徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    男心の活用法~ラスト。

    おはようございます。 素敵なお客様には幸せなことがある、それは目が見えて、口が効けて、耳が聞こえる、そういう当たり前に思うことが当たり前じゃない、本当は奇跡の塊だと思えるなら、それは素晴らしい奇跡への感謝が生まれてきます。

    さて、いよいよ男心の活用法もラストですが、ここまで読んできて女性なら思ったことがあるかもしれませんが、「これって、女ばっかり苦労する内容。」とか、「女は男の言うようにしなきゃいけないの?」など、そう言いたくなる内容かもしれません。

    表面的な部分だけ読むと、その通りとしか言えませんが、ここまでの内容は強制ではなく参考意見です。 可愛い女として男に好かれて結婚できるのと、言っていることは正論で正しいけれど何か腹が立つと敬遠されるのと、どちらを選びますかと言う話で自分で自由に選べます。

    結婚したいと言う気持ちは嘘ではないけれど、自分が思う通りの人と結婚したいは無理な話で、叶わぬ夢に近いと言えるかもしれません。

    理想の人と結婚したいと思うのは誰しもが持つ気持ちですが、それは逆に言うと相手にも理想があり、その理想通りの人と結婚したいと思っているのですから、お互い様で譲り合えない関係とも言えます。

    男に浮気されたくなければ、それは最高の女性になりたいではなく最後の女性になること、ここで言う最後とは次はいないと言うこと、次がいないのですから浮気される訳もなく、仲良く暮らせる結婚生活が待つと言うことです。

    そこを難しく考えるから結婚生活で喧嘩が絶えませんが、喧嘩するくらいなら付き合わない、そもそも喧嘩する時点で結婚すること自体が間違い、好きで一緒になるのに喧嘩する方が問題、そういう単純明快なことに気付けば結婚生活で最後まで仲良くは難しくありません。

    困った時や悩んだ時に男心の活用法を読み返せば、そこに男の行動や言動のヒントがある、悩んだ時でも困った時でも解決方法を模索するとは、結局は別れたくないからで、別れるなら解決方法は探りません。

    好きなら別れないを選択する、これは占い師をしていて思うことの一つ、別れてからあれこれと悩むよりは別れない、苦労するのも一緒にいる為であり、一緒に居られたら嬉しい~別れたら寂しい、そこを損得勘定で差し引きいくらと考える、そうすれば別れないを選択できる筈です。

    女性は恋に生きている時は強い、これは母親の子どもに対する愛情よりも遥かに強い、何故なら、愛する男の為ならわが子を殺す母親が後を絶えない、実の我が子よりも他人である男を選ぶ、そういう母親が絶えないのは恋愛に生きる女性は強いからです。

    しかし、恋愛に生きる女性は強いことこそが不幸を生み出してしまうのも事実、女性としての恋に生きる思いが前面に出てしまうと、そこには欲望しか残らないとも言えます。

    はっきり言うなら女性は追いかけるよりも追いかけて貰う方が幸せ、それを守れないなら恋に操られても仕方がありません。

    恋に操られず生きて行きたいなら男に追いかけて貰う女性になる、追いかける恋が好きと言うならそれはそれで構いませんが、それなら起きている現実は全て自分の責任と受け止めるしかありません。

    男心は普通と逆の場合が多く、お金は使えば使う程→その女性を好きになる、これは男にお金を使わせる方が相手を引き留めることができると指南しても、そんなの悪いと自分からお金を出す女性は自分から不幸になるだけです。

    お付き合いする時も結婚する時も男の方から言わせる、それが大原則なのに守れないなら、結婚生活が辛くてもあきらめるしかありません。

    結婚生活と言うのは長い、その長い期間を一緒に過ごすとは主導権を握るか、もしくは理解力と包容力のある人と暮らす、そうでなければ何も始まらない、つまり、最初から何も変わらないし話し合いもできないから、無理難題に直面して解決するの繰り返しになります。

    その無理難題も解決するなら良い方で、解決しないなら苦しみは続く、例えば、浮気や借金は何度でも繰り返される、その繰り返しは自分の責任とも言えますが、何故なら、そういう男性を選んでしまったのが自分の責任だからです。

    私は年間で2000人を鑑定しているので、今までに2万人以上を鑑定してきているから、その経験値からも言えることを鑑定でお話していますが、それを受け入れるも拒否するも自由、鑑定で強制することはありません。

    人生における決断は全て自分自身がしてきたこと、親が~教師が~兄弟が~彼女が~上司がと、いくら人のせいにしたところで決断したのは自分自身、誰のせいでもありません。

    素敵なお客様方には幸せになって欲しい、その為にも良い男と結婚して欲しい、イケメンや背が高いなどと見かけて選んだら痛い目に遭う、そんなことよりも人間性が一番重要なことに、結婚前には気付かないけれど結婚したらすぐに気付ける、それが結婚すると言うことです。

    これにて、男心の活用法は終了致しますが、男の心は男でないと分からない、女心は女でないとわからないのと同じ、だから男は女性占い師さん~女は男性占い師さんへ行くのが正解、同性の占い師さんへ行っても解決する筈が無いのです。

    占い師選びもしっかりとする、そうすれば余程のことが無い限り、幸せな結婚生活を送れると思います。

    ただし、占い師さんと言っても桁違いの人数を鑑定している場合は、同性でも異性でも関係なくなることが多く、あなたが行く占い師さんが鑑定人数が桁違いに多い場合は、同性でも異性でも的確なアドバイスをくれると思います。

    あなたは男心の活用法~ラスト、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    男心の活用法~32。

    おはようございます。 素敵なお客様には幸せなことがある、それは目が見えて、口が効けて、耳が聞こえる、そういう当たり前に思うことが当たり前じゃない、本当は奇跡の塊だと思えるなら、それは素晴らしい奇跡への感謝が生まれてきます。

    さて、男心の活用法もそろそろ終わりにするつもりですが、ここまでのブログを読み返して頂ければ、長く付き合ったのに捨てられたなどと言う前に、そんな男と長々と付き合わない、そういう部分が何となくわかって頂けると思います。

    では、再確認からですが、男は気に入った女性を見るとテンションが上がり、口説きたくなりますが、男は単純ですぐに興奮して仲良くしたがりますから、「口説くのは男から」が原則なのは、女性から行く=男は興味がないと言う裏返し、男は本当に興味があれば口説くものなのです。

    だからこそ、キスまで3ヶ月~身体の関係まで6ヶ月、これより長くなるのはいくら長くても構いませんが、これより短くなるのは遊ばれる~捨てられる~身体だけと、これを覚悟しておいて下さいませ。

    男は興奮している時(熱意のある時)は、あの手この手で気に入られようとするのですが、それが済んだら手の平返しは当たり前、男の立場から正直言うと、6ヶ月くらいは焦らされても我慢できるモノ、本当に好きな女性なら10年でも待てるモノです。

    男を見る目が無いと言うセリフをよく聞きますが、占い師でない限り1回や2回ではわかりませんが、月に2回デートして週に何度も電話やメール、それを6ヶ月繰り返せば徐々に彼のことが見えて来る筈です。

    すぐに見抜こうとするからダメなだけで、6ヶ月かけてと言うなら見抜ける筈、それを関係を結ぶのを断ったら嫌われる、そういう強迫観念に捕らわれているから見る目が無くなるだけ、6ヶ月も待てない男は切っても大丈夫、そんな男はすぐに飽きて次の女性へ行く男です。

    告白されてOKするのがカッコいいのではなく、相手から告白されても「最初はお互い分からないから、何度か、お会いしてから返事しても良いですか?」と返すのが、これからの女性の正しい返事の仕方です。

    男がキスや身体を求めてきたら冷たいけれどきっぱり断る、しかし、好意があることは匂わせる、「ごめんなさい、まだ、気持ちの整理がつかないの。」や、「今日は体調が悪くて、女の子の日なの。」や、「あなたのこと好きだから、もっと、よく知ってから。」など、行為を見せつつ交わしまくるが吉です。

    それよりも彼と色々なことを放す、家族でも仕事でも趣味でも何でもいいけれど、とにかく話し合いを持つ、それもせずに見る目が無いと言うのは変です。

    昔なら男1人が女性2~3人と付き合って絞り込む、そしてウマが合うとか波長が合う女性に狙いを定めて徐々に絞り込み、そして最後に残った女性と結婚すると言うのが武勇伝でした。

    今の時代は女性も同じことをしないと、一人の男に決め打ちして尽くしていると、梯子を外されて歳だけ重ねて一人ぼっち、そんな女性の御相談を数多く受けている占い師の立場から、そんな危険なことは絶対にお勧めできません。

    これはむやみやたらと身体の関係を結べと言う訳ではなく、純粋なるデートくらいは複数の男と重ねるのもありと言うこと、食事へ行くくらいなら誘われる以上は断る必要はない、楽しく食事ができて相手のことがよく分かり、良いなと思ったら次も会ってみる、それが大事です。

    一人の男に決め打ちしても身体を許せば続いたとしても次に言うことは決まっていて、「一緒に済まないか?」と同棲しようと持ち掛ける、これは結婚して責任を負うのは嫌だけど、「やることは自由にやりたい」と言う男の欲望を満たすだけのこと、それを愛情と勘違いするから同棲しても結婚できないのです。

    こういう男が考えることは決まっていて、「俺が同棲しようと言うのを邪魔する奴は許さん、嫌がらせしてやる、面と向かっては怖いからやらないけれど、絶対に嫌がらせをしてやる!」と、いたずら電話やネットへの書き込みなど陰湿なことばかり延々とやり続けます。

    こういう男に惚れるのは自業自得、彼を変えるのは無理、何故なら、彼の悪いところを指摘されて分かっていても自分の考えを変えられない、自分の心を変えられないのに人の心なんて変えられない、最初から当たりくじを引かない限り、外れくじは何度見直しても外れくじなのです。

    ところが身体を許さず6ヶ月、友人以上彼女未満を続けるとどうなるか、男としてはやりたくてやりたくてしょうがないから、今度こその勢いで告白して来る、その今度こその勢いで「俺と付き合って下さい」と言ってきたら、そこでも焦らし作戦と言っても無言で見つめるだけです。

    そして彼に微笑みながら、「それって、結婚前提のお付き合いと受け取っても良いですか?」と返す、男は頭に血が上っているし、間を開けられたからじりじりしているし、何よりも6ケ月も待たされたのですから、「うんうん、結婚しよう。」とか、「あ~、そんなつもりじゃなかったけど、結婚も良いか。」などとなります。

    この方法、鑑定でも何度も口を酸っぱくして耳が痛くなる程、繰り返して言いますが「キスは3ヶ月~身体は6ヶ月」を守ることができた人だけが実行できる作戦です。

    男は待たせた分だけ愛情が深まる、それをスムーズに与えすぎると図に乗る、だから浮気などをされる場合、男の言うことを聞く女性が多く、男の言うことを聞かない女性ほど浮気されなかったりと、不思議な状態が生まれています。 待たせるのは悪いことではなく、適度に待つと言うのは意外と恋のスパイスとして有効です。

    ただ、待たせ過ぎはよくありませんので、その辺りは適度と言うか程々にお願い申し上げます。

    あなたは男心の活用法~32、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    男心の活用法~31。

    おはようございます。 素敵なお客様には幸せなことがある、それは目が見えて、口が効けて、耳が聞こえる、そういう当たり前に思うことが当たり前じゃない、本当は奇跡の塊だと思えるなら、それは素晴らしい奇跡への感謝が生まれてきます。

    さて、男心の活用法も31回目となりましたが段々と終わりに近付く、今までの内容が役に立ったのかなと思いつつも、今日も男心についてを始めてみたいと思います。

    今日は男の責任に対する考え方ですが、よくある御相談の一つに「子どもができた、中絶しろと彼に言われた(中絶したい)」があり、成人男女が好き同士でしたことですから、それについては誰も咎めることは無いと思います。

    しかし、世間の感覚は自由の名の元にずれまくりで、高校生が妊娠したら退学は酷すぎる、そうではなく支える体制作りをと言う人たちがいます。

    自由が大いなる勘違いを助長していますが、自分で育てられないのに子どもを作ってはいけない、そして未成年における不純異性交遊をしてはならない、それを理解できず欲望のままにしているのを注意できない世の中です。

    何故なら、高校へ進学した時点で本分は勉強、中学卒で結婚したなら構いませんが、高校へ進学した時点で子育ては無関係、そういうことをしておいて支援制度が無いのはおかしいと文句を言うことの方がおかしい、自由の名をはき違えて自分のわがままになっていることに気付けていないのです。

    そういう親に育てられた子どもがどうなるか、親を反面教師にしていれば良いけれど、親を見習ったら同じような生き方になる、真面目な人たちが不真面目な人たちの尻拭いをする、そういう社会になっていく現実は恐ろしいです。

    だから、成人しても子どもみたいな考えの大人が増えていますが、好きな人とSEXするのは構いませんが、そこにはちゃんと避妊すると言う礼儀が必要、避妊もせずに性行為をする、快楽のみ追及する自分勝手な生き方の男と付き合う時点で、男を見る目が無いと言うことに気付いて下さいね。

    男の愛は責任と言ったところで、その責任の取り方は男の頭の中にある、彼女が妊娠したのに責任を取りたくないと言う時は、男の頭の中にある責任の取り方と一致できていないからです。

    男に責任を散らせたいならオウム返しが基本、ようはメールで連絡してくるならメール、電話なら電話、相手が動くのに合わせるが基本、2ヶ月待ってと言われたら待つ、そういう相手に合わせる女性こそ、男が責任を散りたくなる女性なのです。

    ただし、そもそもが子どもができたと言う御相談に来る時点で、避妊しない男=責任を散らない男であり、元々が責任なんか取らない男を相手に、責任云々の話をしても無駄なのです。

    それに男と女は違う生き物、男に話を聞いてもらうと言うのは無理なこと、子どもができたと言ったら「産んでくれ⇔おろしてくれ」の2択を言うだけ、そこに話し合いと言う言葉のキャッチボールはできません。

    性差別だなんだと文句を言うのは個人の勝手ですが、そういう捻くれ者は横へ置いといて、男と女では脳の構造が違う以上は考え方が違う、それを理解させようと言うのは無理、最初からできないことをやらせようとしないことです。

    結論を言うなら、男が責任を取りたくなる女性になる、それに尽きます。

    男がデートするのは好意があるからで、全員とまでは言いませんが、人情に絆されてデートする男は1割程度、ほとんどは好きだからとか好意があるなどでデートしたがりますから、全く何も思う所が無いのに女性とデートする訳がありません。

    そしてデートする時に男が「この子と付き合いたい・結婚したい」と思うのは、実は趣味が合うかどうかではなく、自分の感覚と会えば全てを手に入れたくなるのです。

    ただし、ここで彼に気に入られようとして彼の趣味に合わせると言うのは昔の常とう手段で、今は彼の趣味は認めるし褒めるし支えるけれど自分はやらない、その方が個人の時間を邪魔しないと言う風潮にも合っているので、くれぐれも彼の趣味を自分もしようと思わないで下さいね。

    これを馬鹿真面目に彼に合わせて彼の意のままになんてしてしまうと、好きとか愛などは2年もすれば終了、そして嫌気が差して来てお別れなんてこともあるので、彼の趣味に合わせるなんて言うのはやめて下さいね。

    そんなことに努力するなら、少し計算して努力の方向性を間違えないことです。

    例えば、彼が現在35歳とするなら、男性の平均寿命から75歳まで生きると考えて残り40年、その40年の一割が4年、これにより出会ってから4年間は「良い子・イイ女・可愛い子・カワイイ女」と思わせる努力をするべきです。

    彼と結婚した場合、彼の残りの寿命から考えて努力期間を決めて、その間だけ一生懸命に尽くす、そうすると男は自動的に楽な生活を手に入れる、その楽な生活を手放したくなくなるのが、この大体1割くらいの期間です。

    実際には1割もいらないのですが、万が一の余裕を視て1割にしただけ、実際には1割の前に結婚が決まる人も多いので、それまでに尽くすことで彼の楽ができると言う想いを自分へ引き寄せることに全力投球です。

    残り余命から尽くす期間を割り出せる法則と名付けますが、これを使うと10年付き合っているのに結婚の話が出ないなど、そんなバカバカしい話は出来なくなる筈です。

    あなたは男心の活用法~31、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    男心の活用法~30。

    おはようございます。 今日も素晴らしい青空が広がっている、その青空の下にいる人は全てが仲間、その仲間が笑顔でいるのですから、私も笑顔でいようと心掛けるのが開運の一つでもあり、不平不満で暗い顔よりも明るくハキハキ笑顔の方が、自然と人も集まってくると思います。

    さて、男心の活用法も終盤に入っているので、そろそろ終わりかと思っていますが、本当は結婚するなんて簡単なこと、相手を決めてお付き合いして親に挨拶へ行って入籍して一緒に住み始める、言葉にすればこれだけのことなのに勝手に難しくしているのが現状です。

    好きじゃないと結婚できないとは、あちこちでよく聞く言葉ですが、その割には結婚して3年もしない間に離婚、離婚しなくとも喧嘩が絶えない、冷え切った夫婦関係、好きなのに喧嘩するとは不思議なことですが、好きなんて1年もしたら無くなる証明です。

    運命は最適な相手から順に引き合わせてくれますが、それを拒否するから次々と相手の水準が下がるだけ、だから「前の彼の方が良かった」となるのも仕方が無い、相手が変わればランクダウンが当たり前、それも自分が選んだ道です。

    恋愛も結婚も運命の流れにお任せが一番楽な気がしますが、世の中の物事とは全て簡単、それを言い訳や理屈で難しくしているだけです。

    例えば、料理を作っている時、ふと、振り向いて旦那様の姿を見た時、「かっこいい! 惚れ直した!」となるならいいけれど、「あぁ~、何で、この人と結婚したのかな?」と思ったら危険信号、料理の時に振り向いたら、旦那様の真実の姿が視えてしまいます。

    このように本当はどうなのかを自分自身へ分かりやすく、そうすると恋愛や結婚で悩むことは少なくなります。

    だらだらと続く関係も同じ、女性としては別れたいのに別れられないとか、別れて欲しいのに彼が出て行ってくれないなど、そこに視えるのは女の愛とは愛情、男の愛とは責任と言う部分です。

    愛と言うのは冷めるモノですが、責任と言うのは覚めないから、「一生、この女性を守りたい!」と言う気持ちは愛ではなく責任、だから愛だのへったくれだのと言い始めると不幸になる、愛よりも責任感のある男を捕まえるのが、幸せな結婚へ進むには最適なのです。

    仲の悪い夫婦でも女性は家を出ることができますが、男の方はなかなか家を出て行かないケースが多い、それも一重に「男の責任感」と言うのが関係しています。

    なお、この責任感は正当でも歪んでも同じこと、無職の借金男でも「俺がいなけりゃ~」と思っているので、「俺は居てやっているんだ」と本気で思っていますが、ここで言う責任感のある男とは正当な方です。

    実は男の恋愛とは責任感から発生することが多く、好きとか愛しているなどは関係ない、男は最初の一目見た辺りまでは愛が少しはあるかも知れませんが、付き合い始めてすぐに責任へシフトして行きます。

    男の頭の中は、この女性を一生守れるか→その価値はあるか→結婚してやっていけるか→お金は大丈夫か、これを無意識で次々と考え始めますが、この時に「結婚するより、まだ、やることがあるのではないか?」と思われた女性は、プロポーズされず「長い春orお別れ」に突入します。

    愛なんて最初だけ、責任を取ろうかどうしようかの選択肢において、責任を取る→結婚すると言う単純明快な答え、同棲しようと言う男は責任は取りたくないから、いつでも別れられるようにしておこうと言うだけのこと、男が本気の場合は必ず同棲よりも結婚を選びます。

    同棲から結婚へ進む確率は低く、精々20%前後の筈ですし、同棲から結婚へ進んだ場合の離婚率は、同棲せずに結婚したカップルの2倍以上です。

    男が同棲したい最大の理由は、いつでもsexができる+彼女が生活の面倒を見てくれる=自分にとって都合が良い、これ以外に同棲の理由があるなら教えて頂きたいのですが、その理由も取って付けたようなものなのが見え見え、占い師相手に嘘を吐くのはやめた方が良いです。

    男が都合よく言うのが、「一緒に生活して、お互いの様子を見たい。 そこでうまく行けば、結婚したい。」などですが、生活習慣の違いや好みを検討すると言う大義名分を振りかざすならば、「じゃあ、sexは無しで。」と釘を刺せば、途端に不機嫌になるのが男なのです。

    鑑定で「同棲はダメ!」と耳にタコができるくらいお話ししているのに、無視して決行する人が後を絶ちませんが、破局~長い春のまま~鑑定に来なくなる(消息不明)のどれかなので、男の都合の良い言葉を鵜呑みにしても良いことは一つもありません。

    結局、結婚できるかどうかの境目と言うのは、男が責任を取りたい女性であるかどうか、プロポーズしない=結婚に値しない=責任取りたくない=遊び、どう取り繕ったところで結論はこういうことなのです。

    男は可愛い女性が大好き、それは外見のことを言っている訳ではなく、内面が素晴らしい可愛さを持っていれば、それで男は結婚を決意できるモノ、責任を取らして頂きますと言う姿勢で、女性を手放したくないと思うモノなのです。

    恋愛中は男に夢を見させる、男を良い気分にさせる、これを繰り返すことで責任感が増大するから、そうなったら女性の勝ち、結婚は勝ち負けじゃないと言う人もいますが、結婚は勝ち負けです。

    結婚生活が長くなればなるほどわかることですが、幸せな結婚が続けば続くほど勝ちの意味が分かる、不幸な結婚生活が続けば続くほど負けの意味を認めたくないのです。

    男の良し悪しが分からないと言う御相談が多いけれど、私のところへ鑑定に来ている人は、それが言葉~態度~皮膚感覚などでもわかる、ブログやTwitterを読むだけでは分からない部分、それを身に付けない限り、何回でもダメ男と付き合い、嘆くことになります。

    あなたは男心の活用法~30、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    男心の活用法~29。

    おはようございます。 どうしようもないくらい落ち込んでいても、それでも朝は来ますから時間の流れは誰にも止められないのと同じく、悩んでいることも時間が経てば笑い話になる、そう思って今を乗り越えて行くを続けた先に、明るい日が待っているのを明日と言います。

    さて、男心の活用法もそろそろ終盤で、このままだと8~9月頃には終了の感じですが、もう少しお付き合い頂ければと思います。 そして彼と結婚したければではなく、幸せな結婚生活を送りたければと言う言葉の方が正解かと思いますが、男は働いてなんぼです。

    旦那様になる彼の仕事が安定していて、収入も充分な額を頂けて、これは幸せな結婚生活の基盤とも言えます。

    愛だの好きだの言っていられるのは恋愛中だけ、それも25歳くらいまでは許されるかもしれないけれど、大人の女性は恋愛中から結婚に至るまで全ての瞬間で彼(旦那)の仕事と言うモノを見て判断しなければならない、幸せな結婚生活において経済力は絶対に否定できない大切なモノです。

    愛があれば貧乏でもなんてのは3か月続いたら奇跡、そんな寝言を言っていると辛くて別れるだけ、それも慰謝料も養育費も貰えず、場合によっては彼の借金まで肩代わり、そんな人生が嫌なら見極めるしかありません。

    見極めで重要なのは安定した仕事と収入が一番、その次に来るのが働く時間で家にいる時間が少ないこと、少なすぎるのは健康面などから問題ですが、家にいる時間は出来れば少ない方が家庭はうまく行きます。

    そして昔なら許されたけれど今は許されにくいこと、それは環境の変化ですが、転職や転勤や留学など彼の仕事の状態が今のまま維持されない、そんな状況になったら別れるのもありなのが今の恋愛事情です。

    例えば、学生時代に付き合っていた彼が就職するで遠方に行って終わりを告げる恋人は多いし、時間帯が合わなくなり別れた恋人も多いです。 そして社会人になればなったで転勤や部署移動、更に仕事量の増加による残業や休日出勤など、それで会えなくなれば環境の変化による別れは当たり前となります。

    そして仕事に悩んで転職となればアウト同然、転職は成功すればいいけれど失敗したら次々と変わり始める、むやみやたらと転職したら次々と条件が悪くなるだけ、それをどうこうできないなら不安定が続くだけです。

    男が転職する時に考えるのは、次が無い、給料が下がる、条件が悪くなる、生活が苦しくなる、こうやって負の連鎖で考えるしかないので、彼女とデートどころじゃない→惨めだから会いたくない→精神的に追い込まれる、そして会わない期間が別れにもなったりします。

    男を庇う訳ではないけれど、転職の時に本当に考えて転職したい男は温かい目で見て欲しいのですが、自分の将来を掛けて転職したいと夢を追いかけて、その為の努力もしているなら転職ではなく挑戦と思ってあげて欲しいのです。

    ただし、これは特例で、多くの男性は人間関係が嫌だ、給料が安い、俺のことを認めない、年下の上司が嫌だ、こういうレベルの話で転職したいと言っているだけなので、これで転職したら辞め癖が付いて次々と転職するようになります。

    そして転職を次々と繰り返す彼を見た時に女性の方は結婚がどうのではなく、この人とは別れなきゃと目が覚めることもあるので、転職を繰り返す場合は別れやすくなるとも言えます。

    転職しなくても転勤となれば男が考えるのは新天地での仕事のこと、彼女のことなんかどうでもいい、次の赴任先にはどんな上司がいて、どんな状態でと行く先の情報収集が一番となります。

    この時の頭の中は新天地にて俺はどうなるかが心配、新天地に何とか活路を求める、俺も慣れないのに新天地へ彼女は連れていけない、連れていけないなら結婚は無い、だったら彼女は置いていくしかない、置いて行く彼女=過去と、こんな感じの思考回路となります。

    それに男は遠距離恋愛はしたくないが本音、遠くの彼女より近くの女性、新天地で落ち着いたら新しい彼女を作る、そして転勤が決まれば再び同じことをする、転勤族の男性と付き合うなら結婚は無いことを前提に付き合って、結婚できたらラッキーと思う、それくらいでちょうどいいのです。

    もしも、「え~! もう、彼、転勤しちゃったよ~!」と言う場合、残念ながらお別れするか、新天地で落ち着くまで待つか、そのどちらかしかありませんが、待てるのであれば半年くらいは様子見をして、それで自分に関心が戻れば良し、戻らないならお別れと言うことになります。

    ここまで読んで気が付いたと思いますが、仕事が安定していて環境の変化が無い男性を選ぶと結婚への早道とも言えるのですが、ここで満足していてはいけません。

    仕事の安定と環境の変化が無いの大元として人間性、この人間性は絶対条件で、人間性が良ければ幸せな結婚生活は手に入れたも同然、いくらお金を稼いでも、いくら仕事が安定していても、いくら転勤が無くても、人間性が悪ければ全て終了してしまいます。

    自分に合ったとはイケメンかどうかじゃなく人間性、そして仕事が安定しているのは家族と言う面でも大切なこと、あなたは自分と合う男性を見つけるべきなのです。

    最後に160万カウンターになったので10万カウンターごとの食事会を開催予定ですが、今回は○○会と兼ねて開催する為、通常とは募集も参加人数も変わります。 (しばらく、お待ち下さいませ。)

    あなたは男心の活用法~29、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    男心の活用法~28。

    おはようございます。 素敵なお客様方の歩んで行く道とは自分で決められる、その代わりに決めたことの責任は自分で取る、それだけのことを難しく考えていると、素敵な人との結婚は逆に難しくなりますから、あなたが抱きしめたい人は、あなたを抱きしめたいと思ってくれる人、それが理想ではあります。

    さて、今日も男心の活用法ですが、結婚するしない以前に好きかどうかや愛があるかどうかなど、それにしつこく拘る人はそれで構いませんが、拘って独身のままなら受け入れるしかない、自分が独身なのを誰かにぶつけるのはお門違い、極論で言うと結婚とはできる人はできるし、できない人はできないのです。

    昔と今は時代が違う、それをスマホなど家電ではわかっているのに、恋愛となれば時代は関係ないと思い込む、それがそもそもの間違いです。

    今の時代は終身雇用も無ければ年功序列も無い、そして男も女も結婚できない割合だけは増えていく、今の時代に結婚して良い見極めポイントは何と言っても「仕事」で、男は働いてなんぼ、稼いできて家族を養う、それに家族が感謝して男はやる気が出る、この繰り返しが理想です。

    世間でマスコミが訳の分からないことを言っていますが、横並びで男も家事育児を手伝えとか、イクメンと言う仕事を休んで育児を手伝宇野が当たり前など、これを声高に言う人々にお伺いしたいのですが、「どんなレベルの旦那様と結婚されていますか?」と、これに答えて欲しいのです。

    例えば、年収1000万で朝から晩まで働き詰めで休日出勤は当たり前、奥様は専業主婦、この夫婦の場合は家事育児を手伝えと言う方が無理です。

    しかし、男の方が無職で一日中家にいるとか、アルバイト生活で奥様より早く家にいるなど、男の方は稼ぎが無くて奥様より早く家にいることが多い、これなら家事育児を手伝うのは当たり前、この二つのケースをひとまとめにしているのが間違いです。

    こんなことは旦那様を尊敬していたら最初から言う必要が無いし、尊敬される旦那様なら稼いでくるか、最初から手伝うか、どちらにせよ、「女の幸せは男によって決まる」と言う部分を理解できていない女性が、男も家事育児を手伝えと言っているだけです。

    結婚の時に贅沢な条件ではダメですが、ある程度の経済力は条件に必ず入れておかないと、愛だの好きだのと惚れた腫れたで結婚はできない、夫婦間の揉め事はお金の比率が年々高くなってくるから、新婚の時は愛さえあれば貧困も耐えられると思っている女性が、年々亭主の稼ぎが少ない~亭主がお金を使い借金だらけ、こういうのに嫌気がさしてくること間違いなしです。

    もしも、定年後に働かずお金を使うだけの旦那がいたら、それを養う立場の奥様はげんなりする筈、独身の時にはわからないことですし、ろくでなし系の旦那を捕まえている人にもわかりませんが、男は働いてなんぼです。

    TVドラマなどで「愛はお金じゃない」と言うのは、終身雇用や年功序列があった時代の話です。

    その当時は我慢して勤めていれば給料も人並みに上がり、車も家も持てた時代ですから良いけれど、今はそれなりに稼ぎがあることが幸せの前提、欲しい時に欲しいモノと言う贅沢ではなく、必要な時に必要なものが買える経済力は必要です。

    今の日本でお金とは頑張ればある程度は稼げるもので、長く働く方法もあれば、特殊技術や資格により稼ぐ方法もあるので、どれが良いかは個人別ですが、本人の努力次第でどうにでもなるもので、贅沢を言わなければ夫婦仲良くは無理な話ではありません。

    しかし、貧困が前提の結婚(恋愛)は難しい、それなのに愛だの好きだの言っていると、気付いた時には手遅れと言う場合も多く、もっと言うなら貧困な恋人や夫婦のほとんどが手遅れです。

    結婚前に貧困と言うことは、結婚後に生活の面倒をあなたが見る覚悟が必要で、今お金が無くて貧困なのに、どうして結婚後にお金が湧いて出て来ると言うのか、今貧困な彼は結婚後も貧困です。

    ただし、彼が寄付をしてお金が無いなど、ちゃんと働いているのにお金が無い理由があるなら別ですが、その理由も大抵は恋をしている当事者以外はバカバカしいレベルがほとんどで、キャバクラやギャンブルでお金がないと言うのが大半です。

    自然の中で自給自足生活や、節約生活でメイクも服も野生のままでいい、そういうことであれば貧困生活も大丈夫ですが、愛だの好きだの言っても蛇も虫もおかずにするのは厳しいと思いますし、すぐに日本人としての平均的な生活が懐かしくなると思います。

    非情に思うかも知れませんが、心の中で計算しながら付き合うのも言あmの時代はあり、年收が350万だから東京では生活費がなどの計算ができて、それで二人で仲良く食べているるなら万々歳で言うことなし、共働きでも仲良くやれる為にも稼ぎが悪いなら、労働時間が短いなら、家事育児を手伝うことで更に仲良くできます。

    しかし、霊視カウンセリング山崎へ鑑定に来ている男性陣のように、朝から晩まで仕事をして~休日も仕事に出ていき~年収1000万~専業主婦など、こういう状態で家事育児を手伝えは無し、そういう要求をすること自体が考え違いも甚だしいとなります。

    男性の中身を見るとは現実を見ることでもあり、できる時にできる方ができることをすると言うのは幻想、できるの意味は広いし、できる時の意味も広い、それをお互いが言い始めると喧嘩の元、それよりも男は働いてなんぼ、家族の為に頑張るのが一番楽なのです。

    奥様が旦那様のことを尊敬するしかない、そういう人間性と稼ぎがあるならイクメンなどと言う言葉が生まれる筈が無い、奥様の稼ぎに頼ろうとするから、こういう言葉が生まれるのですが、そういう男性が良いと言い始めた女性にも少しは責任があります。

    あなたは男心の活用法~28、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    男心の活用法~27。

    おはようございます。 うきうきわくわく、そうなるだけで運気は好転、笑うからこそ福が来る、福が来るから笑うのではありません。 先に笑っているからこそ、運も近寄って来てくれるだけ、暗い顔しているのに運が近寄る筈も無く、何をしても運が悪いと言うなら笑顔になるだけでも違います。

    ただし、幸せの意味を勘違いしていると、目の前の幸せに気付かず通り過ぎるだけ、そして幸せだったのが幸せじゃなくなってから初めて、「あれって、幸せだったんだ。」と気付くものなのです。

    目が見える、耳が聞こえる、手足が自由に動く、これらはお金には代えられないほどの価値がある、仮に目をくれたら2億円あげると言われて「それは無理」と断るなら、あなたの目の価値は「2億円以上ある」と言う結論を自分で出しています。

    幸せの本質は何も起こらないこと、何かがあるから不幸と感じる、不幸と感じるから幸せの意味に気付ける、その繰り返しの中で何も起こっていない今が幸せ、それに気付けたら不幸に針が振れない限りは全てが幸せ、それが分かって来る筈です。

    人は贅沢にはすぐ慣れるモノですが、苦労にはなかなか慣れない、だったら苦労する道ではなく楽な方へ行きたい、その為にも今が幸せなことに気付く、病気になれば健康が有り難く感じる、その単純なことに気付けば健康で何も無いことが幸せだと気付けます。

    さて、今日も男心の活用法ですが、お付き合いはするけれど結婚はしないと言う男性が増えていることを、多くの女性は気付いていると思いますが、それが格差社会と言うべきなのか、男女同権を唱えすぎて自分の首を絞めたのか、どちらかは別として結婚しない男性&できない男性が増えたのは事実です。

    最初は仲良くお付き合いしているのに結婚のけの字が出てきたら大変、彼は顔が暗くなったり塞ぎ込んだり、彼女の「今後の私たち、どうなるのかな?」と言ったが最後、その言葉が重すぎて彼の身体と心は折れてしまいます。

    そうなると人によりますが沈黙の期間が数日から数ヶ月まで様々ですが、その後はお別れのメールが届くことになります。

    女性からすると「何で? メールで別れ?」と思うでしょうが、男からするとメールで別れは気を使ったつもり、自分が気まずいのを避けるつもり、簡単で手軽で今後付き合うつもりが無いから平気、そういう様々な思いでメールで別れが最適なのです。
    そのメールも「会えば別れが辛くなる・会えば気持ちが動くかも」など、女性からすると訳の分からない別れがほとんど、ところが男からすると凄く誠実に傷付けないように別れを切り出しているのです。

    仲良く付き合っているのに結婚の話が出たとたんに気まずくなる~距離を置く、そういうことになる最大の原因は「好きじゃなくなった」ではなく、「結婚してもやって行けるかどうか不安」が真の理由、つまるところお金の問題が割と大きいのです。

    占い師をしていると手に取るようにわかるのですが、寂しいから女性と付き合うけれど責任は取りたくない、食事や夜の相手など自分が寂しい時には会いたいけれど、そうじゃない時には会えなくても構わない、お互い大人なんだから「会える時に会うだけで満足でしょ?」が本音です。

    男はやりたいが故に落とす時は何でもありの口説きをしますが、それは口説きたい一心でやるだけであり、結婚したいと口説き文句は言えても、結婚すると言う行動には出ないモノなのです。

    女性は彼の発する言葉に酔いしれてお付き合いを開始しますが、それは6~8ヶ月ほどしたら終了、餌を与えたら終わりの恋に真実は無い、騙す方も騙される方も大人の恋として割り切るしかない、手の平を返したように冷たくなったとしても選んだ女性にも責任の半分はあります。

    恋愛はするけれど結婚はしない、そういう男が増えた一因に男女の公平性を突き詰めすぎた結果、そして年功序列と終身雇用をやめて実力主義にした結果、仕事のできない男を締め上げるのは構いませんが、あなたの彼が仕事ができないなら締め上げられる方になります。 (←これがかなり多い)

    すると、彼は仕事で自信を失い、給料も上がらないままで、とてもじゃないけどあなたにプロポーズなんて無理、結局は巡り巡って自分の彼や旦那が痛め付けられることにもなりかねません。

    女性からすると愛があれば何とかなると思いがちですが、男の気持ちとしては無理なのです。

    それはプライドもあるでしょうけれど、自分一人がやっとなのに二人で食べて行ける自信が無い、そういう考えの元に生きているのが男なので、結婚したがらないのは未来における不安と収入が未定と言う部分も大なのです。

    恋愛から結婚へと進む道をロマンと考えていればいい時代は終わり、今はロマンと現実を見て行かないといけないのですが、生きるとは食べていけると言うことなので、食べていけない結婚をしても苦労するだけです。

    彼からプロポーズと言うのは夢ではないけれど、その為にも生活の不安を取り除く為には何をすればいいのか、彼が不安に思っていることを解消する為には何をすればいいのか、その辺りを考えてみるとプロポーズされやすいのです。

    全てをブログで説明はできませんけれど、彼の為にと思い込んで彼の嫌がることをしない、この微妙なさじ加減も大切です。

    あなたは男心の活用法~27、いかがでしたか?

    m(__)m

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop