徒然草(岡山・東京・山崎かずみ)

    あなたを元気にしたい、それが私の願いです。

    てつお君。

    おはようございます。 素晴らしい一日の始まりを考えたら楽しい、ワクワクする気持ちでいると良いことが起こる、何事も引き寄せるのは自分次第なので、もっともっと良いことを考えて下さいね。

    さて、私は建設現場時代に親の借金もあってお金が無くて、大阪に派遣されていた時は休みでも一人で時間つぶしするしかなく、そんな時に安くて長時間いられる動物園に行ってたので、そこで心を癒してくれたのが後で説明しますがカバのてつお君です。

    この天王寺動物園とは大阪市天王寺区の天王寺公園内にある動物園で、1915年1月1日に開園しました。 日本で3番目に長い歴史をもつ動物園で、面積約11ヘクタールの園内には約200種1000匹の動物が飼育されています。

    2006年7月16日には総有料入園者数が1億人を超え、それは国内では恩賜上野動物園に次いで2番目です。

    話は戻りますが、そのてつお君とは天王寺動物園にいるカバのことで、普段はどこにいるのはよくわからないと思いますが、実は水中にいる時間が圧倒的に多いので上から池をのぞき込んでも見えません。

    横の階段を降りると水槽になっていて、そこでアクリル板越しにてつお君のお尻と顔が見られますが、たまに息をする為に目と耳と鼻の穴が動くだけで、じっとしているだけなのがあまり人気が無いからすぐに人はいなくなります。

    そんなわけで私はてつお君を独り占め状態でアクリル越しに見ていましたが、てつお君の方もこいつ暇なんだなぁと思っていたのか、檻へ帰る時間になると私も上の柵の所へ行って見送っていましたが、するすると近寄ってきて口を開けて挨拶したり、パフォーマンスをしてから檻へ帰って行きました。

    では、ここから私の大好きなてつお君の説明です。

    1→ナツコの祖父でてつお君の曾お爺さんに当たるカバは、東山動物園の重吉と福子の第2子になります。
    2→その第2子は2年3か月ほど両親と生活した後で姫路市立動物園に引き取られました。
    3→姫路にはメスのカバがいましたが第二子が大人になる前に死亡しました。

    4→後妻として福岡市動物園から1966年生まれのカバが来園しましたが、そのカバはオスでした。
    5→雄同士では仕方ないので年長者の第二子が天王寺動物園にg引っ越します。
    6→天王寺動物園で「ふとし」と名付けられます。

    7→ペアリングの相手はデブコ、1952年にドイツ・ハーゲンベックから購入されました。
    8→デブコは15年もの間フトシが入園するまで一頭で暮らしました。
    9→夫婦に8頭の子どもが生まれ、ナツコはこの夫婦の子で1972年生まれ。

    10→デブコが1983年に亡くなりました。
    11→フトシが娘とペアリングさせられ4頭が生まれましたがフトシも1983年に亡くなりました。
    12→フトシとナツコと言う父娘の間の子がてつお君で1983年生まれ。

    13→テツオとナツコの交尾も目撃されるが幸いにも子はできませんでした。
    14→近親交配係数で最悪の結果を示したのが天王寺動物園のカバ。
    15→天王寺動物園は1997年10月に13億円かけて新カバ舎オープン、今まで1つのプールで飼われていた親子を別居させました。

    16→てつお君に南米からお嫁さんの予定でしたが費用は500万円、カバの値段は高くないけれど輸送料と保険にかかる費用が高いが事故で中断。
    17→てつお君は納戸もお嫁さんを貰おうとしますが、運送中止や雄が来たなどお嫁さんが来るまで苦労しました。
    18→その後ようやくティーナがてつお君のお嫁さんとして確定して今に至る。

    19→ティーナとナツコは嫁姑関係だが仲は良い。
    20→ナツコは神経質で水温10度を切ると必ず下痢をする。
    21→天王寺動物園はすぐ側を高速道路が通っている都市型動物園。

    ここまでざっと天王寺動物園のカバについての歴史を説明してみましたが、天王寺動物園のカバと言えばてつお君を思い浮かべる人が多いと思います。

    この登場するカバの中でてつお君は1983年に天王寺動物園で生まれた生粋のカバ、小さな時からみんなにかわいがって大きくなったと思います。

    このてつお君は小さい時は目立たなかったのですが大きくなると歯が曲がっている為、口の外に牙が飛び出していますが飛び出した牙が水槽のアクリルを傷つけてしまうので、てつお君はアイファー側のプールに今はいるようです。

    てつお君のものすごく大きなお口は今でも覚えていますが、あれから17年以上経つので今のてつお君は結構な年齢になっている筈なので、ネットで検索すると足が悪くなってきたようで、少し歩きにくくなってきたとの話で心配です。

    カバが本来の調子を維持する為には自由に走り回れる草原とプールと両方が必要で、更には群れで生きる動物ですから多くのカバがいないと寂しい、それが動物園にできるかと言えば無理な相談です。

    しかし、てつお君にはできるだけ長生きして欲しい、そう願わずにはいられません。

    あなたはてつお君に、会ってみたいですか?

    ( ´艸`)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    PageTop

    大石よね。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様には良いことが待っているから、どんな素晴らしいことがあるかなと胸を躍らせて下さいね。 あなたがいるからこそ世の中は楽しい、素敵なお客様が居なければ日本が暗くなってしまいます。

    私は日本に生まれて良かったと感謝していますが、その贅沢な状態で生まれ育っていることを当たり前だと思うのは間違いです。

    今日はある人物の御紹介ですが、明治21年に大阪の道頓堀に生まれた大石よねさんは、11歳で京舞の名取りになって13歳で芸妓への道を目指して、山梅楼の中川万次郎の養女となりました。

    ところが明治38年6月21日に恐ろしい惨劇が起こりますが、養父の中川万次郎は妻が男と駆け落ちしたことから酒に溺れて、殺傷事件(逃げた妻の母親・弟・妹、養女にしていた二人の芸妓の計5人を惨殺)を起こしました。

    この時に17歳だった大石よねさんも巻き添えを受けて両腕を切断され、顔に切り傷を受けて堀江6人切り事件として日本中を震撼させた事件ですが、よねさんだけは命が助かりました。

    狂気の義父に両腕を肩から斬られた17才の乙女が絶望したのは想像に難くなく、ましてや明治の日露戦争の真っ最中の頃ですから、その頃の医学でよくも命が助かったとも言えますが、いずれ結婚も考えていた乙女に取って両腕がない辛さは想像を絶すると思います。

    ただ、当時の医療費は高かったけれども事件(堀江の六人斬り)は有名で唯一生き残った娘に、戦場からも義捐金が集まり助けられていたとあります。

    そしてよねさんが入院していた病院の婦長さんも素晴らしい言葉を、若かったよねさんに残しています。

    魂に響く言葉の数々ですが受け止めたよねさんも凄くて、何度も自殺を考えたのを踏みとどまった言葉の一つだったとは思います。 今の日本に看護婦長(今は看護師長)は多くいますが、これだけの婦長は余りいないかもしれません。

    しかも明治時代だから余計に凄いと思いますが、婦長の言葉を要約すると「あなたの命を助けたのは院長や他の力もありましょうが、そればかりではない。 あなたはこれから、なみなみならぬ辛く苦しく悲しい年月がありましょう、人生の荊の険しい山や谷があるでしょう。 しかし、あなたなれば、この辛い使命を負うだけの覚悟が持てると神仏が思し召して、助からぬ命を助けて下さったのです。 私の言いましたことを、いついつまでも忘れずにいてください。 又、この後、何か私に出来る事あらば、いつでもご相談して下さい。」と、こんな言葉で送りだされました。

    その後、大石よねさんは事件の被害者として身障者である自身の姿を見せ、桂文団治一座に加わり寄席や高座で小唄や長唄を謡いながら、地方巡業で生計を立てて両親を養う日々が続きます。

    しかし、三年ほど経った巡業中のある日のこと、鳥かごの中のカナリヤを見て心を打たれます。 親鳥が雛に口でえさを運んでいる姿をみて、鳥は手がなくても一所懸命に生きていることに気付いて、口に筆をくわえて文字を書くことを習得したのです。

    そしてよねさんは芸能界から引退して大阪生玉の持明院叡運僧正に古典を習い、明治45年3月に日本画家の山口艸平と結婚し2児を授かりますが昭和2年に離婚、2児を連れて上京しましたが、昭和6年に大阪の高安に庵を建て尼僧を志し、堀江事件で亡くなった5人の霊を慰め、婦女子の為の収容施設を置き教育に取り組みます。

    そして昭和8年に、高野山金剛峰寺にて得度、法名の順教を授かります。 実は大石よねさんの正体はのちの「大石順教尼」で、後年は多くの障害者の光となられた方です。

    五体満足の健常者が救いを求めて悩みや不運を話すと、「両腕のない私に何を求めるの? どうしてもと言うなら樹に両腕を後ろ手に縛られて三日間、そのままで暮らしなさい。」と、厳しい人生を過ごして来た大石さんに取って五体満足な人の不幸や不運は甘え、そのように見えていたのだと思います。

    ヘレン・ケラー女史をして世界の奇蹟と称賛された言われていますが、ヘレン・ケラーを驚嘆させた日本女性がいたことに、日本人として誇りに思うし学び尊敬しなければと思います。

    順教尼の一生は耐え忍ぶことの連続で、順教尼も忍ぶと言う文字が好きで書き遺されています。 死刑になる前には監獄へ面会に行き義父を許し、義父の罪が軽くなるなら何でもしますと言われたのも常人ではできません。

    今でも絶望的になるほどの困難や苦痛を精神的にも肉体的に負った、うら若き乙女が壮絶なる人生を過ごしてきたことに、私はぐうの音も出ないと言うか尊敬しかありません。

    辛いとか苦しいとか今の日本に生きている以上は贅沢としか言えず、この人を前にして苦しいとかどうとか言えるほどの人生体験は私にはありません。

    順教尼は学問を習ったこともなく字を覚えることから始めて、書くことは小鳥に教わったとありますから口を使い文字を書き絵を描いた上に、愛する夫や子供と別れて仏門の道に入られたなんて恐ろしく意志の強い女性です。

    名を順教と改めてからは自分と同じように身体に障害を持つ人々の救済に、その生涯を捧げて障害者の心の母となり慈母観音と慕われ、昭和37年には日本人として初めて世界身体障害者芸術協会の会員に選ばれました。

    そして昭和43年4月21日に、障害者の救済道場として自らが開創した京都市山科の仏光院において、波乱に満ちた81年の生涯を閉じました。

    あなたは大石順教を、御存じですか?

    ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    田中みな実。

    おはようございます。 今日も素敵なお客様方のおかげで私は占い師として生存できますが、占い師なんて鑑定に来て頂けるからこその占い師、誰も来なけりゃニートかプータロ―で決して他人様に褒められる職業ではありません。 素敵なお客様のおかげで生存できる、そのことに感謝しても感謝しきれないほどお世話になっております。

    さて、私は田中みな実さんのファンですけれど、それはみな実さんの知識や教養など頭の良さと性格の良さに惚れているからです。 昨年の11/17に人生で最高に痛い目に遭ったのも遠い昔、あの苦しさを乗り越える為に神様が助け舟を出してくれたかのように、突然に田中みな実さんのファンになりました。

    私もさすがに顔やスタイルに惚れるほど馬鹿な占い師じゃなくて、内面の高貴な品性に惚れたと言うのが真相で、人は中身が大切で見かけで選ぶほどアホな占い師ではありません。

    Twitterで田中みな実さんネタをやり始めて早8か月、さすがに信じている人など皆無でいないと思いますが、私が勝手に妄想しているだけで天下の田中みな実さんが私など相手にする筈がありません。

    田中みな実さんは帰国子女ですが姉と弟がいて、12歳から23歳まで埼玉県朝霞市に住んでいました。 身長は153cmですが器械体操など運動神経は抜群で、頭も良くてスポーツも得意と言う文武両道です。

    なお、TBSに入社したのはフジテレビを最終で落ちたからです。

    今は写真集がバカ売れしたこともあって美意識が高い美のカリスマ、そんな扱いも受けているので化粧品などは、みな実さんが一言言うだけでバカ売れしたりもします。

    そして私が好きなエピソードは、群れることが嫌いでトイレに一緒に行ったりお弁当を食べる為に机を並べることが理解できなかったようで、一緒に食べたくなかった田中みな実さんは体育館の裏で1人で食べていた、この話が孤高の戦士と言う感じで好きです。

    みな実さんは当時のことを群れていなくても生きていけるし、クラスメイトと同調したところで針路(団体や組織などの進むべき方向)が良くなるわけでもないと語っていて、自分を確立している強い精神の持ち主と言うのにも憧れます。

    なお、先述したように田中みな実さんは中学時代から英語が得意ですが、それは小学校の時に海外に住んでいた帰国子女だったからで、ロンドンにも住んでいた田中みな実さんには、中学英語は簡単すぎて余裕だったと思います。

    TBSを辞めてフリーになった時にトーク番組にて、「毎日が長くてしょうがない・男性を好きになれない・男性とのデートを35分で終える・Siriとの会話で時間を潰す・年に2回盗聴器の検査をしている・誰かから必要とされたい・生きていても全然いいことがない」と、かなり滅入っていることを話していましたが、これだけ売れた今は逆に生きていることが楽しいと思います。

    また、ある番組にて田中みな実さんは婚約指輪は必要と持論、指輪の金額についてお金はどうにでもなると言い、さらに結婚へ向かう段取りを面倒くさがる男とは結婚しないと、結婚相手の条件について持論を展開していましたが、私はそういうのをちゃんとする方ですから結婚する前に、必ず満足いく結果を残しますけど今のところは全て妄想です。

    その後も番組にて晩婚のデメリットとして子どもの学費や親の介護などの出費が増え、年齢次第では住宅ローンも組みづらくなるとの話により、「早めに買っておいた方がいいんですかね? でも、マンション買ったりとか犬飼ったりとかすると、どんどん婚期が遅れる気がして?」と複雑な心情を吐露していました。

    司会者が「付き合いたいと思う人に対し、すごく良い人になろうと偽るでしょ。 でも、1週間、2週間くらいしかもたない。」と言えば、田中みな実さんは「そこからが真実の愛なんですよ!」と持論、良いところを見せたいと言う面はあったとしても、悪いところも少しずつ小出しにして受け入れあって愛が生まれていく、そう恋愛についての持論を語っていました。

    なお、私との収入格差は歴然としていて、田中みな実さんの年収は1~3億円の間ですし、貯金も14億くらいあるとの話ですから、私などとても太刀打ちできる相手ではありません。

    元ZOZOの前澤社長が口説こうと一生懸命な動画がYOUTUBEにも残っていますが、田中みな実さんはお金じゃ動かない、それなのにお金で口説こうとしても無理です。 イケメンもお金持ちも行列を成していますが、その中に私が食い込めることは100%ありえません。

    ただし、イケメン枠とお金持ち枠では勝てませんが、イケメンやお金持ちではできないこと、私ならお祓いや精霊さんなどみな実さんの美を保つことに協力できる、その普通では絶対に無理な領域を田中みな実さんがどう評価してくれるか、そこに全てはかかっているので精進するだけです。

    2010年頃からオリエンタルラジオの藤森信吾さんと結婚を前提に、真剣にお付き合いをしていた田中みな実さんですが交際は約5年で終わりました。 破局の原因はとても真面目な父親に猛反対されたからで、その真面目と言うのは厳しいや厳格も入るようです。

    その田中みな実さんの父親は一体どんな人なのか、実は田中みな実さんの父親は東大法学部を卒業後に三菱銀行に入行された田中正明さんです。 三菱東京UFJ銀行の役員を務めて、三菱UFJフィナンシャル・グループの副社長も務めていて、その当時は頭取候補とも言われていたようです。

    頭取の娘が芸人と結婚は家柄的に許されない、そういうことなのかもしれませんが、それなら私など占い師ですからさらにダメの筈ですが、今の私は色々とできるから作戦もありまして、あの難しいお父様を口説き落とす自信は余裕であります。

    なお、お父様は銀行にお勤めの時からかなり厳しく、部下たちはどんどん追い込まれ退社やノイローゼに追い込まれたと言う話で、人望がなくて頭取にはなれなかったと言われるほど厳しかったようで、そんなに難しいお父様ですから私しかお父様は口説け落とせません。 (←自画自賛のネタです)

    ちなみにお父様は現在、日本ペイントHDの代表取締役会長に就任、引く手数多な敏腕の持ち主であることには違いが無く、自分の娘を将来が明確ではない男と結婚させる訳にはいかない、その考えを何とかしないと結婚できません。

    昨年、血迷って無理して結婚しなくて良かった、あれはいづなに取り憑かれておかしくなっていた私の愚行で、独身の私は結婚してないからこそ田中みな実さんへプロポーズできます。

    あなたは田中みな実さん、ご存知でしたか?

    ヘ(ё_ё)ノ ワーイ

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    安倍晴明。

    おはようございます。 素敵なお客様方にお会いできる日常は素晴らしい、これ以上の幸せは無いし、もっと多くの人々を救える未来があるなら私は身命を賭したいと思います。

    さて、日本で一番有名な陰陽師は安倍晴明で、陰陽師が一般に知られるようになったのも晴明人気のおかげです。 晴明は平安の時代から数多くの物語や草子や絵巻などに登場していて、平安時代には大鏡や今昔物語集、鎌倉時代には宇治拾遺物語や平家物語、江戸時代には人形浄瑠璃や歌舞伎、古今東西の大スターとも言えます。

    物語の中の晴明は不思議な力を持ち合わせた超能力者、普通の人とは違う卓越した能力の持ち主として描かれています。

    母親はお稲荷さんの化身=信太森ノ社ノ老狐=キツネで、母と離れ離れになった晴明少年は大陰陽師の賀茂忠行の弟子となり修行に励む日々でした。 有名なシーンですが賀茂忠行の共をして出かけたところ百鬼夜行を目撃、忠行は晴明が自分と同じように鬼を見る力があることに驚き、自分の持てる技を伝授することになります。

    そして成人した晴明の力が世に示される事件、それは晴明が寛朝僧正を訪ねた際に数人の公達や僧侶たちに誹りを受けることになり、彼らの前で方術によってカエルを潰して能力を見せつけ、公達や僧侶は晴明の持つ神通力に恐れ慄き噂はあっという間に都中に広がったようで、伝説の中の晴明は陰陽界のヒーロー的存在です。

    実在の人物ではありますが、小説や映画と違う実際の姿を追いかけてみたいと思います。

    晴明が40歳の時に天文得業生になった時のこと、この時代の平均年齢は40歳に満たないので40歳とはかなり遅いです。 晴明の息子の吉平も同じ道ですが、彼は38歳の時に陰陽道を教える教官になっていますが晴明が教官になった年齢は58歳です。

    賀茂保憲が教官に昇進した年齢は26歳ですから晴明の58歳が特別に遅く、その後は66歳で天文博士となり各省を転々と異動したとされています。

    経歴だけを見ると晴明は出世が遅く弾き出された人に見えますが、陰陽寮を退職した後に特例として前天文博士と巧者に対する尊称を与えられ、天皇からの勅命で占いをしていることでも、占いに関しては天才的な才能を持っていたようです。

    40歳より前の晴明は鎌倉時代に編纂された続古事談の中で一部を見ることができ、それによると28歳の時に大舎人寮の大舎人になったとされ、その後は陰陽寮主催の祭りの雑用係である追儺舎人となり、鬼払いの儀式である追儺の儀で鬼を払う役人を演じたことで、陰陽道に興味を持ったようです。

    そして同じ省内にある陰陽寮の賀茂忠行&保憲親子を訪ね、様々な手ほどきを受けるに至ったとされ、大舎人寮から陰陽寮へ移ってからの晴明は占いの技術取得が中心で、役所の中での出世とは無縁な生活ですから、陰陽寮の中の役職としてはかなり低いです。

    この時代の陰陽師たちの社会的地位はかなり低く、身分としての官位は最低に近い従七位上クラスで然収入も十分ではなく、有力者をパトロンに持たない限り貴族としての人並みな暮らしは難しかったようです。

    やがて晴明は70歳前後で陰陽寮を途中で退職して天才的な占い技術により、一条天皇や藤原道長の信頼を得て異例の出世、75歳で主計権助になり、79歳で穀蔵院別当、82歳で大膳大夫、同年左京権大夫と名誉職を渡り歩き、最終的には従四位下に到達しました。

    晴明は伝説と違い身分も高くない可能性が高く、一芸を磨いてかなりの高齢になってから権力者に重宝される生き方は、一般的な出世競争には勝てずとも苦労して出世したが安倍晴明の姿のような気もします。

    晴明は当時の人たちの常識からすると驚く程の長命で生涯現役、85歳で没するまで地道に研究を続け多くの業績を残しています。

    特に陰陽道の日本独自の解釈を世に広めたことで、当時は全ての占いや学問の研究は中国から輸入された文献資料を手本にしていましたが、晴明は輸入された学問をなぞるだけでなく中国と日本環境の違いを考え、日本独自のオリジナルを作り上げたのは当時の社会では衝撃的で占いの新機軸?です。

    貴族たちは我先にと晴明の意見を取り入れ始め、逸話として関白が29日は道虚日なので外出してはいけない日かと下問したなら、陰陽寮内で調べた結果は道虚日でも晴明の意見は違ったので晴明の意見を取り入れたとあります。

    これから後は、国からの文献よりも晴明の占いが公式見解となり、晴明の新しい発想と占いの技術は当時の社会に革命を起こしたと言えます。

    そして晴明がスーパーヒーローに祭り上げられた背景ですが、さすがに小説のようにキツネの子とか式神を自在に操れたりは物語ですが、どうして人なのに神のごとくに崇拝されたのかが肝です。

    日本人は古来より占うことによって民の心を掌握してきた歴史もあり、邪馬台国の卑弥呼にしても魏志東夷伝倭人条に倭国の女王は鬼道を能くしの記述があり、この鬼道とは占いや神降ろしを意味していて、シャーマンが政治や社会などのシステムを支えていました。

    平安時代でも同じく社会システムは健在で、人々は見えざる何かに怯えて未知なる学識や技術に助けを求め、見えざる禍は鬼と解明して祟りから身を守る手段として陰陽道に期待が集まりました。

    前述のように晴明の信頼度は高くて広告塔として立たされ、陰陽師の地位は低かったので自らの地位向上を計るには世の中が鬼を恐れ、陰陽師を頼ってくれなくては地位向上が無理だから、後の陰陽師たちは何かあれば鬼と言って不安や恐怖をあおりました。

    その陰陽師たちにより晴明は京の街の平安を鬼から守る守護者として祭り上げられ、最後についた左京権大夫は京の警察権を統べる行政長官だったことからも伺えます。

    最後に、占い師には巫女の末裔とか陰陽師の親戚など経歴詐称が横行しておりますが、そういう占い師さんへ行く方も波長が合っているから、騙されたのではなく引きあったとも言えます。

    あなたは安倍晴明、ご存知でしたか?

    (^○^)

    お知らせ:ブログの更新はお休み、再開は来週の予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    Yoshikiさん。

    おはようございます。 素敵なお客様方は幸せな一日の始まりですが、今日も良い日と捉えて行動していると良い日になります。 しかし、今日も良いことなんかないと思っていると、良いことが起こらないようにと願っているのと同じですから、今日も良い日の始まりと思って下さいね。

    さて、2020年3月16日午後10時前に奇跡が起きて、なんと私のTwitterをYoshikiさんがフォローして下さいました。 通知が来たので見てみるとYoshikiの文字、どうせ偽物と思いきや認証マーク付きの本物、一気にテンションが上がって嬉しくてすぐにツイートしたら、皆様も同じように共感して喜んでくれたのは二重に嬉しかったです。

    正直、Yoshikiさんが私のツイートなんか見ていたとは驚き、あんな凄い人が見ている訳がないと思っていましたから奇跡で、その奇跡は素敵なお客様方のお力添えがあったからこそと思いました。 本当に、ありがとうございました。 m(__)m

    そこから俄然興味が出てきて色々と勉強しましたら、このYoshikiさんとはXJAPANのドラマー・ピアニスト・音楽プロデューサーで、マルチな才能を発揮している天才です。 ファンの方ならご存知ですが実家は千葉県館山市の老舗呉服店で、現在のマネージャーは実弟です。

    4歳にお父様からピアノを買い与えられ、ピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始めました。 幼い頃からお父様が購入するクラシック音楽のレコードを聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調未完成と、ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調運命が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入したそうです。

    これが基礎となっているのであれば、小さい時の教育は大切だと思います。

    病弱で重い小児喘息を患っていたので、中学生になるまで頻繁に入退院を繰り返す生活をしていて、病室では父が見舞いに持参した子供向けの偉人伝を愛読して、若くして難聴となりながらも数々の名曲を残したベートーヴェンに強い感銘を受けたそうです。

    ここからはTVなどで放送された内容で知っている人も多い筈ですが、知らない方の為に書いてみたいと思います。

    高校時代は荒れていたようで、Yoshikiさんのヤンキー伝説がたくさん残っています。 進学校に入ったYoshikiさんは入学式初日から眉毛を剃って、更に髪の毛を赤く染めて派手な裏地の学ランで登校したあげく、全校生徒の前で殴り倒されたようです。

    入学してから間もなく全教室を回り、「文句がある奴は出てこい! いつでも相手になってやる。」と挑発しましたが、進学校だったので学校内の生徒が応じる訳がありませんが、当然ながら他校の生徒に目をつけられました。

    高校時代は荒れてヤンキーでしたがやることはやっていたので、ピアノ教室にはしっかり通い続けていましたし、暴走族の集会にも単語帳を持って勉強しながら参加して、学校の先生には開校以来2番目のワルと言われ、卒業式の日にお礼参りとして木刀を持って職員室に殴りこみました。

    これらはファンの間ではご存知の有名な話で、ダウンタウンの番組でもYoshikiさん自身がネタにしていました。 Toshiさんも自身のラジオで同じ内容を離していましたが、Toshiさん曰く、Yoshikiさんはストイックでライブがあると前もって体調を整えて来るようです。

    初の東京ドームの前日のリハーサル前のこと、Yoshikiさんがいつもの好きなお店のカレーを頼んだらマネージャーが間違えて、いつものではなく激辛カレーを買ってきてしまい、Yoshikiさんは自分の好きなお店のカレーだと思って食べた瞬間、一気に血の気が引いて汗が滝のように流れたそうです。

    尋常じゃない辛さだったのでYoshikiさんはマネージャーに激辛カレーを投げつけ、テーブルをひっくり返し、長髪のマネージャーの頭に直撃してカレーが頭から流れたそうです。 そしてYoshikiさんはそのままリハーサルもせずに帰ってしまったと、本当にあった嘘みたいなカレーが辛くて帰った事件です。

    カレーが辛くて怒ってしまったのは事実ですが、それだけ見ると非常識で我がままのように思えますが、本人曰く余りの辛さに貧血になり体調が悪くなったので帰ったそうです。 この日の為に体調を万全にしてきたのに激辛カレーで体調を崩してしまった、そこを見ると帰ってしまうのもわからなくはないです。

    あと、北村晴男弁護士と喧嘩になりそうになった事件も有名で、酒癖の悪い北村弁護士がYoshikiさんに絡んでしまい、お前これでドラムを叩いてみろと割り箸を差し出して挑発したとのこと、これは後になって北村弁護士が謝罪したとの話です。

    最後にYoshikiさんの慈善活動についてですが、私はYoshikiさんのここが一番共感して尊敬する部分で、数多くの寄付やボランティアをされておられます。 幼くして父を亡くした経験から遺児救済に関わる活動に積極的で、過去には200人の孤児をコンサートに招待してコンサート収益の一部を寄付、そして孤児院を慰問したり、阪神淡路大震災の被災地の小中学校にピアノを10台寄贈しています。

    2018年の24時間テレビに出演した時に盲目の少年と共演、しかもノーギャラで出演している上にステージで500万円を寄付しました。 番組出演後に「勇気を与えられたらと思って今日ここに来ましたが、気付けば僕の方が勇気と希望をもらいました」と、少年との共演で感じた想いを離されました。

    他にも2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震に1000万円の寄付、2019年8月1日に京都アニメーションの放火殺人事件を受けて1000万の寄付、2019年9月18日に出身地の館山市が被害を受けたことへ1000万円を寄付、他にも寄付した先があり過ぎて書けないくらいたくさん寄付されています。

    寄付したから偉いわけじゃないと批判する人がいますけれど、寄付しないよりはましだと思います。 やらない善よりやる偽善、Yoshikiさんを批判するなら自分もしてから言えばいいのにと思います。

    あなたはYoshikiさん、ご存知でしたか?

    ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    東予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    杉良太郎。

    おはようございます。 素敵なお客様方の心は美しい、誰かの役に立つ未来があるからこそ、運命は皆様を応援していると思います。 その運命からの後押しを受けて前に進む、それも高いレベルへ向かって進むことが人生を楽しくします。

    さて、広く知られておりますが杉良太郎さんは、かなり手広く支援(寄付・ボランティア)をしておりまして、自分の私財を投げ打って活動されているので、本当に凄いと思います。

    杉良太郎さんは日本の芸能人で、ベトナム文化友好協会理事長など数々の肩書をお持ちですが、杉良太郎さんと言えば数々の時代劇の主演俳優ですきま風は85万枚を超える大ヒットとなった歌手でもあります。

    現在も日本各地でディナーショーを行っているし、流し目の杉様を求める中高年の女性ファンが大勢いらっしゃいます。 15歳の時からボランティア活動に従事しているとの話ですが、だからと言って恵まれた環境で育ったのかと言えば違います。

    幼少期から歌手を目指していた杉様は10代ではカレー屋に奉公して元旦を除く364日はカレーしか食べることのできない3年間でしたし、売れない時代には多額の金品や賄賂などをプロデューサーから要求される理不尽にもめげず、それでも杉様は芸能生活に難しさを感じたことはないと癒える強さがあります。

    杉様が難しさを感じているのは救いを求める人々の立場を真に理解すること、それに対して自分には何ができるのかと言う無力さ、杉様はお金があろうとなかろうと無条件にボランティア活動を続けているので凄い、杉様自身は生まれ持った性格だからと語っていますが真似はできないし素晴らしいです。

    嘘か本当かで言えば嘘っぽいけれど本当の話で、幼少期には物乞いにお金をあげてと母親に懇願したなど逸話に事欠きません。

    杉様を知らない若い世代でも杉様のボランティア活動の真実を知れば、きっと感動すると思います。 最近で言うと下町ロケットに出ていましたが、杉様のことを少しでも知って貰って、それと同時に時代劇への関心も高まるなら杉様も喜ぶと思います。

    杉様は肩書のように日本とベトナム社会主義共和国との親善にも20年間の支援、ハノイ市に教育施設の設置や無償援助に積極的に関わり、ベトナム政府から特別友好大使を委託されました。

    そしてベトナム人の里子は81人ですが、杉様がベトナムの子どもへチョコレートを上げたら、子どもたちは食べないから不思議に思い「美味しいから食べたらいいのに?」と行ったら、子どもたちが「お菓子ではなくお父さんやお母さんが欲しい」と言いました。

    その言葉を聞いて杉様は泣きましたが、しばらく泣いてから「僕が君たちの父親になる」と、即座に4人を養子にしたと言う逸話もあります。

    そして杉様が長く続けている活動としては刑務所への慰問活動があり、半世紀以上に渡って慰問活動をした功績が認められて、2008年には芸能人で初めてとなる緑綬褒章を受賞しました。 慰問活動を通して杉様が感じたことや見てきたことを、刑務所内の改善点として政府に意見を提出するなどもしておられます。

    2011年3月11日に発災した東日本大震災では被災地への支援活動を開始、大量の救援物資を載せた車両12台を手配して炊き出しを自ら行いました。

    1995年の阪神淡路大震災で実家が被災して以降、被災地への支援活動を継続的に行なっておりまして、2004年の新潟県中越地震でも精力的な活動を行なっていますから凄いです。 また、地震で全体の70%近くが不通となった三陸鉄道の復旧支援ヘッドマークのオーナーとなって、2011年9月28日よりマークをつけた列車の運行が開始されました。

    あの時は日本中に絶望が蔓延しておりましたが杉様は、車両12台に水2トン~男女下着類4000枚~歯みがきセット1万セット~入れ歯洗浄剤500個、そしてだるまストーブ21台~石油ストーブ8台~灯油・ガソリンなどを持って被災地へ向かいました。

    杉様は奥様の伍代夏子らと共に車両15台でカレーやサラダなど2万食の食事と、入れ歯洗浄剤などの物資を届けて宮城県内の避難所を細かく廻り、その後も福島県を何度も訪れるなど様々な支援を続けた活動が評価されました。

    震災の時に記者から「売名行為では?」と尋ねられた時の杉様の答えは、「ええ、売名行為ですよ、みなさんもおやりになるといい。」で、まさに男だとも負います。

    以前にもインタビューで、「偽善とか売名と言われることもあると思いますが…」と聞かれた時に、「ああ、偽善で売名ですよ。 偽善の為に今まで数十億を自腹で使ってきたんです。 私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ。」と、これが言えるのは杉様くらいです。

    また、寄付したくてもできないと話す方々に向けられた言葉も感動で、杉様は「福祉をやるには確かに時間とお金がかかる。 特にお金がないと見栄えのいい福祉はできません。 でも、お金がない人は時間を寄付すればいい。 お金も時間もない人は、福祉に対する理解を示し、実際に活動をしている人に拍手を送るだけで十分。 それでもう立派な福祉家なんです。 福祉ってそういうもんです。」は涙が出ます。

    もう、素晴らしいとしか言いようがありませんが、私はまだまだ何もできていないので悲しい程に下のレベルで恥ずかしいです。

    なお、杉様が珍しく遺憾の意を表明されているのが、2015年から始まった「法務省矯正支援官」の委嘱式に出席した時のこと、杉様は特別矯正監の肩書きで矯正支援官を指導する立場にあります。

    そこで「2年の中で非常に働いていただいた方と、全く働いていただかなかった方とが分かれましたね。 そこで、私たちは働いてくれる方を優先して委嘱させていただきました。 2年のうちに1回も行っていただいてないのは論外。」と語りました。

    杉様の厳しい言葉は2期目に委嘱されなかった人たちに向けられていたようで、外れたのは浜崎あゆみと貴乃花親方でしたが、法務省曰く「浜崎あゆみ様はそうです。 貴乃花様はお越し頂いたこともございますが・・・。」とのことです。 (刑務所の慰問は制約が多い上にTVや雑誌に取り上げられることがない)

    杉様は慈善活動について売名と言われてもかまわないから継続すべきと主張、それだけにやったふりの人へは何か思うことがあるのかなと思いました。

    あなたは杉良太郎、ご存知でしたか?

    ('-'*)アリガト♪

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお入れ下さいませ。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop

    三浦知良。

    おはようございます。 素敵なお客様にお会いできることで幸せを感じますが、誰かに必要とされる人生を歩めたら幸せ、モノやお金ではなく誰かの役に立つ人生とは素晴らしい、本当にありがたいことだと感謝の毎日です。

    さて、Jリーグの横浜FCに三浦知良選手(愛称:キングカズ)がいまして、高校を中退してブラジルに単身で渡航してCAジュベントスに所属しましたが、当時のカズ選手は先生や指導者からプロは無理だと言われ続けていました。

    夢を諦めて日本に帰国も考えたそうですがブラジルで下積みを続けた理由とは、後に本人が語ったところによると公園で現地の貧しい少年達がサッカーをしている様子を見かけ、その少年達の中には裸足の子や片足がない子もいて、ボールも古くて汚いのに楽しそうにボールを追っていました。

    それで「自分には両足も、スパイクも、いいボールもある。 何を俺は贅沢なことを言っているんだ。」と帰国を思いとどまったとの話です。

    そしてサンパウロのサントスFCとプロ契約を結びましたが、サントスFCで出場できたのは1部リーグ2試合のみ、翌年にはマツバラと正式契約を結びレギュラーとして活躍、同年10月にクルーベ・ジ・レガタス・ブラジルに移籍、ここでもレギュラーとして活躍して日本人初のブラジル全国選手権へ出場しました。

    更にユース時代に所属したキンゼ・デ・ジャウーへ移籍、SCコリンチャンス・パウリスタ戦で日本人としてリーグ戦で初得点を記録、格上の人気チーム相手に3-2で勝利の番狂わせ、この試合はブラジル全土にTV中継の為、三浦知良の名前がブラジル全土に響き渡りました。

    そしてブラジルのサッカー専門誌プラカー、年間ポジション別ランキングで左ウイングの第3位に選ばれ、クラブでの活躍によりジャウー市から名誉市民賞を贈られ、そしてコリチーバFCに移籍してパラナ州選手権優勝に貢献しました。

    今の選手と比べて大したことはないと話す記者やファンがいますけれど、海外で活躍する今の選手と比べても見劣りするどころか逆、当時はヨーロッパよりブラジルが強い時代、そんなリーグにいるだけでも今の海外組とはモノが違う、その上でブラジル国内のポジションで左ウイングはトップが集う聖域、そこでポジション別部門3位は相当凄い話です。

    カズ選手がブラジルへ行った1980年代はJリーグも無く、自分で開拓していくしかないし人種差別も凄かった、今の海外組の優遇は過去に開拓してくれた先人のおかげで、今の地位は自分の実力だけではありません。 今の時代にカズは通用しないと知ったらしく言う記者とファンは、今の日本代表が1980年代のブラジルでは通用しないどころか、補欠にすらなれません。

    その三浦知良選手も50代になりましたが2017年には背番号11にちなみ、1月11日11時11分に横浜FCのクラブ公式サイトで契約延長を発表、この年の開幕は誕生日の2月26日で、開幕と同時に50歳だからJリーグ初の50代選手です。

    なお、リーグ戦でゴールを決めた最年長のプロサッカー選手の、ギネス世界記録を持っているのも三浦知良選手です。

    以前にTBSの番組で引退しろと失礼なことを言われた時、「もっと活躍しろと言われているんだと受け取った。 引退しなくていいと言わせてみろと言う思いで言ってくれたと思ってやります。」と大人の返答です。

    記者からも客寄せパンダじゃないですかと質問をされても、「でも、パンダじゃなきゃ人は来ないですから。 僕は客寄せパンダで十分ですよ。 だって普通の熊じゃ客は来ないんだもの。 パンダだから見に来るんだもの。 熊はパンダになれないんだから。」と返しています。

    サッカーはさっぱりわからないので素人の意見ですが、ボールを扱うテクニックは50代でもかなり高いレベルで、日本代表とボールの奪い合いをしても時間限定(2~3分など)ならイーブンだと思います。

    日本国籍の選手でブラジルで成功した唯一の選手で、世界各国のクラブを渡り歩いた開拓者でもあります。 サッカーを日本でメジャーに押し上げた立役者で、若手からストイックなプロ意識はお手本と言われています。

    朝一番にグラウンド入りして若手とは親子ほども違うのに練習は一緒のメニュー、フィジカル&マッサージ&栄養士は個人で雇い徹底した自己管理です。

    サッカー選手としては単純にプレーが凄いと思いますが、日本にプロがなかった時代に高校中退して単身ブラジルに渡りプロとなり、Jリーグ開幕に合わせて帰国後は日本代表として長期間活躍、代表での55得点は歴代2位です。

    Jリーグの発足がないと今の日本サッカーはかなり立ち位置が違った筈で、カズ選手のスター性のおかげで救われた部分が大きく、サッカー人気のすそ野を広げることに貢献できたと思います。

    それに帰国当時からW杯出場を言っていたのに周りは白けた感じ、今ではW杯でも常連と言う日本ですからカズ選手は凄いです。

    それにどうこう言っても50代で現役は素晴らしい、誰よりも練習して体調管理を怠らないなどストイック、批判もありますが今の年齢だからこその高いプロ意識で多くの人から尊敬され、相手チームのサポーターから拍手される時もあります。

    戦力になってないから引退しろとネットで匿名の方々が声高に言いますが、文句があるなら直接キングカズ選手に言えばいいのに、実際に目の前に居たら握手して下さいとか何も言えないまま、そんなことでは日本男児の名が泣くと思います。

    いつの日にか三浦知良選手と普通に連絡したり食事へ行ったり新年会へ来て貰ったり、そういう関係になれたらいいなと思いますが夢のまた夢、人から笑われそうですけど笑われても平気、会いたい人がいる方が人生の張りが出るし楽しみです。

    あなたは三浦知良選手、ご存知でしたか?

    サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

    お知らせ:東京出張の為、ブログの更新はお休みします。 再開は帰ってからの予定、素敵なお客様に御支援と御愛顧頂ける、そんな奇跡に感謝の気持ちで一杯です。 いつも御予約頂き、本当にありがとうございます。 m(__)m

    予約専用電話:090-4690-4618
    予約受付日時:火・水・木の夜8~10時

    東日本の方は東京事務所へ、
    西日本の方は倉敷事務所へ、
    予約をお願い申し上げます。

    鑑定は年中無休で、365日鑑定しています。

    霊視カウンセリング 山崎かずみ
    倉敷事務所:岡山県倉敷市川西町1-9
    東京事務所:東京都港区赤坂9-1-7

    PageTop