしも非ずとも言え、これは参議院に解散がなく任期の長いことが影響しています。

    今日は駆け足で参議院のことを説明しましたが投票は国民の義務とも言えるので、国を良くしたいと思えば清き一票を自分の信念や考えに基き投票して下さいね。

    例えば、生活保護を優遇する、中韓経済の支援をして日本経済を潰す、これが嫌なら選挙へ行かないと、仕事もせずにお金を受け取る人たちは暇だから選挙だけは行き、自分たちを楽させてくれる政党と政治家へ投票します。 6月の国会でも「生活保護法改正法案」が潰されたばかり、どうしても働かずにお金を受け取りたい人たちが大勢いるようです。

    なお、一度やってみたいのが選挙速報の特番で当選した政治家へインタビューで、キャスターやコメンテーターの馬鹿な質問ではなく、真面目に質問を突っ込んで聞きたいと思います。

    例えば、「これで良識の府の一員と成られましたが、良識についての御考察を~。」とか、「参議院の一員と成るに当たり、参議の意味について御感想を~。」とか、「これで会派に所属と成りますが、支持政党と会派の違いについてお考えを~。」など、これらは意地悪でするのではなく政治家なら答えられて当たり前の質問ばかりです。

    年収2千万円以上貰うのだから政治について勉強しているのは当たり前、素人の質問に答えられない議員はダメで、特に「中国と韓国の外務大臣は?」と聞いたら分かるのに、「ナイジェリアの外務大臣は?」を聞いても分からない中韓寄りの議員は、日本の国益~引いては日本国民の幸せに繋がらないのでお引き取り願いたいです。

    今後の日本は「MINTs(ミンツ)+B」を重視が大正解で、これは「メキシコ・インドネシア・ナイジェリア・トルコ+バルカン諸国」の頭文字を取って、「著しい成長が見込める+親日国家」の国ですが、「MINTs+B」すら知らない議員は日本に必要ありません。

    あなたは参議院について、興味が出てきましたか?

    ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    男のOKサイン。

    おはようございます。 女性は恋をすると美しくなると言いますが、それは本当にオーラや雰囲気も含めて美しくなります。 人生とは上手く行くことばかりではないけれど、上手く行かないことの中にきらりと光る何かを見つけるからこそ、嬉しい気持ちや楽しい気持ちが生まれてくると思うのです。

    しかし、この恋をすると言うのを考えすぎて上手く行かない人や、考え無さ過ぎて失敗してしまう人など、恋のルールは千差万別でマニュアルはありません。

    私は恋愛の御相談も数多く承っておりますが、天女のように素晴らしい女性ばかりがお越しになると自信を持って断言しております。 これは嘘でも大袈裟でも何でもなく、本当に素晴らしい女性ばかりお越し頂くので、未熟な私は恐縮してしまうほどです。

    それなのに恋が上手く行かないなんて恋愛は不思議なもので、恋のチャンスとは誰の上にでも公平に降り注ぐけれど、そのチャンスに気付かないのが恋を失ってしまうことに繋がります。

    例えば、「男性からのOKサイン」を見逃さないのも恋のチャンスの一つ、今は恋を上手く行かせるのも難しい時代になっていますが、草食系と言う言葉があるように男性が女性化する波は進んでいて、今や告白するのもプロポーズするのも女性からと言うのも珍しい時代ではありません。

    ゆとり教育は間違いだったとか失敗だったなど、今ごろ文部科学省や教育委員会などは大騒ぎしていますが、そんなものが間違いだと今まで分からなかった方が問題です。 それにより精神力の弱体化と言うおまけまで付いてきたので、「偉くならなくても自分が生活できれば良い」なんて、自分だけ良ければの精神が出来上がってしまったのです。

    こうなると男性が女性を口説く気概が減ってくるので、夜の世界へ飲みに行ってお金を使って疑似恋愛を楽しむとか、声をかけたら反応してくれることが前提の会話しかできないなど、男性の弱体化は甚だしい現代社会だからこそ選択肢を間違ってはいけないのです。

    多い御相談の一つに出会う機会は多いけれど恋へ繋がらない、これは女性の方で男性のOKサインに気付いていない場合によくある現象です。 合コンでも話が盛り上がらなかったとか~相手にされなかったなど、合コンへ行くけれど恋のチャンスが無かったと思いがちなのは男性のOKサインを見逃しているからです。

    これは何度も書いていることですが、合コンでの男性の行動には普通の感覚とは違う行動こそ好きのサインなのです。 合コンにおける男性からのOKサインや好きと言う気持ちは、相手にされていないことにこそチャンスがあり、男性が合コンの場で取る行動を勘違いして、恋のチャンスを失っている人が多いのには驚きます。

    まず、男性は合コンへ行った時に除外する女性や気に入らない女性から見始めて、最後に気に行った女性へと視線をやります。 最初はちらっと見たりする程度で、長い間見ないようにしてすぐに視線をそらしたりして、「俺は、キミに興味無いよ~!」と言う態度をとります。

    そしてどうでもいいと思っている相手や除外する相手に積極的に話しかけて、本命の女性の好みや性格などを色々と探り始めます。 つまり、興味の無い女性ほど話しかけて、興味のある女性には話しかけないと言う真逆の行動をとります。

    これは絶対に外したくない気持ちが強ければ強いほど、関係無い話題に持って行って反応を探ります。

    そして自慢などを始めたら更にOKサインを出しているのと同じことで、実は興味の無い女性の前で自慢話をして「俺は凄いだろう!」と言う会話をして、本命の女性の気を引きつけようと努力しているのです。

    ここまで読んで分かったと思うのですが男性のOKサインとは、興味を示さないことがOKサインになっているのです。 余り興味の無いふりをして様子を探って行きますが、これは失敗したくないと考えた時に男性がする行動です。

    「えぇ~、面倒くさい~!」と思うかもしれませんが、男性は女性に対して好きだと言って失敗したくないから、好きだと言うことを相手に悟られないように可能性を探っているのです。

    つまり、合コンの時には自分に興味を示さない男性や余り話しかけてこない男性に、「笑顔でニッコリ、首は斜め45度でお辞儀」をしたら、それは釣り上げたも同然の状態へ持っていくことができます。

    ただし、その男性が好みの相手かどうかは別ですが…。 (苦笑)

    以上、男のOKサインを見逃さない(チャンスを逃さない)ように注意点を書き連ねましたが、恋の始まりは突然の方が良い場合が多く、狙った時ほど上手く行かず~予期せぬ時ほど上手く行くのは、人の欲望が無い方が上手く行きますよと言う暗示なのかもしれません。

    つまり、逆に「好きだ」と堂々と言える男性は「振られ慣れている=モテル」ので、こちらは少し注意しないとかなりのモテ男の可能性があるので、振られても平気な男性や堂々と好きと言える男性は、よく見極めてから徐々に付き合いを深めて行かないと危険です。 (苦笑)

    なお、「一度は断ったけれど、もう一度チャンスを!」も多い現象ですが、残念ながら素敵な男性ほどチャンスは一度きりで次はありません。 素敵な男性は断られても次がいるので恋の行列から外れると、次のチャンスは20番目か30番目か分からないくらい後に回され、自分の番まで回って来ないことは確実です。

    あなたは男性のOKサインを、きちんと見極めることができますか?

    ((=´エ `= ) ) ヘナヘナ~?

    東京出張:次回は「7月13日~7月16日」で、いつもご予約いただき、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    フィンガーボウル。

    おはようございます。 今日も明るい一日になる、楽しくワクワク、嬉しくてドキドキ、そんなことが起こる、そう考える方が人生は素敵だと思います。 暗いことを考えると暗くなる、嫌なことを思い浮かべたら嫌なことが起こる、言霊と言う言葉があるように人生は明るく考えた方が得策です。

    私も県北のことは良い経験だったと思えますし、私の捻くれた嫌な性格を少しは矯正してくれたのではないかと思います。 建設現場時代があるからこそ今は助かることがあるかもしれない、工場時代があるからこそ救える何かがあるかもしれない、そうやって良い方へ考えるのも大切だと思います。

    その当時はH班長の下で働くのは嫌で嫌で仕方が無かった、ところが時間が経つにつれてH班長の下で働いたのは幸運、そう考えることもできるかなぁと心境の変化もできました。

    今までもH班長のことは鑑定時間の余りに楽しんで頂こうと、時間が来るまでお話ししていたことばかりですが、それが意外と受けると言うか笑って頂けるので、それじゃあブログにも更新して見よう、そう思い立ったのが始まりでH班長シリーズが勝手に始まりました。

    このシリーズを更新し始めてから、「H班長の下で働いたおかげで、日本全国の人がブログを読んで笑うことが出来る、それは多くの人の心を和ませているから、結果的にはよかった。」と、こういう意見を頂いたことで前向きになることもできました。

    確かに、このような経験は余りできないかもしれませんが、H班長シリーズは全て実話と言うのがミソで、県北の男性やH班長と結婚したらすぐに体験できます。 (゚∇^d) グッ!!

    さて、工場のラインで夏の懇親会をした時のことですが、いつもならば河原でバーベキューと野性的なはずが、何を間違ったのか県北の野性集団が県南の岡山国際ホテルでディナーと、まるっきり場違いな洒落た真似をした悲劇(喜劇)のお話しです。

    ディナーが決まってからH班長が、「オメェら、ホテルへ行くんじゃから、ちゃんとした格好で、けぇよ。」とH班長が言い、その後もホテルで出される料理についてのウンチクを語り始めました。

    H班長は「オメェらは、スパゲッティとパスタの違いも知らんじゃろが。」と言い、「まずな、昔はスパゲッティが食事でパスタがオヤツじゃったんじゃ。 じゃけぇ、具が中心に乗っ取るんがスパゲッティ、具が混ざっとるんがパスタじゃ。」と言いました。

    更に続けて、「ようは、ソースと混ぜ合わせたんがスパゲティ、そうじゃねえんがパスタじゃ。」と、皆に説明していたら工場の人たちはが「さすがH班長!」と感動しましたが、こんなデタラメでアホなことを信用されても困るので正解を書きます。

    「パスタ」とは小麦を練り成型したモノでスパゲティやマカロニの総称、「スパゲッティ」はパスタの一種で中が空洞でない筒状の細長いモノ、太さは様々ですが主に1.6~1.9mm のモノをスパゲッティと呼びます。

    ついでに「フジッリ」は螺旋状に捩った形のパスタで、ソースやスープとよく絡むタイプです。 「アマトリチャーナ」はローマ北部にあるアマトリーチェの名物で、トマトソースをベースにしてパンチェッタやタマネギなどを加えたモノ、「タリアテッレ(フェットチーネ)」は平打ちパスタです。

    そして懇親会の当日にホテルは4人掛けのテーブルが会場にたくさん配置されて、普段とは違いかなりお洒落な感じでしたが皆は作業服やジャージなどが多く、ホテルの人も困ったのではないかと思います。 H班長は奥様と娘さんの3人で来たから、自動的に独身の私が同じテーブルに座らされました。

    そしてコース料理が始まったのは良いけれど、テーブルマナーなどさっぱり分かる訳も無く、工場の人たちは飲むの何のワインもビールもごちゃ混ぜで、ホテルの人に悪いし恥ずかしかったです。

    そうこうするうちにフィンガーボウルが運ばれてきたのですが、これは食事中に卓上で指先を洗う為の小鉢みたいな器へ水が入っているモノで、消臭の為にレモンなどを入れることもあり、エビやカニなどを素手で食べる時などに使われます。

    それが運ばれてきた時に、いきなりH班長の娘さんがフィンガーボウルの水をストローで飲み始め、私が驚いて「あっ、これは飲むものじゃ…。」と言いかけたら、H班長の奥様が「この子ったら、もう、こうやるのよ。」と、スプーンで水をすすり始めたのです。

    奥様まで水をすすり始めたから私は慌てて、「違うんです、これは飲むもんじゃ…。」と言いかけたら、「山崎、こいつらは田舎もんじゃけぇ、分からんのじゃ。 おまえら、これはのう、こうやるんじゃ。」と言って、H班長はフィンガーボウルを掴んで直接、口を付けて飲み始めたのです。

    私は「もう、勘弁して…。」と恥ずかしくて、早く懇親会が終わることを祈り~参加したことを悔い改めました。 私は社員旅行は勿論のこと、忘年会も懇親会も参加しない方ですが、参加したらこうなるのは目に見えていたからです。

    更に恐怖は続きますが、こういうコース料理の時は運ばれてきたら料理の説明があり、魚料理が運ばれてきた時にホテルの人が「スズキです」と言ったら、H班長が「おう、Hじゃ」⇒奥様が「Hです」⇒娘さんが「H…」と、「スズキ」の皿を置いて説明する度にホテルの人へ自己紹介していました。

    H班長一家はホテルの人が「スズキです」と料理の説明をしているのを、「鈴木です」と自己紹介していると思いH班長も気取って自己紹介、魚に自己紹介するH班長一家なのでホントに早く帰りたいと恥ずかしかったです。

    あの時は岡山国際ホテルの方々には大変ご迷惑をお掛けしたと思いますが、ホテルの方も予約を受ける前に「人か? 獣か?」の確認をした方が良いかと…。 m(__)m

    あなたはフィンガーボウルの、使い方を知っていましたか?

    ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    鑑定内容。

    おはようございます。 今日も一日が無事に過ごせて何も無いことが、実は幸せだと気付いて頂ければ何も無いことは幸せで日々が楽しくて感謝、そういう一日へと繋がっていくはずです。

    人は生きていると何も無い日常を不満に思うはずですが、昔の私も人のことは言えないのですが、「仕事が面白くない、寝て過ごしたい」などぐうたらと言うか、楽して生きていきたいが本音でろくでなしそのモノの人生でした。

    それなのに何がどうなったのか、今思い返しても不思議ですが霊視カウンセラーとして過ごしているなんて、これもひとえに素敵なお客様のおかげで本当にありがとうございます。

    私も当初は商店街とフリマで鑑定していたのが始まりですが、岡山&倉敷市内のフリマでうどんやクッキーを売りながら鑑定していた時は、お客様がゼロに近い状態で確か半年で3人だったと思います。

    次に倉敷の商店街で場所貸しのところで1週間、その次は岡山のビッグカメラがあるところの商店街で1週間、そして再び倉敷の商店街で約半年ほど鑑定していましたが、この時も最初は場所を貸して貰えないことに不満を抱き、その次は倉敷の商店街で連続して貸して貰えることになったら商店街の掟に閉口すると、常に不満がある状態は続きました。

    あれほど場所を貸して貰いたいと願っていたのに、いざ借りることが出来たら商店街の掟の厳しさに「なんでやねん!」と思いましたが、今はネタに出来るから商店街の会長や各店主の嫌がらせも良い思い出で、不平不満よりも私自身の未熟さに反省できる日々でした。

    そして紆余曲折あり今に至る霊視カウンセリング人生の中で、昔と今で鑑定中に言っていることに変わりはないけれど、鑑定内容の伝え方には相当な違いがあると思っています。

    ここ最近で鑑定へ来ている人は違いが分からないかもしれないけれど、昔の建設現場の名残がある時は暗い感じで鑑定に嫌味を混ぜることも多かったし、人が嫌がることも平気でずばずば言っていたと思います。

    伝え方が直接的で相手をやり込める感じが最初の数ヶ月は続きまして、その時はお客様がゼロは珍しくない日々が当たり前、この時期がお客様ゼロ最高記録の月曜の朝から翌週の火曜までお客様ゼロがありました。

    そんな時にTVを見ているとアメリカの占い番組を紹介していて、その番組が高視聴率をマークしている秘密は良いことだけ言うで、それに私はピンと来て良いことしか言わないことにしようと決めました。

    人の脳は100%良いことしか言わないと決めていても、40~60%は話の中に否定的な意見や毒舌的な意見を、相手に話す仕組みになっているので良いことを言うと決めていなければ、どれだけ相手のことを悪く言うか分からないのです。

    その番組を見てから伝え方を変えていくと、1ヶ月が過ぎたころからお客様ゼロの日が減り始めて、何とか家賃が払えるような状態へなりました。

    その時に初めて気が付いたのですが同じ伝えるにしても「モノには言い方がある」で、相手に取って気分の良い伝え方をしなければと言う思いが、昔と今では相当違ってきたのではないかと思います。

    例えば、好きな彼にアタックする時に「ダメな確率が70%くらいです。」と言うよりも、「恋が実る確率は30%くらいです。」と話すようにしています。 仕事に関しても面接に落ちる時は落ちるとは言わずに、「他の道を探した方が、本来の道のような気がします。」と、他へ目を向けるような言い方になります。

    恋愛でも仕事でも間違いなく上手く行きそうな時は、「恋が叶うかどうか五分五分ですが、上手く行く可能性もあるので彼に告白してみましょう。」と、ダメな気がするけれどGOサインと言う感じでお話しして、上手く行くからこそ油断させないように話すことが多いです。

    ただし、近年は少し違うパターンがあり素敵なお客様同士(AさんとBさん)が、「恋人同士・友人同士・親子・姉妹・本命と浮気」と、このような場合は状況により困ったりします。

    それはA(B)さんがB(A)さんのことを聞くと言う場合で、A(B)さんを鑑定する時にはA(B)さんの立場に立って鑑定、そうなるとA(B)さんを励ませばB(A)さんが怒る可能性があり片方を立てれば片方が怒る、そういう状態があるのでAさんとBさんがどちらもお客様な時は意外と難しいです。

    A(B)さんが鑑定内容をB(A)さんに言わなければ良いけれど、人は必ず聞いたことは口にしてしまうので、A(B)さんは「そんなつもりじゃない・そんなことはない」と鑑定内容を否定、相手の鑑定内容を自分に当てはめて否定されても困ってしまいます。

    今も伝え方と言うことにおいて未熟な私は勉強中ですが、どのように伝えれば相手が傷付かないのか、どうのように伝えれば相手が幸せになれるのか、これは死ぬまで勉強し続けなければならないと感じています。

    なお、吉原弁財天のお問い合わせが多いのでお返事ですが、吉原弁財天へ行くと観音様の前にケースがあり、その中へ御線香やチャッカマンは置いてあります。 御線香を持って行くならケースの中へ置いておけば、寄贈と言う形で後から来る方々に有効活用して頂けると思います。

    あなたは鑑定内容を、どのように理解されていますか?

    うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    御要望。

    おはようございます。 素敵なお客様に取っては輝かしい土曜日となる、空を見上げた時に心が清々しくなる、そういう日となることを信じていますし、きっと良いことが起こると信じられる、そういう瞬間になることをワクワクドキドキと期待しています。

    さて、6月14日に厄除けの無料プレゼントの時、御要望(感想も含む)など素敵なお客様の感じていることや御提案などを頂き、凄く参考になりましたので本当にありがとうございます。 その疑問や要望をお書き頂いて気付いたことも多く、それに対しての御返事も含めて書いてみたいと思います。

    御要望として一番多かったのは「ブログを続けて下さい」で、前の前のブログ(2006~2007年頃)を御存じの方もいると思いますが、あの時は間借りしている大家さんより「下らないブログを毎日更新するな」と言われ、内容も勝手に手直しされていました。

    しかし、今は自分の事務所で自分の意思と権限で書いている為、ブログのデザインを変えるとか~ブログの運営会社の変更はあるかもしれませんが、原則的に倉敷へいる時は更新したいと思います。

    ただし、出張や鑑定多忙などで更新できない日はありますが、時間の許す限り極力更新して行きたいと思いますし、東京へ拠点を移した場合でも更新できる環境を作りたいと思います。

    その他に頂いた御要望と御質問へ簡単にお返事ですが、少数意見(2件)として「お守りや新年会の日時を変更して欲しい」でした。 新年会も御守りプレゼントも参加できるチャンスは公平にあり、日時を変えたら参加できると言う訳ではありません。

    どちらも開催日時はイベント終了の翌日(約1年前)にはHPに掲載してあるので、その日時が素敵なお客様同士の不思議な縁が繋がる日であり、2014年1月も日程は公表してあるので素敵なお客様方にお越し頂けることを、ワクワクドキドキしながらお待ち致しております。

    そのお守りプレゼントは「毎年違う神社(お寺)にして欲しい」ですが、これは変えようと思っていて、東京大神宮⇒赤坂氷川神社⇒根津神社⇒西新井大使となりましたが、2014年1月1日の御守りプレゼントはどこになるのか、お楽しみにお待ちくださいね。

    それから意外と要望の多い倉敷での新年会開催は無理な事情があり、聞かれた時には理由を説明しているので、その謎を知りたい方はお尋ね下さいね。 (過去に一度、N市のIさんも参加した幻の忘年会が…。)

    また、公平性の観点から片方だけイベントが多いのは不公平なので、東京では新年会~倉敷では御守りプレゼントは変わりません。 新年会は岡山から東京へ、御守りプレゼントは東京から岡山へ、そういうキッカケにもして頂ければ幸いです。

    そして「岡山でのパワースポット巡り」も多い御要望の一つですが、これは余りやりたい気持ちが湧きませんが、岡山のパワスポはどこにしたらいいか迷いが生じているのも事実です。

    例えば、私の同級生にお寺の娘Aさんと神社の息子B君がいて、このブログを読んでいる人は御存じの通り、お寺の娘Aさんは「障害者を殴る蹴る、ボコボコにして苛める」と迫力ある女性です。

    そして神社の後継ぎ息子で今は現役神主として活躍中のB君は、放火と万引きの常習犯に加え私を2階の窓から投げ落とした首謀者で、殺すことを躊躇しない強靭な精神力です。

    注:以上の二つの話は、カテゴリーの「県北」をクリックすれば読めますから、もう一度じっくりと読み返すと更に今日のブログが分かりやすいと思います。

    実はタウン情報でパワースポット特集をした時、私を2階の窓から投げ落としたB君が神主をしている神社が掲載されていて、「ここは凄いパワースポット!」と取材記事(提灯記事)があったので馬鹿馬鹿しくて呆れました。

    あんな提灯記事を信じている人には申し訳ないのですが、あの極悪人間が神主の神社をパワースポットとして掲載とは、全く信用性できないインチキ記事で信頼性はゼロです。 (注:寄付はしない、巫女さんを愛人にする、悪いことは何でもあり、それが神主B君です。)

    そういう訳で岡山県内でのパワスポ巡りは迷いが生じますし、移動の交通手段が不便なこともあり開催は難しいです。 参考までに広島の厳島神社などはパワースポットですし、岡山でも吉備津神社・吉備津彦神社・最上稲荷など有名どころは、他に比べると良いのではないかと思います。

    そして頂いた御要望は全て検討させて頂き、極力実行できるようにして行きたいと思います。

    岡山の一例:バースデーカード、恋愛勉強会など多数。
    東京の一例:カフェ(和菓子屋)巡り、日光東照宮参拝など多数。

    ただ、イベント(プレゼントなど)には素敵なお客様にこそ参加して頂きたいのが願いで、今まで支えて頂いていた素敵なお客様への恩返しです。 来ない人が応募するのに鑑定へお越し下さる方々が応募しない、そんな矛盾では本当に申し訳ないと思います。

    実際に鑑定へお越し下さる素敵なお客様のおかげで、未熟な私は寄付を続けることができます。 素敵なお客様方へ日頃の御愛顧と御支援に感謝しての恩返し企画なので、こういうイベント企画(プレゼント含む)には、遠慮なくお気軽に参加(お申込み)して頂ければ嬉しいです。

    なお、キリ番はブログに番号を指定していなくても、HPの「イベントについて」をクリックすれば、そこへ常時キリ番を書いてありますのでゲットした方は遠慮なく御応募して頂けると、パワーストーンのブレスレットをお送りいたします。

    次は70万カウンターでイベントを行いますので、遠慮なくお気軽に参加(応募)して楽しんで頂ければと思います。

    あなたの御要望は、どんなことがありますか?

    m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    脳とDNA。

    おはようございます。 朝起きてから目の前に光があるのは幸せなこと、もしも目が見えなければ暗いままで光を感じることが出来ないかもしれない、人は当たり前にできることは慣れにより感謝では無く当然の要求となりますが、今できることは当たり前なのか~奇跡なのか、それにより少しずつ人生は変わると思います。

    人が人を好きになるのは素晴らしいことですが、脳科学的に言うと愛は2年で消え去るので愛情では無く人情として「情」が残ります。

    その「情」は人間である以上は無くならないけれど、情だけでは耐えられなくなることもしばしばあり、離婚は相手に対する情がゼロとは言いませんが、ガス欠になった証拠でもあり何らかのエネルギー補給が無い限りはお別れします。

    霊視カウンセリングをしていると恋愛の御相談は限りなく多いのですが、今日は「彼ができない(彼ができても長続きしない)」を、重点的に解説してみたいと思います。

    「彼ができない(恋愛できない)」のは何故なのか、それは判断力と決断力の欠乏が第一に挙げられますが、極端な話をすれば「目の前にいる人と適当に結婚しても、別れるかどうかは50%の確率である」が答えで、知らない相手といきなり付き合って結婚しても「良い面と悪い面」の両方が必ず見えてきます。

    ところが5年付き合った~7年付き合ったと言うカップルが結婚しても、同じく別れる確率は50%で必ず上手く行くかどうかも不明、長い付き合いで分かり合っているはずなのに別れるのは、「付き合う時間と幸せは正比例では無い」と言う証明です。

    色々な女性(男性)が色々な男性(女性)を好きになる、それは生命体である以上は当たり前ですが、ここで問題となるのは「脳(気持ち)が好きなのか?」~それとも「DNAが好きなのか?」により、選ぶ相手が全く違うと言う傾向が生命体にはあります。

    幸せ度が高いのは間違いなく「脳(気持ち)が好きになる」で、DNAが好きになる場合は必ずしも幸せとは限りません。

    私は鑑定へ来た人には必ず脳とDNAの説明をしているはずですが、真面目に聞いている人は自分の気持ちに正直に行動して本当に好きな人へ行きますが、ダメなのは分かっているけど好きが止められない、このDNAが好きと言うことを中止できない人は間違いなく良い恋愛はできません。

    残念ながらDNAは自分に足りないモノを補おうとするので、病原菌に弱いDNAは野性的で丈夫なDNAとくっつこうとします。 頭の良い病弱なお嬢様が不良で健康なヤンキーを好きになる、こういう時にはDNAが身体を動かしているので、ある意味DNAが洗脳している状態とも言え、DNA的には良いけれど気持ち的には最悪と言う人生となります。

    脳で恋愛できる人とDNAで恋愛をしてしまう人、この差はかなり大きく開き脳で恋愛できる人は出会ってから結婚までが半年から一年と早い場合が多く、それでも離婚せずに仲良く過ごしているはずです。

    では、永く付き合ったらDNAの恋愛なのかと言えばそうでもなく、お互いの家庭環境や生活レベルが似ている場合は脳の恋愛で、こちらも離婚へ発展することはないとは言わないけれど少ないはずです。

    つまり、あきらかに生活環境やレベルが違うのに付き合う、それも相手のどこが好きかは分からないけれど、何となく離れられないでズルズルと付き合ってしまい訳が分からない、そんな状態が続いてしまい都合の良い女となって別れるか、結婚しても落ち着いた生活にならないことが多くなります。

    何故なら、DNAが好きになる場合は種の保存が完了した時点で終了、子どもができたら用無しがDNAの方針で、DNAを最新型へ更新できたら夢から覚めると言っても過言では無く、子どもができたら旦那様のことが嫌いになる、不潔に感じて触るのも嫌になる、できたらいなくなって欲しいと願う、これらは全てDNAが好きになって結婚したパターンに多いです。

    男性を選ぶ時に「顔・身長・地位・名誉・収入」などはどうでもよく、「頭が良くて尊敬できる」を基準にしなければ、生涯を共に生きていく幸せな状態にはなかなか無理なことが多く、どこかで辛い何かが始まります。

    「デートする時に食事代は男性が支払うモノ」と言えば、「今は時代が違う・そんな男はいない」などの御意見を頂きますが、食事代を割り勘する男は結婚してからも浮気し放題か~DVか、どちらにしてもロクなことをしないと言えます。

    例えば、食事代を女性が支払うと男性は必ず、「浮いたお金を、違う女性に使う。」が現実です。 それにギャル曽根のように寿司70人前を食べる訳でもなく、たった二人分すら支払えないのは社会人として問題です。

    「でも、彼にお金がない時は?」と言う質問には、「今日はお金がないから、吉野家で良い?」と言える男であるべき、女性も「彼となら、どこでもいい!」と思える相手とデートすべき、食事代をきちんと支払うのは自分に対して甘くない男の可能性も高くなります。

    経験した人も多いはずですが、合コンのお金を男女で均等に割る~もしくは女性に負担して貰う、そんな男たちだから「彼女ができず、合コンに参加する」が現実で、本当に良い男は合コンに参加することは少ないです。

    最後に不思議なアイテムの話ですが、年間で2000人を見ていると何故か彼のできないアイテムがあり、一時期はヴィトンの折れ財布は彼ができない必須アイテムでしたが、最近はインスタントカメラのチェキが彼のできない必須アイテムで、彼ができない期間が長い人やすぐに恋愛がダメになる人は、何故かチェキ(特に白)を持っているのは不思議です。

    あなたは脳とDNA、どちらで恋をしますか、

    ??┏┃①。①┃┛ホエ?

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    カフェと言えば。

    おはようございます。 朝起きてから自由に動けるのは幸せ、何事もなく日常生活が送れること自体が幸運で、人はついつい不平不満が出るけれど目の前に幸せは存在していると思います。 それは朝に飲む一杯のコーヒーだとしても、香りや味わいを心地良く感じられたら幸せです。

    コーヒーと言えば5月29日のブログで■■■2Fにある■タ■の看板に、毎朝盲導犬が引っ掛かって困っていると言う話を乗せたところ、それから1週間もしない間に看板は撤去されて盲導犬がスムーズに通れるようになりました。

    5年も放置(無視)されていたのに動いたのは、素敵なお客様方や天の声が全国から寄せられたからかもしれません。 これも善意ある素敵な方々のおかげであり、本当にありがとうございました。 m(__)m

    このカフェと言えば今や街並みに溶け込むほどですが、どこのデパートやスーパーなどもテナントと言えばスターバックスやドトール、「これを入れておけば大丈夫」と何も考えずにテナントを埋めるだけ、それは企業としては正しいけれどクリエイティブな面で面白くないと思います。

    私がテナント誘致や企画系の部署にいたとしたなら、「どんなカフェを入れるのか?」ですが、スタバやドトールなど知名度があるチェーン店を入居させて「これでOK!」みたいな、創造性ゼロの面白くないことはしません。

    まず、休憩するスペースの左右に3店舗ずつの6店舗を配置して、その休憩スペースで自由に飲めるようにして6店舗を飲み比べして頂けるようにして、なおかつコンシエルジュ(concierge)を配置してお客様が迷わないようにして、更に6店舗の本格的な店舗を等間隔で店内のところどころへ配置します。

    休憩スペースで気に行ったお店が出来たらお店の人やコンシエルジュが、「2階の○○の隣に店舗があります」と案内すればゆっくりしたい方は本格的な店舗の方へ行くし、その時は行かなくても次回の来店時にチャンスが生まれ、人の流れも作れるので他店の売り上げ増にも繋がります。

    では、私が岡山県へ呼んで来るとしたら「どんなカフェか?」について、6店舗を御紹介したいと思いますが、お店の紹介は全て「店名、創業、一号店、評価」で表示してあります。 (スタバやドトールと違いが明確な方が、☆の評価は高くしてあります。)

    1:「カフェ・ド・クリエ、1994年、名古屋、☆」で、これは缶コーヒーで有名なポッカの子会社「ポッカクリエイト」が展開するフランス風カフェで、開放感のあるオープンエアスタイルのお店で、配置するなら通りに面した場所でターゲットはカップル主体にすると思います。

    2:「コーヒーハウス・シャノアール、1965年、福生、☆」で、このお店はヨーロッパ風にしてあるけれどアメリカ企業の合理性を持ち込んだお店で、4つのコンセプトとして「誠意・創意・結束・進取」があります。

    3:「上島珈琲、1958年、博多、☆☆」で、ここはロゴに表されるように「漢字ロゴ=原点に立ち戻る」で、「コーヒーが齎す豊かな瞬間(ひととき)」を味わって頂きたいと、懐かしくて温かい雰囲気に包まれてリラックスした状態になれる空間作りがしてあります。

    4:「ミヤマ珈琲、2012年、朝霞、☆☆」で、ここは自然豊かな環境としてログハウスをモデルにして、笑顔や会話が生まれるをコンセプトにして温かみのある空間作りをしてありますが、更にアレルゲン情報を開示してアレルギーの原因となる抗原物質を解説してあります。

    5:「コメダ珈琲、1968年、名古屋、☆☆☆」で、創業者の実家が米屋だからコメダ珈琲で、今は外資に経営権が移りました。 こちらの特徴はFCながら厳密なマニュアルがなくオーナーの裁量で決まる為、メニューやサービスなどは店舗や地域によって多少の違いが出来ます。

    店内はログハウス調のゆったりとした作りで雑誌や新聞が店内に多数用意され、昔ながらののんびりとした喫茶店に近い雰囲気で、名古屋式と言われるサービスに午前11時までドリンクを注文すると追加料金無しでトースト+ゆで卵が付きますし、それ以外の時間にコーヒー等ドリンク類を注文するとお茶菓子がおまけで付きます。

    6:「宮越珈琲、1985年、円山裏参道、☆☆☆」で、ここは「カフェで都市の活気と文化を作っていきたい」がコンセプトで、更に一日に一度は気に入ったカフェで過ごし、とびきり美味しいコーヒーのある時間を提供したいが目標のお店です。

    珈琲の味わいは5つの要素で構成され、「コク(ボディ)・香り(アロマ)・風味(フレイバー)・酸味・苦味」です。 宮越屋の珈琲は常に5つとも高い次元で求め続け、その鍵を握るのが焙煎技術で上質な豆を長時間じっくりと深く焼く、コストがかかり生産性はデメリットになることも承知の上で、美味しさを追求する基本姿勢が宮越屋の味を決めています。

    この1~6までの店舗を入口近辺~ファッションスペース~レストラン街と、色々な場所へ配置しておけば休憩スペースで取り敢えず味とコンセプトを知って頂き、後はお店まで誘導することで道中の店舗も喜ぶとなり一石二鳥です。

    スタバやドトールも良いと思いますが、他所と同じことをしてはお客様を呼び込めないので、自分のところだけの差別化が人を集めます。 鑑定へお越し頂いた企画系の人には更に突っ込んだ話をしていますから、企画系の部署の人がブログの内容を読んだだけで真似できることはありません。

    2008年8月27日のブログにアイスクリームのお店について書いていますが、このブログを更新してから1ヶ月半後にイオン倉敷へブログそっくりのお店が出現、その後も岡山県内へ次々と似たようなお店が出来ましたが今は閉店がほとんど、人の真似をして美味しい思いなんて運命が味方しません。

    話は戻りますが、ここに書いた6店舗は岡山県には無いカフェばかり選んでいますから、テナントにカフェを入れるのであれば1~6に上げたカフェを呼んで頂けたらと思います。

    ただし、スターバックスやドトールが悪い訳では無く安定を望む人には大正解ですし、変化を望む人には1~6のようなカフェの方が正解と言うだけで、どちらが良い悪いではなく個人の好みです。

    あなたはカフェと言えば、どこを思い浮かべますか?

    V(○⌒∇⌒○)エヘッ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop