
おはようございます。 いつも素敵なお客様は明日へ立ち向かう力があるからこそ、今と言う時を大切にしながら進んで行ける、自分自身で立ち上がるあなたの姿は周りの人々へ感動を与える力があると思うのです。
人は辛いことや悲しいことが何度でも降りかかってくるけれど、昔から乗り越えられない不幸は降りかからないと言われています。
確かに運命的に見ていると決断できなかった時や判断ミスなどから起きる、そういう自業自得と言う場合も多いようです。 人は迷うからこそ占いなど指針となることが必要になるのですが、それでもヒントや断材料にはなるけれど決断は自分ですることになります。
仕事の悩みでも転職の為のヒントはネットで調べたり~友人や知人に訪ねてみたり、事前に調べて考えるところまでは普通に出来るのですが、そこから先の「転職するかどうか?」と言う部分については本人の決断でしかありません。
恋の悩みでも同じことですが、好きな人とどうすればうまく行くかまでは占いでお話しできますが、そこから先の「実行する」と言う部分は誰も助けることはできないのです。
好きな人ができたら告白する、告白できないなら相手に告白される努力をする、こういうことを地道に作り上げていくことで恋の可能性は飛躍的に上がるのですが、それを嫌がったり面倒に思う人は恋の勝利者にはなれないのです。
人は誰かと約束をした時に守られなかったり、嘘を吐かれたりした時は心が傷付きます。
それなのに自分が自分とした約束は守られなくても平気で「明日から・・・。」と言わずに、自分が自分とした約束を守ることが地道ではあるけれど大切なことだと思うのです。
今年は資格試験に挑戦する~今年は3キロ痩せる~今年はお店を出すなど、人は色々な約束を自分とするのですが、それを守るには約束を守られなかった時に傷付く自分がいるかどうかで、自分との約束は「まぁ、いいかっ!」ではダメなのです。
人が生きると言うことは切なさに打ちひしがれるのではなく、希望の光に自分の生き方を照らし合わせて輝ける、そうやって前に進んで行くことこそが自分に嘘を吐かないことではないかと思うのです。
人と約束したことは守るけれど自分との約束は守らない、それでは自分を大切に出来ていないのではないかと思うのです。
人は大人になるに従い夢や希望を失って行くのですが、それは自分自身との約束を破り続けて「約束を守れない自分」ではなく、「約束を守らない自分」として許し続けているからと思えるのです。
少し自分の心に問いかけて頂きたいのですが、中学の時でも高校の時でも社会人の時でもいいから、空を見上げて何かを思った瞬間を忘れているのではないか、どんな時でも決してあきらめずにやろうと決めて、うつむかずに真っすぐ前を向いて自然と動けた、そういうことができた過去の自分を見失ってはいけないと思うのです。
「素敵なあなたがいることで、笑顔になれる人が大勢いる」と、私はネタや冗談で言っている訳ではなく真実として本音で語るだけで、目に見えない絆が誰かと繋がっていて心と心がひとつになっていく、それが光となって行けばいつだって孤独に思えた心の暗闇を照らしてくれるはずです。
自分との約束を守らないのは自分が弱いからであり、自分に負けない自分でいる為には辛い時や悲しい時に涙を勇気に変えていく内なる力が、あなたの夢や希望をあきらめずに探す原動力となるはずです。
失敗は成功の母と言われるように新しい風を追いかけて行けば、必ず両手で未来をたぐり寄せることは出来るし、ダメだったとしても何度でもやり直せばいいだけです。
人はいきなりと言うか突然に不幸が襲った時は右往左往するモノですが、目の前の世界がカラーから白黒へ変わるかの如く景色を変えた時には、今まで視えなかったことが見えるようになって、ホンの少しの小さな幸せがとてつもなく嬉しく感じてくるのです。
人生とは長いようで短いし~短いようで長いから、いつまでも見果てぬ未来へ望みを託して行けないし、絶望した時などは心が乾いて何もできなくなるかもしれません。 そんな時には無理やりにでも悲しみに別れを告げて、魂が震えるほど両手に夢を握りしめて自分の心に問いかけると、本当にやりたいことが見えてくると思うのです。
あなたが自分との約束を常に守れるようになった時、まばゆい光が優しい光となって進むべき道を照らしてくれる、それが人生に充実感を与えてくれると思うのです。
あなたは自分との約束を、キチンと守れていますか?
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
お知らせ:業務多忙の為、ブログの更新は3日(月)より再開します。 いつも御予約を頂きまして、本当にありがとうございます。 m(__)m
人は辛いことや悲しいことが何度でも降りかかってくるけれど、昔から乗り越えられない不幸は降りかからないと言われています。
確かに運命的に見ていると決断できなかった時や判断ミスなどから起きる、そういう自業自得と言う場合も多いようです。 人は迷うからこそ占いなど指針となることが必要になるのですが、それでもヒントや断材料にはなるけれど決断は自分ですることになります。
仕事の悩みでも転職の為のヒントはネットで調べたり~友人や知人に訪ねてみたり、事前に調べて考えるところまでは普通に出来るのですが、そこから先の「転職するかどうか?」と言う部分については本人の決断でしかありません。
恋の悩みでも同じことですが、好きな人とどうすればうまく行くかまでは占いでお話しできますが、そこから先の「実行する」と言う部分は誰も助けることはできないのです。
好きな人ができたら告白する、告白できないなら相手に告白される努力をする、こういうことを地道に作り上げていくことで恋の可能性は飛躍的に上がるのですが、それを嫌がったり面倒に思う人は恋の勝利者にはなれないのです。
人は誰かと約束をした時に守られなかったり、嘘を吐かれたりした時は心が傷付きます。
それなのに自分が自分とした約束は守られなくても平気で「明日から・・・。」と言わずに、自分が自分とした約束を守ることが地道ではあるけれど大切なことだと思うのです。
今年は資格試験に挑戦する~今年は3キロ痩せる~今年はお店を出すなど、人は色々な約束を自分とするのですが、それを守るには約束を守られなかった時に傷付く自分がいるかどうかで、自分との約束は「まぁ、いいかっ!」ではダメなのです。
人が生きると言うことは切なさに打ちひしがれるのではなく、希望の光に自分の生き方を照らし合わせて輝ける、そうやって前に進んで行くことこそが自分に嘘を吐かないことではないかと思うのです。
人と約束したことは守るけれど自分との約束は守らない、それでは自分を大切に出来ていないのではないかと思うのです。
人は大人になるに従い夢や希望を失って行くのですが、それは自分自身との約束を破り続けて「約束を守れない自分」ではなく、「約束を守らない自分」として許し続けているからと思えるのです。
少し自分の心に問いかけて頂きたいのですが、中学の時でも高校の時でも社会人の時でもいいから、空を見上げて何かを思った瞬間を忘れているのではないか、どんな時でも決してあきらめずにやろうと決めて、うつむかずに真っすぐ前を向いて自然と動けた、そういうことができた過去の自分を見失ってはいけないと思うのです。
「素敵なあなたがいることで、笑顔になれる人が大勢いる」と、私はネタや冗談で言っている訳ではなく真実として本音で語るだけで、目に見えない絆が誰かと繋がっていて心と心がひとつになっていく、それが光となって行けばいつだって孤独に思えた心の暗闇を照らしてくれるはずです。
自分との約束を守らないのは自分が弱いからであり、自分に負けない自分でいる為には辛い時や悲しい時に涙を勇気に変えていく内なる力が、あなたの夢や希望をあきらめずに探す原動力となるはずです。
失敗は成功の母と言われるように新しい風を追いかけて行けば、必ず両手で未来をたぐり寄せることは出来るし、ダメだったとしても何度でもやり直せばいいだけです。
人はいきなりと言うか突然に不幸が襲った時は右往左往するモノですが、目の前の世界がカラーから白黒へ変わるかの如く景色を変えた時には、今まで視えなかったことが見えるようになって、ホンの少しの小さな幸せがとてつもなく嬉しく感じてくるのです。
人生とは長いようで短いし~短いようで長いから、いつまでも見果てぬ未来へ望みを託して行けないし、絶望した時などは心が乾いて何もできなくなるかもしれません。 そんな時には無理やりにでも悲しみに別れを告げて、魂が震えるほど両手に夢を握りしめて自分の心に問いかけると、本当にやりたいことが見えてくると思うのです。
あなたが自分との約束を常に守れるようになった時、まばゆい光が優しい光となって進むべき道を照らしてくれる、それが人生に充実感を与えてくれると思うのです。
あなたは自分との約束を、キチンと守れていますか?
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
お知らせ:業務多忙の為、ブログの更新は3日(月)より再開します。 いつも御予約を頂きまして、本当にありがとうございます。 m(__)m

