
おはようございます。 恋をしていると元気になれるのですが、その恋が上手くいかないと途端に悩みのタネになってしまうのが、恋の摩訶不思議な部分です。 楽しいはずなのにヤキモキしてしまうのは、あなたが彼のことを本気で好きだからだと思うのです。
さて、「縒りを戻す」と言う言葉がありますが、恋人同士が縒りを戻す時にキッカケなどはさまざまです。
しかし、その縒りを戻すことで今の彼が元カノに戻ってしまい、自分と距離を置かれてしまったことから別れに発展したのなんかは、心の痛手になってしまう縒りの戻し方です。
こういう時に考えてしまうのが、「男性は元カノのことを忘れられないのか?」という疑問なのですが、これはずるいかもしれませんが「忘れない」と言うのが正解です。
男とは自分に都合よく出来ているのですが、昔の彼女から電話があったりすると仕事も手に付かなくなることだってあります。
「ちょっと話があるの…。」なんて言われた時には、仕事しててもウキウキして余計な想像を始めるのです。 場合によっては「俺って、モテルなぁ~!」とか「俺も罪な男だぜ!」と言う妄想に浸りながら過ごしてしまいます。
こういう男性心理は置いといて、もしも彼が元カノと連絡を取って会ったりするような時の対処方法ですが、彼に対する信頼感と未来への希望を前面に押し出すのが正解です。
仮に元カノが原因で、彼から距離をおきたいとか別れたいなんて言われた時の例文としてあげてみたいと思います。
例:「元カノからの連絡で、そういう気持ちになったのはちょっとショック。 (少し相手に引け目を感じさせる。) けどね、距離を置きたいあなたの気持ちもわかった。 (ここで相手に一応の理解を示す。) でもね、私はあなたのことが大好きだからずっと付き合っていきたいと信じているよ。 (未来を一緒にと暗示をさせる。)」と言う感じです。
ただし、これは笑顔で可愛く言うのが正解で、暗い顔や皮肉るような言い方ではマイナスです。
男性は別れたとしても「愛情のない恋愛」が出来るので、あわよくばと期待をしていることが多いのは事実です。 ただし、だからと言って元カノから連絡が入る度に全員がそうだと言うわけではなく、やはり個人差はあるので全部が縒りを戻すわけでもないのです。
普通の感覚を持つ男性であると言う条件付ですが、自分の意思で別れていたら元カノよりも今の彼女を大切にします。 残念ながら元カノから連絡があって動揺するのは、まだ整理が付いていない証拠です。 (←これは、危険水域になります。)
こう言う事態になってしまうと裏切られたと感じたり、その寂しさも切なさも悲しさも全てが自分に降りかかってくるような想いはよくわかります。 残念な上に、自分のどこがダメなんだろうと自分を責めてしまうかもしれません。
でも、人は生きている限りは自分が色々な出来事を経験することで、自分の気持ちを整理したり自分のことをわかって納得をしたりして進む必要もあります。
恋愛だって同じで、彼が元カノと連絡したことにより動揺をして、あなたとの関係を考え始めたなら、相手の立場に置き換えて考えれば少しは落ち着けると思うのです。
彼が今どういう想いでいるのかと言えば彼の心の中で葛藤が始まり、まだ整理がついていないままに恋愛を始めてしまった、そんな自分に気が付いてしまったと言う心の整理をしている時期だと思ってあげてください。
男性は「本気の恋」に関しては一度に考えられないので、過去に遡って気持ちを整理してみないとどうしていいのか判断に迷う時期なんです。
人間が動物と違うのは感情により心が揺れ動いて、子孫繁栄の為にだけ相手を求めるわけではないから、人は相手の介入によってではなく自分が整理をしなければならないことができてくるのです。
彼との恋を本気で考えているのであれば、彼に対してそれを考える時間を与えるのだって立派な愛情だと思います。
このような場合にはごねればごねるほどマイナスに働くのですが、彼が連絡を取ってきた元カノと目の前でごねているあなたを比べ始めると、これはかなりまずい状態になり「あなたより元カノがいいような幻想」を持ち始めます。
幻想を持ち始めたらどうすればいいのか、その対処方法については後編で…。
m(__)m 後編へ続く~です!
お知らせ:出張の為、ブログの更新は9月2日(水)より再開します。 なお、出張中でも予約の受付はしておりますので、遠慮なくお気軽にお申し付けくださいね。 いつもブログをお読みいただき、本当にありがとうございます。 m(__)m
さて、「縒りを戻す」と言う言葉がありますが、恋人同士が縒りを戻す時にキッカケなどはさまざまです。
しかし、その縒りを戻すことで今の彼が元カノに戻ってしまい、自分と距離を置かれてしまったことから別れに発展したのなんかは、心の痛手になってしまう縒りの戻し方です。
こういう時に考えてしまうのが、「男性は元カノのことを忘れられないのか?」という疑問なのですが、これはずるいかもしれませんが「忘れない」と言うのが正解です。
男とは自分に都合よく出来ているのですが、昔の彼女から電話があったりすると仕事も手に付かなくなることだってあります。
「ちょっと話があるの…。」なんて言われた時には、仕事しててもウキウキして余計な想像を始めるのです。 場合によっては「俺って、モテルなぁ~!」とか「俺も罪な男だぜ!」と言う妄想に浸りながら過ごしてしまいます。
こういう男性心理は置いといて、もしも彼が元カノと連絡を取って会ったりするような時の対処方法ですが、彼に対する信頼感と未来への希望を前面に押し出すのが正解です。
仮に元カノが原因で、彼から距離をおきたいとか別れたいなんて言われた時の例文としてあげてみたいと思います。
例:「元カノからの連絡で、そういう気持ちになったのはちょっとショック。 (少し相手に引け目を感じさせる。) けどね、距離を置きたいあなたの気持ちもわかった。 (ここで相手に一応の理解を示す。) でもね、私はあなたのことが大好きだからずっと付き合っていきたいと信じているよ。 (未来を一緒にと暗示をさせる。)」と言う感じです。
ただし、これは笑顔で可愛く言うのが正解で、暗い顔や皮肉るような言い方ではマイナスです。
男性は別れたとしても「愛情のない恋愛」が出来るので、あわよくばと期待をしていることが多いのは事実です。 ただし、だからと言って元カノから連絡が入る度に全員がそうだと言うわけではなく、やはり個人差はあるので全部が縒りを戻すわけでもないのです。
普通の感覚を持つ男性であると言う条件付ですが、自分の意思で別れていたら元カノよりも今の彼女を大切にします。 残念ながら元カノから連絡があって動揺するのは、まだ整理が付いていない証拠です。 (←これは、危険水域になります。)
こう言う事態になってしまうと裏切られたと感じたり、その寂しさも切なさも悲しさも全てが自分に降りかかってくるような想いはよくわかります。 残念な上に、自分のどこがダメなんだろうと自分を責めてしまうかもしれません。
でも、人は生きている限りは自分が色々な出来事を経験することで、自分の気持ちを整理したり自分のことをわかって納得をしたりして進む必要もあります。
恋愛だって同じで、彼が元カノと連絡したことにより動揺をして、あなたとの関係を考え始めたなら、相手の立場に置き換えて考えれば少しは落ち着けると思うのです。
彼が今どういう想いでいるのかと言えば彼の心の中で葛藤が始まり、まだ整理がついていないままに恋愛を始めてしまった、そんな自分に気が付いてしまったと言う心の整理をしている時期だと思ってあげてください。
男性は「本気の恋」に関しては一度に考えられないので、過去に遡って気持ちを整理してみないとどうしていいのか判断に迷う時期なんです。
人間が動物と違うのは感情により心が揺れ動いて、子孫繁栄の為にだけ相手を求めるわけではないから、人は相手の介入によってではなく自分が整理をしなければならないことができてくるのです。
彼との恋を本気で考えているのであれば、彼に対してそれを考える時間を与えるのだって立派な愛情だと思います。
このような場合にはごねればごねるほどマイナスに働くのですが、彼が連絡を取ってきた元カノと目の前でごねているあなたを比べ始めると、これはかなりまずい状態になり「あなたより元カノがいいような幻想」を持ち始めます。
幻想を持ち始めたらどうすればいいのか、その対処方法については後編で…。
m(__)m 後編へ続く~です!
お知らせ:出張の為、ブログの更新は9月2日(水)より再開します。 なお、出張中でも予約の受付はしておりますので、遠慮なくお気軽にお申し付けくださいね。 いつもブログをお読みいただき、本当にありがとうございます。 m(__)m

