徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    チベット問題。

    おはようございます。 素敵なお客様方の尊い行動は素晴らしい、誰も認めていないと嘆くかもしれませんが、運命は必ず見ていると思います。 そして気付かないうちに良いことをした見返りに、何も無い平穏な毎日をプレゼントしてくれると思います。

    何も無いことは本当は素晴らしい、事故も病気も無く自由に動けて、水道も電気も使えて、ジュースもお菓子も食べ放題、グルメ情報を読んで食べ歩きもできる、こんなに素晴らしい国は世界では少数派です。

    例えば、チベットでは何が起きているかと言えば、望んでもいないのに押しつけられたと言うのが今です。 チベットは独立国家なのに元から中国だったと訳の分からない理屈と軍事力によって中国が自分の国としました。

    1951年にチベット政府は中国の軍事力(ようは暴力)により、中国政府と17条協定を結べと命令されました。 この協定でチベットは中国になりましたが、中国が約束など守る筈がないのが悲劇でした。

    この協定でチベットには改革を強制しないと約束していたにも拘らず、中国はチベットに銃口を向けて仏教国のチベットにある95%以上の寺などを破壊して、多くの僧侶を還俗させて経典を焼き払い仏像を持ち去って溶かす、更にチベット人の土地を勝手に分配して遊牧民から放牧地を取り上げました。

    中国の言い分は封建農奴制からの解放ですが、約600万人しかいないチベット人に対して8万以上の人民解放軍を送り込んで望んでもいない改革を断行しました。

    これには穏やかなチベット人も怒り、さすがに黙っている筈もなく、反中国としての運動が中国に近い東チベットで起こり、それがチベット全土に広まりましたが数では太刀打ちできないから、山間部に立てこもりゲリラ戦を展開するだけでした。

    1959年にはチベット動乱が起こりましたが、中国軍に軍事力で制圧されてしまいます。 それによりダライ・ラマ14世は、これ以上の戦いを避ける為にしかたなくインドへ亡命しました。

    そしてダライ・ラマ14世がチベットを去ったら中国は、チベット自治区を成立させてチベット支配を進めましたが、その過程でもチベット人の抵抗は根強くて従わない者は容赦なく投獄や虐殺となりました。

    また、土地の少ないチベットに軍人などが急に増えたので、食糧事情が悪化して大量の餓死者もでています。 チベットの伝統は全否定で民主改革や文化大革命を通じて、中国による拷問や戦闘や餓えで死亡したチベット人は120万人以上もいるとの話なのに、それでもシリアへ行って人質になり税金で助けて貰うの繰り返しです。

    1970年代後半にチベット政策の失敗を認めて、チベット文化の見直しや宗教の復活などを許し、僧院の再建が始まり聖地への巡礼が許されチベット語を教える学校も作られましたが、殴っておいて謝ったんだから許せとは酷い話です。

    しかし、それもチベット人が反中国やチベット独立を訴えると、中国は再び暴力で抑え込もうとしました。 反中国の抗議行動は大規模になりラサに戒厳令を敷いて外界から遮断しますが後に戒厳令は解除、それでも反中国的な行動に対しての強攻策は同じです。

    そしてチベットの文化や人権の抑圧は今も着々と行われていて、共産党のチームが駐屯して愛国教育を行なっていますが、そこではチベット人指導者のダライ・ラマ法王への悪口を強制されて、嫌がる者は僧籍を剥奪されて投獄されて拷問を受けたりします。

    定かではありませんが今は確か、ラサでは公の場所でダライ・ラマ14世の写真を掲げることが禁止されていると思いますから、昔の踏み絵の逆バージョンで見せたらだめです。

    チベット文化は教育面でも迫害を受けていて、中国支配の下でチベット語を教える教師が減ったのでチベットを学ぶ機会も減り、今では中国語しか話せないチベット人が増えています。 多くの職場を牛耳っているのは中国人ですから、中国語ができないと就職もままならない程です。

    今も中国批判は絶えませんけれど、ダライ・ラマ万歳と叫んだだけで過酷な刑務所に投獄されたり、労働矯正キャンプにて拷問を受けたり死刑になる人もいます。

    更に中国はチベット高原に核実験場を作り核廃棄物や産業廃棄物の廃棄場にして、鉄道を敷いて鉱物資源を持ち去り貴重な野生動物を乱獲など、こういう酷いことをしているのにジャーナリストは全く取材へ行きません。

    人口がチベット<中国なのはわかりきっているのに本土から大量の人口を移動させて、移住者は税金面で優遇したり高い給料を払ったりなのに、地元のチベット人はどんどんと仕事を奪われています。

    また、移住してきた大量の中国人の為に遊牧民の土地が奪われ、人口が増えた分だけの自然や生態系が破壊されています。 こうして中国人の数を増やしておいて、チベット人には産児制限を押しつけているとの情報もあるようで、このままではチベット自治区~チベット族自治州~チベット族自治県など、民族自治地域でもチベット人が少数派になります。

    民族を強制的に抹殺してしてしまう民族浄化が確実に進んでいるので、このままいくとチベット問題自体が存在しなくなり、これが中国が理想とする最終的な解決法となります。

    ダライ・ラマ14世は亡命して以来半世紀にわたり、国際社会にチベット問題を訴え続けてきましたが、2018年現在で状況は悪化していると言えますが、それは中国は経済力を活かして他の国を味方に引きいれているからで、ローマ法王ですら中国と握手したのは悪魔の取引と言われています。

    危険な所へ行くのがジャーナリストと言うならチベットへ行けばいいのに、中国がしていることをジャーナリストは全く報道しません。 親日国家が多い中東ではなくチベットへ取材に行く、武勇伝を語るなら本来は誰も行かない所へ行くのが筋かなと思います。

    しつこいようですが、ルワンダ虐殺を例に出して人質になったジャーナリストを擁護する野球選手は、ルワンダの涙と言う映画を観ただけで大変と言っているだけで、本当の部分は理解せず単なる無知からまともな人たちを批判しています。

    高校生で煙草を吸ったのが見つかっても日ハムが1位指名だから情状酌量、更に未成年なのにパチンコ屋で煙草と二度目も軽い処分、メジャーには行かないと言いつつメジャーへ行く、特別扱いばかりされてきた人に本当の悲惨は理解できません。

    実はシリアだけではなく世界中で悲惨なことは起きているので、日本に生まれただけで本当に幸運と思えてしまう、だからこそ恵まれた日本で一生懸命に生きて行かないと人生が勿体ないです。

    あなたはチベット問題、知っていましたか?

    ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    沖縄の心霊。

    おはようございます。 人には重要とする部分がそれぞれにあって、その人に取っては重要ですが他人に取っては意味が無い、私に取ってサッカーW杯は興味無しですが大阪北部地震の寄付や支援は興味あり、同時期にあったサッカーW杯と地震のどちらに興味があるかは、その人の生き方や考え方次第です。

    人生は生きているだけでも幸せ、それはつまらない毎日に感じていても、本当は幸せなことに気付かない人が多いからわからないだけ、もしも、明日戦争が起きたら今までの日常が幸せだと気付ける筈、それくらい日本に生まれたことは世界一の幸せです。

    それなのに不平不満を言い続ける県や地域もありますが、そういう県や地域へ多額の税金投入をしているにも拘らずお礼も感謝もない、逆にもっとよこせと言うなら堪忍袋の緒が切れるかもしれません。

    さて、太平洋戦争(大東亜戦争)末期の1945年、沖縄諸島に上陸したアメリカ軍を主体とする連合国軍と日本軍との間で行われた戦いを沖縄戦と言い、連合軍側の作戦名はアイスバーグ作戦と言い、太平洋戦争において日米の最大規模で最後の戦闘となりました。

    その合計死者が「25万6千6百56人」と言われていて、死体の山だったなどと悲惨な体験を話される方々もおられますが、これだけの死体の山になったと言うことは、霊魂や霊道や地縛霊などが本当にあるとすれば、沖縄には霊感のある人は苦しくて行けない筈ですし、霊感のある人は沖縄には住めないとなります。

    ところが実際には多くの人が平気で沖縄観光へ行っているので、霊感があると言う人が「そこに霊がいる」とか、「ここには多くの地縛霊が」や「多くの死者が出ているから」などと言うなら、沖縄でこそ言わなければならないのに誰も言わず平気で観光しています。

    ただし、沖縄が心霊スポットと言われるのもあながち嘘ではなく、色々な場所で色々なことが起きているのは、嘘でも何でもなく不思議なことは起きているとも言えます。

    例えば、希望ヶ丘と言う場所があり、ここはサーファーや観光客の多いリゾート地として有名な沖縄本島中央部の恩納村にあり、その中の希望ヶ丘に廃墟がずらりと立ち並ぶ一帯があります。

    かつては高級住宅地と呼ばれていて別荘が建ち並び、バブル経済の全盛期には坪単価30万円にまで跳ね上がっていた場所です。 その当時はお金持ちが住んでいるから、地元の人たちからすれば狙い目で、強盗に来て住人に大怪我をさせた事件もあり、当時は警備員がいた程の狙われる環境でした。

    ここが高級別荘地になった経緯は住民の方が別荘の貸し出しをしたところ、ビーチが広がり海や水平線に沈む夕日は美しく、あっという間に豪華な別荘が立ち並ぶようになったからです。

    ただし、目の前のビーチに大手ホテル建設が出来て海で遊べる強みが無くなり、あっと言う間に撤退が続いて荒れ放題で廃墟のようになりました。 これは大手観光業者に振り回される地元も迷惑で、何もないのに心霊スポットとして言われるのは本当に迷惑だと思います。 (つまり、実際は幽霊など出ませんが廃墟だと心理的に感じます。)

    次に観光やダイビングスポットとしても知られる恩納村の、老舗レストランの裏手に見える小さな無人島(ヒートゥー島)も心霊スポットとして有名で、陸からおよそ20mですが橋も無いので上陸は難しく、干潮なら歩いて渡れなくもないけれどハブクラゲが多いので危険です。 (ヒートゥーとはイルカのことです)

    なお、沖縄本島の北部でイルカを食べる習慣がありイルカ肉が売られていて、昔は名護湾でイルカの追い込み漁が行なわれ、沖合いからイルカを追い込んで迎え撃つ漁師たちが櫂のような太い棒で叩き殺して行く漁ですが、名護湾一面がイルカの血で真っ赤に染まったほどです。

    これとは関係ありませんけれど、辺野古大浦湾ではジュゴンは貴重なタンパク源だったと言われて、イルカやジュゴンを食べる人がいるのも報道されない真実です。

    話は戻りますが、1970年代に無人島の所有者が水族館付きレストランをオープンさせる計画を立てましたが、島と陸地を繋ぐ橋の建設について許可がおりず完成まで少しで頓挫しました。

    そのレストランではヒートゥー料理を出す計画があったと言う噂があり、ヒートゥーの怒りを買って怪現象が後を立たず開業できなかったとか、真相は不明ですが真しやかに言われているようです。

    ここからはぶっちゃけた話ですが、心霊関係の話の真実は魚が釣れる場所には幽霊が出るが答え、ヒートゥ―島の話も実は釣りポイントへ他人が入るのは嫌だから、幽霊が出ると噂を流したら釣り人が避けると言う仕組みです。

    ただし、それも昔の話で今はネットがある為、逆に出ると言う噂で怖いもの見たさに多くの人が来てしまい観光地化したので、今度は来たら不幸になると噂を流して人除けをしようとしています。

    なお、最初に書いたように沖縄では地上での戦いがあった為、無数の死体の山となったのも事実で、戦争の傷跡が残るのは忘れてはならないと思います。 その事実を踏まえた上で、沖縄の観光気分で行ってはいけない心霊スポットをいくつかご紹介します。

    地元の人なら他にも御存じでしょうが取りあえず、SSS(スリーエス)・大山貝塚・前田トンネル・七つ墓・ダンスホールVF跡地・伊波城址・万座毛・骸骨山・チビチリガマ等です。

    本当に霊感がある人は沖縄には行けない筈なので、あそこに霊がいるとか、あなたには地縛霊が付いているなど、そういう霊感があると言う人が沖縄へ平気で行けるなら、その人には霊感は無いなと思っても間違いではありません。

    霊感がある人が沖縄で遊びまくるなんて無理、何故なら、戦争の傷跡としてあれだけ死者が出たのであれば、ビーチでもどこでも霊がうじゃうじゃいる筈なのに、それを平気なんておかしな話です。

    あなたは沖縄の心霊、本当に信じていますか?

    m(゚- ゚ )カミサマ!

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    ひめゆり。

    おはようございます。 朝が来て日中は働いて夜になったら寝る、その繰り返しが人間としての普通ですが、それを自由の名の元に人に迷惑を掛けている、それで自分の正義だけを貫いて思い通りにならないとごねる、そういうクレーマー人生で不平不満だらけで自分だけ得すればいい、そんな一生の人もいれば天皇陛下のように国民の為に人生を捧げる人もいます。

    2019年4月30日に天皇陛下が退位され、皇太子様が5月1日に即位されることで一つの時代が終わって一つの時代が始まる、仕方が無いけれど寂しい感じです。 今日はで現在の天皇陛下である明仁様について、マスコミが報じないので少しは知っておいて欲しい内容です。

    80歳の誕生日に美智子さまへの深い愛情と感謝を語った時に、「天皇と言う立場にあることは孤独とも思えるものですが、私は結婚により私が大切にしたいと思うものを共に大切に思ってくれる伴侶を得ました。 皇后が常に私の立場を尊重しつつ寄り添ってくれたことに安らぎを覚え、これまで天皇の役割を果たそうと努力できたことを幸せだったと思っています。」と、80歳の誕生日の記者会見にて語られました。

    自分だけである、変わりがいない、その重責を果たして来られたのですから、どれだけ大変だったか、一般庶民である私には想像もつきません。

    さて、明仁様は皇太子時代に沖縄を訪れていますが、ここで外せないのが「ひめゆりの塔事件」で、1975年7月17日に沖縄県糸満市で発生、隠れていた洞窟(ひめゆりの壕)や白銀病院から、火炎瓶やガラス瓶やスパナや石を投げつけた事件です。

    沖縄復帰後に開催された沖縄国際海洋博覧会に皇太子および同妃が沖縄県を訪問、献花の為に糸満市にあるひめゆりの塔を訪れることが発表、これは皇族による第二次世界大戦後初めての沖縄訪問でした。

    その時に沖縄人自身による沖縄解放を掲げていた沖縄解放同盟準備会は、1975年初頭には流血も辞さない戦いで皇太子上陸を阻止すると宣言、戦争犯罪人・ヒロヒトおよび、その代理人である皇太子を糾弾するとして、皇太子上陸阻止闘争を展開することを決定しました。

    前段闘争として6月18日に摩文仁の丘の日本軍慰霊塔に、日本軍の残虐行為を許さないぞ・皇太子沖縄上陸決死阻止・大和人は沖縄から出て行け・皇太子帰れなどとペンキで落書きをしました。

    ちなみに当時の沖縄では各地でのデモが発生、様々な業種での時限ストライキや抗議職場集会が実行されて、延べ数万人が皇太子訪沖反対の意思表示を行なった程、沖縄県民は天皇陛下(家族や親せきなど全て)が嫌いでした。

    その警備で沖縄県警察本部は、他県からの約1000人の応援部隊を含めて3700人の警備態勢を敷きました。 警察庁警備局警備課は本土から機動隊員5000人を派遣する方針を打ち出していたが、沖縄県民やマスコミからの過剰警備批判を恐れ、沖縄県知事らの楽観論もあり警備人員を大幅に削減しました。

    しかも警察庁から警備責任者として派遣されていた警備局警備課長は、皇太子および同妃の訪問に先立ち地下壕内の安全確認を主張しましたが、沖縄県知事や沖縄県警の担当者から聖域に土足で入るのは県民感情を逆なですると反対され、それにより犯人の潜伏を許してしまいました。

    こうなると警備が手薄になるように、そして現場に潜伏できるようにと、まるで警備の邪魔をしているのと同じになりました。

    そして正午頃、糸満市の白銀病院に偽装入院していた患者と見舞い客に偽装した犯人たちが、病院の下を通過する皇太子および同妃の車両に3階のベランダから「皇太子帰れ、天皇制反対」等と叫びながらガラス瓶やスパナや石などを投擲、警備車両を破損させました。

    更にひめゆりの壕に隠れていた犯人たちはラジオにて、皇太子様がひめゆりの塔に到着したことを知ると、地下壕に梯子を架けて地上に這い出て皇太子に火炎瓶を投げつけました。

    皇太子妃は警察官に庇われて地面に倒れた際に打撲を負った以外は、皇太子および同妃に大きな怪我はありませんでした。 この時に警備していた沖縄県警警備陣は火炎瓶に驚き逃亡、警護に当たっていた皇宮警察側衛隊が更に攻撃しようとする過激派に飛び掛かり暗殺を阻止しました。

    事件直後に皇太子は案内役を務め同行していたひめゆり会会長の身を案じて声をかけて、更に逃亡した警備担当者を処分しないよう関係者に依頼、その後のスケジュールも予定通りこなすと言う人徳でした。

    この時に地元の新聞記者はTV番組で怪しい男がいたので注目していたと発言、スタジオの出演者からスクープと絶賛されましたが、怪しい男の存在に気付きながら警察に通報もしないのはどうかと思います。

    なお、陛下を暗殺しようとした犯人は現在何をしているのかを調べてみると、沖縄県にて市議会議員として活動中です。 つまり、この犯人は市議会議員に立候補して当選、票を入れる=その考えに共感と言う現実があります。

    また、国体が沖縄であった時に天皇陛下が出席にすることに抗議して、会場の日の丸を全て燃やした男性がTV出演して、「そろそろ天皇を許してやってもいい」と語りましたが、これって上から目線に聞こえてしまいました。

    人には色々な考え方がるので違う考え方もあるとしか言えませんが、天皇陛下を殺そうとしたり呼び捨てにしたり罵倒したりする人たちと、以下に示す天皇陛下の人間性を比較してみて欲しいです。

    昭和天皇が硫黄島に行かれた時に硫黄島自体がお墓だからと、靴をお脱ぎになって上陸されましたが、当時は自民党で民主党に乗り換えた国会議員たちは靴をはいたままでした。 また、遺骨収集が完了していない地下壕跡に入る際、案内役も靴のまま足を踏み入れたのに、陛下だけは裸足になって入られました。

    現天皇陛下も毎年元日の朝には東西南北に一礼した後で、「日本国民に何か悪いことが起きるのであれば、まずは私の中を通ってからにして下さい。」と祈りますが、天皇陛下のことを嫌いな人のことですら事と幸運を祈れる、この心の広さは真似できないと思います。

    あなたはひめゆりの事件、ご存知でしたか?

    C= (-。- ) フゥー

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    行方不明。

    おはようございます。 今日も活き活きと動けるだけで幸せ、本当の幸せとは何も起きないこと、何もないからこそ毎日が平々凡々と普通に過ごせるだけ、何もない毎日が本当は幸せなことと気付かないだけで、何かが起きれば感じること間違いなしです。

    それこそ彼や旦那様や家族や知人友人が行方不明になったら、「どこへ行ったの?」と不安で仕方が無いかもしれない、更に「どうしているんだろう?」と心配する筈、普通に会えることが普通ではなく幸せなことだと気付くことも幸せです。

    さて、私のブログやTwitterを見ている人なら、倉敷の誘拐事件(発見)からカナダの行方不明事件(死亡)まで、色々とお読みになられたと思いますが、あの倉敷の誘拐事件をきっかけに予約が入り始めて今があると言っても過言ではなく、暇で廃業寸前から立ち直れて行方不明に関わりができたのも不思議な縁です。

    この「行方不明」とは災害や事故なども含めて事情で居場所や行き先など消息や安否が不明な状態を言い、法律上では生活の本拠を離れて行方が明らかでない者、第六条第一項の規定により届出がなされたものと定義してあります。

    一般的に行方不明は言葉の通りなら「どこに行ったか判らない」ですが、連絡する手段が無かったり、事前に伝えていた移動先にいなかったり、移動に関する記録が存在しなかったり、そういうケースでも行方不明と言われたりもします。

    当人の意思で他に知られること無く移動する失踪、他者の意向により無理やり連れ去られる誘拐、帰る意思はあるが帰り方が判らない迷子、移動先で死去してしまった客死、災害など混乱の中でどこに行ったか判らないケース、これら全てが行方不明です。

    日本の民法では一定期間、この状態が継続されると法律的に既に死亡したと見なす失踪宣告が行われる場合があり、この仕組みは人間が社会の中で他者とのかかわりの中に生活しているので、行方不明となったまま他者がその不在を理由に活動を制限されないようにする意味を持ちます。

    戸籍や住民票は個人の住居を公的に記録していますが、この記録と事実が食い違っていると住民としての義務を果たすことが期待できないし、逆に個人が社会保障など公的なサービスを受けることも困難です

    私の予約が増えたきっかけは倉敷の誘拐事件からですが、行方不明の捜索依頼が増えたのは北海道の置き去り事件からで、この行方不明の定義を自分流に解釈してお間違えの方も多いです。

    例えば、「主人(彼)がいなくなった(行方不明)」と言う依頼も、そこだけ切り取れば行方不明と言うのもわからないでもありません。 事件性を疑って自分の意思ではない何かが起きていると言うお考えをお持ちですが、それを読み違えると頓珍漢な答えを出すことになります。

    私は一応、霊視なので嘘を吐いているかどうかもわかりますが、嘘の質問をする人は嘘を見破られると100%の方が激昂するので騙された振りをするのが一番平穏無事で、「騙してやった!」と言う喜びを相手に与えるのも占い師の役目です。

    ただ、嘘を吐くつもりはなく強がりを言い過ぎると嘘になるのと同じく、思い込みが強すぎると自然と嘘になるので、その辺をやんわりとお話するのが占い師の技量です。

    「主人がいなくなった」と言う依頼の多くは、離婚届を置いて家を出た、他の女性のところへ行った、このように「離婚したい」と話し合っても埒が明かないから、実力行使として行方を晦ませたのを、「行方不明だから探して欲しい」です。

    それと同じく「彼がいなくなった」と言う依頼の多くは、同棲していたのに帰ってこなくなった、他の女性のところへ行った、このように明確な「別れたい」の意思表示をしているのに、話し合っても埒が明かないから彼が自らの意思で連絡を絶ったのを、「行方不明だから探して欲しい」です。

    親子の場合も同じで「行方不明~」と言うよりも、親に反発して単なる家出がほとんどで、子どもの携帯やPCや友人関係を把握できていない親の責任でもあります。

    男女の間にある別れを受け止められない辛い気持ちもよくわかりますが、「男女の別れ」は「行方不明」ではありません。 それを冷静に受け止められるようになるのが、人として成長していく学びではないかと思います。

    それは家族(父・母・息子・娘)でも同じことが言えますが、話を聞いていると変だなとなり、更に霊視で視てみるとおかしいぞとなり、そこに見える現実は「親が嫌になったから家出でした」がほとんど、本当に事件性のあるのは極少数です。

    もう少し冷静になって頂きたいのですが、人生とは別れと出会いの連続です。

    もしも、あなたが占い師だったとしてPCや携帯を見る度に知らない人からのメッセージが入っていたら「どうする?」で、ツイッターも留守電も知らない人からのメッセージが深夜早朝など時間構わず増えました。

    「もうすぐ自殺します」~「これから手首を切ります」や、「誘拐された」~「主人は行方不明になる人ではない」など、色々なメッセージを予約日時外に連絡してくる方の100%が、「予約はしない・鑑定には行かない・お金は払いたくない・そちらから出向いて来て」です。

    8月下旬に青森で女子高生が行方不明になった事件も「事件だから探して」と、匿名の方から何度もメッセージが届きましたが、私は「単なる家出」と視ていたので、Twitterにも急がなくていいとツイートしましたが、報道でおわかりのように単なる家出でした。

    ネット上での捜索は熱しやすく冷めやすい無責任な匿名がほとんど、見つからないとボロカスに叩くのに、見つかったからと言って謝罪も感謝も無いのがネットの匿名の人間性、カナダの時は何も言われないので居場所の特定をしましたが、大分は誹謗中傷が多く「この件はツイートしない」と宣言した以上、不幸な結果は広く考えればネットの匿名の方々の責任です。

    行方不明なら、まずは警察へに行って「失踪届を出す」で、正式には「行方不明者の届出」を出して、それが受理されるかどうかが「本当に行方不明かどうか?」の境目で、受理されないのは行方不明じゃない(事件性無し)からです。

    最後に、ネット上でSNSなどを使い行方不明者を探している人たちの、裏に隠された本音(ずるい・卑怯など)を理解していないと心配するだけ馬鹿を見ます。

    あなたは行方不明、どう思いますか?

    <(_ _*)> アリガトォ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    沖縄返還。

    おはようございます。 素敵なお客様はごねることもなく素直に毎日を活き活きと、周りを幸せにする為に今日も素晴らしい一日を送っていると思いますが、世の中には「ごね得」と言う言葉があるように楽して働かずに生きている人たちもいます。

    どういう人たちかを説明する為にも今日は「沖縄返還」に付いてで、実は戦後の沖縄は日本ではなくアメリカで、1972年5月15日に沖縄(琉球諸島及び大東諸島)の施政権がアメリカ合衆国から日本に返還されました。

    それまでの沖縄は1951年に署名されたサンフランシスコ講和条約により、最終的な意思決定権はアメリカが握ったままでした。 (←実質的なアメリカ領)

    時は流れて第3次佐藤内閣は1970年に予定される、日本とアメリカとの相互協力及び安全保障条約延長と共に本土復帰を緊急の外交課題としましたが、70年安保延長反対を唱える日本社会党(現・社民党)や日本共産党が安保と沖縄返還論に反発、そして一部の新左翼や学生運動や各種労働組合が、反安保と反返還の一大運動を日本国内で繰り広げました。

    日本への返還には返還協定第7条に基づき特別支出金として、日本政府はアメリカへ総額3億2000万ドル(約1350億円)を支払いました。 当時はトヨタカローラが約50万円なので今の貨幣価値に直すと、約5400億円が沖縄の為に使われた最初の税金です。

    この返還を隣国(韓台)はどう見ていたかですが、韓国は日本に対して~台湾はアメリカに対して沖縄返還が及ぼす影響や懸念を表明しました。

    外務省公電によると、韓国は「沖縄基地が核を含め現状のまま自由発進の態勢にあることが絶対に必要」と、台湾は「米国は対外的に負っている義務をどのように守ろうとするのか」と、どちらも安全が脅かされる危険性(中露)を指摘していました。

    沖縄の復帰に伴う特別措置に関する法律に基づき、1972年6月25日に沖縄県議会選挙が行わ、他の都道府県同様に県庁・県警・各自衛隊(航空・海上・陸上)なども置かれましたが、返還された時に沖縄県民が自衛隊員にしたことは次の通りです。

    自衛隊員が住民から迫害を受けたり、その家族には住民票を交付しなかったり、隊員の子どもや兄弟は学校に入学できない、隊員や家族は学校や街中でイジメなど嫌がらせの数々、これが返還された沖縄で行われた現実です。

    沖縄返還後は道路・病院・学校など公共投資に力が入れられ、数々の優遇税制や特例や諸税の免除が実施、本土並みの生活水準への到達が官民一体となって行い、インフラ面は本土並みにできましたが、返還から40年以上経つ今でも県民所得が下位(2008年までは最下位)ですが、これまで本土のせいにされても違う気がします。

    沖縄県内の人口に関しては、日本へ復帰後は本土からの移住者(Uターン者を含む)が大幅に増え、沖縄県の出生率が比較的高いこともあり人口は堅調な増加が続き、特に2000年代後半からは沖縄移住がブームとなっています。

    経済については現在に至るまで「公共事業・アメリカ軍基地・観光」の三つが柱、それ以外の安定した雇用を確保する大規模な製造業など有力な産業は誘致できていません。

    ただし、沖縄の「ウチナータイム」などの不明瞭な部分が改善されない限り、まともな企業が沖縄で製造や事業をしたがるはずがありません。

    例えば、飲み会の集合時間が午後6時にしたとして時間通り来る人はゼロ、遅れたからと言って何の連絡も無し、6時に行っても幹事は居ないし全員集合は日付が変わってから、それが沖縄の常識(ウチナータイム)です。

    つまり、待ち合わせ時間に家を出る人や、6時から宴席ならば6時から行く為の準備を始める人がほとんど、定刻通りに来る方が想定外で時間通りに着くと「もう来たの?」となり、時間を守らないのは悪いことでは無く当たり前です。

    また、朝起きた時に「天気が良いから今日は休んで釣りに行く」など、これが日常茶飯事なので収入増にはきちんと通勤することから始めないと難しいです。

    仮に大切な人が病院で手術して血液が必要な時、「輸血用血液を遅れて届けるのか?」と言えば時間通りに届けることから、時間を守れないのではなく守らないと言うことです。

    沖縄が返還された時に、「今まで苦労をかけたから返還後は腹一杯美味しいものを!」と、沖縄の人たちに美味しいお寿司を食べさせる為に東京から移住した寿司職人もいます。

    当時の沖縄は外米(タイ米など)が主流で、流通手段も無いから日本のお米が手に入らない、それでも創意工夫して沖縄の人たちに美味しい寿司をと一生懸命でした。

    外米(タイ米など)は日本のお米と違い粘り気が無いので握り寿司に出来ない、それでも東京の寿司職人は考え抜いて、「小麦粉を水に溶いた物を混ぜて米を炊く」と言う方法を開発、そうして江戸前寿司を振る舞ったそうで相手に対する思いやりは日本人の心意気です。

    「もしも、沖縄が返還されずアメリカのままだったら?」ですが、日本は沖縄へ使う年間3000~5000億円の税金が46都道府県の為に使え、中国も尖閣諸島へ近付けず周辺国(台湾・フィリピン・ベトナムなど)の安全は保たれ、アメリカ領なので基地問題は最初から起きず全てが丸く収まります。

    そう言えばネパールの大地震で沖縄基地から出動したオスプレイが大活躍、多くの人命を救っているのをみると反対がなく速やかに出動していれば、もっと多くの人命を救えたと思います。

    あなたは沖縄返還、良かったと思いますか?

    (o・∀・)b゙ イィ!

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    辺野古移設。

    おはようございます。 人の振り見て我が振り直せで、人の間違った行いや言動を見ると自分の反省材料になり、それを理解吸収することで成長して行けます。 その為にも正しいことを私利私欲ではなく、本当に公正な目と耳で見たり聞いたり考えたりが必要になります。

    衆院選も終わったので今日はデタラメな作り話を更新しますが、某県知事選挙で基地移設反対派が当選、以前は移設推進決議案を可決させた旗振り役の人で、もしかして反対派のふりした賛成派ではと思えますが、今後を見ていれば自ずと分かります。

    この基地移設問題が注目されたのは1995年9月の米海兵隊員による少女暴行事件、橋本首相は極秘に米側と交渉、同年4月に普天間基地全面返還を電撃発表しました。

    移転先として有力視は辺野古崎周辺に広がるキャンプ・シュワブの沖合、撤去可能な海上ヘリポートを設置するメガフロートは、約1兆4000億円の予算を投入して国内の造船業が総力を結集して開発、この海上案は移転先決定の条件となる「安全、騒音、環境」の問題を全てクリアする画期的な提案でした。

    しかし、当時の県知事は経済的メリットが少ないと埋め立てによる軍民共用空港の建設を主張、これを政府側は受け入れたけれど反対派が猛反発して移転問題はこう着状態に陥りました。

    その後はヘリコプター墜落事故が発生して移転問題が再び注目、小泉内閣は米側との交渉の過程で住宅地の上空を通過しないV字案で最終合意、この時点で安全面での配慮は充分に考えられています。

    この時に日米の通訳として交渉に同席していたのが、東日本大震災の時に日本を救おうと一生懸命に動いてくれたケビン・メア氏です。

    基地問題に関して日米交渉の歴史の中でV字案は、日本側の提案を米国が丸のみした初めての合意案で、普天間480haに対し辺野古は200haと大幅減で住宅地も飛ばずに国土を守れる、それなのに反対するとは米国からすると信じられない約束反故です。

    この交渉は辺野古移設だけではなく在日米軍再編も同時に交渉、合意内容には神奈川県のキャンプ・ザマの返還や東京都の横田基地の管制権返還も含まれ、辺野古移設がスムーズに出来ていればグアム移設も進む予定でした。

    この良好な交渉をぶち壊したのが地元の為にと「最低でも県外発言」で、本当に地元(辺野古の人々)は米軍基地を拒否しているのか、その辺の検証などがされていません。

    興味深い本が3冊あり、「基地はなぜ沖縄に集中しているのか(NHK出版)」や、「金武村と基地(金武町企画開発課)」や、「誰も書かなかった沖縄(PHP研究所)」など、これらを読むと久志村辺野古地区(現名護市辺野古区)と金武村(現金武町)が、村おこしの為に自ら米軍基地を誘致した事実が分かります。

    米海兵隊がキャンプ・シュワブの使用を開始したのは56年、当時は小規模で翌57年に本格的な着工、近隣の土地が訓練所や施設として次々に提供されて基地の敷地面積は拡大、50年代の沖縄では大々的に軍用地反対運動が展開され、米軍側も配慮して拡大に慎重な時期なのに、辺野古のキャンプ・シュワブは急速に拡大した事実があります。

    その理由は住民の意思による基地拡大だからで、経済的に厳しい辺野古地区では発展の為に米軍誘致を決定、村長が村議会議員全員の署名を集めて米軍の民政長官に陳情したのが始まりです。

    米軍側は沖縄に配慮して慎重に対応していましたが熱心な陳情により誘致に応じ、当時の辺野古地区では地主の8割以上が自ら望んで米軍と契約した記録があり、59年の基地完成の際には大規模な祭りも開催されました。

    沖縄は戦前から県庁所在地の那覇を中心に南部の開発が進み米軍基地も南部に集中、北部側は長いこと経済格差に悩まされました。 北部が雇用促進やインフラ整備、米軍病院による医療サービスの充実などを求め米軍を頼ったのです。

    キャンプ・ハンセンの金武町も「熱心な誘致活動」により米軍基地が建設、このように自ら軍事基地を誘致してお祭りまで開催しながら、反対活動や抗議は筋道が通りません。

    そして沖縄の海を守る為に辺野古沖の埋め立ては認められないとの主張ですが、沖縄の海岸は大規模な埋め立て工事が戦後に数多く行われ、埋め立て総面積は2628haと全国で8番目の埋め立てが多い県です。

    辺野古沖の埋め立て計画は160haと過去の埋め立ての10分の1以下、反対派は海に悪影響と言いますが、那覇空港の滑走路増設事業が辺野古沖と同じ160haの埋め立てなのに、辺野古のような反対運動が起きている話は聞きません。

    つまり、米軍基地の埋め立ては環境に悪いけれど民間の埋め立ては環境に良い、これが県民の総意であり言い分ですからまともに話し合いなどできる筈がありません。

    沖縄のGDPは年間約3兆8000億円、国民の税金から支出される金額は6000億円以上、年間770億円の基地の地代や基地従業員の給料などもあり、GDPの約18%が補助金、振興計画で投入された税金は8兆5000億円、これら全て国民の税金で沖縄の為に使われます。

    本当なら目の見えない人や福祉など困っている人たちへ使われるべき税金が、楽をしたいだけの人たちに使われるとしたら残念なことです。

    そう言えば建設現場時代に、「お前の女、連れて来い、俺らがやってやるから。 連れて来なければ殺す。」と、私に殴る蹴るの暴行をしていたO縄県からの出稼ぎ男性たち約600人は、私も含めた多くの被害者たちへ未だに謝罪もせず平気です。

    あなたは辺野古移設が、本当に問題だと思いますか?

    (*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    本当に。

    おはようございます。 昨日のニュースで神戸市長田区の女子児童小学1年が11日の午後より行方不明と報道、顔写真などが出たのですぐにグーグルマップとストリートビューで探してみました。 倉敷の事件と同じ方法で特定できましたが信じてもらえなのが残念、その居場所ですが「えっ?」や「あれっ?」となるかもしれません。

    さて、私と縁がある素敵なお客様には幸せな日々が続く筈で、明るい未来を構築するのは自分の判断に間違いがなければ、難しいことでは無いけれど人は往々にして一時の感情で物事を決めて、その一時の感情が未来を大きく変えて傷口を広げてしまうことがあります。

    昨年も書きましたが大自然を満喫できて憧れとなる沖縄、そこへ移住したい御相談が後を立ちませんので移住前にもう一度、再考して頂ければと思うので2013年9月14日の続編です。 沖縄は47都道府県の中でも離婚率が高い県で、結婚も二十代前半でするカップルが多いのは「できちゃった結婚」が多いからです。

    特に沖縄の男性は独占欲が強く自分の物にしたいから、事実を作る為にわざと妊娠させる男が多く、沖縄で女性は男性の所有物と言っても過言ではなく、欲しいとなったら後先を考えずに欲求を満たすのは県北みたいです。

    2013年4月1日のブログに書いている通り建設現場時代に、「おまえの女、連れてこい、俺らが、やってやるから。 連れてこなかったら、おまえを殺す。」と言う恐怖の体験、拒否した私はあの程度の怪我で済んで良かったと思いますが、ナイチャー狩りを舐めてはいけません。

    そして結婚も早いけれど離婚も早く、その原因として特筆すべき点はDVで、人口10万人当たりの受理件数の全国平均は9.9件なのに沖縄県は18.7件で全国平均の約2倍、幼稚な大人は結婚してはいけません。 他にも児童扶養手当を得る為の離婚も多く、離婚して同居を続けたりします。

    建設現場時代に飯場で夜になると「こういうナイチャーが嫌い」の会話ばかり、ほとんどのナイチャーは聞いたことが無いはずです。 何故なら、周りにナイチャーがいないから言うだけ、ウチナンチューは「どういうナイチャーが嫌いか?」について、建設現場時代に600人が話していたことをご紹介です。

    「東京では○○」などは上から目線に感じ、「だったら帰れ」と思われています。 他にも「のんびりしているところが好き」のはずが「沖縄の人は時間を守らない」と、全く沖縄時間を理解していないのは移住者の方が間違いです。 それに海を見てはしゃぐナイチャーは馬鹿にされますが、少しは沖縄で何があったのかを勉強しろと思われます。

    また、友人が内地から遊びに来ると「沖縄では~」と知ったかぶり、こういう中途半端な知識をひけらかすナイチャーは嫌われていて、このように優越感に浸りたいナイチャーは内地でろくな仕事ができず逃げてきたと思われます。

    ナイチャーが沖縄に住み始めると地元の人は「どうして沖縄に?」を聞きますが、これは興味を持って聞くのではなく「犯罪者や金銭でのトラブル」で、逃げてきたかどうか見分ける為の質問です。

    「海が好きだから」なんて理由を言うナイチャーは、「ちょっとおかしい?」と思われていて、海が好きくらいで沖縄に来る訳がなく何かしたからのはず、借金から逃げてきた~犯罪を犯して地元には住めないなど、こういう人が沖縄へ逃げてきていると思われます。

    特におかしいと決め付けているのは北海道出身者で、北海道のことが嫌いとしか思えません。 「クサレ北海道」と言う言葉をよく聞きましたが、建設現場時代に北海道を貶す言葉しか聞いたことがありません。

    そして親や祖父からの言葉のみを信じる人が多く、何百年前のことでもされたことを伝え続けるのは一つの文化伝承で、1000年経っても忘れないとはどこかの国と同じ言葉で、結局ルーツはあの国で日本とは違う気もします。

    沖縄ではお年寄りに意見を言わないので考え方が変わることはなく、島のお年寄りの方などは純粋な沖縄ではないことすら嫌い、「おめぇはナイチャーマンチャー(内地と沖縄のハーフ)だから」など、「沖縄と46都道府県のハーフ」はよそもんで永久に地元とは認められません。

    沖縄で大らかなのは自然と共存の証ですが慣用でないと生活は無理で、某料理店で社員が包丁の使い方を知らなかったので、「どうして面接で黙ってた?」と聞いたら、「包丁を握ったことがあるかと聞かれたから握ったことはある」と答えたらしく、頓知や洒落が分からない人は心が狭すぎて移住は無理です。

    そしてTVなどによく登場する沖縄の琉球大学は沖縄の新聞やマスコミが言うように、ケンブリッジやハーバードと並び立つ世界の最高学府なので褒めること、ここまでの内容は真面目に受け止めてくださいね。

    最後になりますが「失敗しない沖縄移住」とは何なのか、それに付いての解説ですが「マリンスポーツ・のんびり・沖縄の文化」など、移住される理由も千差万別ですがほとんどが空想や想像です。

    真剣に沖縄移住を考えるなら事前に沖縄について勉強すること、沖縄の風習や習慣に馴染む努力をすること、そういうことができない&わからない人は沖縄の文句を言いながら帰っていくことになります。

    真剣に沖縄移住をしたいのであれば、「郷に入りては郷に従え」をちゃんと実践して相手の言うことを全面的に受け入れる余裕を持つ、「よそもん・ナイチャー・本土の奴ら」などの感情を取り除く為に、仲間に入れてもらう努力は永久に続けなくてはいけないのです。

    この話を大袈裟だと思う人はバカンスで行っただけか、もしくはTVや雑誌でしか知らない人で、沖縄への移住を考えているなら生活する意味へ真剣に取り組んで頂ければと思います。

    沖縄が好きな人は多いと思いますが観光やバカンスと生活は別物、この内容を素直に受け止めて溶け込む努力ができないなら、間違いなく精神的に辛い状態へ追い込まれて痛い目に遭い沖縄を嫌いになります。

    ここには書けない話は「宅配+野菜+下着、宗教勧誘、ナイチャー狩りなど多数」で、私は建設現場時代に沖縄の男性600人と6ヶ月ほど一緒に仕事をしたので、一人じゃ弱くても集団なら強いなど色々と真実があります。

    あなたは本当に、移住したいですか?

    (人´3`*)フンフフ~ン♪

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop